こんにちは、谷口です!!
今回は、先日
タイムライン
でもちょこっとご紹介いたしましたアジングです♪
メンバーは
アジングの前にサビキ釣りをするほどアジ大好き

西やん店長!!
バス、シーバス、シロイカ、アジング。三度の飯より釣りが好きが大好き
林どん!!
豆アジにもてあそばれる
谷やん!!
の3人です♪
釣りは夕方からの約束でしたが西やん店長と林どんは早めに来てワームとジグヘッドを購入!
やる気十分です!!!

そしてそして西やん先輩は鳥取港でサビキ釣りをして待っておくと!

やる気と元気があり余っているようです(笑)

しかし今日は雨・・・

鳥取港に西やん先輩をお迎えしに行ってちょっとアジングしたのはいいものの
豆アジの強烈なアタリの数についついムキなってしまい長居。
そして3人とも雨をかぶってしまいました(笑)
ちょうど鳥取市に大きな雨雲が近づいていたみたいで釣りにならないという結果に。
そして
作戦会議
兼
腹ごしらえ
のため一旦マクドナルドへ避難!!!

どうやら西の方が先に天気が回復しそうなので谷やん号で西のほうの港へ

しかし市内と変わらず強雨・・・


30分ほど待ってようやく雨が止んだので
キャスト!!!
表層にはたくさんの豆アジ&豆セイゴたち!!

どうにか食わないものか・・・
西やん先輩も林どんも頭を抱えています

ワームケースから素早く例の
アレ
を取り出し
ジグヘッドも併せてチェンジ!!
ライトも使わずノットを組み
キャスト!
.jpg)
へっへっへ、セイゴGET(笑)
そして表層の豆アジたちにはこれだ!!
.jpg)
へっへっへ(笑)
.jpg)
(1).jpg)
へっへっへっへ(笑)

作戦勝ちだぜ!!!

満足したところで場所移動

しかしここで強烈な睡魔が!!
谷やん一旦離脱zzz
おやすみなさいませ~

15分後キセキの復活!!!
セイゴとカサゴを釣り満足して歩いていると
林どんがキレイな魚を持ってこちらへ

ん?これはキスかな??
表層であたるけどのらない魚の正体を突きとめた林どん!!!
今度は石ゴカイを持って出撃しよう!!と3人で約束をし
再び場所移動

ちょこっとアジングを楽しんだところで今回の釣行は終了!!
今回使用したワーム&ジグヘッド↓↓↓
クリアブルー「ピンチ
ミドキン
アミスター」
.jpg)
前回の釣行でも使用した1inchのちびっ子ワーム!!
今回はフォールでの反応が良さそうだったので横向きにさして使いました!!
狙い通り!!!!!!!(笑)
クリアブルー「アジ-ル BGシラス」
.jpg)
今回の釣行用に急遽購入したワームです!
2inchで大きさはピンチの2倍というワームでしたが
テールの細さと柔らかさで豆アジの口にもすっぽり!!
こちらも横向きに刺しのフォール、縦向きに刺してのタダ巻きどちらもgoodです♪♪
クリアブルー「サイコロヘッドmini 0.6g」
.jpg)
ピンチにもアジ-ルにも合うジグヘッド!!
名前の通りサイコロのような形をしているので平らな面に光が当たって水中で
キ
ラ
キ
ラ
!
!
見やすいしアピール力も高そうです!!!
TICT「アジスタ 0.2g」
.jpg)
今回のような表層豆アジに効果抜群!!
あまり巻かずラインテンションを張っておくだけで豆アジに引っ張りダコ!



水流を受ける部分が平面になっているので0.2gでもどこにジグヘッドがあって何をしているかも手に取るようにわかります!
|