釣りGAL釣行記☆タイラバ

釣りGAL釣行記☆タイラバ

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント米子皆生店 田中


こんにちは

(^^)/

またまたタイラバに行ってきました!!

今回は釣りのお兄さん山中代行、髙瀬さん、私の3人で


『ジョイフィッシャー』

さんにお世話になりました





www.joyfisher.jp/






使用したタックルは

ロッド:フルソリ

リール:炎月CT101HG

ライン:PE1号、リーダー4号

ルアー:リスキータイリス






ブレードが付いていてアピール力抜群!!


しかも

段差3フックシステム

なので


フッキング率向上

!!オススメのタイラバです




今回の初HITはキカナ!!





前回もジョイフィッシャーさんで初HITが

キカナだったので

やっぱり??キカナしか釣れないんじゃない??と言われながら






2連発(笑)



綺麗!釣りたい!



と言ってたホウボウもGET



最後の最後にBIGなマハタ








楽しい釣行になりました


またタイラバ行ってきます!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



ホリPの釣るなら今でしょ! 谷山一文字堤防編 その2

ホリPの釣るなら今でしょ! 谷山一文字堤防編 その2

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 堀口


皆様こんにちは!!




谷山店のホリPです^^


昨日天候は悪かったものの、




谷山一文字堤防



フカセ釣りへ行ってきました!!

今回も




【緒方釣具】



さんに

渡して頂きました!!!

メンバーは

与次郎店より、

髙山さん・大重さん

谷山店より、私(ホリP)の3名で行ってきました!!!

灯台側へ降ろしてもらい、

各々準備を開始!

髙山さんはエギング

大重さんはショアジグ

私はフカセ

まず最初にヒットしていたのは、

大重さん!!

良型の【エソ】を釣っていましたよw

その次は、

髙山さんにヒットしたものの、

まさかのバラシ・・・・

その後、ロックフィッシュやフカセをしていました!!

詳しい釣果は




与次郎ブログをご覧下さい










私は、一人黙々と準備!

今回は、

マルキューの新商品




【ナンバー湾チヌⅡ】





【アミドリップ】


を使用しました!




※使用感などはお気軽にお尋ねください^^


釣果はと言いますと、






【バリ】


海水を触った感じだとまだまだ夏!

結構温めでした!

その後は、

鯖・サバ・・さば・・・

永遠と鯖の猛攻に会いました



回収の30分前に今までとは違うアタリがあり、

慎重にやり取りをしたものの、

まさかのチモト切れ・・・

気を取りなおしてラスト一投!

なんとか一匹ゲット!

本命





【チヌ】





綺麗な魚体でした!




とりあえずは目標達成



かなり渋めでしたが、

魚はいます!!




近々リベンジへ行ってきます!




また当店は




【年間クロ・チヌダービー】



開催中です!!

詳しくはコチラ!!!





※クリック





また当店は磯用品の新商品も続々と入荷中です!

ご不明な点等はスタッフまで!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



周南デイズ☆波止太刀ッ!

周南デイズ☆波止太刀ッ!

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント周南店 まつ


みなさまこんにちは!

先日は船の太刀魚釣りに行って参りましたが、

今回は波止からの太刀魚狙いです!

メジャークラフトのジグパラマイクロで狙って見ます!

とりあえず、ボトムまで沈めて中層まで巻き上げ、そしてカーブフォールで探って行きます!

が、

反応なし。。

気が付けば水面にはベイトがちらほら。

狙いを表層に切り替え、ゆっくりタダ巻きしてみると

ココン!と

とりあえずフッキング!

一瞬セイゴかと思いましたが、

エラ洗いしないので、タチウオで間違いなさそうです!

慎重に抜き上げ、見事タチウオゲット!!

短時間での釣行でしたが、楽しい釣行となりました!





ポイント周南店




では、




LINEのお友だち大募集中




です♪



お得な情報満載


です!是非


お友だち


に追加してくださいね~

↓ ↓ ↓



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



今週末は偏光グラス受注会開催ですっ!

今週末は偏光グラス受注会開催ですっ!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年09月23日
開催場所 Point福山蔵王店
開催内容 大人気ベント偏光グラス受注会が開催です!秋釣りシーズン本番前に自分だけの特別な偏光グラスを作ってみませんか?
投稿者 ポイント福山蔵王店 後藤



みなさんコンニチハ



ポイント福山蔵王店


です

今週末は


大人気イベントが開催


です



タレックス偏光グラス受注会!


9月23日(土・祝) 10:00~18:00

9月24日(日)        10:00~18:00

今回もご協力頂くのはマツヤオプティーク様です















偏光グラスは釣り以外にも、 ドライブやゴルフなどでも


大活躍!!


私達も釣りの時は


タレックスの偏光グラス使ってます!

目が疲れないので


長時間の釣りも快適♪






お魚の姿もばっちり確認


できるので



釣りの楽しさが倍増


してますっ







これを機会に、

自分だけの


オリジナル偏光グラス


を作ってみてはいかがでしょうか?

もちろん、


度付きの偏光レンズ





遠近両用の偏光レンズ


でもお作りいただけます。

また、


お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能


です。





皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!






