【新商品】動きがただのフロッグではない!? エバーグリーン「シャワーローズソフトシェル」

【新商品】動きがただのフロッグではない!? エバーグリーン「シャワーローズソフトシェル」

投稿日 2017年08月30日
投稿者 佐世保店 立岡

こんにちは!



立岡


です

新商品




エバーグリーン







\シャワーブローズソフトシェル/



スピット&バブルを発生し水を動かし続ける


ハイアピールアクション

ソフト素材ならではの

柔らかい水アタリ

天然素材のテールが自発的な誘いをします




バスを狙う為に作られた






\シャワーブローズソフトシェル/


是非試してみてくださいね

ポイント佐世保店にてお待ちしております!



そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

投稿日 2017年08月30日
投稿者 ポイント松江店 祖田

みなさんこんにちは






気がつけば8月も終わり…







夏が終わっちゃいますね







何とも寂しい気持ちになりますが…







まだまだ海は夏ですよ







てな訳で今回も仕事終わりにちょこっと行ってきました







シロイカ







この日は仕事が終わって準備なんかもあり24時頃からの出船

限界に挑戦するかのような苛酷釣行(笑)

普通なら仕事終わって疲れて寝てる時間です(笑)

しかし、そう何度も出船チャンスはないので強行です

いざ沖に出てみると…

みんなもう帰ったのか

はたまた違うポイントを攻めているのか…

あまり漁火が見えません

ポイントも前回と同じ辺りにつけ早速

と思ったのもつかの間

地味にウネってます

周りまっくらです

なんか気持ち悪くなってきます…

眠くなってきます

眠いのか気持ち悪いのか

とりあえず横になって竿先を眺めながら安静にします(笑)

友人も酔ったみたいで


『気持ち悪いから横になる』


と言った数十秒後大きなイビキをかいて


爆睡


してました(爆笑)

てな訳で

乏しい釣果に終わりましたが

まだ釣れます

シロイカ

終盤

ラストスパート

またチャンスがあれば行ってきたいと思います

~おまけ~

港に戻り片付けをしているとライトの光に集まる無数のアジ

そんなアジの中にひっそりと

アオリイカ

シロイカ用の小さいエギはある

ちょっと投げてみたい(笑)

サイトフィッシングです

ちょんちょんシャクリます

フォールさせます

繰り返すと

釣れました

写真だけ撮ってすぐにリリースしてあげました

もうじき秋アオリもスタートしますね

皆さん準備はお早めに♪

そてではまた行って来ます

ではでは



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



権ちゃんの釣りに行こう!Part64 ハゼ釣り

権ちゃんの釣りに行こう!Part64 ハゼ釣り

投稿日 2017年08月30日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 権藤


こんにちは権藤です


今回は今から旬のハゼ釣りへ行って来ましたよ




仕掛けはこんな感じです


ロッドは10g程のオモリが投げられる竿でしたら何でもOK♪

短めのものが使い易いです

私はアジングロッドを使用しました






ハゼのアタリは手元に

プルプル

くるのですかさず合わせます


15cm程のハゼGET!!

釣果は1時間ちょっとで4匹程でしたが楽しめましたよ




これから旬のハゼ釣り❤行かれてみてはいかがでしょうか

ハゼ釣り用品取り揃えております、是非当店までお越し下さいませ


釣れる時間帯など、詳しくは当店権藤までお尋ねくださいませ



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



9月3日!アゴプロダクツ『新商品展示受注会』開催!!

9月3日!アゴプロダクツ『新商品展示受注会』開催!!

投稿日 2017年08月30日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium さとちゃん


みなさんこんにちは






9月3日(日)

























































開催


致します!!!

日時:

9月3日(日)


13:00~18:00





当日は

入江真一氏

もご来店!!











オリジナリティと機能性あふれるロッド


Shootsシリーズ





全て


展示させて頂きます!!

ふだん全機種がそろうことはなかなかないので

この機会にぜひ


見比べて


みて下さいっ!

また、当日ご成約頂きました方には


ロッドベルトもプレゼント!!

ぜひ、


9月3日(日)


はルアスタへ

お越し下さいませ




たにやん釣り物語 第3章 第16話

たにやん釣り物語 第3章 第16話

投稿日 2017年08月30日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 谷川


みなさんこんにちは

宮崎住吉店の“たにやん”こと谷川です。

さて、今回は「





たにやん釣り物語 第3章 第15話





」の続きです。

平和さんのレクチャーの時間になり、お話を伺いました。

まずは平和さんから一言!



「神技はありません!シンプルな仕掛けで丁寧に探ります」

おっしゃる通り、本当にシンプルな仕掛けで、ハリスは2ヒロです。

また、瀬渡し船の船長からは釣果に惑わされないように「水深」のみを聞く。

さらにキーポイントはコチラ↓


・中層から探る!


