遂に始まりました!!!
8月1日から相模湾の
コマセマグロ解禁。
8月1日はコマセにバリバリ食ったみたいなので
8月2日の本日は期待大。

今回のメンバーはコマセのスペシャリスト山下さん。
同期の中でも持っている孫山さん。
.jpg)
そして、我らが上野店長!!

船の間隔もなかなか、、、
指示タナは15mで開始。
早速、、、竿が「ゴツゴツ」!!
と、喰いこむ!!
本ガツオの青く、美しい魚影が見えた瞬間!!!!!
スッ・・・・・
ああああああああ↓↓↓
バレてしまいました、、
早速、、心を切り替えて
釣りに臨みますが
私だけアタリ無し泣
そんな中、渋いのに釣るのが港南台スタッフです(@_@;)
店長!!
経験と実績から他を圧倒する釣果でした。。
トロピカルロッドにリールはアリゲーター!!
コマセ釣りのことなら
店長まで!!

山下さん
相棒のアリゲータ=(スタンディングエボライト)の竿でキャッチ!!
そしてアリゲーターのリールです。20Wでしょうか!?
在庫のお問い合わせはスタッフ山下まで!

スタッフ孫山
前日に買った釣具のポイントオリジナルロッド
キハダGRでキャッチ!!
喰いこみ抜群!
ファイトも楽で誘いもできてしまう。。
ロッドです。(まだ若干在庫有り)

カメラ担当の山西ですが、、、、
釣れません。。
私も撮られたい・・・
朝6時から始まったコマセ研修ですが・・
5時間ノーバイトです・・・
ソルトルアー担当山西ですが
エビングは
やったこと
がございません、、
なので、
エビング
で
やってみることに、、
50mまでMMジグと天秤
2m20号ハリス
カットヒラマサ15号
エビングスティックケイムラをセットした
タックルで挑みます!!
船長がめちゃくちゃ反応があるよ!!
と、言ったその
瞬間!
ズドン!!!!

エビングで初キャッチ
することができました!!
小ぶりでしたが、、キメジキャッチでございますm(__)m
コマセ研修ですが、、
コマセでは釣れなかったので・・
千葉ニュータウン店の丹部さんと再挑戦してみようと
思います!!
エビング
のことなら少しずつ
わかってきましたので
港南台店山西まで
お尋ねくださいませ!!
みなさまのご来店
お待ちしております!!!
.jpg)