今年も行ってきました!青物落とし込み!

今年も行ってきました!青物落とし込み!

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント諫早長野店 くるみん


こんにちは!



くるみんです(^ω^) ♪

先日、9/21に




青物落とし込み研修



行ってきました~!

諫早店からは桑原代行と私が参加です

お世話になったのは




遊漁船 海宝さん



五島沖に向けて5時出発。

ポイントまでは約1時間半でした

到着してから早速仕掛けをセット!

私が使用したタックルはコチラ

まずは船長オススメのこの仕掛けでトライです!





オーナーの

喰わせ剛サビキ(ケイムラフラッシャー)




イワシの群れがある深さを聞いて

仕掛けを落とすのですが・・・

1年ぶりの落とし込み。

エサがついた感覚が全く分からない!!!

感覚を思い出すのに時間がかかってしまいました

私が苦戦している中

桑原代行にHIT!




見事ブリGET!

私も、ようやくエサが付いてきたのがわかり

青物HIT!と思いきや・・・

サビキにイサキが付いていました(笑)

周りはどんどんHITしているのに

私にはイワシばかり




美味しいお土産としてキープしました(笑)

イワシの群れが散った為

ちょっと移動。

30分程移動して再開!

ここでも桑原代行にHITが!!



少しサイズダウンしましたが

ヤズGET!

私もそろそろ大物を釣りたい!!

という事で仕掛けをチェンジ

ハヤブサの

落とし込みスペシャル(フラッシャー無し)

すると私にもHIT!!



巻き上げ中にバッテリーが切れかけて

上手く巻けないというアクシデントはありましたが

なんと上がってきたのは




ヨコワマグロ!!






残念ながらリリースでしたが

久しぶりの大物の引きにテンションUP♪

この調子でもう1本かかってくれました(笑)

エサの付きが悪くなった為

またまた移動。

納竿時間も迫ってきていたため

これがラストチャンス!!

すると周りはHIT連発!

私もこの日1番の大物を釣る為に

仕掛けをまたまたチェンジ。



使用したのは

ハヤブサの


落とし込みスペシャル(フラッシャー付き)



当日写真をとり忘れました(笑)

しかし・・・

エサは付くのに全然HITしない

私の真後では代行が仕掛けを切られまくって苦戦してました。

船長からこれがラストとの声が上がり

ラスト一投。





きました!!

重たい!!

でもなんか違う。

青物ではない・・・。

でも重い!!


期待を胸に上がってきたのは

良型はキジハタ♪

同時に代行にも大物HIT!

諫早店同時HITということで2ショット♪

時津店・佐世保店スタッフも見事な釣果を

残していました!!

港に帰っていると船長がイルカを発見♪

優しい代行がイルカとの2ショットをとってくれました!



奇跡の1枚

帰港してから船長が

神経締め等をしてくださいました。

口の中に残ったイワシなども綺麗に洗ってくださり



全体釣果がコチラ!!

キジハタは持ち帰り

知り合いの居酒屋で捌いてもらいお刺身で頂きました!

自分で釣ったという事もあり

絶品でした!!

私自身、青物GETは出来ませんでしたが

青物落とし込み、やっぱり面白い!!

また機会があれば行ってきます♪



あっっ!

釣りに行くとどうしても

魚を触ったりエサを触ったり

手がいや~な臭いになりますよね


私、お店でこんなもの見つけたんです!



スクラブ入りでしっかり臭いが取れます!

当店エサ室でご案内しております!

気になる方は是非、


くるみん


まで♪



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



ガンチク太郎の釣りランド【明石ジギング】

ガンチク太郎の釣りランド【明石ジギング】

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント播磨店 ちくがん



遊園地がある西日本最大級の三田の道の駅に行ったら



見事に休園日でしたガンチク太郎です!



今回は、秋のジギング研修に参加しました

利用させて頂いた船は別府港から出船の



【ビッグファイター】


さんです!


「魚探にめっちゃ魚写っとるで!おるおる!



「底から15メーターまでアツイで~!





と釣り中しきりにハラハラさせてくださる楽しい船長さんです!

今回使用したジグはこんな感じです。

ジギング初心者のガンチクには

レンタルタックルを貸して頂きました!(有料です。)

レンタルでソルティガセットとは感激です!

しかもラインも綺麗な状態



六時釣り開始

それからみんなでひたすらジグを

ジャンジャンジャンジャン!

ジャンジャンジャンジャン!


9時になりました。笑


そんな中火蓋を切ったのはこの方



伊川谷店ジギング初挑戦の植木さん












腰巻自動膨張着用














うーさん店長もナイススマイルです!







釣れたのは


ダイワのジグ赤金カラー



ガチャガチャガチャガチャ・・・


みんな直ぐに赤金カラーにちぇんじ。

すると我らが播磨店小寺店長にヒット!

美味しそうなシオ!

その後また小寺店長が



【ロッツオブアート ナムジグ】




ピンクシルバーに変更でヒット!