北埠頭沖堤防の水深は約20mで10m以深を探ります。

ウキ止め糸をハリから約10mの部分に取り付けます。

ウキは1号を使用し、オモリも1号、あとはガン玉で微調整を行います。

もし、ウキにアタリがなくエサが無くなる場合はガン玉はずし再調整します。

それでもエサが無くなる場合は10mより浅いタナを探ります。



ウキ止め糸をずらすのではなく、ガン玉で微調整をする事が大切です。







・ツケエサはついている事が大切!


オキアミのアタマや尻尾を取って取り付ける事はあまり重要ではないようです。


・撒餌は上潮に打つ


10mより深場を探るので、ウキに隣に打っても意味はありません。

流れに合せて打つことが大切です。

マキエが見えなくなっても流れ方をイメージすることも大切です。


・道糸の位置が一番重要です!



ウキの流れる方向とは逆の方向に道糸を置くことが大切です。



ここが一番のポイントです。

微妙に潮の流れ方が変わったのであればそれに合わせて道糸を置き方も微妙に変えていく。

これが釣果に繋がります!

一通りレクチャが終わった後、実際にやっていただきました。

撒餌を打って、仕掛けを投入、道糸の置き方に注意しながら

じわーっとウキが沈んでいくのが見えます。

すると、

ヒュンっとウキが沈みます!

上がったきたのは30㎝前後メジナです。

恐るべし平和さん!

さらにもう一投。

今度は偏光グラスを掛けていてもウキが見えるか見えないかギリギリまで沈んでいきます・・・


ヒュンっとウキが消えます。

ものすごい突っ込みで、ラインブレイク。

ここには魔物がいるようです・・・



これにてレクチャーは終了です。

各々釣り座に戻って行きます。

そこからは沈黙が続きます。

レクチャー後仕掛けを変えた、谷山店の堀口さんが3連続バラシ

竿のしなり方を隣で見てましたが、相当デカイのが掛かったと思います。

飲み物を取りに行くために、平和さんの近くを通ると

「きませんか?(笑顔)」と聞かれて、

「なかなか厳しいですねぇ~」と答えたら・・・


「キター―――!」

っと平和さん

平和さんが神様にしか見えません・・・

良型の黒鯛をGET!・・・


凄すぎます。

その後、12時になり納竿となりました。

磯釣りの経験がゼロに等しい私でしたが、

非常に分かり易くレクチャーして頂き、有意義な時間になりました。


磯釣り楽しいですね!

またチャレンジしてきます!

最後に桜島をバック


PEACEでピースサイン!








【新入荷】 ライトゲームにおすすめ!TAKAMIYA「リアルメソッド ランガンケース オレンジ×ブラック」

【新入荷】 ライトゲームにおすすめ!TAKAMIYA「リアルメソッド ランガンケース オレンジ×ブラック」

投稿日 2017年08月30日
投稿者 時津店 たなか


こんにちは!

時津店です^^

本日のおすすめ商品はこちらですっ!



TAKAMIYA



【リアルメソッド ランガンケース オレンジ×ブラック】


特殊加工により、


さらに見やすくなった


スリットフック!

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓











コンパクトで持ちやすくライトゲームにおすすめです

メバルやアジングなどに釣りで小物を収納しても







気になる方は是非、



ポイント時津店


までお越しくださいね~~




いつもありがとうございます☆

いつもありがとうございます☆

釣り人 ゆけくん
釣行日 2017年08月30日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ23cm / 重さ200g
釣り方 ショアジギング
釣り場 福岡県 唐泊漁港
ゆけくん
お持ち込みありがとうございます

唐泊漁港 にて
23cm 200g アコウ
15cm カマス
の釣果でございますヽ(^o^)丿

さすがですね

またのお持ち込み
楽しみにお待ちしております

祝!メモリアルフィッシュ!!

祝!メモリアルフィッシュ!!

釣り人 ナカジマ様
釣行日 2017年08月30日
掲載日 2017年08月30日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 神奈川県

念願の クロダイ のお持込みを頂きました!

メモリアル な1匹ですね!

これからどんどんサイズアップ目指して

釣りに行かれてください!!

またのお持込みお待ちしております!

今期初タチウオです!!

今期初タチウオです!!

釣り人 桝田ファミリー様
釣行日 2017年08月30日
掲載日 2017年08月30日
釣魚 タチウオ
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県神戸市灘区 北公園
お持込みありがとうございます!!(^^ゞ

タチウオ アジ ダツ のお持込みです。

タチウオ のお持ち込みは 今期初 です!!

ありがとうございます!!

大人気の ジグパラ での釣果だそうです!

短い時合いを見事モノにしましたね!!

今回もお持ち込みありがとうございました!!

またのお持ち込みお待ちしております^^

ショアジギングでやったぞッ!!

ショアジギングでやったぞッ!!

釣り人 大田様
釣行日 2017年08月30日
掲載日 2017年08月30日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ58cm / 重さ1320g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 福岡県 新宮サーフ
お持ち込みありがとうございます!!

見事ショアジギングで初マゴチGET☆
しかもいいサイズ♪♪
大田様、おめでとうございますヽ(*≧▽≦)ノ゛
更なるサイズアップも期待してますよ!!

次回も楽しみにしてます☆