見逃すともったいない!偏光グラス受注会のご案内★

見逃すともったいない!偏光グラス受注会のご案内★

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年08月26日
開催場所 point粕屋店
開催内容 良質で価値のある一本を是非このチャンスに!偏光サングラス受注会を粕屋店で開催いたします!
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

みなさんこんにちは



サングラス大好き!

粕屋店のやひろです!

突然ですが私、すごく肌が弱いんです

高校時代病院に行っていたこともあるんですが




通学中にもサングラスを付けてください


と言われるほど・・・


(当時高校生だったので恥ずかしくて付けませんでしたが、肌がすごく荒れます)

目からの紫外線って

すごく怖いんです




今となっては車に乗っている時はくもりでも



サングラス




釣りの時はもちろん

サングラス

おかげで目も肌も

(白くはないけど)

順調です


しかもそれだけじゃなくて・・・

目からの日焼けにより



老化の促進や白内障など










取り返しのつかない事になってしまう危険性も・・・(✕△✕)

私が使っているのは

光の反射を抑える


偏光グラス


なので

水の中、ドライブ中のガラスの反射を無くすのは


もう皆さんご存知だと思います。



(ほんとにすごく見える


船釣りだから~エサ釣りだから~

関係ありません

釣りの時は目を守ってほしい!!!



眩しくて眉間にしわばっか寄せ取ったら

跡になって、怒っとーと?って言われますよ






ここまで私が熱弁することはなかなか無かですよ










さて

今一度サングラスの必要性を感じて頂けたであろう

頃だとおもいますので・・・

本日は私が釣り以外でも愛用している

偏光レンズブランドの



タレックス



を取り扱うことの出来る

メガネの西眼、認定眼鏡士さんが粕屋店に

来て頂けるということなのでご案内です!

もう一度言います!

今回は

”TALEXレンズ”

の受注会です

お手持ちのフレームがあればそれに


合わせて


歪みの無い


(ゆがむと酔いの原因に)

自分だけのサングラスを作れます










タレックスのレンズは、高価ですが

凄く


洗練されたこだわりのあるレンズ





今回は販売できる

認定師

さんが来てくれますので



好みの色









8種類の色を実際に体験出来ます)



目的




(レンズの素材や撥水コートなど用途によってレンズが選べます)





度付きレンズ




(その場で視力測定を行い、自分に合った偏光を作れます)



見た目






(フレームも様々な種類をご用意しますので

ゆっくり自分に合うものを選べます)





※一昨年の受注会の様子



ライフスタイルに寄り添った満足のいく

1本を作ることが出来ますよ(*^0^*)


こんなチャンスなかなか無い!

良い物を知っているスタッフもほとんどが

愛用しているのが

タレックスレンズ




TALEX


さんのHPをご覧になりたい方は

こちらの画像をクリック



是非一度体験に来てください(*^▽^*)♪♪

受注会は


8月26日(土)11時~19時



です!お見逃しなく~~~(≧▽≦)


粕屋店でお待ちしております









お盆期間中の営業時間のご案内 伊川谷店

お盆期間中の営業時間のご案内 伊川谷店

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント伊川谷店

連休の釣りの計画はいかがでしょうか?



ポイント伊川谷店の、お盆期間中の営業時間のご案内です。



当店、只今ハリスや道糸、ルアー用PEラインやリーダー、

タイラバ用品やエギ用品に加えて・・・





タコ用品やシロイカ用品もお買い得と

なっております!





また、夏物衣料や用品、

ゴーグルやシュノーケルなどの

水中用品もご用意しております!!













釣りの際には是非とも

当店にお立ち寄りくださいませ!




本日の釣場取材!!

本日の釣場取材!!

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは

延岡店の甲斐です。

本日は山の日ですね

釣り人も多いのではないかと思い、新港に釣場取材に行ってきました。

相変わらず豆アジは好調に釣れていました。



豆アジも成長して割といいサイズになってましたよ。





釣る方は基本毎投釣れてました。



クーラーの中身はこんな感じ




サビキのスキンはやっぱり



の様です。



隣の方も開始1時間でこの釣果



これからかなり期待できそうです

残念ながらキスはちょっと釣果が厳しいようです。


お盆休みはサビキ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか。



詳しい情報はポイント延岡店にお問い合わせください。



長崎近郊釣果情報

長崎近郊釣果情報

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント長崎新地店



こんにちは♪



point長崎店


です♪





本日は


山の日!




