フッジーのタコリング

フッジーのタコリング

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント佐世保店 藤原


みなさん、こんにちは!!

佐世保店の藤原です

8月5日、6日に行われました



夏の陣クライマックスセール




たくさんのお客様にご来店頂きまして

ありがとうございました

これからも皆様の思い出の一匹のお手伝いを

させて頂きますので

宜しくお願い致します。

昨日、仕事終わりに

タコリングに行ってきました♪

~タコリングタックル~

竿:オクトパスDX C762H

リール:オクトパスDX ストロング

ライン:PE4号100m

ルアー:タコボンバーイエロー



とうとう買ってしまいました(笑)

実は、佐世保近辺で

タコが良く釣れております

お客様に教えて頂いたポイントに

行ってきました!

なんと

開始3投目でアタリ!

しかし途中で逃げられました。

おそらく小さめのタコで

針に掛かっていなかったかもしれません。

仕事を終えたのぼりー

も合流し、

2人でタコを狙います。

一通り打ち終えたのぼりーが帰宅後、

一度アタリがあったところを

もう一回チェックしてから帰ろうと思い、

トントトトトン

トントトトトン

トントトトトン

ん?

ねがかりか、、、

根掛かりする所じゃないのになぁ

と思って、引っ張っていたら、

なんか動く!?

もしかして

ロープかも(笑)、、、

いやいや、、、

ひょっとして、、、

竿を

右に左に

ラインを張ったり、緩めたりを

繰り返す事、5分。

正体が判明。




タコでした。



良型です

いきなり根にはりつかれましたので

専用タックルじゃなければ

取れなかったと思います。

というか、専用タックルは



めちゃくちゃ使い易い


です。

タコリングは

ルアーロッドでもできますが、

タコ専用タックルが



めちゃくちゃオススメ


です。

HITタコエギはこちら



ポイントオリジナル

タコエギボンバーイエロー

付属のおもりは少し軽いので

15号のおもりにチェンジしています。

専用コーナーも

ご用意しております。



夏の夜釣りはタコ釣り、

ぜひ挑戦してみませんか?

詳しくはポイント佐世保店まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



夏の陣ご来店ありがとうございましたっ♪

夏の陣ご来店ありがとうございましたっ♪

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント小嶺インター店


この度は

真夏の一大イベント!



『夏の陣』

ポイント小嶺店にご来店・ご利用頂きまして、誠に有難う御座いました

台風接近中にも関わらず沢山のお客様にご来店頂きまして感謝いたしておりますっ

そして!!!!

ポインタくんBOX



ハッピーサマーくじ

大好評でしたっ

1等や2等を当てられたお客様とも

記念撮影

をパシャリ

とても

にぎやかな夏の陣

となりましたっ♪

さて、これから釣りシーズンの






に入りますねっ

私達スタッフも釣りに行き情報を仕入れ、

お客様に

何処で何が釣れているか



秋の新製品

など様々な情報をご提供していきますっ

これからも


笑顔で元気に明るく


営業して参りますので、今後とも


ポイント小嶺店


を宜しくお願い致しますっ

ポイント小嶺店、

LINE

にて嬉しい情報をお届けしてますっ

追加はポチッとお願いします












ハチミツブログ2017(14)

ハチミツブログ2017(14)

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川


どうも!(^^)/

赤坂店のローリーこと石川です。

今回は、


ガイドサービスSEVEN


を利用しボートゲーム釣行へ行って参りました。

福岡と北九州のスタッフ合同の交流釣行です。

まだ暗い早朝の早い時間に出船!

二時間程の距離を走り

角島を通過し沖にあるポイントに到着!

いざぁ~釣り開始です。


<今回のタックル>


タイラバタックル

ロッド:リアルメソッド)タイラバGR 72MHタイプC

リール:シマノ)ベイゲーム300HG(改)

ライン:PE1号200m + フロロリーダー4号

タイラバは100gを中心に使用しました。


スロージギングタックル

ロッド:メジャークラフト)NPジャック 65-4

リール:シマノ)オシアカルカッター300HG

ライン:PE1.5号300m + フロロリーダー4号

まずはタイラバからスタート!

