アカミズGET!!

アカミズGET!!

釣り人 アダチ様
釣行日 2017年08月11日
掲載日 2017年08月12日
釣魚 アコウ アカミズ
大きさ 長さ32cm
釣り場 島根県 美保関


お持ち込みありがとう御座います

美保関にて アカミズ をGETです

サイズは 32cm です!!

ルアーを使用しての釣果です!!

ジグパラの30gでカラーはゼブラグローとの事です

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

今日もしっかりGet!!

今日もしっかりGet!!

釣り人 S様
釣行日 2017年08月11日
掲載日 2017年08月11日
釣魚 アジ
大きさ 長さ25cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 鳥取県岩美郡 網代港
アジ のお持ち込みです!!

ウキ釣りにての釣果です

AM5時頃に釣れました♪

網代港内にてアジ釣れてます!!!
良型アジもGET♪

いつもお持ち込みありがとうございますm(__)m

夜焚きイカ釣り研修!!

夜焚きイカ釣り研修!!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント時津店 川上 薫

8月8日(火曜日)、大潮で夜炊きイカ釣り研修に行って来ました。

当日は、月夜なのであまり釣果は望めないのではと、思いながらの釣行でした。

出船は、18:00(新長崎漁港発)先日の台風5号の影響があって、うねりが高いのでは

思っていましたが、あまり大きなうねりも無く、予報通りの1.5m位の波でした。

釣り場までは、1時間30分かかり、釣り場に到着する頃に雨が降り出し、天気予報では、

夜中から、雨の予報でしたが早くなり、このまま雨が続くのではと心配しましたが、雨は

30分程度で収まり、時化る事もなく天候には恵まれました。

釣り場に到着して、竿に電動リールをセット、仕掛けはハリミツの漁火仕掛け。上4本にスッテが

装着出来、下2本がサビキ仕掛けになっている仕掛けでオモリは100号を使用。

一投目は、潮が早いため少し流され当たりが分からず回収。

二投目に、イサキとケンサキイカのダブルヒットと幸先の良いスタートになりました。

しかし、その後はなかなかコンスタンとには釣れず、22:00頃までで10杯程度とあまり釣果が出ず

時間だけが過ぎて行きました。

22:00を過ぎて少し潮が緩んで来たため、タイラバロッドで一つスッテにチャレンジ。

はじめは、20号のオモリスッテを付けましたが仕掛けが底に届くのが分からず、30号に変更。

30号では少し流されながらも底取りが出来たのでチャレンジして見ました。

しかし、釣果はあまり伸びず、イカも底の方が多く中層でのヒットは、ゆっくりと巻き上げ時にヒットするくらいで

落しながらのヒットは無く、厳しい釣りになってしまいました。

釣り方としては、底に着いて少し糸をふけさせその後、竿で当たりを取るようにゆっくり竿を立てるようにすると

当たりが取りやすいように感じました。

納竿は、翌日の1:00。釣果は、ヤリイカ、ケンサキイカ(合わせて20杯)、イサキ(30cm)2匹。

で、研修を終了致しました。(帰港は3:00頃でした。)

今回の研修で感じた事は、大潮の月夜は、あまり釣果に恵まれないのが良く分かりました。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



ダーハナブログ【近郊キス釣り編】

ダーハナブログ【近郊キス釣り編】

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント大分高城店 はなだ
皆さんこんにちは!

高城店のスタッフダーハナです

今回は近場で手軽にをコンセプトにちょい投げに出かけてきました。

目指すは神崎海水浴場周辺~

渋滞していなければ車で30分もあれば行ける距離★

雲も薄くサイコーの青空!!!

ですが・・・・アツイ!!

今回は海水浴場横の漁港にて釣り開始!

エギングロッドに5号の天秤と2本針のショート投げ仕掛けをセット。

吹き付ける風で、岸際は濁りが入っておりますが、

キスはいました

この日のアベレージは14センチほど。

最大も17センチくらいと良型は姿を見せず。

キスのポイントを外すとエサ取り軍団に襲撃されました

昼過ぎに出かけたのですが、夏の日差しにギブアップ

一時間半でキスが10匹ほどと、30センチくらいのキビレチヌが1匹。

キビレと大量のクサフグはリリースして帰宅しました。

堤防釣りでもフローティングベストは着用をお願いします。

日よけの防止とアイウェアも持っていきましょう!

以上。

ダーハナの近郊釣りブログでした



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



ロボットアイランド重信「鴨池バス」

ロボットアイランド重信「鴨池バス」

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント播磨店 重信


私はこの頃バスの

動画

を見ていた

なぜか無性に

バス釣り

がしたくなっていたのです。。。。。

そんな時ガンチクさんが


「重信さんバス釣り行かない?」


私は

「はい!!!!!行きましょう!!!!!」

という事で場所は鴨池!!

大きなバスもいると言うのでテンションMAXっす。


まず私は


トップ


で釣りたいと思っていました。


しかしいくら投げても全然出ない。

なに。なんなの・・・

そんな時ガンチクさんが

「ボトムが良いよ!」と何とも優しいアドバイス!!

