どんとこい!!HRF~平戸編~

どんとこい!!HRF~平戸編~

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント佐世保店

夏と言えば怖い話・・・

実は私も経験しました。

森下さんと釣りに行く前日の事でした・・





「明日何時から行きます?」




「なんじでもいっすよ」






「あっ・・そういえば・・うっ・・家に


家泊まってもいいですよ!!

あの獲物を捕らえるかのような血走った目付きは本物でした・・・

もちろん布団は別にしてもらいました・・・

~完~

ということで

今回は森下さんオススメの平戸の地磯に行ってきました。

朝4時頃出発

湿気が尋常ではなく、超絶テンションダダ下がり。

6時頃

地磯に到着し日が照りつけてきました。

濡れた磯からの湿気がむわぁぁ~と・・

7時頃


やる気喪失

魚の反応も鈍くディープも攻めづらい・・

浅場の魚に狙いを絞ることに

8時頃


釣れた





根魚玉10g+フラッシュJ

白目をむいていたので、どうやって釣れたか覚えていませんが

たぶん足元から出てきて喰いました。

やる気を取り戻し

家に大量にあった

マイスターヘッド




ジャスターフィッシュ

を取り付け

ワインドで


サクセス




マイスタージグヘッドはかなーりオススメの一品。

またワインドは高活性の魚をしっかり反応させ

スイッチも入れてくれます。

しかし体が限界をむかえ終了。

暑さには強いですが湿度は

マジ勘弁

す。

ジグヘッドは基本10g~21g

ディープエリアで28~40g(テキサスも)

ショアラバでマダイなんかも狙えたら最高です。

竿は8ft~9ftでMH~Hくらいがオススメです。

平戸のディープはなんだかわくわくしますね~

またいってきます。



point佐世保店



公式ラインご登録



ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓










もっこすチャンネル☆長洲!

もっこすチャンネル☆長洲!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は長洲名石浜を調査(^_^)

みなさんサビキ釣りです☆

丁度、満潮から潮が

下がり始めるタイミングで

じゃんじゃん釣れてます♪

バケツの中は・・・。

ハダラにコノシロとセイゴ

一度に5匹掛る場面も(゜o゜)

おすすめサビキは

ママカリサビキの6号

撒き餌カゴにはアカアミを

入れましょう(^u^)

日によって釣果にムラはあるものの

ファミリーで楽しめる名石浜

それではまた行って来ます!!




ポイント荒尾店のLINEも要チェック!



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓








友だち追加数



今日の坂近郊☆

今日の坂近郊☆

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント安芸坂店 大ちゃん

こんにちは!!

本日より

お盆期間の15日

まで、


早朝営業開始

していますよ~♪

と言うことで行ってまいりました!


坂近郊♪

なんと

GOODタイミング!



チヌ


がHITしていました!!


投げ釣り

で釣れています!!





餌は青虫!!


チヌ

を連続で釣っているとは!


お見事です





そしてこちらでは


親子

で釣りに挑戦☆


ハゼ



セイゴ

が釣れました♪

これから

釣り少年

になるのが

楽しみです!!☆

その他


投げ釣り



キスやハゼ、キュウセン、またチヌ

の釣果が上がっています(*^_^*)

餌は青虫や砂虫です


フカセ

でも好調に

チヌ

が上がっていますよ!

また朝方には

イワシの回遊

が見られます

サビキをするなら朝方が

オススメ♪

その他、横浜港では

コウイカ

の釣果も上がっております

ぜひぜひ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか♪







本日も釣場を綺麗にしてきました♪



おっちーの爆釣日誌!!バス釣り編

おっちーの爆釣日誌!!バス釣り編

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント小倉湯川店 落合






皆さまこんにちは

湯川店おっちーです





最近は使い切りもせずに無駄に沢山ルアーを買っては






後輩スタッフのやすぴーに



釣りきるんすか???






と馬鹿にされる先輩のおっちーwww





このままじゃいかん!!!

という事でバス釣りに行って来ましたのでご報告を\(^o^)/



釣り場に行くと



暑い、、、暑い、、、






もう着いた瞬間帰りたくなる猛暑の中

釣行スタート



時刻は

朝10時頃




まずは

レイドのレベルバイブ ブースト

で巻いてみる、、、

無反応(笑)




足元にはギルとアメンボだらけww




いくつかのポイントをランガンしていると

足元に見えバス発見!?