今日から連休の方も多いのではないでしょうか?!

っという事で今回は

近郊の釣果情報をご案内致します♪





アジゴ

神の島 10cm前後 サビキ釣り&アジング

小江 10cm前後 サビキ釣り

茂木 10cm前後 サビキ釣り&アジング











青物&シイラ

伊王島 カツオ(40cm前後)、シイラ(最大70cm)、ネリゴ(30cm前後) ショアジグ

高島 シイラ(最大80cm)、ネリゴ(30cm前後) ショアジグ




タコ

神の島 500g前後 タコリング

Pゾーン裏 最大1kg前後 タコリング

小江 300g前後 タコリング







タチウオ

伊王島 指4本 エサ釣り&ワインド

茂木 指3本 エサ釣り

牧島 指3本 エサ釣り&ワインド











長崎近郊では



アジゴやタコが絶好調!






青物やシイラも回遊してます!!







そしてなんと





タチウオも釣れ始めてますよ~♪






長崎店もレジ前にて

タチウオ特設コーナーを設置しました♪

ご釣行の準備はポイント長崎店まで♪

また8/31まで

小学生までを対象に



チャレンジフィッシング



も開催中♪

釣果が出た際は是非

ポイント長崎店までお持ち込み下さい♪










LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信













スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP








新商品&注目商品入荷情報






などなど





様々な情報








タイムライン





にて公開中ですよ!








タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪






コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓









友だち追加数



延岡鮎ブログ★初体験!今シーズン初。。。

延岡鮎ブログ★初体験!今シーズン初。。。

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

台風明け一発目の鮎釣り!

本流はどう見ても出来ないので


見立


(日之影川)へ!

川をのぞいてみると



全体的に白い!




でも岩盤は黒い!

今日の狙いはキャンプ場上流の岩盤エリア!

しかしスタートが遅かったのもあり既に釣り人が。。。

もっと早起きすればよかった。。。

下流のプチ岩盤も黒いので下流にIN!

水量が結構ありますが全然やれるレベル!

水温がいつもより冷たくて気持ちいい!

あさ9時スタート!

画像の上流部の岩盤エリアでいきなりの



ガガガ


なんだやっぱりいるやん!

っと油断したのがいけなかったのか、一気に下られ

引船を装備していた為、ダッシュが追い付かず最後は身切れ。。。

見立特有のデブ鮎の一発目からのバラシは痛い!

その後は油断せずに着実に釣っていきますが

垢がほぼ飛んでおり、釣りが出来るポイントが少ない。。。

ようやく良いポイントを発見し、よしココからというところで事件が!

2連チャンで釣れてやり取り中に腰が軽くなったな~と思ったら

私のお気に入りの


引船がドンブラコ!


鮎をとり込んで、竿とアミと鮎を草むらに置いた頃には

流れが早くて引船を見失っておりました。。。

ダッシュで追いかける事、キャンプ場からすごく下流のスロープのポイントまで(笑)

上の画像の奥に写っている壁の所で無事確保!

リアルあきらめかけたその時でしたね!

そして走るより


泳いだ方が早い


事を学びました(笑)

危うく釣り終了になる所でした!

30分位休んで再度釣場に戻った時にはもうヘロヘロ。。。

集中力低下&足が付いていかない為、貴重な鮎を2発バラシ!

これはもうだめだと移動!

こういう時はダメ元で新規開拓!

初となる支流の曽木川へ行ってみました!

結構いい所を発見!

ガッチリ垢も付いてて、これは絶対掛かるわ!

っと思ったのですが、まさかのポツポツ。。。

群れ鮎は見えるし鮎はいるのですが。。。

もやもやしたまま納竿!

五ヶ瀬川暗黒時代が懐かしくなる



9匹(笑)

オトリはリリース。

久しぶりの一桁台の釣果に心が震えます。。。

もやもやが残りますが、あと3~4日は厳しい感じではないかと思います。

ガンガン晴れてはやく垢が付いて欲しいですね!






