ただいま年間クロ・チヌダービー開催中です!

ただいま年間クロ・チヌダービー開催中です!

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 山口


皆さんこんにちは!

本日は只今当店で開催中のイベントのご案内です!






年間クロ・チヌダービー!









鹿児島と都城エリアで開催中のダービー企画!

堤防、地磯、沖磯などからの


”フカセ釣り”





全長30cm以上




クロ(メジナ・グレ)、チヌがエントリー対象となっております!

期間は来年、2018年3月31日まで開催!


見事、TOPにランクインされた方にはお買物券のプレゼント企画も・・・♪

詳しい内容につきましてはこちらを

クリック!



また当店




緊急企画!


大変ご好評頂いておりました










夏の陣!











なんと価格を一部延長してお買い得となっております!

ぜひともお見逃しなく!










盛男なシーバスin鶴見川

盛男なシーバスin鶴見川

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント藤沢長後店 伊志原

みなさんこんにちは

若干夏バテ気味のどうも


盛男


です

最近は

タチウオ

や8月解禁の

マグロ

が好調ですが、



で・す・が、

あえて一年中楽しめる魚を釣りに行ってきました

雨さえ降れば


釣れる確率が格段にあがる

そうシーバス

です!!!

今回は8月初旬のまとまった





の後を狙って出撃です


フィールドはシーバスでは有名な



鶴見川



今回は1号線と鶴見川がぶつかるポイントを中心に探っていきます

都市型河川ですので近くに駐車場もあり、

護岸されているので釣りがしやすいですよ!

リバーシーバスゲームにおいて釣れる


要素


といえば





流れ








濁り



当日は条件もばっちりで小型ですがポツポツと釣れます

バズディ レンジバイブ70ES

レッドヘッド

このサイズの魚を3匹ほど釣った後に単発ですが



ボイル発生



!!

ボラが多いので表層を同じように流していると・・・

ファルケンR SOARING125F

コットンキャンディー

サイズアップ成功


細いですが70cm超えてました

暑い夏は


ナイトゲーム


も面白いですよ!!

釣り方やポイントなどは



盛男



こと

スタッフ伊志原

までお尋ねください

みなさまのご来店お待ちしております

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント安芸坂店 215018


こんにちは!






チャリバイター水谷





です!





先週は忙しくて釣りに行けませんでした(笑)





なので土曜の出勤前に早朝だけ

バス

に行って来ました!(笑)








土曜日!






トップでいいバス釣ろうと思い

バスフィッシング

へ!





しかし!





ハネモノで出るも乗らず








気がつけばゴールデンタイム終了(笑)





一週間ぶりの釣りでとにかく魚に触りたかったので


ネコリグ


で(







笑)






来週はトップでいいバス釣りたいなぁ








日曜日!







GOD


代行







長倉さん

と仕事終わりに投げ釣り


&




赤い魚




狙いへ呉方







面へ!





風が強くなり小雨がパラパラ。





投げ釣りでは小魚のあたりが








潮が緩んだので





チヌ魂


9g












パワーイソメ





でボトムをとって底をズルズルしながらたまにステイ





根が荒い場所はシェイクして誘います。





底を引いてると




ゴンッ!








赤い魚か?!











引くけど底を叩かないなぁと思い抜き上げると




尺近いカサゴ!








ではなく(笑)






アコウや(笑)







瀬戸内では初アコウだったので嬉しかったです





その後場所を移動して坂近郊へ!





ちょい投げで

長倉さん





GOD


代行





シロギス





連発してました!







来週も釣っちゃいますよ!




















↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@ron6229n







でも検索できます!





お友達になってみて下さいね











【17山陽ルアー】




添付ファイル エリア



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



夏の陣緊急企画のお知らせ!!

夏の陣緊急企画のお知らせ!!

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 戸高



こんにちは\(^o^)/










恒久店の戸高です!!








この度、夏の陣クライマックスには宮崎に台風5号が直撃致しました。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。






そこで!!

ご来店できなかったお客様の方々のために、

「夏の陣」







期間延長のお知らせです


















宮崎と鹿児島地区のみ、

「夏の陣」が8月15日(火)







まで期間延長となりました!!














夏の陣はまだまだ継続中ですよ~♪









更に、ルアー割引きセールは






8月11、12、







13日の3日間






ございます(^O^)










平常価格500円以上のルアーが対象となります!!









※一部対象外がありますので、ご了承ください。









有名メーカールアー(プラグ、ジグ、ワーム等)





がお得になるまたとないチャンスです(=^・^=)









是非是非、たくさんのお客様のご来店をお待ち致しております(^





^)






お盆☆営業時間のお知らせ☆

お盆☆営業時間のお知らせ☆

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント安芸坂店 大ちゃん


こんにちは!!

皆さん夏休みはいかがお過ごしですか




皆さんにお盆期間中の営業時間のお知らせです!









