夏休み特別企画!!必ず当たる!うきまろくじ!!!

夏休み特別企画!!必ず当たる!うきまろくじ!!!

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント那珂川店 船津


皆様こんにちは~(*^_^*)

最近船ばっかりで、堤防など陸からの釣りに全く行っていない


おふなちゃん

です


船津だけに・・・


さてさて、

夏休み・お盆休みを満喫中の方もいらっしゃると思います!




「「子どもを連れて手軽な釣りでもしようかなぁ」」


と考えの親御様






見!!!!

ただいま

がまかつ




うきまろ仕掛け



ご購入頂きますと、























グッズ






がその




場で当たる

キャンペーン開催致しております

!!



期間:8月10日(木)~31日(木)

景品は、

こんなにかわいいグッズがいっぱい







※数量に限りがございますのでお早めにご利用下さいませ!

また、福岡市近郊エリア・北九州市近郊エリアのポイント限定のイベントとなっております!




まだまだ暑い日は続きますが、

秋の釣り物のご準備にいかがですかぁ

ただいまPEラインやハリスなど、

一部商品お買得ですよ~

皆様のご来店お待ちしております(^_^)/~





那珂川店 お盆期間中の営業時間








11日(金・祝)~15日(火) 9:00~20:00



16日(水)より


通常通り 10:00~20:00

となっております(*^^)





☆その他お知らせ☆







ポイント


には暑い夏に負けないイベントが盛りだくさん!!







ちびっ子がんばれ!






チャレンジフィッシング☆















詳しくは↑





まずはお魚を釣って1回ポイントにお持ち込みでカードをGET













レイダース集合!!

今週末


8/20(日)

火の国熊本が燃え上がる!












詳しくは↑



8/26(





鳥栖店

! 8/27(





ルアスタ










詳しくは↑















最後はコチラ↓ご登録まだの方はぜひ↓






ポイント那珂川店














LINE




でお友達に!!




スマホの方はこのままコチラを↓







友だち追加数









PCの方はスマホを準備して、コチラを↓





検索は『

ポイント那珂川店

』ですよ☆

よろしくお願いします(*^^人)





連日ドラゴン(太刀魚)好調!!

連日ドラゴン(太刀魚)好調!!

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです

朝、携帯を何気なく見ると

昨日、紹介した遊漁船 海鱗(林船長)より








LINEが・・・

おもむろに携帯を確認すると

コメントが・・



船長「今日も出たよ・・・」



ドン「・・・・」




ド・ドラゴンが写っとるぅ~






本日も


2本




146cm

2110g



120cm





錦江湾にシェンロンが舞い降りてます





湾内では中々狙う事が出来ない太刀魚

船で行けば



出会えますよ

しかも

ドラゴン以外にも指3本程の太刀魚はコンスタントに上がっています


行くなら今でしょ!!

やはり



釣果を伸ばすコツは



カウンター付リールのようです



ご興味のある方は船長に直接お尋ねください

(林船長 090-3071-9764)

直ぐにでも行きたい衝動にかられながら

タイミングを見てスタッフを誘って

狙ってきます



ドラゴン



夏の夜釣りは涼しくて快適ですよ!!



★ご来場ありがとうございました★

★ご来場ありがとうございました★

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント熊本流通団地店

HPをご覧の皆様こんにちは!!

お盆真っ最中の今日でございますが

皆様いかがお過ごしでしょうか

当店におきましては


本日限定特別BIG企画




M.T.C.Wリールメンテナンスイベント


たくさんのお客様にご来店・ご参加いただき

誠にありがとうございます!!!






ご好評につきまして

リールメンテナンスの受付におきましては

16時まで受付のお客様をもちまして

受付終了とさせていただいております









何卒ご了承の程宜しくお願い致します(>_<)

全国的に大人気の


SODAMON



偏光グラス展示会は

18時まで

開催中でございます!!

また本日M.T.C.W製品を

合計1,500円以上お買い上げいただきましたお客様には


本日17時より開催

となります抽選券も1枚配布しております!!

どうぞ皆様のご来店お待ちしております!!!







スタッフ林のヒラノート~陸っぱりタチウオ開幕~

スタッフ林のヒラノート~陸っぱりタチウオ開幕~

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 スタッフ林

こんにちは!スタッフ林です!!


皆様!




なんと!!





ついに!!!





ようやく!!!!






お待ちかねの!!!!!!





陸っぱりタチウオ開幕です

!!!!!




タチウオの釣果が出始めている


との







を聞きつけて、先日調査に行って参りました

夕マズメ狙いでポイントにエントリー

ルアーロッドの他に餌釣りの竿も準備し実釣スタート

最初は実績の高いワインドで広範囲を探って行きますが反応なし

しばらく色々試していると隣の釣り人が



タチウオHIT!!



メタルジグをフルキャストして少しシャクったら喰ったとの事

すぐに私もメタルジグを装着しフルキャスト!!!フォールさせていると一投目で....