小寺店長の魚の写真を撮る余裕もなく

固い意志も釣れる根拠もプライドもなく

藁をもすがるガンチクは目にも留まらぬ早業で



【ロッツオブアート ナムジグ】


シルバーに変更。

それでなんとかシオを一本釣れました

隣が中川船長

その後続々ヒット!

姫路店の池田さんも良型ヒット!



尾崎店長も!

ガンチク「ヒットジグは?」


尾崎店長「もちろんナムジグで!」



ジギング面白い釣りですね

帰ってお刺身にしました。

めっちゃ美味しかったです。

使用したジグは


120グラム~300グラム。




潮が速くカケ上がりを釣るので軽いジグより

300グラムのジグを多めに用意した方が良さそうです。




今年は青物が非常に良く釣れてます。




伊川谷店の植木さんも

初挑戦で4本と初心者でも今の時期釣れてます!





私は撮影とかFGノットを結ぶの手伝ったり

とか色々と・・・


すいません1本でした。




オススメのジグやカラー、ジグのフックは

当店スタッフまで!




以上、ガンチクでした!


【明石ジギング】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



もっこすチャンネル☆三池港

もっこすチャンネル☆三池港

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント荒尾店 杉本



みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です。

今回のもっこすは三池港合同庁舎前!

釣りをされている方は2~3名で丁度私が着いたと同時に

チヌを釣られている方がいました!

サイズは30cmほどありました!!

今三池港では

ハゼ



イイダコ

そして

コウイカ

も釣れているみたいです!

是非行かれてみてください♪

それではまた!





ポイント荒尾店のLINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓









友だち追加数










三春Live 9/22 【SALE情報】

三春Live 9/22 【SALE情報】

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント横須賀大津店



9/22(金)
















天気:くもり→雨











風向き:北東3m→南東4m→北北東3m



















夕方から雨の予報ですが。今のところはくもり。

明日も、今のところは早朝には雨は止む予報です。

変わりやすい天気ですので雨具のご用意は忘れずに!!












近隣釣果情報


















アジの釣果は好調です。






ウルメイワシの回遊も出ています!!











またカワハギの釣果も出てきました!!

夜は依然太刀魚好調!!









イナダなどの回遊もありますよ~~!!









セール情報





9月12日~24日まで『BIG SALE』開催中です!!

本日まで有名メーカー商品もお買得となっておりますよ!!

皆様のご来店お待ちしております!!!





































営業時間















下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。






























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



たっつんダイアリー~近場釣行~

たっつんダイアリー~近場釣行~

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント金沢文庫店 風間





文庫店近郊へ仕事帰りに行って参りました!

21時からスタート!

最初は


タチウオのウキ釣り

最初の一時間は

その後潮止まりになりかけたタイミングで

ウキがスーと

走っていたので


フッキング!

掛かった、でも手前でポロリ

その後も粘るのウキは沈むことは無く

終了

帰り道に寄り道をして



アジング釣行







最初のポイントは


常夜灯周りのポイント


で開始

上から下まで探るが反応なく移動

次のポイントは



流れの速い場所



でやってみるがここでも反応なし

最後に向かったのは



シャロー



のエリア

1g以上のジグヘッドだと底の海藻を引っかけてしまうので

0.6gからスタート

何度か小移動をしていると溜まっている場所を


発見!

棚を探っているとククンッ



一本目キャッチ





2.3投に一回はアタリ、




群れを見つけてからはポンポン釣れるようになり

たまに



メバル



も混じりながら数を伸ばしていき




時間も遅くなり、後ろ神を引かれる思いで終了

型がいい魚も混じっていました



仕掛けやルアーなど分からないこと等御座いましたらスタッフ風間までお申し付けくださいませ。









~~~~ポイント金沢文庫店からのお知らせ~~~~










LINE@始めました!!









最新情報







お買い得情報




満載ですっ♪








お友達登録はこちら↓のボタンからどうぞ!!

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント金沢文庫店

神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100(ユニオンセンター2F)

045-786-0521



締切延長!レッツハゼクラ!

締切延長!レッツハゼクラ!

投稿日 2017年09月22日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!


徳島藍住店 米田です!




ポイントスタッフと一緒にハゼクラを楽しめるイベント!






レッツハゼクラ








締切を23日(土)まで延長しております






お一人様のご参加でも、お子様、女性、


誰でも参加OK!!











【開催日】



2017年9月24日(日)







【集合場所】



吉野川北岸運動広場







【予定時間】



受付:8時30分~


開始:9時~


解散:12時







【参加資格】



ピーズクラブ会員様




※すぐに入れるピーズクラブは入会費・年会費無料です。


※お一人でも参加できます。但し、高校生以下は保護者の同伴が必要です。







【定員】



10名




一組に一枚お買物券500円、お一人に一枚プレミアムステッカーをプレゼント!







【参加料金】



350円




竿、リール、仕掛けは各自ご準備お願い致します。


仕掛けはポイントスタッフにお気軽にご相談下さい。







【申込み】



ポイントスタッフへお気軽にお声掛け下さい。







【締切】



9月23日(土)






締切延長!

















まだまだ募集中です!!!







どうぞご参加お待ちしております!











四国レッツ!ハゼクラ!予定