サヨリも狙えます!!

サヨリも狙えます!!

釣り人 スタッフ平川
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 サヨリ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防ウキ釣り サヨリ仕掛け
釣り場 福岡県福岡市中央区 須崎埠頭
スタッフ平川の釣果です!
須崎埠頭でサヨリが釣れています!
サイズは20cmくらいまでの小型が多いようですが、
夏休みにご家族で楽しめそうですよ!
チャレンジフィッシングにもオススメ!
詳しくは築港店まで!

☆チャレンジフィッシング☆

☆チャレンジフィッシング☆

釣り人 雄翔くん・裕誠くん
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 キス
大きさ 長さ10.5cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 福岡県福岡市東区 奈多漁港
お持ち込みありがとうございます!!

今日はキスとアジ・鯛が釣れたね(*^▽^*)!!
裏ミッションはどこまで達成出来たかな??
まだまだ次回はあるから頑張ってねp(≧ー≦)q

次回も楽しみにしてます☆

【CF177福岡】

おじゃマンガ山田の夜焚きイカにお邪魔します

おじゃマンガ山田の夜焚きイカにお邪魔します

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント佐賀店 山田

こんにちは!!!

ポイント佐賀店の山田です。


今回は

今が旬の!!




夜焚きのイカ釣りにいってきました。



3ケタ釣果連発


とのことで期待を膨らませ呼子へ!!

今回は呼子より出船の


大人気船「吉栄丸」


さん!!

出航から40分ほどでポイントに付きます

鳥栖店の古賀さん気合い十分ですね~!



なんだかいっぱい釣ってくれそうな予感!!


到着したらなんだか体に

違和感

があります・・・・

もしやこれは・・・

気を取り直し仕掛けの準備をします

今回使用した仕掛けは

ヤマシタの6本針の仕掛け

です!

スッテは


ヨーヅリの浮きスッテ


をメインに持っていきました


たくさん色を用意してアタリカラーを外さないようにしましょう!!

さあ仕掛けも完成しました!!釣り始めましょう!!


でもなんだか吐き気がする!!


予感が的中し酔ってしまいました・・・

なんとか釣りはできるのですがあがってきたイカを回収するたび下を向くので

毎回



がかかるほどのリバース!!




今にもリバースしそうな顔してます(笑)



落とすたび複数釣れる



のでかなり効率も良く

楽しい釣り

なのですが

体調不良のためやむなくないとイカメタルに変更しました(笑)

イカメタルの場合回収時下を向かずにランディングできるので船酔いした時に有難いです(笑)

タックルは

クレイジーオーシャン




オーシャンウィップ!!




ティップの色が見やすくとても


使いやすい竿


です!!

デイ・ナイト問わずとてもお勧めです!!

リールはダイワのスティーズAにZPIカーボンハンドル92mm装着です






穂先にわずかに出るあたりをバシッと合わせて乗った瞬間が


最高に楽しいです!



後ろでは古賀さんがイカを釣って自慢げでした!









ももクロの





に似ていると噂の




(ムリがあるでしょ






佐賀店の姉川さんも


電動リール初挑戦


にも関わらず




たくさん釣ってました!!





いや~強い(汗)





電動での夜焚きおすすめタックルは



エイテックの海人230です!!


5:5調子で穂先にグラスを使ってるので


食い込みがよくてよくノルし身切れしにくいんです!!



人よりたくさん釣れる竿です!







そのころ私は・・・



バラシテマシタ・・・



それを横目に後ろで釣っている古賀さんは






自慢してきます






餌まきのスッテには

デカイカがHIT

するみたいですね



なんと古賀さんはこの日トータル102杯だったそうです!





私は正確には数えてませんがいっぱいつれました!