使用したタイラバはもちろん連戦連勝中の


「海士」

序盤から取る気満々でいくものの

この日は何故か

アオナが良く釣れますが

他の魚がなかなかHITしない状況です。

しばらくアオナを釣って楽しんだ後に!


イカメタルを投入!

水深が深いので80gを使用しました。

日中なので恐らく底ベタにいると思いボトム中心に攻めていると

ロッドのティップでアタリを感じタイミングよくアワセを入れてHIT!

バレないように慎重に上げてみると



やはりイカいました!

これには船長も便乗して

エダス仕掛けで二匹掛りを披露してました!

後半戦になるまでにイカのお土産を確保してタイラバを再開!

朝方よりも深い水深になっていたのでそろそろ良型が来てもおかしくないと感じ、

ボトムからの追い食いに期待して攻めていると。


ズシン!

と重たい感じのアタリが!!

すかさず流しアワセが決まりHIT!

良い感じの重みがあり良型の予感



正体は良型アオナでした♪


(今回は本当にアオナ多いなぁ~)

この勢いで更にHIT!を重ねて



良型タカバもキャッチできました~♪

この日も「海士」はいい仕事してくれますねぇ。

完全に海士にハマってしまいました!

今度はタイラバからスロジギタックルに持ち替えて大型狙いに変更。

150gのイワシカラーのジグでボトム付近を操作していると!

小気味よいアタリのような反応が!

ですが何かフックが絡んだような感触だったので仕切り直しの為、強引に巻き上げていくと・・・



正体は良型のアジでした!

フックに奇麗に掛かっていたので驚きです。

お土産ばかり増えていくのでそろそろメインディッシュが欲しいところ・・・・。

終盤の終了間際の場面でついに!

ジグがボトムに到達して巻き上げ3シャクリ目で


一気にラインを引っ張る強烈なバイトが!!

渾身の合わせでしっかりアワセが決まりHIT!

フルロック気味にしているのにも関わらずラインを出していくので

慎重にリフティングしながら巻き上げていき

何とか手前まで寄せていくことができ


浮上してきた物体は大型の真鯛!!

タモ入れをしてもらい船に上げる事に成功。

惜しくも80cmには届きませんでしたが^^;

この日の最大サイズ


78cmの大型マダイでした!!

ちなみに!


隣で同時HITしていた行橋店の奥村さんも

大型マダイを仕留めていて


ラストでミラクル


今回も満足のいく釣行ができました♪

次回は関門一つテンヤ編です。

また違った攻め方で色々狙っていきます!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉赤坂海岸店

福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1

093-533-0331



夏の陣にご来店頂き、誠にありがとうございました!

夏の陣にご来店頂き、誠にありがとうございました!

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント相模原店





みなさま こんにちは

7/21から8/6まで続きました




真夏の大売出し 夏の陣


いかがでしたでしょうか



ご来店頂きましたお客様




誠にありがとうございました!







スタッフ一同 心より御礼申し上げます。

まだまだ暑い夏は続きますが、


熱さも吹き飛ばせるように元気いっぱい営業しております

これからも

明るく


楽しい釣具店

をめざし、


新鮮な釣り情報

をお客様に発信して参りますので

ポイント相模原店を

どうぞよろしくお願い致します

店内では、








夏物用品クリアランスセール






など

まだまだお買い得商品を

たくさんご用意致しておりますので

是非お立ち寄り下さいませ!

みなさまのご来店お待ちしておりまーす













夏の陣ご来店頂きましてありがとうございました!!

夏の陣ご来店頂きましてありがとうございました!!

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと



みなさんこんにちは!

博多諸岡店です!!

7月21日より開催いたしておりました



夏の陣!!






お暑い中またご多忙の中、

ご来店頂きまして




誠にありがとうございました!!!!


とくに最終2日間の


夏の陣クライマックス


ハッピーサマーくじやポイン太くんケースのプレゼントは

多くの方からご好評頂けたことうれしく感じました!!

より一層皆様に愛されるポイントを目指しますので

これからも宜しくお願いいたします!!!

ポイント博多諸岡店スタッフ一同




高級魚ゲット!!

高級魚ゲット!!

