ウィン下島のボイルン日記。~チニングはまってんな~編~

ウィン下島のボイルン日記。~チニングはまってんな~編~

投稿日 2017年08月02日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!



花火を見に行ったら30分で蚊に13か所も

刺されました。

もうどこが痒いのかわからなくなってきました。(笑)


どうも、


ウィン下島で御座います!

今回は、


「チニング釣行!」




1人でゆーーーったりと楽しみました。

そして、

ダイエットがてら歩いて調査。


さあ~~~~あるくぞ~~~~。

いつもより、ヒレが見えない。



「もわもわ」

がない。


ちょっと風波が立ってきました。


来た道を引き返しながら探ります。

こんな条件には


「ポッパー」


が効きます。

ポッパーとは、トップウォータープラグのなかでも

サウンドと水しぶきを上げながらターゲットを誘えるルアー。



渋い時は一発活性上げてもらいましょう!!


ぼぼん。ぼぼん。ぼぼん。ぴたっ。

ぼぼん。ぼぼん。ぴたっ。


ボ―――――――ン!!!!



でたーーーーーー!!!そして目が合った気がしたーーーー!!(笑)

重い・・・・

測ると


43センチ


はありそうです。




チヌさんありがとうございます!


ジャクソン「R.A.POP」

⇐激熱。

ジャクソンさんはいいルアー作りますわ~~




(どこ目線やねん。笑)




・かなり引きやすい。ビギナーからベテランの方が使いやすい!



・エラの所がフィン状になっており、ミスバイトが起こりにくいように

ダートが抑えられています。

この後、用事が入っていたのでこれにて納竿。



調査報告



初のポッパーを使ってみましたが、

かな~~りたのしめます。


個人的見解ですが、ポッパーの方が

喰い方がワイルドで。ドキドキ感があります。


もちろん魚体によって違うかもしれませんが。

そこらへんも調査が必要かもしれません。


何気に3戦3勝。どんだけ釣れるんだ。



みなさまも激熱の山陰トップチニングいかがですか?



「おしらせ」

只今、「夏の陣」を開催中♪

有名メーカーの商品がお買い得になっております!

あんなメーカーもこんなメーカーもお買い得!

クライマックス8/5(土)・6(日)にはイベント

もご用意しております!&ご予約・お取り寄せもお気軽にどうぞ!

ぜひ、ご家族・ご友人のみなさまでご来店ください!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



チャレンジフィッシング!!

チャレンジフィッシング!!

釣り人 けんと君
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 アジ
釣り方 堤防さぐり釣り ・ちょい投げ
釣り場 熊本県上天草市

皆様こんにちは

けんと君 よりお持ち込みいただきました!

天草でサビキ、チョイ投げでの釣果だそうです

アジ キス アラカブ などの沢山の魚種!!

チャレンジフィッシング!!

10魚種達成おめでとうございます

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております


【CF177熊本】

キングオブアウトロード8第41

キングオブアウトロード8第41

投稿日 2017年08月02日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回は



糸島の野池にバス釣り



今最もHOTな遊び(;´∀`)






ケロリングに挑戦すべく



姪浜店 外道&

枝太郎



エビちゃん



桑マン

行ってきました(;´∀`)




朝っぱらから


枝太郎



桑マン



えびちゃん


バス釣りで

早くも





全員安打状態らしいです。









わたくしの相棒が準備にてこずり

昼過ぎから合流。(;´∀`)








怪しさ全開状態ですが



ケロリングというものに










カタチから入るべく









三種の神器を揃えるのに

時間がかかって昼からになりました。








ケロリングセット


赤だと3倍は釣れるんじゃないかとこのカラーを選択(;´∀`)








+


ど根性ガエルTシャツ



+


ケロリン桶




桶満タンの釣果が得られるかと





ウキウキでしたが、








田んぼのあぜ道に

カエルがいないので、

野池でバス釣りしながら

作戦会議でした。(;´∀`)





枝太郎君は

バスを掛けまくりますが

手前でバラシ連発。





桑マンも

鉄板バイブで遠投で

かけまくり





エビちゃんも

ワームで無双状態





を横目に

わたくし

のんびりと

ウキ釣りしていました(;´∀`)








フロートドリフト

(普通の全誘導)





で10本ほど釣ってから




若干涼しくなってきた所で

本命のケロリングへ






野池では

ウシガエルがいましたが・・・。









届きそうな距離ではなかったので






細い用水路付近を

ランガンで汗だくになりながら・・。

カエルの散策を開始して

15分後に

カエルの群れを発見しましたが・・・・





えーと、

仕掛けとほぼ同サイズの

子ガエルの為・・・・。

どうにか

こうにか

試行錯誤していましたが・・・。








時間も差し迫っていたために

今回は

我慢できずに

桶ですくってしまいました・・・。







次回は

外道&

枝太郎





桑マン






佐賀方面にバス釣り&ケロリング第二戦

予定です。





次回は、

秘密兵器で

ウシガエルを釣り上げようと思います(^^♪

こうご期待。





暑い!!

暑い!!

釣り人 教授様
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 キス コダイ・イトヒキハゼ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 洞海湾
教授様 よりお持ち込み頂きました!
いつもありがとうございます(#^.^#)
洞海湾 にて、 キス・コダイ・イトヒキハゼ をGET☆
キスはなんと、1投目で来たそうです!!
潮が動いてる時間がオススメだそうですよ~♪
またのお持ち込みお待ちしておりま~す(^^)/

博多湾でドラゴン級GET!!

