阿波釣り便り~高松キャスティングタイラバ編

阿波釣り便り~高松キャスティングタイラバ編

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント徳島藍住店 スタッフ いのうえ


少し前ですが、、




鯛ラバ修行に

高松ポセイドン林さん

にお世話になりに行きました。



お問い合わせ先090-3789-5211




今回は

キャスティング鯛ラバタックル

も持参しました。






今回の相棒




キャスティング鯛ラバ




竿)メジャークラフト ソルパライカメタルスピニングモデル




リール)シマノ BBX ハイパーフォース3000




道糸PE0、8号リーダー3号






5時30分出船




凪の中一路東へ









ポイントは高松から東の坂出沖




しまなみ街道の瀬戸大橋下での釣りです。




水深30mほど




まずはバーチカルで




しかし、なかなかアタリなし、、




キャスティングで鯛が上がります。




そこで私も、、。






アンダーで投げて底まで落とし、糸ふけを取り、タダ巻き、、。




繰り返すと、、。






ひったくるような

アタリ!










今日いちでした、、。





おおよそ60cm(56cmでした)






それからアタリが続き6尾で終了









キャスティング鯛ラバは楽しい!





あのひったくるアタリはこの釣りの醍醐味!






また、アタリの多さも魅力的です




この日の竿頭は14尾





キャスティング鯛ラバ



での釣果でした。








只今徳島2店舗では



真鯛ダービー開催中!






真鯛のお持ち込みまだまだお待ちしております!







また、





キャスティング鯛ラバ用品など只今

夏の陣

お買い得商品多数の



大売







り出し開催中!









8月6日まで!




皆様多数のご来店お待ちしております!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



今日も鮎釣りに行ってきました!

水量はかなり減水しているのか、干上がった石には鮎の食みあとが至る所に!!

鮎のサイズも次第に大きくなってきました!

この魚も27センチありました!

もう私の使っている竿では引き抜くのは苦しいサイズ・・・・

下流へ走られると、1匹取り込むのに時間がかかります・・・

とにかく、掛けたら魚を極力浮かせずにゆっくりと上流へ誘導してから取り込む!

(まあ、これが上手く出来ればいいんですが・・・・)

無理なら川の中を全速で下流へダッシュ!!

(半分泳いでますけど!)

色もいい感じです!!

本日の釣果!!

下手くそな一日でした!!

大体この時期は「土用隠れ」を言い訳にしてしまいます(笑)

まだまだ、これからが本番!!

やっぱり夏は鮎釣りがサイコーに楽しいです!!





LINEのお友達を大募集中です!






お得な情報配信中。










http://www.point-i.jp/index.

























ぜひ、お願いします







































友だち追加数













フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



大村湾深夜徘徊 2017

大村湾深夜徘徊 2017

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント時津店 内本

皆様こんばんは



深夜の徘徊人


時津店の内本です。

深夜のタイミングで潮が良い日があったので

一ヶ月ぶりの


深夜徘徊


大村湾をウロウロしてきました。



ベビーロウディ95S

下げ潮に入り魚の活性が上がったところでまずは小型サイズ

ベビーロウディのナチュラルドリフトでヒットでした。



DUEL ヘビーショット105

遠くの流れを狙い撃ち。

着水後はラインテンションを張ったままドリフトさせてのヒット。

遠くで掛けたので面白い1本でした。



下げの潮止まり前に少しいいサイズが



DUEL フィンテールバイブ70

ナイトゲームでのバイブレーションは最近コレがお気に入りです。

流れに乗せやすくテールのアピールでいつも


バックリ


食ってくれます♪



潮回り的に今月あと1回チャンスがあるので行ければまた


徘徊


してきます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



モジコジ、タイラバへ!パート2

モジコジ、タイラバへ!パート2

釣り人 小島
釣行日 2017年07月25日
掲載日 2017年07月27日
釣魚 マダイ
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 熊本県 高浜沖
パート2でございます!

お世話になりますは秀漁丸さん!!

連続HITでGET!

良型のマダイもしっかりキャッチ!

タイラバ好調です!

ブログもお楽しみに!

モジコジ、タイラバへ!

モジコジ、タイラバへ!

釣り人 小島
釣行日 2017年07月25日
掲載日 2017年07月27日
釣魚 ブリ
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 熊本県 高浜沖
皆さん、こんにちは!

流通団地店のコジです!

先日、 タイラバ 行ってきました!

お世話になりますは

秀漁丸さん!

ででででん!

ブリー!!

引きました!

モジコジ釣行日記をお楽しみに!

いずみんのニコニコ釣り日記~Fサビキ&スルメ~

いずみんのニコニコ釣り日記~Fサビキ&スルメ~

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 和泉



みなさん こんにちは!!

久々の登場!

千葉ニュータウン店


和泉

です(^0^)

最近不調だったのです。。


テンヤマゴチ

も釣れず(T0T)


堤防タコ釣りも

釣れず(T0T)

しか~し今回は


釣果


がでましたよ☆



南房総 大海港





「聡丸さん」


にて!HPは





コチラ








Fサビキ⇒スルメイカ


のリレー船に乗船しました☆




最近好調な当店の船釣り師


富松店長


といってきましたよ~っ




なんとも真っ暗です!!なぜかというと~~~出船は


3時


のため!