LINE



のお友達登録はしていますか?

タイムラインでは、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を更新中!

いいね!をいっぱい押して頂けるともっと頑張れます(笑)












友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



お盆も休まず営業致します。

お盆も休まず営業致します。

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント博多築港店 野田


こんにちは

築港店です

いつもご利用頂きまして

誠にありがとうございます。

お盆の営業時間のお知らせを致します。



11日(金・祝)~15日(火)




まで



あさ:9時~よる:8時


までの営業時間になります。



14日(月








休まず営業致しております。

皆様のご来店お待ち致しております。






石橋をたたいて釣る!Vol.7「堤防タコ編」

石橋をたたいて釣る!Vol.7「堤防タコ編」

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント熊本インター店 石橋

みなさん! こんにちは! インター店のまごち代行こと石橋です(*^_^*)

前回 石橋をたたいて釣る!Vol.6「SLSJ編」後編






石橋をたたいて釣る!Vol.7「堤防タコ編」お送りします(#^.^#)







前半SLSJで自分のイメージ通りの釣りの展開が出来たので自己満足(笑)




後半は長島でのタコ釣りは初めてのチャレンジ!

どうなる事やら???

ちょこっと場所移動し




タコが居そうなポイントを探ります

タックル

ロッド タイラバロッド(チューブラ 硬調)ソリッドは不向き

リール 小型両軸リール

ライン PE1.5号 リーダーフロロ20LB1.5m

仕掛け 蛸墨族デカ針 三又サルカン(スーパーボトムトリプル5号) 鉛3号




そうすると3投目で良型ヒット!




やっぱり居ましたね~

(ウエストタイプ自動膨張ベスト着用)

また隠れていそうな所に落とし込むと




直ぐに乗りました


良型です(#^.^#)




蛸墨族デカ針 ミドリエビ




次は蛸墨族デカ針 ホワイトグロー

場所を移動しまたまたヒット!




狙い的中ですね(#^.^#)




ヒットエギは



ポイントオリジナルタコボンバー オーロラホワイト




ポイントオリジナルブランド釣れますよ!!



完全に怒っています(-_-;)

短時間でトータル6匹釣れ暑さでバテてタイムアップ

久々の長島釣行自分のイメージした釣りを展開出来ました>^_^<

タコのポイントは漁港障害物周りが多く係留船等に絶対乗らない事

漁師さん、地元の方にはご挨拶し、ゴミは持ち帰る等

気持ち良く釣りが出来るよう取り組んで参りましょう




まだまだタコ行けます


熊本インター店では

SLSJ(スーパーライトショアジギング)のライトジグ取扱いから

蛸用品も充実!

詳しくはインター店の石橋までお気軽にお尋ねください(*^_^*)」




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



ライトモンスターハンター★豆アジング★8/10

ライトモンスターハンター★豆アジング★8/10

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ






なんと10日、長崎店に





34の家邊社長ご来店!!











お久しぶりです♪





10日の夜に

スタッフ向けにボートアジングの

勉強会をして頂けるという事で

その前に寄って頂きました♪




家邊社長!

ありがとうございます!!!



ちなみに当店からは尾上さんが参加!

詳しい内容は後日ブログにて!




・・・私も行きたかった。






っという事で

急激にアジングがしたくなったので

10日の仕事後に神の島へ



豆アジング


に行ってきました!








★短時間ミッション★









『アジの状況を調査せよ!!』









潮:中潮

満潮:21:59

干潮:15:41

釣行時の干満:上




今頃みんな船の上で・・・





くぅ~~~!!!






っと思いながら神の島へ到着!


あまり神の島にアジングのイメージはないのですが、



この時期だけは別!!





夏は冬にアジングで釣れなかった場所でも

アジが釣れるんですよ~!!





アジゴの行動範囲はめちゃくちゃ広いんです!!




という事で1投目から




HIT!!







その後も


連チャン!!






サイズは10cm前後と

アジゴサイズですが、



棚を合わせないとなかなか当たらない



アジの特性と



なかなか掛からない



アジゴの特性が

合わさってなかなかの




ゲーム性!!