初心者でもだれでも簡単においしいイカが釣れる夜焚きイカぜひ皆さん挑戦されてみてはいかがでしょうか!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



☆チャレンジフィッシング☆

☆チャレンジフィッシング☆

釣り人 裕太君
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 キス
大きさ 長さ20cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 広島県 地御前
裕太君から、チャレンジフィッシングのお持ち込みです♪
ありがとうございます(*^_^*)

キス、20cm です\(^o^)/
ナイスサイズゲットですね!
そして、 アナゴ もゲット!!すごい

投げ釣り で、 地御前 での釣果だそうです♪
またのお持ち込み、お待ちしております
【CF177山陽】

ヒラッチのチヌ狙いのはずが・・・の巻  其の16

ヒラッチのチヌ狙いのはずが・・・の巻  其の16

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川


皆様!こんにちは!!!

ヒラッチです!!!

ちょっとチヌ釣りでもしようかと、須崎埠頭に行ってきました!!!

落とし込みでの釣果はよく聞くので、

今回はフカセ釣り!

出発が遅れたので、到着時にはほぼ干潮。

この場所での棚は竿1本もなさそうです。

最近、須崎埠頭での釣りをサボリ気味

だったので、ちょっとびっくりしたのですが、

中々の魚っ気。

確認できただけでも、アジゴ、イナっ子(ボラの子)、ボラ、セイゴ、サヨリ、チャリコ(真鯛の稚魚)等です。

チャレンジフィッシングで結構稼げそうですね!!!

中には難しい魚もいますけど、狙い方等はポイントスタッフまでお気軽に聞いてみてください!!!

さて。

確認できた魚の中にチヌがいないのですが。

そう。

釣れませんでした。

きっと、時間のせいです。

もっと早い方が良かったんだな・・・

釣れなかった理由の一つ。

彼らが大量にいます。

いや、大漁です。

仕掛けが落ちている時からつっついてきます。

反省点としては、付け餌にダンゴを準備しなかった事。

次回への反省です。。。

それから、ちょっと画像では分かりにくいですが、

ウキの周りにウロウロしている長細い魚。

釣れる魚を釣りたいヒラッチ。

準備ばっちり。

カゴに入れる餌は、本来アミエビ等を使いますが、

今回はチヌ用のマキエ。

アミエビと違って、粒子が粗いのでカゴからパラパラ出てくれません。

なので、カゴの穴は全開で。

さらに柄杓で上からマキエを被せます。

すると・・・

ちょっと小ぶりですが、サヨリ釣れますよ!!!

20cmくらいまでのサイズが多いようですので、竿はそんなに強い物じゃない方が楽しめます。

延べ竿、アジングロッド、チヌ竿、なんでもOK!

チヌのマキエでも寄ってくるので、ちゃんとアミエビを使えばもっと釣れると思います!!!

夏休みにご家族で何か釣ってみたいな~っと思ったら、

是非、築港店へ!!!

お手伝いをさせて頂きます!!!

以上、チヌ狙いのはずが、いつのまにかサヨリ狙いになっていたヒラッチでした!!!






只今ポイント各店で








チャレンジフィッシング



を開催中です




こちらも是非お子様とチャレンジしてみてください!!












よかったらこちらから



友達登録



もお願いします




↓↓↓↓


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



初ショアジギングでGET!

初ショアジギングでGET!

釣り人 荒木様 村川様
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 ハガツオ
大きさ 長さ46.5cm / 重さ1360g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ショアジギング
釣り場 長崎県長崎市 伊王島
お持ち込みありがとうございます!
初ショアジギングにてハガツオGET!

40gのシルバー系 イワシ系カラーでヒットの事です
シイラも周って来てたとか

またのお持ち込みお待ちしてまーす


キングオブアウトロード8第42

キングオブアウトロード8第42

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!!



夏休み満喫してますか!!!(;´∀`)



姪浜店 外道王 荒木です。



さて、今回は、

前回、不覚にも

完全ルール無視で

桶でカエルを掬う荒業を使ってしまいましたが、






今度こそ!!!

今日こそは!!!



枝太郎を現地ガイドに






外道、

桑マン








佐賀バス遠征&ケロリング第二弾(;´∀`)



朝5時に姪浜店出発で行ってきました!!!

