ぜんきゅーが魅せる! エギング編

ぜんきゅーが魅せる! エギング編

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント宇部小野田店 ぜんきゅー


こんにちは!

お久しぶりです!ぜんきゅーです

今回は今朝!萩の方に


アオリイカ


を狙ってきました!!

今回のテーマは



「良型狙い」


そのためエギは


3.5号


を使用しました

まずは朝マズメ!


やや明るい時間帯!

そんな時の僕のなかの鉄板エギ



Ez-Cast リアルイソスジエビ 3.5号


を選択!!

ボトムを丁寧に探り、子イカの


引っ張る様なアタリ


は無視して



ヌーーーン


と重くなるアタリをアワセ!





(腰巻自動膨張着用)






なかなかの良型♡


同じパターンで

これまたなかなかのサイズ

やはり


イソスジエビ!


つれますなぁ~




しかしこの後は子イカのピューーって引っ張るアタリばかり、、、

エギを変えながら

まあまあのサイズが結構釣れました

久しぶりの釣りを楽しみましたー

次は、


アコウ


を狙ってきますね


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



今日の赤坂海岸

今日の赤坂海岸

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 藤田
みなさまこんにちは!!

今日の赤坂海岸の様子です。

午後に入って風が出てますが・・・。

フカセでのチヌの釣果が上がっていましたよ~!

カワハギの釣果も聞こえてくるようになりました。

ぜひご釣行いかがですか?!?!?

今日の潮汐

9月20日(水) 大潮

満潮 09:11 21:41

干潮 03:01 15:19

東流 00:30 11:54

西流 06:19 18:33

まだまだ秋の「BIG SALE」開催中です!

みなさまのご利用心よりお待ちいたしております。








2017秋エギング釣行!

2017秋エギング釣行!

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント宇部小野田店 すながわ



こんにちは!

お久しぶりです!!

先日エギングに行って来ました!!

2週間前に宇部店スタッフと行って独り勝ち(笑)だったのですが、

その時よりアオリイカが大きくなっているかな~ と思い釣行しました!

21時ごろ長門の釣り場到着!

風があり少し海が濁っています。

早速2.5号のエギをキャスト!!

5投目に



来たっ!!


開始30分で釣れました!!

まずまずのサイズです!

その後、直ぐにもう1杯追加!

今日は爆釣か!!

と余裕をぶっこいていましたが、

そこから釣れず…


(日ごろの行いが悪い?)

場所を変えてもエギを変えても釣れず…


(腕が悪いのか?)

気付けば5時間経過…


(眠たい…)

スミマセン…もう帰ります…

今回は厳しい釣果でした!

ただ見えイカはたくさんいましたので

条件が合えばもっと釣れるはずです!!

また釣れたら報告しまーす。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



赤い魚の宝庫!!

赤い魚の宝庫!!

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さん!こんにちわぁ~

与次郎店の店長の冨永ドンです

季節は秋ですが

真っ黒でーす

昨日は台風も過ぎ去り久々に夏のような暑い日差しでした

さて、そんな暑い日にも

当店スタッフはガンガン釣りに行きます!!

お客様のご紹介で今回は

秋目港より出船される

瀬渡し船



「海周丸」


さんを




利用させて頂きました。

市内から1時間程の距離

本業は瀬渡しがメインですが傍ら

ジギングやタイラバやロックフィッシュなども楽しませてくれます

朝5時30分

港を出港

船長にもご挨拶を済ませ、先ずはジギングをさせてもらいました

秋目沖の水深100mラインを攻めます

早速1投目でHIT

ディープライナーのスパイ5の300gにて

着底後

10回ほど巻き上げワンピッチで誘っている時にHITとなりました

3kg程の真鯛でした


船長は反応が出ている場所を細かく流してくれます

大潮なのですが、全く潮が動かず風も吹かずと厳しい状況でした

その後、ジグを

シーフロアコントロールのアロー290gに変更してHITした魚

GOODサイズのチカメキントキ



これ程の良型を釣ったのは初めてで内心、結構うれしかったです(笑)






食べても非常に美味しい魚です

隣で釣りをしていたスタッフの川平さんがタイラバで

アヤメカサゴ

エビスダイ

こちらも非常に美味しいお魚


その後は、状況的に悪いと判断をし

船長にお願いして秋目周辺の水深10m~30mを狙い

根魚を釣らして頂きました



未だHITのない



アルバイトの山口さん



黄昏ていました



気合の格好が目に焼き付きます







今からロックフィッシュに変更だよと伝えると



テンションMAXに





中々のキャラです・・・



さて、話は変わりますが

秋目周辺は未開拓の地が多く根魚の宝庫でもあります

開始1投目から



HITの連発

スイミングやテキサスリグ

私の大好きなフリリグでとにかく釣れ続けます



ダブルHITやトリプルHITは当たり前



フィッシュアローのフラッシュJシリーズやエコギアのパワーシャッド5インチ

ナチュラルゴールドはかなり反応が良かったです


川平さんは

一人マイクロジギングでコンスタントにアカハタをGET

スイミング&フリリグ釣果



フリリグは覚えれば非常に大きな武器となります




セッティングも簡単なので是非お勧めです






リアルワーム!