そーっとネコリグでワームを落とすと、、、、




がん無視wwww










まぁそう簡単には釣れません(笑)

バスが居ることは確認出来たので

ちょっと仕掛けを変えて




エバーグリーンのラストエース




ダウンショットで探る、、、


無反応(笑)



釣りきりません(ー_ー)!!




次のポイントでは少し足場が髙くて流木が流れ込んでる

カバー周りを探る




ここでは最近私の中で最強にはまっている


ノリーズのラッテリーを使用








このワーム全体に細かなリブで覆われていて

強すぎないナチュラルな波動がイイ感じです\(^o^)/




最近一番のお気に入りです!!





このワームをちょんちょんしていると

いきなりのひったくりバイト!!!!

回りは流木だらけww

まかれたらアウト、、、

何とかかわしながら

キャッチ




灼熱の中来てよかった!!!!!


この一匹で報われました(*^。^*)






サイズはジャスト40cm

大きいわけではないですが

嬉しい一匹




「大きくなってまた会おうね~」

そっとリリースしてあげて

ポイントを移動


同じワームで今度は小さな流れ込みに

キャスト、何投かしていると



今度はショートバイト

少し待って合わせると

乗った!!



流れ込みの中なので良い引きですね~

上げて見るとサイズは37cmとダウン、、

釣れたのでよしよし!!






まだまだ粘ろうと思いましたが、、、、



あまりの暑さに退却(笑)(+_+)

今回は2匹の釣果でしたが勉強になることも沢山ありました!!



私が今回釣れたラッテリーもお店にご準備してますので

是非使ってみて下さい!!



次の日早速やすぴーこと安岡さんに報告して

ドヤ顔かますおっちー(笑)

「だから?」と言わんばかりの

冷たい目をされました(・_・)(笑)



次はもっとデカいの釣れるようにまた行って来ます!!!

まだまだ暑いので熱中症には十分な対策がオススメです!!

次は何を釣りに行こうかな~

使用タックル

ベイトタックル

ロッド  エクスプライド1610M

リール  スティーズ SHL

スピニングタックル

ロッド  ワイルドサイドST-65L

リール  ルビアス 2506H






T山口ボートアジングに行く!

T山口ボートアジングに行く!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント諫早長野店 山口

こんにちは!

T山口です!

10日の夜に初のボートアジングに行って参りました!

今回お世話になったのは、新長崎漁港から出船する


【freedom】


さん

そして、


今回大人気アジングメーカー34


さんのご協力もありタックルの貸し出しもあり!!






豪華なタックルが並んでおります・・・




Remarkable CER-62をお借りしました!


さらに、家邉社長、34スタッフも同船!




家邉社長曰く、「ボートアジングは誰でも釣れる釣り!」

「ショアのアジングとは違いアタリが明確にティップでる!」

「船の揺れでティップ曲がったり緩んだりするが、ティップが緩むときに緩まず曲がっていればアタリ!」

「基本的アックションはスティ、ボトムを一度取り根掛り回避にハンドルを1回2回巻10秒~30秒スティ、アタリがないならまた1回2回ハンドルを巻き10秒~30秒スティの繰り返しでレンジを刻んでいく」の事・・・



勉強になる事ばかりです!


準備を完了しいざ出船!

港から20~30分で付くポイント!

ボトムを取り底からレンジを刻んでいきます。

ずーーーーーとティップを見ながら、スティ、ハンドル巻き、スティ、ハンドル巻き・・・

ん~うねり強くね!?



船酔いしやすいT山口は顔面蒼白・・・ヤバイ・・・



なんとか夕マズメまでは釣り出来ましたが・・・

暗くなり集魚ライトを焚いたとたん、




排気ガスで完全ノックアウト



ロッドを握り、デッキで寝を繰り返しましたが、寝ていた時間の方が長い


情けない結果となってしまいました・・・

船中ではボチボチアジが上がっていたが、シブイの事でした・・・

帰りにお裾分けで魚を頂きました!



タイ・アラカブ・アジ!


やはり、



ボートアジングで釣れるのはデカイ!!






写真では分かりずらいですが35cmありました


今回あまり釣りが出来なかったのでアジング熱が上昇中です!

次はショアのアジングが波立たない大村湾ボートアジングでリベンジしたいですね~!








