マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その26

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その26

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちはー!!






日焼けで皮膚が脱皮を始めました!











スタッフ佐藤



ですッ!!!

今回は、、、


伝説

の・・・・

あの釣りに、挑戦です!

しまなみでは、、、

狙っても、、、なかなか釣れない??魚。



アジ


でございます!!!

そもそも、、、あまり数が居ないと噂のアジ。

実際どうなの・・・??

はい。



やってみないと分からない!!!


と、いうことで行ってきました!!

今回は、福山蔵王店の中でも


アジング熱

の高い男・


スタッフ工藤


が調査に同行。

2人で


しまなみ




ガチ・アジング


の開始です!

スタッフ工藤、エクスチューンにバンキッシュの組み合わせ・・・


本気のアジングタックル・・・!!!


アジングへの情熱は高く、、、




戦闘力も・・・高い!?


しかし!!


道具が良くても、、






がないとアジは・・・・・

釣れな・・・・



ドラグ音>ジジジジジzzz!!!!


佐藤>>ん!!?




あ、工藤さん失礼しましたぁっッッ!!!!









スタッフ工藤、

開始早々のファーストヒットは22cmの良型アジ!!!


ボトムでのアタリを一発で捉えての一匹。

佐藤、呆然。笑

しかし、釣れるかわからない状況での嬉しい一匹でした!

この一匹で俄然やる気が出た2人。

私も急いで準備し、釣り開始!!!

集中して、丁寧にレンジを合わせて釣っていくと・・・



佐藤もアジGET!!!



ラウンドマジック0.9gにアジール2インチ


の組み合わせでした。

その直後に、もう1匹追加し、

アジのレンジが浅くなってきたところで、

ジグヘッドをウエイトチェンジ。



サイコロヘッドMiniの0.6gにアジール2インチ


の組み合わせに変え、

カウント10~15秒のレンジで、

コンスタントにアジが釣れました!!










連発とはいきませんが、

なかなか掛からない、小さなアタリを掛ける、、





テクニカルなゲームを楽しむことができましたよ!!!



最後はスタッフ工藤が小型のエギでベビーアオリイカGET!!!



最終的には豆アジを15匹程度持って帰ることができました!!




しまなみアジング、釣れてます!





アジング釣行のご準備は、

是非ともポイント福山蔵王店へお立ち寄り下さい!






それでは!!!





~佐藤アジング・タックル~

・ロッド:AJING-GR 63S

・リール:セルテート1003

・ライン:ピンキー0.3号

・リグ:サイコロヘッドMini 0.6g 、アジール2インチ

ラウンドマジック0.9g、アジキュート1.4インチなど

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD アジキュート 1.4インチ 夜光クリアシルバーラメ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    微波動で誘うスレに強いピンテール形状のアジング専用ワーム。針が付けやすく、また、付けた針がずれにくい左右対称のラウンドボディ。適度な柔らかさのマテリアルと多段リブによりワームが自然に曲がり、アジの吸い込み易さ抜群!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】(4996774346474)


  • サイコロヘッドMini 0.6g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】豆アジ専用設計!豆アジは独特の『掛かるようでなかなか掛からない』フッキングの難しさがあります。豆アジ(15cm以下)の口のサイズを測定。実測の口のサイズに対しての『アタリの感覚』『掛けた時の感覚』のデータを元に手曲げによるオリジナルフックで解消しました。手曲げフックの良し悪しを実釣・検証を繰り返し、ミリ単位で修正を行いようやく完成!対豆アジであっても慎重にではなく「バシッ!」とフッキングが決まります♪小さいベイトを捕食する時は小さな口で吸込み、違和感を感じると大きな口を開け本気で吐き出します。吸込み時に影響するベンド部を滑らかに、吐き出しに影響するゲイプをワイドにする事でよりアタリを感じ易しました。またフッキング時のパワーロスを無くす絶妙なオープンゲイプ形状でトータル面でもバランスよく仕上げています。素材も細軸0.51mmのハイカーボン鋼材を採用。刺さりと貫通力の向上、軽い力で十分に刺さります。ヘッド部分前面上部の面で水流を受け存在感を十分感じられる。前面の角部分で水流を割き受け流すことで安定したスイミング。テンションフォール時に前面下部の面で水流を受け今までに無い遅い沈下スピード。フリーフォールではヘッド下部の角が水を割き更に素早い沈下スピードを実現。(※フリーフォールでもジグヘッドが回転しないのでアジに警戒心を与えません。)両サイドには重量の刻印表示があり、一目で重さが分かるのでローテーションも素早く行えます。(4573378054167)


  • アジール 2インチ BGシラス



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】ノンアクションでもヒレが僅かな潮流を感じて細かく揺らいでくれます。何気ないそのアクションこそ『漂う生命感』。今迄のピンテールからは想像出来なかったアクションがプラスアルファで再現可能になりました。まずはただ巻きから緩急付けて、それからロッドアクションをプラスしてみて下さいね。うなぎに似た形からうなぎ=eel、Aj(アジ)+eel(うなぎ)=Ajeel(アジール)としました。今迄にない幅広いアクションが表現可能なワームの誕生です!(4573378052606)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



沖堤防に行って来ました!!