カツカツカツっ!!



っとアタリが!!!すかさず合わせて




HIT






ポンピングしないように


引きに合わせて丁寧に巻いてキャッチ

タチウオのググググッという引きが楽しくって癖になります

この後、餌の竿にも二度程アタリがありましたが



合わせが早すぎて


喰い込まずバラしてしまいました

餌は



キビナゴ



を使用

仕掛はコチラを使用しました


キビナゴが水平になるのと針がキビナゴの骨に刺さるので餌持ちがとても良いです!



激アツの陸っぱりタチウオ!詳しい仕掛けや釣り場については

スタッフ林

にお尋ねください

皆様のご来店をお待ちしております




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

一刀両断太刀魚 ワイヤー貫通式
問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



与次郎釣りチャンネル8/13

与次郎釣りチャンネル8/13

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 川平


みなさんこんにちは

川平です(^^)ノ

今回も行ってきましたっ




海づり公園


本日の釣果です






カサゴ!

胴突き仕掛けが

9号



オモリは15号

付けエサに

キビナゴ

を使用されていました



カサゴ!

胴突き仕掛けの

3号



オモリは15号

付けエサには

ボイルエビLL

を使用されていました



初釣行、初釣果


という事で、

1枚頂きました

みなさん大盛り上がり

私まで嬉しくなりました

おめでとうございます





アジ!

サビキの

7号4本バリ



オモリは20号

エサは

オキアミとパン粉を混ぜ

使用されていました

朝7時~9時過ぎには、



カンパチ





2Kgのマダイ


も上がっていたとの情報も頂きました




海づり公園オススメ


です

本日のポイントは

コチラッ!




【釣りチャンネル】



目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ

目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 横尾


みなさまこんにちは!

ポイント千葉ニュータウン店よこちゃんこと横尾ですっ(`・ω・)ノ

先日友人と


霞ヶ浦水系


へ突撃しましたっ!

朝3時に出発!目的地には、4時ちょいすぎに着きましたが

まだ薄暗く、少しの間車でタックル準備をしつつ待機!

当日は朝6時~9時頃まで雨



時より雨が強くなることもありました。

さて、霞ヶ浦水系朝一はトップにするか、巻くかで迷いましたが、


シャッド

で巻き巻きします(笑)

ルアーは

ジャッカル

の「

ディービルシャッド

ボトムをとりながら巻きます。

雨が降り始めたタイミングで来ました!

朝一フィッシュ!

続いて同じパターンでもう一本追加!

友人にもシャッドを巻いてもらったところ、

写真は一枚しかないですが…

15cm程のバスから40アップまで計4本!

やばみ(`◦Д◦)


雨が降ったタイミング



降りが弱くなるタイミング



釣れております。タイミングって大事(笑)

ここで雨が本格的に強くなってので

コンビニで休憩します(笑)

休憩後また同じポイントに戻り、

友人がダッジでナイスバスをキャッチ!

あと一本35cm程のバスもダッジで釣っております。

「すごかです。」

その後は、続かずお昼休憩!

休憩後別のポイントで

ジャッカルから新商品で出た「

クローンフロッグ 土ガエル

」を使用!




(メーカーHP参照)

一投目でポーズ、トゥイッチを入れるとぱしゃん!とでました!

一呼吸を置いてフッキングをすると一度は乗りましたが

すぐ、外れました…orz

シェイクしながらゆっくり引いてくるのもあり。

もちろんゆっくりタダマキもあり。

結構いい動きをするんです!特に足(笑)

何度かチェイスやバイトもあるんですが、乗らず…(´・ω・`)

晴れてきたタイミングで

見てると

1~2cm程のエビ

が跳ねはじます。

するとスイッチが入ったのかボイル!

追っているような感じがあったので、


レイドジャパン オカエビ2.5インチオフセット



(メーカーHP参照)





にリグりかえます。

トゥイッチやシェイクしながら水面をぴょんぴょんと跳ねさせますが、

何も起こりませんでした…

この日はここで終了となりました。

二人で計7本の釣果!

また行ってきます♪







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



今日の赤坂海岸 8/13

今日の赤坂海岸 8/13

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川


みなさんこんにちわー!

今日の赤坂海岸です!

本日は、赤坂海岸全体で釣人の数も多くファミリー層を中心に

アジ釣りが盛り上がっています!!

アジ・イワシ・サヨリ・タイ 等

いろいろ釣れており好調です!

もちろん!ちょい投げでのキス釣りも釣れてます

当店でも連日赤坂海岸のアジ釣りのお持ち込み情報が賑わってますので

是非行かれてみてはいかがでしょうか♪



8月13日の潮汐


満潮 00:03 12:22


干潮 06:33 18:42


東流 03:32 15:39


西流 10:02 22:06









LINEお友達募集中!






