★良型キビレチヌ★

★良型キビレチヌ★

釣り人 窪 様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ) キビレチヌ
大きさ 長さ41cm / 重さ1200g
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 宮崎県宮崎市 宮崎港
良型 キビレチヌ GET!おめでとうございます。

窪様見事なご釣果です。

体長41cm、重量1.2㎏ の良型!

また、大物が釣れた際には、お持込みお願いします。

☆チャレンジフィッシング2017☆

☆チャレンジフィッシング2017☆

釣り人 まさずみ君
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 GT コイワシ・アジ・スズキ
大きさ 長さ18cm
釣り方 サビキ釣り
釣り場 広島県 草津港
まさずみ君からのお持込みです

スズキ コイワシ アジ を持ってきて頂きました

大漁ですね\(◎o◎)/!

草津港 サビキ釣り での釣果です

チャレンジフィッシング 表面コンプリート です

お持込みありがとうございましたm(__)m

またのお持込みお待ちしております

【CFF177山陽】



おったまげ~~~!

おったまげ~~~!

釣り人 松尾 様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ65cm / 重さ2800g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ビーチウォーカー(ハウル)
釣り場 岡山県 玉島方面
松尾 様、毎度お持込み誠にありがとうございます



良型ヒラメ のお持ち込み~!(。・ω・)ノ゙


サイズは 65cm! 重さは 2.8kg!!!!!
ツヤツヤ ぴちぴち ヒラメは美味しそうでした・・・ヾ(´ω`=´ω`)ノ

玉島方面での釣果で
使用したルアーは「 ビーチウォーカー (ハウル) 」です!

お疲れのところ、お持ち込み有難う御座いましたm(__)m

次回のお持ち込みも楽しみにしております~~~~!!!!

またのお持ち込みとご来店をお待ち致しております ( ˘ω˘ )






LINE@ お友達 大募集中 !!!

お得な情報 クーポン を配信!!

また、 最新の釣果情報 イベントのお知らせ
タイムライン にて投稿してます

是非是非!

ポイント 倉敷水島店 と お友達 になってください ヾ(。>﹏<。)ノ

ご登録宜しくお願いします ( ˘ω˘ )



↓↓↓↓↓ ポチっとな ↓↓↓↓↓


友だち追加数

カマス・アオリイカ共に好調☆彡

カマス・アオリイカ共に好調☆彡

釣り人 石飛様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 カマス
大きさ 長さ32cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 島根県出雲市 日御碕(堤防)
石飛様

お持ち込みありがとうございます

なんと AM4:00 日御碕(堤防) での釣果です

最大 32cm 良型のカマスGETです\(^o^)/

仕掛けは 【カマス仕掛け9号】 を使用されたそうです

大漁ですね

またのお持ち込みもお待ち致しております
【山陰堤防】

大漁!大漁!!

大漁!大漁!!

釣り人 東口様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 カサゴ(アラカブ)
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 兵庫県姫路市 木材港
お持ち込み有難うございます!!

ガシラ(カサゴ) が、釣れてます!

さぐり釣りで、エサはシラサエビ

たくさん釣って、すっばらしい!(゜-゜)

またのお持ち込みお待ちしております

大物GETです♪

大物GETです♪

釣り人 内野様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ36cm
釣り方 ライトゲーム
釣り場 兵庫県たつの市 苅屋
朝早くから、お持ち込み有難うございます!

なんと、良型の ヒラメ!!

ライトゲームでGETです!使用ワームはグリリン!!

すごいですね!(^O^)

またのお持ち込み、お待ちしております

マダイダービー開催中です♪

マダイダービー開催中です♪

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium うっち~


こんにちは

只今、北九州エリアのポイントでは
















真鯛ダービー





開催中

です!!!



期間:9月8日(金)~10月22日(日)


〈参加資格〉


・P’Sクラブ会員様

・釣り方は問いません

・キーパーサイズ

40㎝


・期間中は

何度でも

応募可能

マダイダービー開催店舗にお魚をお持ち

頂きますとエントリー出来ます!!!

景品と致しまして

一位:1万円分のポイントお買物券

二位:5千円分のポイントお買物券

三位:3千円分のポイントお買物券

飛び賞:千円分お買物券



プレゼント

!!!

ぜひご参加くださいませ

ご来店、お待ち致しております






ニベが釣れました!

ニベが釣れました!

釣り人 拓巳様
釣行日 2017年09月30日
掲載日 2017年09月30日
釣魚 ニベ
大きさ 長さ38.5cm / 重さ600g
釣り場 宮崎県宮崎市 石崎川河口

みなさんこんにちは

本日のお持ち込みです

石崎川河口 にて ニベGET

拓巳様おめでとうございます

またのお持ち込みお待ちしております!

店長の今ならこれを釣る!「大分船太刀魚テンヤ」

店長の今ならこれを釣る!「大分船太刀魚テンヤ」

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ武次



こんにちは!店長の武次です。

鮎の夏も終わり、先日おとり屋さんからも「今月で閉めるよ。」とお電話いただきました。

今年も大変お世話になりました。

また鮎釣りを通し情報交換頂きましたお客様ありがとう御座いました。

まだまだ満足いく情報提供ができなかったかもしれませんが、来期もどうぞよろしくお願いいたします。

さあこれからは、防波堤、磯、船とどっぷり行きたいと思います。

今回は、大分の船太刀魚テンヤです。なんといっても太刀魚釣りは特にテクニカルな釣りです。

その中でも、大分の太刀魚テンヤは面白い!!釣れるサイズと深い水深、これがなんと言っても大分の太刀魚テンヤ釣り

の面白さです!!

船はおなじみの照陽さんです。いつもお世話になっています!!