なによりアタリが多い!!!








めちゃくちゃ面白いです!!


という事で短時間で終了♪







豆アジング面白いですよ~!

夜だと昼よりは涼しいので

この時期特にオススメです!





豆アジングをやってみたい方は

point長崎店まで♪





☆使用タックル☆

ロッド:アジングGR60S

リール:ツインパワーC2000S

ライン:フロロ2lb

リグ:アジリンガージグヘッド 0.9g

ワーム:アジミート/ファンタジスタ





※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!






【17長崎BLアジング】

【17長崎BLライトルアー】

【17長崎BL近場】










長崎新地店のタイムラインはご覧になってますか?!






長崎新地店のLINEのタイムラインでは




商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!








レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も



随時更新しておりますので是非ご覧ください♪







記事を見たら是非イイネして下さいね♪




















コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓












友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防の釣りでも安全第一で!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



釣りファイター久田の爆ってます!~タチウオ編~

釣りファイター久田の爆ってます!~タチウオ編~

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!






こんにちは!!

最近パイナップル飴にはまってます!!

ということで!!

行ってきました!!



タチウオ!!




もちろん!!



ワインド


です!!






ガンガンブログ





にもあったように

しれーっと私を置いてワインドへ・・・

やってくれるぜ!!!

なので今回は井出さんを釣れてレッツゴウ!!

場所は樋島周辺です!!

別の日に石本さんと行って釣れたので

今回も期待大です!!

しかも!!

次の日は二人とも休みということで


無敵


!!!

スタミナが尽きるまでやります!!

井出さんはワインドのデビュー戦ということで

セッティング方法、シャクリ方をレクチャー!!



まっすぐ刺してまっすぐ泳ぐか見る!!



これ重要です!!

なんとレクチャー中にヒット!!

ばれましたが・・・

しかし!!!

イイ!!!

そして釣り開始!!



まずは信頼と実績のオンスタックルさんのマナティからスタート!!

重さは定番の1/2OZ!!

カラーは


K2


にケミチューン!!

井出さんも同じセッティング!!

すると早速井出さんにヒット!!

親指の立て具合!!



newワインダー誕生の誕生!




もちろん!!私にもヒット!!

あのガツンってくる感じ!!

やはり!!たまりません!!



パチンパチンパチン・・・・

ガツンッ!!

ジーーーー




音で表すならこんな感じ

この後もぽろぽろと釣れて



指3本~4本を夜の間で5本


ほどゲット!!



朝マズメ


に入りベイトのイワシ達がざわつき始めました・・・

ここからボイル祭り開催!!

そこらじゅうでボイル!!

ここでマナティからフラッシュJにチェンジ!!

少しでも


キラキラ


させる作戦です!!

投げる

3秒~5秒落とす

動かす

アタル

を繰り返します



毎回アタリます!!






1投1バイト!!

朝だけでリリースを含めると


20本


は釣れました!!

釣るのに忙しくて写真撮れてません!!

それくらい釣れました!!

もうね、


釣れる!釣れる!!

この時間終わるなって本気で思いました!!笑

井出さんも大興奮!!

井出さんはシーバスも釣ってました!

その後は完全に太陽が上がりきってボイル祭りも

終わり時合い終了となりました!!

いやぁ

楽しかった!!

また行きます!!

帰りながらチニングも行きましたが

蜂が怖くて帰りました!!

帰りの道中

前を見据えて何も言わずに座っている井出さん

寝てました

あたかも起きてる風ですが

寝てました!!

偏光グラスを使うという高等テクニック

可愛い後輩を横目に帰路につきました!!

今!!

タチウオが釣れてます!!

みなさんも是非!!行かれてみては!!

熱かばい!熊本!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



【夏休み特別企画】空くじなしの『うきまろくじ』☆

【夏休み特別企画】空くじなしの『うきまろくじ』☆

投稿日 2017年08月11日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!

夏休み特別企画!!!


『うきまろクジ』


がまがつ うきまろ仕掛け

をお買い上げの中学生以下のお客様に

空くじ無しの

うきまろグッズ

が当たる☆


対象商品も多数ありますよ~☆











夏休みのお供にいかがでしょうか