お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓






友だち追加数




いくのっちのタックル紹介

いくのっちのタックル紹介

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口

皆さんこんにちは!

ポイント久留米店江口です

お待たせいたしました!

前回のBASS釣行で使ったベイトタックルのご紹介をさせて頂きます

竿は


BASSGR 67L



リールは


タトゥーラSV7.3


です!

まずは竿のご紹介から…

BASSGR 67Lはポイントが本気で作った


超実践型


のバスロッドです!

使用感と致しましては、本来ベイトフィネスモデルなのですが

ルアーのウェイト幅が広く、これ一本で



ノーシンカーからビックバトまで何でもOK



なんです

さらに

K

ガイド・SIC搭載


のバスロッド!

初心者の方には是非オススメしたい竿になっております


低価格でここまでの性能…信じられません

続いてリールのご紹介です

タトゥーラSV7.3は


SVスプール


が入ったことで

ベイトを初めて使う私でもブレーキ調整を行なえば

バックラッシュせずに投げられました


(私は紫が好きなのでパーツを8.1の紫パーツにカスタムしてます)








オススメのマグダイヤル設定は8


で投げてみるのがオススメです

低価格でSVスプールが体感できますので初めてベイトを使われる方には

是非オススメしたいリールです!

気になる事が御座いましたらスタッフ江口までお尋ねくださいませ



ではでは次回もバス釣りへ行ってきます!

さら~~に?

これから始まるハゼリングにも近々調査に行ってきますね





「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント徳島藍住店 田中



みなさんこんにちは!








藍住店の

ヒロシ

です!(


^○^


)











いや~、久しぶりのブログの更新ですね(笑









というのも、最近全く魚が釣れなかったんです・・・(


T-T


)









全く釣れないので、

ザリガニ

とってました。




って、いやいやいや!






今回見せたいのはザリガニなんかじゃないんです!笑



ちゃんとみなさんにお見せできる魚釣ったんですよ!



それがこちら


↓↓








ハオコゼ



(ヒレに毒を持っているので気を付けましょう)









海藻が絡まってるトコロとか絶妙ですよね(^


_


^)









エソ












絶対に正面を向いてくれないんです、








困った恥ずかしがり屋さんですね(^


_


^)



彼らはショアジグで釣りました~(


*’ω’*


)










とまぁ、








正直これだけならみなさんにお伝えするほどでもないんです。



そう、今回はまだ本命が残ってるんです( ̄∇ ̄)



次が本命ですよ・・・どうぞ!












ばばん!




なんと私ヒロシ、

シーバスデビュー

しましたー(≧∇≦)









ついでに

マゴチ

も釣っちゃったりして!











これはヤバイですね!



ドハマりの予感(


^O^


)




ヒットルアーはダイワのガルバでした~(


^-^


)









まだまだ、







始めたばかりでビギナーズラック感がハンパないですが、





少しずつ計算して釣れるように頑張りまーす(^


ω


^)











以上!ヒロシの近況報告でした~




みなさんご視聴ありがとうございました~








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



たけピヨ日記~ボートアジング研修~

たけピヨ日記~ボートアジング研修~

投稿日 2017年08月13日
投稿者 ポイント時津店 竹之内

こんにちは!

時津店の竹之内です



前回のボートアジングで使用したタックルをご紹介します

使用したのは





34 リマーカブルCER62

シマノ 12)アルテグラ1000S



では、アジング大好き明川さんに

ボートアジングのおすすめタックルを聞いてみました!



明川さんの解説が入ります


(ここから明川さん)




ご紹介を致します







ロッドのベスト3










第1位【34】リマーカブルCER62














目感度








手感度








抜群です








特徴的な穂先になっており








テンション抜けさえも捉えます










あじかわも愛用中











第2位【シマノ】ソアレCI4+VC-S608M-S










ディープアジングモデル








とにかく








軽い








少し長いレングスのため








フォールの間を長く取れます










第3位【リアルメソッド】AJING-SP662S










入門にはおすすめ









感度も良好








しかし








グリップエンドが短いため








手首が疲れるのが難点です









今年は








このロッドにて








48cmまであがっております









コストパフォーマンス◎です








続いては








リール








こちらは








1000~2500番台のリールがおすすめ









ドラグ性能が良いと








尚、


良い










ライン:


PE0.1~0.3号








リーダー:


FC0.8~1.7号








ジグヘッド:


0.3~0.8g









グラム数を変えるだけで








アタリの出方が変わります









はい








ボートアジングのタックルですが








ショア用のタックルでも








流用は








もちろん可能ですが








厳しい状況でこそ








専用タックルの真価は








すごいですよ

との事でした!!

さすが、アジ仙人

ボートアジングをやってみたい!と思われている方

是非、参考にしてみて下さい

オススメワームなどは時津店のボートアジングコーナーにて

ご案内させて頂いておりますので

時津店へのご来店お待ちしております♪





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401