沖堤防に行って来ました!!

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧の皆様

こんにちは

最近、友達リストに


青虫





石ゴカイ


が追加されました

白ブチメガネ

梶野

です

神戸にきてもう五ヶ月

ついに

沖堤防釣行

をしてきました

お世話になったのは


松村渡船さん


上島船長

丁寧な対応をしていただきました

神戸沖堤防のことなら

なんでもお任せです

今回向かったのは、


ポートアイランド沖の堤防


です















タコ

が釣れています

沖堤防に着いてまず投げたのは



鉄板バイブ

強烈な波動を生み出し、魚を引き寄せます

IP

を中心に投げましたが、異常なしです

しかしさすが

IP


着水姿勢がよく、あまりエビになりません

「高いだけあるな・・・ぼそっ」

鉄板は諦め、


ライトショアジギング


にスタイルを変更

オーシャンルーラー




ガンガンジグ

でガンガン底を攻めていきます



頑張ってジャーク



ジャーク!!!

すると



ゴツン!!!



グングングン!!

強烈な引き!!

これはマズイと直感・・・

そして

突然





すん・・・

これが噂に聞く


サゴシカッター・・・か!?!?



おそろしい・・

リーダーを30LBに変え、

ダイワの


サムライジグ


をキャスト

そして

連続ヒット!!

・・・・

あれ

さっきほど引かないぞ・・・

見えてきたのは


ツバス


なんやあ

ツバスか・・・


青物の底力を見くびっていた

愚かな梶野


後に悲劇が起こった

ランディング時

タモを誤って魚の前に落としてしまい

おどろいたツバスは


死にモノ狂い

で底に走った・・・

そして



パツン

・・・立ち尽くす梶野





本当に未熟者でございます。

そして最後までジグを投げ続けるも、アタリはなく

タイムアップ・・・


悔しすぎる・・・

リベンジを誓った梶野でありました








三春Live 8/26 【携帯クーポン情報】

三春Live 8/26 【携帯クーポン情報】

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント横須賀大津店



8/26





(土)








天気:晴れのち雨








風向き:南南東1m→南西4m→北東2m




















午前中は晴れの予報

風は南向きの風です

午後からは雨の予報です

レインウェアもお忘れなく!!















近隣釣果情報














アジは依然好調!!20~30m位飛ばして狙えます!!



夕方には30cm前後の大型コノシロも回遊しています!!

サビキ釣りでも釣れてきます♪

また、メタルジグやジギングサビキではカマスの釣果も!

早朝には40cm近い良型の釣果もありました!




タチウオも回遊中!!地合いを絞って狙いましょう!!

朝マズメ・夕マズメがチャンスです!!











船ではタチウオ好調!!大津沖の浅場でも釣果出ており、夏タチ本番!!



















クーポン情報

今週もお得なクーポン配信中!!

レジでクーポン画面をご提示ください!!












クーポンはポイントアプリ、またはメールで配信中です!!

詳しくはスタッフまで!!













営業時間















下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。






























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



オガワの釣脳メモリーズ☆

オガワの釣脳メモリーズ☆

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 おがわ


みなさんこんにちは

本日は


呉方面





サヨリ


が釣れているという事で

早速行って来ました!!

小さいころは父親に連れられてよく釣っていました。

初心に帰ってまずは

ノベ竿


2、3匹釣ったところで


コンパクトロッド

へチェンジ!!


干潮の時間帯



足場も高く

ノベ竿では釣りにくかったので


遠投できる仕掛け

に変えると

入れ食いです!!

足場が高く、ノベ竿ではやりにくい場所も

コンパクトロッドを忍ばせておけば問題無しです!

1時間ほど釣りをして



11匹


釣れました!!

コツさえつかめば意外に良く釣れますので


ファミリーの釣行

にもピッタリです!

皆さまも行かれてみてはいかがでしょうか!