8月11日~15日

まで



朝4時から営業


しております♪












8月10日


(木)






10

時~

10





8月11日


(金・



)朝



4

時~

10





8月12日


(土)






4

時~

10





8月13日


(日)






4

時~

10





8月14日


(月)






4

時~

10





8月15日


(火)






4

時~

9

ぜひ


餌の解凍ご予約

はポイント安芸坂店までお願いします!♪









お盆特別営業時間

のご案内でした♪

皆様のご来店お待ちしております♪




『NAKAISHU 偏光グラス受注会』開催

『NAKAISHU 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年09月09日
開催場所 point松江店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント松江店
ご好評いただいております、


『NAKAISHU 偏光グラス受注会』


を開催いたします。

【開催日時・場所】





松江店






9月9日(






13:00~19:00





9月10日(



)  11:00~17:30




今回ご協力頂くのは

NAKAISHU

様です。



度付き


の偏光レンズや


遠近両用


の偏光レンズもご用意しております。


山陰地方に適したレンズカラ―はもちろん、

お客様に最適なフレームや

度数を提案させていただきます。


また、お持ちのメガネ・サングラスにオーダーメイドで偏光グラスをつける事も可能です。


これを機会に、あなたの釣りスタイルにベストな偏光グラスを

手に入れてみてはいかがでしょうか?


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。




もっこすチャンネル 諏訪川

もっこすチャンネル 諏訪川

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント荒尾店

どうも皆様!

近郊釣場情報! もっこすチャンネルの時間です!

本日は諏訪川~堰周辺の調査です。

ここ数日は除草作業が行われており、

一部車の通行が出来ませんでしたが、

ある程度作業も終わり、通行可能エリアも増えております。

低気圧の影響か見えバスがチラホラと見受けられました。

お次は堰周辺。


最近の釣果だとハゼとセイゴの釣果が良好ですが、

いつもは写真の水深なら魚影はある程度確認出来るのですが、

本日は確認出来ず。時間帯にもよるのでしょうが活性があまり良いとは言えないようです。

ただ台風も過ぎさり、気候が安定してくるのでまた状況は変わって行きますので

また調査次第ご報告致します!

それでは本日はこの辺にて!





阿波釣り便り~鳴門タイラバつるぎ編

阿波釣り便り~鳴門タイラバつるぎ編

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント徳島藍住店 スタッフ いのうえ


井上代行夏休みその2





8月2日






鳴門



に本当に久しぶりに

鯛ラバ

行きました!




お世話になったのは釣り船

つるぎ

の西上様



お問い合わせ先090-8971-1338







朝6時出船








今回の相棒




竿)伝衛門丸LS 64ー1




リール)シマノ オシアカルカッタコンクエスト300HG






PEライン1号








この日は台風の影響で波が出ており、少し深場を攻める予定







鯛ラバ100g



オレンジでチャレンジ






最初のポイント




1~3流しまでなかなかアタリ出ません、、。






今日は厳しいよう、、。








ポイント変更して船中鯛が上がり始めました!




私にもアタリはありましたが、途中バレました、、。






そんなこんなで鳴門海峡渦を越してポイント移動


翼注入!










奥の手で播磨店店長小寺さんがオススメの

ワーム

装着!






そして浅場で50mで

アタリ!







なんとか1枚顔が見れました!






それから35cmほどを追加して終了。






全体でも台風の影響で少し活性が低い一日でした。




鳴門鯛ラバ潮の加減で釣果が変わり、非常にテクニカルです。




それだからこそ面白い!




非常に勉強になる一日でした。




つるぎ西上さんありがとうございました。




また必ず鳴門鯛ラバ出かけたいと思います!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

みなさんこんにちは!



昨夜寝ていると足元に違和感を感じ

飛び起きると・・・

ムカデが足に絡みついていました。


ハッッッッ!!!!!!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

皆さんも夏の夜は足元にご用心下さい。

さて、昨日河川シーバスに行ってきました!

雨が降ってないのでどうかと思いましたが




チーバスの出迎えに始まり




ちょっとサイズアップ!

そして、

ドラグをチリリと出す奴が掛かり






50半ばをキャッチ!




(顔www)



良い顔してますね^^


雨で水量が無い時は

あるルアーに反応が良くなります(*^。^*)


それはまた次回にでもお伝えします

明日は西山さんと旅に行ってきま~す★





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



阿波釣り便り~水天丸落し込み盛期!

阿波釣り便り~水天丸落し込み盛期!

投稿日 2017年08月09日
投稿者 ポイント徳島藍住店 スタッフ いのうえ


井上代行の夏休み その1




少し前ですが、、





7月26日





いつもお世話になっています

水天丸

で落とし込み釣り


(お問い合わせ先080-2975-4993)








今年はベイトはいるのですが、なかなか釣果が上がらない、、。






しかし、前日、店長タッグ組で



サワラ大漁!!







期待をして出かけました。






今回の相棒




竿)ポイントオリジナル 伝衛門丸ライブベイト240M




リール)シマノ フォースマスター800






仕掛けはハリミツ ハイパー食わせ8号






鉛は80号






水深70m




最初のポイント




落としてベイト反応







アタリ!






サバフィーバー!





仕掛けが落ちない状況






落としては釣れる状況








その後、、。




少し沈黙、、。






そしてポイント移動







アタリ



が出ると



サバ!







ベイト反応がでて底まで落として待つと、、。







アタリ!



竿が締め込まれます!








なんとかやりとりをして上がったのは



今日イチのサワラ!







それからサバを追加して終了、、。


クーラー満タン!








アタリは多く楽しい一日でした。




大漁の鯖は脂が乗っています。




釣った鯖は竜田揚にして美味しくいただきました。








これから落とし込み本番迎えます!




ベイトもイワシからアジに変わればまた青物も活性上がります!




是非ご準備ください!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471