釣り人 神田 浩様
釣行日 2017年08月08日
掲載日 2017年08月20日
釣魚 ヒラメ アラ・アジ
大きさ 長さ49cm
釣り方 イカダ釣り アジの泳がせ釣り
釣り場 山口県 野波瀬イカダ
お持ち込みありがとうございます(*^_^*)

高級魚ゲット!おめでとうございますヽ(^。^)ノ

次回のお持ち込みもお待ちしております(^^♪

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆26食目】

突撃!自分の晩ごはん!【時津☆26食目】

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは







時津店


あじがわ

です






デイアジングに行ってきました







佐世保店


森下さん

も合流










しかし






灼熱です






堤防に着いてみると






潮の流れはいい感じ






早速









マルアジ











続いて









マアジ











そして









チャリコ











炎天下でも






潮次第ですね






まだまだ釣れそうでしたが






干からびそうなので










撤退






夜までランガンしましたが







あじがわ









ヒラセイゴ

が連発







森下さん











マアジ












アジ

の着き場も






コロコロ変わるので






大変ですね






また行ってきます





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



や~よしLIVE☆夜焚イカ釣行

や~よしLIVE☆夜焚イカ釣行

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント荒尾店 池田

皆様こんにちは

荒尾店  池田です。

今、盛り上がっている


【夜焚きイカ】


この方と行って来ました

G榮

合同釣行と言う事もあり

鳥栖店・佐賀店・久留米店

柳川店・荒尾店

今回お世話になるのは



大人気





「吉栄丸さん」

TEL

090-2581-9370


18:00頃港を出船し

40分程経ったぐらいで釣り場に到着!

こちらを使用

↓ ↓





枝5本仕掛けに鉛80号。

底に一度着底させそこから

数回ゆっくりシャクリ、巻き上げてると!?

竿先に

ピクピク

っと

早速ヤリイカゲット

その後もどんどん釣れる釣れる




(途中代行がグロッキーになってましたがお構いなしw)

徐々に活性が上がり、誘いを入れずに

着底させ、低速で巻き上げているだけで釣れたりと!!!

グイッグイッと

活性が高くなり浮いてきたら

手返しの良いイカメタルなども

ゲーム性があり面白いかと

終わってみれば70杯以上は釣れたかと

まだ行かれていない方、やってみたい方

当店のヤリイカ仕掛コーナをご利用下さいませ♪




お気軽に当店スッタフまでお尋ねください


それでまた



ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741



NGHMログ   夏と言ったら・・・

NGHMログ   夏と言ったら・・・

投稿日 2017年08月08日
投稿者 ポイント山口小郡店 ナガハマ

お久しぶりです

NAGAHAMAです


今回は人気のイカメタルをして来ました!!

お世話になった船は寛漁丸さん




最近釣りに行っても店長のカメラマンになるばかり笑







なので釣れる気がしない






最悪カメラマンになろうと覚悟してましたが開始してから1分








グッグッグゥー





幸先よく一杯目










その後も2杯3杯と順調に釣っていきいつのまにやらこんな状態に




袋で良くわかりませんが・・・



まさかの爆釣や~~~~







こんなに簡単に釣れるなんて!!







クーラーに入りきら無くなったので納竿







船長さんありがとうございました












系の色が反応が良かったです。








また少し下のタナを狙った方が大きいイカが釣れました






皆さまも人気のイカメタルいかがでしょう?

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



『NAKAISHU 偏光グラス受注会』開催

『NAKAISHU 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年09月02日
開催場所 point鳥取店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント鳥取店
ご好評いただいております、


『NAKAISHU 偏光グラス受注会』


を開催いたします。

【開催日時・場所】





鳥取店






9月2日(






13:00~19:00





9月3日(



)  11:00~17:30




今回ご協力頂くのは

NAKAISHU

様です。



度付き


の偏光レンズや


遠近両用


の偏光レンズもご用意しております。


山陰地方に適したレンズカラ―はもちろん、

お客様に最適なフレームや

度数を提案させていただきます。


また、お持ちのメガネ・サングラスにオーダーメイドで偏光グラスをつける事も可能です。


これを機会に、あなたの釣りスタイルにベストな偏光グラスを

手に入れてみてはいかがでしょうか?


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。