★さこっぺフィッシングログ・菜々美Ⅱタイラバ&昼イカ釣行★

★さこっぺフィッシングログ・菜々美Ⅱタイラバ&昼イカ釣行★

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 佐古

こんにちは!

既に


与次郎店の惑星ブログ


を御覧になった方なら

御存知とは思いますが→









山川港・菜々美Ⅱ



さんにて




タイラバ&昼イカ釣り



に行ってきました!

谷山店からは佐古&中島代行が参加!

与次郎店は惑星&大重さん&川平さんの3名!

まずはタイラバポイントへ行きました。



今回の釣行はテスト釣行!



タイラバ用ワームのサンプル


を使用して




実際にどのカラーに反応するのか検証です!


三色ある内の、



これは釣れるでしょ!!


というカラーを選択して、いざ実釣開始。

※まだ試作段階なので皆様にお見せ出来るのは少し先です。。。

日が昇るまでの間は全く反応がありませんでした・・・

が、魚探に真鯛らしき反応が映った瞬間



ガツン!と良型がバイト!

かなりの引きで長時間かけて上げてくると・・・




70アップの良型真鯛でした!


やはりこのカラーが効くのでしょうか!?

その後も小さいですが一枚真鯛を追加しました。




ワームは既に歯型だらけでボロボロ・・・





これは今後期待できるワームが出来上がりそうです!




タイラバ用ワームの詳細が判明次第すぐお知らせしますので

今しばらくお待ちください!




そうこうしている内に


参加スタッフ全員が真鯛をキャッチ!

このテスト結果によって製品化するカラーが決まります!

果たして他のスタッフはどんなカラーで釣ったのでしょうか?




発売開始をご期待ください!





真鯛が一通り釣れた所で、今度は昼イカポイントへ。




そう!なんと

菜々美Ⅱ

では


日中でもアカイカ

が狙えるのです!!




夜通しの釣りと比べて体の負担が少なく快適です!

※ただメチャクチャ暑い!

仕掛けはこんな感じで用意しました。




ノリマル(メタルスッテ)は70g



あった方が良さそうでした・・・

タックルは


ティップラン用ロッド


に、普段使ってるエギング用リール



PEラインは0.6号


でマーキング無しでしたが、



昼イカの場合タナを測らず底ベタで誘うので問題無しでした。

底まで仕掛けを入れて、ゆっくり上げて落としてを繰り返すと・・・




アカイカがバンバン釣れます!!


タックルは全員


タイラバタックルを流用


していましたが

全く問題なくアタリが取れて普通に釣れます(笑)

当然専用タックルの方が釣れるとは思いますが



とりあえずやってみる分には良しです!

そして途中、ふと気づきました。




鉛スッテよりウキスッテの方が釣れているのでは!?











という事で、鉛スッテをオモリに変更して

上二段にウキスッテを取り付けてやると・・・




やはり釣れます!


今回大活躍だったウキスッテは・・・



イカ釣り特化のスペシャルメーカー




★キーストン・硬質発泡ウキスッテ★




食わせに特化した細身のスッテです。



細身のスッテが釣れる


のは



漁師達の常識



らしいのですが

高バランス且つ細身というスッテはなかなかありませんでした。

しかし硬質発泡ウレタンの高浮力素材なら



この様な細身&高バランスのスッテの実現が可能です!!

この硬質発泡ウキスッテですが、本当によく釣れるので品薄でしたが、、、




久々にまとまって入荷してます!!


特に人気の赤ミドリは多めに入荷してますよ。

爆釣とまではいきませんでしたが、


初挑戦にしては十分楽しめました!

この日の晩、早速刺身で食べましたが、、、本当に美味しいですね!




今が旬の昼イカゲーム、興味のある方は

是非ポイント谷山店スタッフ佐古&中島までお尋ねください!





また、


今週末の土日(8月5日&6日)


には




夏の陣クライマックスSALEを開催!

ルアーが激安です!!





詳しくは店頭まで!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



夏の陣クライマックスイベントのご案内「その2」

夏の陣クライマックスイベントのご案内「その2」

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント播磨店


みなさん、こんにちは。

気が付けば8月3日(木)は、はやい・・・

ちびっこのみんなも夏休みがまだまだだと思ってると・・・

毎日コツコツ宿題頑張ろうね!!