そして場所を変更し

投げ釣り

もしました。

海に落ちる夕日を見ながらの投げ釣りも最高です!


メゴチ


ピンギス!!

癒されました♪



『番外編』


コンパクトロッドでナマズ釣り

サヨリ釣り



投げ釣り



ナマズ釣り

タックルは


ポイントオリジナル



コンパクトロッド


以外にルアー釣りでも使いやすいです(笑)

今度、ラインを巻き替えて


チニング


にも挑戦してみます!

ではでは




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした



はい皆さんこんにちは




まつへー


で御座います




今回は久しぶりにライトゲーム






特に情報があった訳では無く、

久しぶりになんでもいいから釣りたくなったので







安芸坂店のゴッド+カナイマンと倉橋方面へ~

日が変わる頃に釣り場へ到着

開始すぐは潮があまり動かずアタリも全く無い状況

一時間程してから底潮が動き始め、そのタイミングで



カナイマンが一尾捕獲



しかもビックリの尺越え


このサイズがでることは予想してなかったので




一気に火がつくノッポ二人


カナイマン




ボトムですよ!


とありがたいレクチャーを頂き

ひたすらボトムをフワフワさせていると




ぬめっとしたアタリが

始めは重たいだけでしたが途中から走りアジだと確信



タモ持ってきてなかったんでブッコ抜き



(ベルトタイプのライフジャケット着用)




念願の尺アジ捕獲しました





レンジクロスヘッド1.3g+スパテラ チャートレインボー












その後も同じパターンでサイズアップ成功







この日最大の35cm捕獲

そこからは豆アジや20cmぐらいのちょっと釣って納竿








これまで全く釣れなかった尺アジを一日で2尾も獲れ満足

また行って来ます



秋のアジングシーズンスタートですよ~

皆さんも是非












【17山陽ルアー】










呉警固屋店








LINEアカウントで





最新情報

をゲット!




友だち追加数

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



【いよいよ本日13時より!】平和卓也氏トークライヴ!

【いよいよ本日13時より!】平和卓也氏トークライヴ!

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 堀口



皆様こんにちは!!





いよいよ本日13時より!!

待ちに待ちました



”平和卓也氏”によりますトークライヴ


を開催致します!!



13:00より





平和 卓也氏 自らによるトークショーを開催!!

トークショー終了後の



15:00








からは











記念撮影&抽選会



を開催致します!!



対象商品2000円以上お買い上げ


のお客様には当日有効の抽選権を配布中!!



※写真のPOPが目印です



当日のお買い上げ分でも有効


です!!

平和さんファンは勿論の事、

磯釣りに興味はあるけど、

中々踏み出せないなという、

少しでも磯釣りに興味のある方は必見ですよ!!

滅多の無い機会です

この機会を逃すと次はいつになるか・・・・・

なので



是非是非ポイント谷山店


へお越しください!

※当日は大変混雑が予想されます。

臨時駐車場を下記に儲けておりますが、12:00~の解放となりますのでご了承ください。



本日13時より!

ポイント谷山店まで!!!





大漁です♪

大漁です♪

釣り人 悠人くん・颯人くん
釣行日 2017年08月26日
掲載日 2017年08月27日
釣魚 アジゴ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 熊本県 三角西港
悠人くん・颯人くん より アジゴ のお持ち込みいただきました

ありがとう御座います

釣り場 三角西港 です

堤防サビキ釣り アジゴ25匹 も釣れてます

おめでとうございます

大漁 ですね

またのお持ち込みお待ちしております


ショアからGET♪

ショアからGET♪

釣り人 田中主任
釣行日 2017年08月26日
掲載日 2017年08月27日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ60cm / 重さ3200g
釣り方 ソルトルアー(ショア) サスケ剛力 PE1.5号
釣り場 長崎県長崎市 伊王島
お持ち込み有難うございます♪
伊王島にて、なんとアラの釣果です♪
シーバス狙いでの釣行中のHIT!!
釣り上げた際には既にリーダーはボロボロで
引っ張ったらすぐに切れてしまったそうです・・・
釣り上げられて良かったぁ~!!!!
またのお持ち込みをお待ちしております♪

えいみーの釣れ釣れなるままに!Ver.カツオキャスティング

えいみーの釣れ釣れなるままに!Ver.カツオキャスティング

投稿日 2017年08月26日
投稿者 ポイント小倉湯川店 柴崎


イエ―――――イ




みなさま!!




夏ですね




というか




夏も終盤ですねっ

!!


というか、と言うか




カツオキャスティングのシーズンですね

!!