私のこの眠そうな顔も納得頂けるかと!

寝ずに直行したのです(^0^)

沖あがりは

10時

のため朝の涼しいうちに釣りができちゃいます♪





最初は


フラッシャーサビキ


で、


クロムツ・アジ


などを狙います!

船宿の特製仕掛けがおすすめ♪







サバとイワシ





がHIT♪





この日は二枚潮のため、短時間でサビキは終了してしまいました(T0T)

その後

イカ釣り

へ♪

イカ釣りは人生2回目の挑戦のため不安しかありません(^0^)/

店長に教えてもらいながら、

5本角のブランコ仕掛け

でまずは挑戦!

タックルが重く(力が無さすぎる私

)、オモリも150号でなかなか苦戦しながら竿をしゃくります。。。

なんとか


スルメGETっ!!







やっぱり初心者には

ブランコ仕掛け

がいいですね☆

その後ポツリポツリと上がりました!

周りの手馴れてる方々は、着々と数を伸ばしてましたよ~!!

店長も、

直結の自作仕掛け

で釣ってました!サスガですッ!!!!




ブランコ仕掛けが絡み、持参していた直結でも挑戦してみたんですが、全く直結では釣れず(T0T)

むずかしいですねっ!修業が必要です!(筋力トレーニングも!

これから

シーズンのスルメは数釣りもできて

面白いですよ~っ!

みなさんもぜひ挑戦してみてくださいっ☆




次は天候次第ですが久々にアジにチャレンジしてきま~す(^0^)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



【チャレンジフィッシング★】

【チャレンジフィッシング★】

釣り人 みやびくん
釣行日 2017年07月25日
掲載日 2017年07月30日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ45cm / 重さ2000g
釣り方 フカセ釣り
釣り場 熊本県 樋合

みやびくんより、
チャレンジフィッシングのお持ち込みいただきました!
フカセ釣りでマダイを釣りました

45cm/2000g の、大人もびっくりのBIGマダイ!

これはすごいっ!! \(◎o◎)/

みやびくん、またのお持ち込みお待ち致しております


【CF177熊本】

2017山陽真鯛ダービー

2017山陽真鯛ダービー

釣り人 田中様
釣行日 2017年07月25日
掲載日 2017年07月30日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ87cm / 重さ8430g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 山口県 山陰方面
イベント 2017.5.23~7.30 山陽エリア 真鯛ダービー”夏”
立派な真鯛!

そしてすごーくキレイ!!

インチクでの釣果との事!

キレイな真鯛、羨ましいですね!

おめでとうございます!

【2017山陽真鯛ダービー】

りーこブログ☆10

りーこブログ☆10

投稿日 2017年07月25日
投稿者 ポイント香椎店 北野



さて後編です!






次の釣りは




これです!











そう


タコ


(笑)






釣れるとやっぱりハマりますね(笑)







ロックフィッシュ



の後なので




10時からのスタート







タコ仙人



の教えを思いだし





(香椎のタコ仙人(^^))



日の当たらない





タコ



が好きそうな岩陰をさがし







私の好きな





ラバだま








落とします!








ラバだま








水の抵抗を受けにくく





スッ



と落ちて行きます(^^)




でもラバーがしっかりあるので





アピール大!







落としたところで




コツコツ




コツコツ






すると














ゴミ(^^;







タコ



釣りのあるある(笑)






あきらめず




コツコツ




コツコツ






また根掛かりか?






と思って巻き上げると!







小さいけど釣れました!







やっぱりうれしい(*^O^*)







これを見た

鳴海さん







タコ



参戦!






二人で探っていきます







ラバだま



を落として




コツコツしてると






また根掛かり?





外そうとして




上下に動かしていると




いつの間にか





ラバだま



が見えなくなった!???







どういうこと???







思いっきり引き上げようとすると






今までにみたことのない





タコの吸盤が!!!









引っ張ると(>_<)






引っ張られる(+o+)






引っ張ると(>_<)






引っ張られる(+o+)








これは上げきれない(◎-◎;)







すると





鳴海さん









援護射撃!







もうひとつ





ラバだま投入(笑)







すると





タコ



がもうひとつの





ラバだま



を抱くではありませんか!






なんという欲張り(笑)




そして




なんと獰猛な…(゜゜;)(。。;)






ようやくあがってきたのが






710gのタコ\(◎o◎)/











嬉しすぎる(笑)






もう満足O(≧∇≦)O








そろそろ時間もお昼時…






あまりの暑さに





汗だく(; ̄ー ̄A







それぞれの釣果は違うけど






それぞれ満足したので






これで納竿!(笑)







ロックフィッシュ






タコ釣り







何か気になることがありましたら





鳴海さん





北野

まで(^^)d






皆様のご来店




お待ちしてます\(^o^)/




一気に3種類ゲットです♪

一気に3種類ゲットです♪

釣り人 おーちゃん様
釣行日 2017年07月25日
掲載日 2017年07月25日
釣魚 サバ コノシロ カサご
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 神奈川県横須賀市 横須賀海辺釣り公園
おーちゃん様のお持込みです!!

チャレンジフィッシングにていきなり3種目を達成!!

つれたのは大きなサバとコノシロ、そしてカサごの3種類!!

コノシロはなかなか釣れないレアなお魚!しかも大きいいい!!!

おめでとうございます!!

【CF177関東】