そして、同じ日に



久留米店

いくのっちが









バス釣りをしているという事で、





ちょっと合流予定でスタート。









枝太郎君のセレクトの場所は



風呂桶くらいのカメがわんさかいるエリア・・・。

たまにでかい鯉。



若干のカバーがあったんで、

早々にバスに見切りをつけて






雷魚狙いのカバー撃ちで

ランガン中に





パゴーーン!!!




と朝一発から


眠気もぶっとぶ

スーパーバイトがありましたが、


掛けきれず・・・・・。







ひたすらにクリークの対岸際を


久々に使うアンバサダーで

ノリノリでキャストの嵐(;´∀`)







全く反応が無く・・・・。






足元には

歩く度に

ピョンピョン跳ね回るカエルたち・・・・。






もしや、ここは

千載一遇の大チャンスかも??






慌てて


雷魚タックルから

ケロリングセットに持ち替えて



前回は全くもって

相手にされなかったカエルくん・・・。





恐る恐る仕掛けを垂らしてみると・・・。





恐ろしいくらいの反応速度

即バイト・・・。








な、なんてこったい!!!





恐るべしケロリング!!!






この魂のゴングの幕開けを筆頭に

入れパク状態!!!





この絶妙な仕掛けが

カエルの捕食スイッチを

ONにしちゃうみたいで

マジで止まらない!!!!







このまま、盛り上がり過ぎて

この後




横で見ていた枝太郎君は

佐賀店に寄って

ケロリングセットを買ってました笑。






そして、気を取り直して

バス釣り再開!!!





枝太郎君は







僕にはいけそうにもない草の中で釣り








桑マンは

45cmくらいが泳いでいた位置へひたすら投げ込み








わたくしは、鬼のカバー撃ち職人





そして、

いくのっちさんは、どうもバスを釣ったそうで、





ケロリングで盛り上がり過ぎたので、

時間差で到着(;´∀`)








ここでもケロリングで盛り上がり(;´∀`)










仕掛けを垂らすと

どっからともなくカエルが湧き水の様に押し寄せてきます





この無双状態を動画に取るべく








桑マンに携帯渡して








動画撮影開始で

5分程入れパク状態で

解説しながらノリノリで

完了!!!








と後で見たら

最初の9秒だけしか撮影できておらず・・・。





その後、カバー撃ちで

一発出しましたが、掛けきれず





遠くから枝太郎君が

バスを釣ってきて










僕もランガン中に








怪し過ぎる用水路発見(;´∀`)






ほぼカバー状態で

フロッグを撃ちこみ

引いてくると








びっくりした本物のカエルたちが





水に逃げ込むと







カバーの下から

バスがこんにちは!!!





捕食スイッチON状態!!!





そのまま、カバーの隙間にワームを垂らすと


フォールでドン!!!









この後、空色が怪しくなってきて


一旦昼休憩の後に




柳川方面から神崎へ戻る途中で

怪しいクリーク発見。(;´∀`)






たまらず、3人でカバー撃ちを行っていると







枝太郎奇跡のHITの後に







ジャンプ1発バラシ・・・・・。








一緒に行って思う事は

本当によくばらす(;´∀`)








こういう時は

わしにまかせんしゃい!!!と





クリークの際を通していると







猛スピードで追従してきて








躊躇なく

パゴーーン!!!











この後は出なかったので

野池に到着して







久々のやぶ漕ぎ中に

大型蜘蛛が肩に

へばりついていて







外道、危うく失神寸前・・・・(;´∀`)








超小バスとギルしかおらず








池を一周中に




対岸で桑マンが

30アップのバスを釣ったらしくて





そこに移動して

投げていると




夕方の涼しい風で









枝太郎

と桑マンが

昼寝をしだして







20分程寝ていた時に



ゴツイ魚がヒットしたんで

二人を起こして

ランディングを手伝ってもらって






37cmのバス登場!!!!