(もちろんマグロも…ぐふふ)

アツい釣りがしたいぜっ

という訳でですね\(^o^)/

今回は



カツオ・マグロキャスティング研修



に行って参りました~★☆

メンバーは




若松店の吉田店長!







行橋店の永松代行!



小嶺店の堀江代行!



ルアスタの千々和さん&佐藤さん!





そして湯川店からは秦代行&私えいみー


が参加しましたヽ(^o^)丿

お世話になったのは



武蔵丸さん



!!

出船時の港はいい天気だし風もないし、穏やかな天候だったのですが、

目的の七里は




風が強く、うねりも残っている




という事で

ちょっと厳しい状況だったのですが、

せっかくの研修という事で



何とか出船



して頂きました…

!!




宮本船長に大感謝です(><)!!


何食わぬ顏をして船に乗り込む一行ですが、





シケ男







シケ女


として




悪名高い






永松代行







秦代行



千々和さん





私えいみー



が集まれば

こういう結果も



致し方ない



と言うもの。

もはや開き直りの境地であります。

/てへぺろ(年甲斐もなく)\

イラッ

船釣りにめっぽう弱い堀江代行の2時間後の姿が

目を瞑っていてもわかるってやつです。

ご愁傷様であります。

余談はさておき・・・

タックルは、



カツオはPE2~3号が2~300m入るもの

シマノの6000番、ダイワの4000番くらい

ロッドは専用ロッド7f前後

(ラインやリーダーは細い方が有利です!!)

ちなみに私は



リール:ソルティガ4000H、PE3号300m

ロッド:グラップラーS73ML

に、CB ONEのオズマ

を使用しました~(●^o^●)

マグロ用はもっとごっついタックルで

専用ロッドにシマノの14000、ダイワの5000番以上

PE5号以上が300m入るリール…

が、こうもずらっと並ぶと



圧巻



ですね

!!

そして船は鳥山を追って壱岐周りへ!!!

しかーーーーーーし

この日はナブラの



ご機嫌が麗しくなく







見つけても見つけてもすぐちっちゃう(>_<)!!!


投げてみるものの反応なし

!!!

私のへっぴりキャストはどんどん離れて行くナブラへ届かず。笑

店長&代行陣のキャストにも反応せず…(~_~;)

船長が懸命に鳥山を追って下さったのですが、




このターンはノーバイトで終了・・・


昼間は気持ちを切り替え



七里方面でジギング



!!

いそいそと準備をする私。

タオルを握りしめてー

ケータイを持ってますねー

ジグは用意しないんですかねー

何気ない一コマに見えますが、

実は史上最大級に落胆している図だったりして。

皆様。

移動中はバケットマウスのロック、

必ず閉めて下さいね…




水浸しになっちゃいますから





(当たり前やっ!!!!)

で、何とか気持ちを立て直しジギングに興じるものの

ここでも強くなる一方の風に苦戦を強いられ断念!

壱岐方面に戻って再び鳥山を追いかけて頂きました!!!

しばらく粘ってみたものの、

風がいよいよヤバイ、という事で



安全を優先して納竿



に。

となるとコレはいわゆる








トゥっIIII\(^o^)/IIII





ボウズ女再来っ!!!!!



((((IIΦwΦ`)))ガクブル

ってやつ!

とはいえ、ナブラを追いかける



カツオゲーム






楽しさ









難しさ



をしっかり感じた一日となりました!!

細いラインと太目のラインの2タックルを使い分けられればいいのですが

そこはお財布とかなり相談を重ねないといけなさそうです…

てなわけで!!




カツオ・マグロキャスティング

これからです!!!!


今回は悔いの残る結果となりましたが、

懲りずに




夢を追いかけるっ(^^♪!!





次回はきっと釣ってやりますヽ(^o^)丿


カツオキャスティングに行ってみたい!

というお客様☆




お気軽にご相談下さいませ~



ではっ

\宮本船長&さとちゃんと記念撮影/




巨大モロコ現る!!!

巨大モロコ現る!!!

釣り人 田部井さま
釣行日 2017年08月26日
掲載日 2017年08月26日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 重さ30000g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 静岡県伊豆市 神子元島沖
毎度当店ご利用ありがとうございます♪

田部井さま より

迫力抜群!巨大モロコ!


のお持ち込みを頂きました!

重量はなんと 30kg!!!

サバ餌の泳がせ釣りでの釣果とのことです!!

さすがの腕前です!!

田部井さま、本日はお疲れのところ

お持ち込みありがとう御座います!

またのお持ち込みお待ちしております♪