博多湾でドラゴン級GET!!

釣り人 スタッフ吉田
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 タチウオ
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タチウオジギング
釣り場 福岡県福岡市博多区 博多湾
吉田店長 の釣果です!
博多湾タチオウジギング で指6本のドラゴン級の タチウオ をGET☆
なんと!22匹も釣れたそうです\(◎o◎)/

指6~3本サイズのタチウオ 、まだまだ釣れていますよ~♪
詳しい様子はぜひブログにて!お楽しみに~(^^)/

♪チャレンジフィッシング♪

♪チャレンジフィッシング♪

釣り人 長岡様
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 アコウ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 島根県出雲市 大社築港
お持ち込みありがとうございま~す!

今日は、 大社築港 にて サビキ ワーム を使用しての釣果です

なんとGOODサイズの アコウ が釣れたそうです

その他にも アジ・マダイ・チダイ・イシダイ など多魚種GET

大漁だね☆☆

この調子でミッションコンプリートガンバって下さい

またのお持ち込みもお待ちしてま~す!
【CF177山陰】【山陰堤防】

☆チャレンジフィッシング☆

☆チャレンジフィッシング☆

釣り人 さやかちゃん
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 キス
大きさ 長さ19cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 鳥取県 淀江
さやかちゃん ☆彡

お持ち込みいただきありがとうございます(●^o^●)

淀江にて青虫で、19cmのキスをGET されました

9時頃の釣果です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

コンプリート目指して頑張ろうねぇ♪♪

またのお持ち込み心よりお待ちしております

【CF177山陰】

涼しい夜釣りでキスGET☆

涼しい夜釣りでキスGET☆

釣り人 スタッフ吉原
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 キス
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防投げ釣り SLCG
釣り場 福岡県北九州市若松区 洞海湾
スタッフ吉原 の釣果です。
洞海湾 にて短時間の夜釣りで、 キス をGET(^^)/
暑~い夏は、 涼しい夜釣り はいかがでしょうか?
詳しい様子はブログにて!!お楽しみに~♪

Hiro初釣り☆

Hiro初釣り☆

釣り人 Hiro&MAO様
釣行日 2017年08月02日
掲載日 2017年08月02日
釣魚 アジ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 白島フェリー乗り場
Hiro&MAO様よりお持ち込み頂きました(●^o^●)

有難う御座います!!
本日白島フェリー乗り場にてアジのお持ち込み!
お見事で御座います☆
またのお持ち込みお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ

フジモンの釣行記 その13 「船でおでかけ♪編」

フジモンの釣行記 その13 「船でおでかけ♪編」

投稿日 2017年08月02日
投稿者 ポイント米子皆生店 藤本




みなさま、こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/




今回は山中代行に「船長」に再度なっていただき、

七類沖にお出かけしてきました














今回も、船をお借りしたのは、


島根県・七類港で貸船&渡船をされている「亮吉丸(あきよしまる)さん」

です

(お問い合わせ先・・・090-7549-8598)




山中船長「チャオ♪」




どこの国の方でしょう・・・。



そんなこんなで出船


今回は再度タイラバに挑戦し、大鯛を狙います

さっそくタイラバを落とし、巻き巻き・・・。

底はすごい潮の流れで、90gのタイラバは流されてしまい釣りになりません

重いタイラバ持って来ればよかった


そんな中、

山中船長にHIT!!!!!!

しかも、

良いサイズのヒラマサ

~!!!!!

う、う、うらやましい

こりゃ!!!

良いサイズのキカナっ!!!


なかなか藤本の竿はしなりません・・・・。

しかし、フィッシングの神様は、藤本を見放してはいませんでした


魚がかかり嬉しすぎて、ニヤニヤが止まりません(ー_ー)!!


鯛!?


キカナ!?


アコウ!?


もう色んな魚の名前が頭をグルグルして、ニヤニヤ


うん!?!?

何!?!?

なんなのーーーーー!?


ネコザメ・・・・


サメかよっっっっ!!!!!!!!

なんで・・・なんでなの!?

なんでサメ・・・

その横で山中船長の竿がしなります(゜o゜)




サメでしょう!!こうなったらサメ釣って下さいよ

え?赤いですよ?サメじゃないですよ


76cmの大鯛

でました・・・・

そこで、

山中船長が秘密兵器を使っていたことが発覚

・・・。


秘密兵器は

エコギア『熟成アクア ミルフル』

でした



秘密兵器

を借りて、すかさず藤本も釣りましたよ


可愛らしい鯛\(◎o◎)/!

今回狙っていた

マダイをGET







キカナもGETです

キカナの口からは

エビとカタクチイワシ

が出てきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回はキカナ祭りでした






次回はジグのみで、山中船長と対決してきます









おしらせ


只今、

「夏の陣」を開催中♪



有名メーカーの商品がお買い得

になっております!

あんなメーカーもこんなメーカーもお買い得!


クライマックス8/5(土)・6(日)にはイベント

もご用意しております!&ご予約・お取り寄せもお気軽にどうぞ!


ぜひ、ご家族・ご友人のみなさまでご来店ください\(^o^)/






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151