大好評!!



「夏の陣」


も残すところ、あとわずか

8月



日(



)まで!!


8月



日(







日(









空くじなし!!










お買物券がその場で当たる

ハッピーサマーくじを開催します。

何が出るか!!楽しみです!!

ハッピーサマーくじは

税込¥5,000以上

お買上げごとに

1回

引いて頂きます。

くじがなくなり次第終了となりますのでお早めのご来店お待ちしております。

そして!!


税込¥5,000以上

のお買い上げで



2017年「夏の陣」記念


大変かわいらしい

そして、このBOXに釣具を入れると釣果が伸びる?と

店長が勝手に言っている、ポイン太くんケースのプレゼント

があります。

かっわいい!!

ゲームベストのポケットにもすっぽり入る

一番人気のサイズです!!

数はしっかり用意していますが、こちらもなくなり次第終了となりますので

お早めのご来店お待ちしております。

夏の陣クライマックスお楽しみに!!




おいしい~や~つ♪

おいしい~や~つ♪

釣り人 S様
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 アジ
大きさ 長さ21cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 鳥取県鳥取市 網代

お持ち込みありがとうございます!!


針3号使用

朝10時~の釣果です^_^♪

渋い中ありがとうございます(^◇^)

またのお持ち込みお待ちしております!!

今日の赤坂海岸 8/3

今日の赤坂海岸 8/3

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友

HPをご覧の皆様こんにちはー

今日の赤坂海岸です!

今日は少し風があり、日陰では涼しく感じられました!

まだまだ小アジの釣果も上がっていますので、

ぜひご釣行はいかがでしょうか??

8/2の釣果↓↓

只今、



チャレンジフィッシング



も開催中です!!

お魚を釣って、ミッションにチャレンジしてくださいね♪\(^o^)/

8/3(木)中潮

満潮 05:27 19:07

干潮 -:- 12:22

東流 07:38 23:30

西流 03:42 16:11



LINEお友達募集中!





お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




昨日買ったテンヤで釣りました♪

昨日買ったテンヤで釣りました♪

釣り人 花村様
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ71cm / 重さ3700g
釣り方 船釣り(中深場) 一つテンヤ
釣り場 山口県下関市 角島沖


花村様 から お持ち込み 頂きました!!!

四季丸 さんで 大漁 ですッ

71cm 3700g 真鯛 をGET

一つテンヤに初挑戦だったみたいですが、
大満足の釣果ですねッ

またお待ちしております

初のイカメタル!

初のイカメタル!

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント宇部小野田店 にしうち


こんにちは!

今回、宇部店の私西内と、砂川店長と、山口店の中村代行、永濱さん、

周南店の松林代行と夜焚きイカに行って参りました!

川尻漁港から出船の寛漁丸さんに乗船しました!

私は初めてのイカメタルでした

少し波が高く、早くも開始30分で船酔いをしてしまいました!

仕掛けを25~30mまで落とし、誘いをかけていると、すぐに乗ってきました!

サイズは手の平程度で小さかったのですが、初体験だった私はとても嬉しかったです

その後、もっとタナを深くまで落とすと、少し大きめのイカがダブルで釣れました!

最初に釣れていたイカと比べ、引きや重さが全く違いました!

その後、次々とイカが上がりました!

後半、わたしは酔いが酷くなりダウンしてしましました!が、

そんな中、砂川店長や、中村代行、永濱さん、松林代行は次々と釣られておりました!

皆さん爆釣で楽しそうでした!




初のイカメタルでしたがとても楽しく、大興奮しました!良い体験をさせて頂きました!

いつか、リベンジしたいと思います

ラインの友達追加、宜しくお願い致します!






友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



夏休みは須崎埠頭へ行ってみよう!やってみよう!