そして私は

必殺熟成アクア!!




すると簡単にバスゲット!

おしゃーーーーーー!!このやろうーー!!


ガンチクさんのお蔭です!!



最&高!


!!!



今回は一匹でしたがガンチクさんみたいに

バス釣り


がうまくなれるように頑張ります!!!



最後はカツ。。

うまいうまい。。。




以上

みんなの


アイドルシゲッチ


でした。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



鱗通り3丁目♯近隣でおかっぱりタチウオGET!!

鱗通り3丁目♯近隣でおかっぱりタチウオGET!!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント横浜港南台店 山西 雄太

山西です!!

最近、暑い日が続きますが

いかがお過ごしでしょうか!?

近くの防波堤から

おかっぱりタチウオ

に行ってきました。

左右にダートする

ワインドワームを用意!!

しつこく5-6mラインのブレイクを狙い




「ゴン!!」



と、、根掛かりのようなヒット!!

上ってきたのは指3本ほどの

タチウオでした。

近隣でもタチウオが釣れるなんて驚きでした!



タチウオ


の情報ならポイント

横浜港南台店まで

お尋ね下さい!!

皆様のご来店心より

お待ちしておりますm(__)m






LINEのお友達登録も




お待ち致しております\(^o^)/








LINE限定のお知らせやクーポン


もありますよ!!!




ぜひ、友だち登録して

お得な情報GET


しましょう!






↓↓↓ ぽちっと









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横浜港南台店

神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8

045-831-9751



「サビキ・チョイ投げ教室」開催☻

「サビキ・チョイ投げ教室」開催☻

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント播磨店 朝田


皆さんこんにちは!

ポイント播磨店よりお知らせです

8月27日(日)


平磯海釣公園


にて



「サビキ・ちょい投げ教室」


開催致します

播磨店 スタッフ篠原も参加しますよ~~

夏の思い出にファミリーフィッシングはいかがですか?

釣り初心者も大歓迎です

只今


参加者大募集中


です

受付締切は8月24日(木)です!




※定員に達し次第締め切らせて頂きます。



興味のある方はお気軽にお問合せ下さいませ

お待ちしております






今週の磯船情報!

今週の磯船情報!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント時津店 はまむら

こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

今週の磯船情報を配信しまーす!

今週は台風や天候不良で出船出来ていない船がほとんどでした

【防波堤内】

クロ:~30cm

台風開け、天気が少し回復し10日に出船。

うねりで沖磯にはのれませんでしたが防波堤内でクロが

1人20まい前後と好調でした!

【平瀬・神楽島】

クロ:~30cm

イシダイ:~2.5k

イシガキダイ:~1k

時化であまり出船出来ていませんが、コッパグロが多く釣れているようです

イシダイ・イシガキダイは数は釣れていないようです。

【大瀬戸沖】

イサキ:~35cm

ケンサキイカ:~50cm

ケンサキイカが好調です!

多い日で100~150杯の釣果。

イサキもぽつぽつ釣れてますよ~

【大瀬戸沖】

ケンサキイカ:~60cm

夜イカ好調です!

1人当たり40~120杯釣れてます!




お盆は


早朝営業


してますよ~


11日~15日まで


朝4時からオープン


してます(^皿^)




たけピヨ日記~ボートアジング研修~

たけピヨ日記~ボートアジング研修~

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント時津店 竹之内



みなさんこんにちは!

時津店のたけピヨです

先日、今年2回目のボートアジングに行ってきました

今回は、ボートアジング研修という事で、



34代表の家邉さん


と長崎エリアのスタッフで









フリーダムさん





の船にお世話になってきました

出航は18:00からで天気が心配されましたが

何とか大丈夫でした

久しぶりのボートアジングにドキドキしながら

出航したのですが

うねりが激しい。(笑)

あたりは取りにくく、前回とは全く違う

釣行になりましたが、

何とかアジをGET!!!

やっぱり楽しいボートアジング。

癖になる・・・

あじがわさんも1匹GET(指にトンボ)

なんとこの日は

サイズは勝てなかったけど

釣った数はあじがわさんに勝ちました!!

それで満足です♪

家邉さんの説明も凄く分かりやすくて

渋かったですが楽しい釣行でした

あけがわさんの影響でアジング中毒になりそうです



また、釣ってきます!!



タックル・仕掛については明日説明ブログを書きますね♪



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



エメラルダス「スクラッチキャンペーン2017」開催中♫

エメラルダス「スクラッチキャンペーン2017」開催中♫

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント播磨店 朝田

こんにちは

朝田です






エメラルダス「スクラッチキャンペーン2017」









開催中です

期間は



2017年8月~くじが無くなるまで





エメラルダス




ロッドやリール、バッグやエギなどの商品


お買い上げいただくと


抽選が出来ます!







A賞 「エメラルダス オリジナルリールカバー」

B賞 「エメラルダス ステッカー」

その場で必ずもらえます!

只今、


ポイント播磨店


では

シーズンに合わせまして



エメラルダスのエギ




お買い得





なっております

どうぞこの機会にお買い求めください☻

ご来店お待ちしております♡