タチウオシーズンいよいよ到来!(^v^)

タチウオシーズンいよいよ到来!(^v^)

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~

この時期は毎日アイスをたべて

暑さをしのいでいる植田です


暑いときに食べるアイスは

格別ですよね~~(^○^)

そんな植田の夏事情はさておき。

いよいよこちらのシーズンが

やってまいりました!!!




タ・チ・ウ・オ!!!!!


波止はこれからかな?といった感じですが

船は釣れだしてますよ~~

姫路店ではタチウオ用品を




盛りだくさん



でご用意しております!





目指すはドラゴン!!!


というわけで

姫路店は気合い十分でみなさまを

お待ちしております!!

姫路店のオススメ商品はコチラ!!




フィッシュアロー







ジギングテンヤ スターターキット














ジャッカル






アンチョビドラゴンテンヤ




ダイワ






快適波止タチウオテンヤ

人気商品入荷しております~~(^o^)丿

タチウオの準備は

ぜひ姫路店で!!

みなさまのご来店を

楽しみにお待ちしております



★お盆期間中営業時間のお知らせ☆

★お盆期間中営業時間のお知らせ☆

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント徳島藍住店 藤田


こんにちは!

徳島藍住店 藤田です(^_^)/



お盆期間中の

営業時間のお知らせ


です!!!



8/11(金)~8/15(火)




1時間早く


営業致します\(^o^)/




8/16(水)





より、

通常時間にて営業致します!

皆様お間違えのないよう、

お願い致します!!





お盆もポイント藍住店へ!!!



ご来店お待ちしております!(^^)!






今日の赤坂海岸&アジ釣り調査 8/11

今日の赤坂海岸&アジ釣り調査 8/11

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 わたなべ
こんにちは\(^o^)/

ナベちゃんです

今日は仕事前に先輩たちと赤坂海岸へ



サビキ釣り



に行ってきました!!

久々の朝練と言う事でナベちゃんは張りきって

なぜかゴールドミラーの偏光グラスを掛けてスイッチ


ON!!!


(笑)

先輩たちには


「どっかのスターか!」


とツッコまれました

仕掛けの準備が終わるとみんなそれぞれの位置について




「釣りSTART」





するとするとさっそく~~~



早くも先輩方



アジGET!!



そして



奥代行









石川代行



は連続アジHIT


!?




さすがは代行陣

かっこいいです!!

そしてナベちゃんも負けじと沢山のアジを釣り上げました!!

(どやぁ)

ちなみにその中でも


小メバル・小クロ・小サヨリ


も釣れちゃいました








※魚は小さいのに偏光グラスのギラギラ感が大きくてスミマセン



ぜひ、皆様もご釣行されてみては!!





8月11日の潮汐


満潮 10:58 23:37


干潮 05:14 17:27


東流 02:34 13:59


西流 08:34 20:42









LINEお友達募集中!






お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓





友だち追加数



魚釣りゲーム大好評です☆

魚釣りゲーム大好評です☆

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口


こんにちは、谷口ですヽ(^o^)丿









昨日ご紹介したお子様向けの

魚釣りゲームですが・・・









朝から大好評でございます












こちらのお子様はタコとアジをゲット(*^_^*)




すばらしい



















釣った魚の裏側には

おすすめの仕掛けと釣り場が書いてあるので

すぐに釣りの準備が出来ますね!!













また当店はチャレンジフィッシングミッションも

開催いたしております














釣りゲームで魚を釣る練習をして

夏休み中は釣りに出かけてみてはいかがでしょうか

??









また当店はお盆期間中は

特別営業時間にて営業致しております!!

お間違いの無い様にご利用下さいヽ(^o^)丿







ミキティーのルアー最前線~平戸HRF編~

ミキティーのルアー最前線~平戸HRF編~

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


アンパンマンの顔は

アンパン140人分らしいです。



食べたい。

森下です。

予告通り西山さんと旅に行ってきました!



場所は前回私が40アップを釣った地磯!



狙いはキジハタ!

駄菓子菓子・・・

来ない

場所をシャローに移動



大量のキビナゴ発見!!!



※激熱※


すると

手ごたえあり!!!



君じゃない・・・


ちなみに、バルト4インチを

ガッツリ食べてますからこの子(笑)

この後西山さんが!!!

(西山さんのブログをお楽しみに^^)

次回はボートアジングの模様をお届けしたいと思います!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041