そしてその魅力のとりこになったポイントスタッフ総勢私も含め8名での釣行です。

八幡本店より

甲斐店長


堀さん 石渡さん

小嶺店より

魚見店長


桑野さん

赤坂店より

鹿野店長

湯川店より

持松店長

そして行橋店より



が参加。

用意した餌は冷凍イワシ(釣行前に丁度入荷しました!!)












テンヤはサーベルマスターテンヤ50号ケイムラ夜光です。

イワシとタコベイトはこんな感じでつけます。

針金は頭にきつめにシッカリ巻いて、その後は幅広めに巻き付け、折り返します。

折り返しでは、針金がイワシにくっきり針金の✖点ができるように巻きます。

これが身崩れを少しでも防止するコツです。

最後に余った針金はテンヤとリーダーをつないでいる、アイの部分に巻き付けます。

ここでは、テンヤの下に巻かないようにしてください。これは上に巻くことで、太刀魚が下から

食いあげてきたときに、ストレスを感じさせない様にする為の一工夫です。上に残りの針金が出るような感じでOKです。

そして、テンヤに餌を巻いたものをもう1つ準備。

これは、釣っている最中にもう1個準備しておけば餌を巻く手間が省け、テンヤを交換するだけでOK!

時合が来ている時に餌を巻きなおす時間が省けます!!






もう一つは船長に準備していただいている、サンマの切り身です。





そして今回はもう1つ試してみたいことがありこれを準備。これはあくまでもテストでやってみました。





トリプルフックを真ん中に取りつけてみました。





あたりは同じで下から突き上げるあたりがあるまでは同じで、結果として合わせます。

上がってくると、トリプルにもかかり、大針にも掛かり、結果としては最終的に大針に合わせることで掛かるので、ある意味合わせるなら同じことだと言う結論に至りました。付けても良いが、特別これは効くとは感じませんでした。どのみち合わせて大針に必然的に掛かるので同じです。

ということで違和感を感じさせない為にも、アシストなしで釣りました。






ぽつぽつとではありながらもなんとか掛けていきます。

お隣では甲斐店長が。早くもパターンをつかみあたり連発!!





そして、

石渡さん

とダブルHIT!!





そして、また!!ダブル!!





反対では

桑野さん

が!!





あらよっと!!

釣り上げていきます!!

今日は、低速での巻き上げでゆっくりとした誘いが効くパターンでした!!

電動と竿での強いシャクリを入れるパターンより、低速でゆっくり竿で誘いを入れて止めるパターンがはまりました!!

今日の私のタックルです!!いい仕事してくれます!!







エイテック関西ワークス海人太刀魚テンヤ掛け調子195 シーボーグ250GFBにBM2000です。リールとバッテリーは廃番になりましたが、まだまだ現役です!!

特にバッテリーは2000サイズ2本で、糸送り機能をONした状態で、今日はバッテリーももちました。コードがなくわずらわしくないので大変使いやすいですよ!

1本目は釣りの最中に途中で切れるのがネックですが、それ以外では申し分ありません!!

そしてエイテックの竿。エイテックは九州ではなじみのないメーカーですが、船釣りの盛んな関東圏では人気の定評のあるメーカーなのです。

専用竿におきましては、その釣りにマッチした、非常に釣り人が満足する竿が非常に多いのも人気の一つです。この関西ワークスの関西の太刀魚テンヤ仕様は、

関西だけではなく、大分のテンヤにも十分に通用する竿です。掛けやすい竿の硬さでありながら、ある程度曲がり込む調子で絶妙な調子です。おすすめの竿ですよ!!










最大はこれでした。

まだまだこれからが本番です。

大分太刀魚テンヤのことなら当店にお任せください。

仕掛けへの工夫や、釣り方のイメージやパターンなど、実釣経験を元にサポートさせていただきます!!

ぜひお店にお立ち寄りください!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



りょ~さんの釣り日和♪そろそろ秋シーバス編

りょ~さんの釣り日和♪そろそろ秋シーバス編

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント松江店 神谷

皆さんこんにちは!


ぼちぼちやつらが動き出そうとしております◎

ん??

なにがって??

これは失礼しました。笑

連日イカ釣りばかりしており、

「シーバスはやらんのんか!

」と言われたものでして(笑)

そう!皆さん大好きな



「シーバス」



まだかまだかと待ち望まれている方も多いのでは??

そんなシーバスの調査へ行って来ましたよ♪

今回はウェーディングスタイルで挑戦!!

まぁ、実績ポイントを転々と回るも無に等し状況・・・。

まだ、動き始めていないのかな~とフラッと久しぶりに入るポイントへ!

珍しくベイトがびっしり!

これはワンチャンあるのでは?!

ベイトは小さい様で小型ルアーを投入!

毎度お気に入りの


ジグザグベイト80S


の弟くんの


60S


ゆ~っくり流し込みます♪

すると、障害物周りで良いアタリが☆

XGのギアで巻かれないようにゴリ巻ファイト(笑)

可愛いですがボウズ逃れ達成♪

その後投げるも気を召されない様なので(笑)

表層でもやもやしてましたので思いつきで


ガルバ73S


小粒で表層をもやもや引けて+飛距離が良く出る!

投げた2投目!

ごんっと良いやつが口を使いました♪

これまた障害物へ走るのでXGでゴリ巻(笑)

フック一本でヒヤヒヤでしたが無事ランディング♪

ガルバええ仕事します♪

秋の良い魚体確保です☆

気が付けば、日付を回っておりましたので終了としました!

まだ水の中は若干暖かい様で魚さんはこれから動くのでは??

と、皆様からお話も頂いております!!

引き続き、調査しています!!

詳しい事は、りょ~さんまで☆

ではでは!











http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161