この後、巨ギル追加して









入れ替わりで

僕が昼寝(;´∀`)








15分のつもりが1時間程

起きませんでした。笑。





この間に

枝太郎君が1バラシ1HITで








午後7時に

満足して終了(;´∀`)








夏休み期間で


皆さんも

ケロリングどうですか?(^◇^)



相当、盛り上がりますよ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



特大コノシロゲット!

特大コノシロゲット!

釣り人 ノリ様
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 コノシロ アジ サバ 柊
釣り場 神奈川県横須賀市 うみかぜ公園
チャレンジフィッシングのお持込みです!!

なんと特大サイズのコノシロをゲット!!

更にアジ、サバ、ヒイラギを追加し、4魚種達成です!!


晩御飯が楽しみです!!

おめでとうございます!!

【CF177関東】

【博多湾】タチウオジギング!!

【博多湾】タチウオジギング!!

釣り人 森山様
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 タチウオ
大きさ 長さ100cm / 重さ550g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 福岡県福岡市西区 遊漁船ピスケス様にて

どうも、こんにちは。
ポイント鳥栖店でございますよ。

森山様より 博多湾タチウオ! のお持ち込みを頂きました!


ビックサイズ!
タチウオ 100cm!!


本日のヒットジグカラーは 「アカキン」 とのことですよ♪


森山様 お持ち込み頂きまして誠にありがとうございます!
またのご来店をスタッフ一同お待ちしております♪



【夏の陣】今週末、2日間限定企画をご紹介!!

【夏の陣】今週末、2日間限定企画をご紹介!!

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント横浜都筑店 ふじかわ



みなさま、こんにちは!






横浜都筑店




ふじかわ



です!



さあ、大幅割引SALE!



【夏の陣SALE】





いよいよ、



今週末8月6日(日)



までの開催となりました!







そこで!!



夏の陣クライマックス特別企画

】のご報告です!!




≪お買い物券がその場で当たる!ハッピーサマーくじ!≫



◆期間:8/5(土)・6(日) 2日間限定!





スペシャル企画!お買い物券がその場で当たる!



お買上げ5,000円(税込)以上で、レジにて一回抽選ができます!


抽選にチャレンジして、


お買い物券


を当てちゃいましょう!


なくなり次第終了となりますのでお早めにお越しください!!


≪2日間限定!平常価格500円以上のルアーがクライマックス特価!≫



◆期間:8/5(土)・6(日) 2日間限定!




ルアーマンの皆様にビッグニュース!!


平常価格500円(税込)以上のソルトルアー・バスルアー・メタルジグ・ワームが




クライマックス特価!


まとめ買いのチャンスですよ~!



※写真はイメージです。一部割引対象外がございます。








≪REAL METHOD GR&プレミアムシリーズお買上げでプレゼント!!≫



◆期間:8/5(土)・6(日) 2日間限定!




おかげさまで「REAL METHOD・伝衛門丸 GRシリーズ」販売数2万本達成!!


感謝の気持ちを込めて、


GR&プレミアムシリーズも大幅プライスダウン中!




さらに2日間限定で、GR&プレミアムシリーズをお買上げの方に



ポイン太くんメジャーまたはREAL METHOD フィッシングメジャーをプレゼント!!







≪2日間限定!ビックリサマープライス!!≫



◆期間:8/5(土)・6(日) 2日間限定!




見逃せない、超お買い得な厳選アイテムが


★★ビックリ!サマープライス!!★★










≪ポイントオリジナル ポイン太くんケースプレゼント!≫



◆期間:8/5(土)・6(日) 2日間限定!




期間中1回のお買物で5,000円(税込)以上お買い上げのお客様へ




ポイントオリジナル ポイン太くんケースをプレゼント!





数量限定

です!



なくなり次第終了となりますので、早いもの勝ちですよ~!!







欲しかったあの商品が、安くなっているかも!?

しかも税込5,000円以上買って、非売品ポインタくんケースGET!!

さらに、クジも当たっちゃう!?

こりゃ!行くしかありません!!!

クライマックスに買わなくていつ買うのでしょう!

クライマックスです(キラッ

)!!!




ぜひ、ご来店お待ちしております