夏休みは須崎埠頭へ行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント博多築港店


こんにちは







ポイント博多築港店



吉元






です





最近も猛暑で暑い日が続いてますね





お子様も夏休みに入り一緒に釣りでも行きたいとお考えのお父様方





へオススメな釣り、、、




それは



朝の



須崎埠頭でのサビキ釣り




です







私も4歳になる息子を連れて


朝の7時から8時までの1時間だけ








ってきました




息子は人生初めてのサビキ釣りでしたが、





一投目から入れ食い状態で大興奮





1時間で30匹以上釣りました










10~15cm程のアジが終始入れ食いで





初心者の方やファミリーにはもってこい!










朝の涼しい短い時間での釣りですが十分楽しめますよ












※お子様もライフジャケットは忘れずに!










↑ポイント各店でサイズやカラーも豊富にご用意しております!!



また、須崎埠頭では朝方に日陰になるポイントなどもありますので、






気になる方は





ポイント博多築港店





にてお聞きください







餌や仕掛け、道具などのご相談もお気軽に当店でお尋ねください!






築港店ではすぐに使える溶かしアミもご用意しております!








夏休みの思い出作りに築港店からほど近い、








須崎埠頭でのサビキ釣り






は本当にオススメですよ





ご来店お待ちしております!!





さらに!





只今ポイント各店で



チャレンジフィッシング




を開催中です




こちらも是非お子様とチャレンジしてみてください!!







よかったらこちらから




友達登録




もお願いします



↓↓↓↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



シーズン真っ盛り☆

シーズン真っ盛り☆

釣り人
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 ヤリイカ
釣り方 船釣り(中深場) 夜焚き
釣り場 佐賀県唐津市 呼子沖

スタッフ榮の釣果!絶好釣のヤリイカ釣りに行って来ました♪
詳しくはタイムラインやブログをチェックしてくださいね~。

久しぶりの大物です(^<^)

久しぶりの大物です(^<^)

釣り人 りく君
釣行日 2017年08月03日
掲載日 2017年08月03日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ43cm / 重さ950g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 脇田海釣り桟橋
おめでとうございます(#^.^#)
りく君よりアラのお持ち込み!!
素晴らしい大物で羨ましいです♪
また釣れたらお持ち込みまってます\(^o^)/
【CF177北九州】

公健ブログ【オフショアジギング編】

公健ブログ【オフショアジギング編】

投稿日 2017年08月03日
投稿者 ポイント日向店 甲斐 公健

HPをご覧の皆様こんにちは

POINT日向店の

「公健」

です

日々、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでございますか?

さて、タイムラインでもお伝えしておりましたが、

7月31日行ってまいりました



「オフショアジギング」




もちろんご同行頂きましたのは、

最近ジギング熱が加速している

SO





「坂本大先生」







坂本大先生のブログでもありましたように、

前日より

ワクワク



ドキドキ

ジギングにきたからには、何かしら釣りたい


(大物)

期待を胸にいざ出船

ポイントに到着し早速話題の







フラッシュジギング」


を試みます

そして、何かしら魚が釣りたかった私

タイラバサビキをジグの上に付け落とすと



(しめしめ)


竿先にアタリあり!!!!





ヒット―!!!!!!






一匹は外れてしいましたが、

サバ、サバ、エソのトリプルヒット!!!!(苦笑)

その後も釣れるのはサバばかり…

その横で「大先生」はバシバシ良型を釣って行きます


うらやましい

残り時間も僅かとなり最後のポイントへ移動します


大先生)スローでは無く、ハイピッチの方が良いですよ!!!!!



とりあえずやってみるかと言う気持ちで大先生の横に入らせてもらいシャックっていきます


ベイト状況は文句無し、潮も良い感じで動いている中

遂にその時は訪れました!!!

ズドンと明らかに今までとは違うアタリを確実にとらえました





ヒットーーーー!!!!!!






この必死な形相!!!!(笑)

格闘の末上がってきたのは!?


良型の


真鯛


でした♪

最後の、最後で本当にドラマが待っていました

最後まで諦めたら駄目ですね

ヒットルアーは


ぺブルスティック120g赤金


でした

ここで納竿となりましたが、ジギング楽しいですね

次回はもっと数、大物が釣れるよう頑張ります

詳しい事などは当店スタッフまで何なりとお聞き下さいませ。

当店スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち致しております。

おまけ

帰港の際の一コマ!!!


日向店スタッフは最後の最後まで元気でした♪笑



日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811