お待たせいたしました!!後編はタックルなどの紹介です(^O^)/
ロックフィッシュのタックルは
スピニング
と
ベイト
2パターンございます!
ですが、私のオススメはトラブルが少なく飛距離も出る
スピニングタックル
です!
ロッドは長さが7フィートから8フィート前後で
硬さはMからMHくらい
がオススメ!
専用のロッドじゃなくても
エギングロッド
、少し長いですが
シーバスロッド
でもOKです(^O^)/
リールは2500番~4000番、
PEライン0.8号~1.2号
が150m巻ければOK
中でもオススメPEラインはこれ!!

↑とにかく擦れに強いです!!
これに直結するリーダーは16lb(4号)~25lb(6号)を主に使用します!
続いて、オススメのルアーなどをご紹介します。
私
イチオシの釣り方
は
ジグヘッドでのスイミングです!
が、テキサスリグの紹介もします!
まずスイミングに使用するオススメジグヘッドはこちら!

エコギア
の
イワシヘッド
と
スイミングテンヤ
です!
どちらも
スイミングが安定する低重心設計
になっております!
続きまして、テキサスリグで使用する
オススメフック
はこちら!!
ロックフィッシュ専用設計、オーナーの
「岩礁カウンターロック」

オススメワームは
エコギア
の
キジハタグラブ4インチ!!

↑私が去年波止から40㎝のキジハタを釣ったのもこちらのワームです!
テキサスリグで使用するオススメワームは
バグアンツ3インチ!

カラーの使い分けやジグヘッドリグがイチオシの理由などの詳しい事は粕屋店までご来店ください(*^_^*)
☆エコギア新商品「コールアップヘッド」入荷しました☆