フラッシュJ5インチは好反応

丸のみが多かったです

今回、この日を待ちわびていたアルバイトの山口さん

気が付くと様になっていました


からの

終始、マイクロジギングを楽しんでいた川平さんも

良型のアカハタGET

ようやく初登場になる岡部さん



この日は不調??で




なぜか釣れない

独り言のように



アキメ!コワイトコ!・・



今日の俺は本気を出していない・・・

などなど



ぼやいていました(笑)


しかし!



やるときはやります



フラッシュジギングで



オジサンGET???

その後テキサスでアカハタもGETしてますよ

そんなこんなで

楽しい時間は過ぎて行き

4人でアカハタはリリースも含めて



50本オーバー



(ほぼ3人の釣果ですが・・・)

岡部さんには内緒ですが・・・



ポテンシャル高すぎます!!




因みにラインブレイクは


4回


ほどあり



大物も潜んでいる感じでしたよ




まだまだ未開拓の地が沢山あります

10月ぐらいまでは良さそうな感じです

船長も近場なら2名から出船するとお話されていました

詳しい事は船長にお尋ねください!

こんなエリアが近場にある事が驚きです

是非、ご釣行されてみて下さい



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



谷本ブログ!~近郊エギング①~

谷本ブログ!~近郊エギング①~

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント伊川谷店 谷本


みなさんこんにちは!


エギングライフ楽しんでますか?

9月の始めに家島へエギング行ってきました!

今年は成長が遅いのか、小型がメインでしたが、

サイトフィッシングが楽しめ、数釣りが期待できるこの時期のエギングは

入門者にとっても、上級者にとっても最高のシーズンです。

家島エギングのことなら谷本まで!

そして、

昨日は近郊へ調査にいってきましたよ!

こんな感じです!











どんな感じや!?笑

昨日は大潮で潮の流れが早く、遠投してもなかなか釣りにならなかったので

10mくらいちょい投げして、足元でサイトで釣るという感じでした。

意外と見落しがちな足元付近ですが、

イカはいます!!

足元まで丁寧に探りましょう!

以上、また行ってきます!!








西やんの今が旬♪数日間のチャンスタイムに出掛ける編

西やんの今が旬♪数日間のチャンスタイムに出掛ける編

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

さてさてお出掛け




濁り



増水





流れ




条件


は揃いました♪



シーバスさん!!




おらの目の前にお出ましを!!!


祈りも完璧(笑)

あとは釣るだけ

もちろん、ランカーシーバスが潜む、


千代川


すでに当店利用のお客様より


90オーバーの捕獲情報


色んなルアー試してみます♪

、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

時間だけが過ぎていき、、、、

こんな厳しい状況を打破してくれるいつもの秘密兵器の登場(笑)

ルアーBOXから出して、

、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

ワスレタ

大失態(笑)

全国大会予選の大事な試合、残り時間数秒で、オフェンスリバウンドをとったが相手チームの選手にわたしてしまうぐらいの感じです(笑)

この後、


秘密兵器


ないと落ち着いてシーバス釣り出来なくなり(笑)

こころざしなかばで

終了としました(笑)

それぐらい投げておきたいルアーと化した


秘密兵器


(笑)

翌日売場見ると一部のカラー売り切れになってました、、、、

良い思いをしてる人が、、、、どこかに、、、、、

さて今日はしっかりと補充してシーバス確保に向けて頑張ります♪

もうしばらく続く


チャンスタイム

何とか出会えたらと思います♪

それではまた釣果報告出来るよう頑張ってきます!!!


そろそろ落ち鮎パターンの可能性も、、、



ナイトシーバスに行ってみよう!やってみよう!

ナイトシーバスに行ってみよう!やってみよう!

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント博多築港店


こんにちは







ポイント博多築港店









吉元



です









最近すっかり朝晩は涼しくなり








秋めいてきましたね













シーバスが良くなってきそうな雰囲気




を感じたので

仕事帰りにちょ





っとだけ行ってきました





残業という名目で




30分のスピード釣行!!






着いた時間は



満潮の1時間前









この日は大潮ということで、





着いた時すでに潮位はいい感じで上がってました





水深が浅いポイントですので、シャローハントをチョイス!!






とりあえず遠投して広範囲を探っていると、、、




辺りの水面にベイトらしき生命反応が!





ボラのジャンプに混じってシーバスのボイルらしき反応






あっ!







ボラに当たった










と思ってフッキングしないようにゆっくり巻き続けると・・・・

ボラの群れを抜けたところで






ヒット!!







いい所にしっかりフッキングしており、難なくキャッチ










開始20分で仕事完了!







初使用でしたが、





シャローハント







いい仕事してくれます!!







ボイルは続いてましたが30分という時間はあっと言う間で、




後ろ髪引かれまくりながら帰宅しました






これからも


秋のランカーシーバス


目指して、

ちょくちょく調査して参ります!!









秋のランカーシーバス





にオススメな



シャローハント









当店でも各色








ご用意しております









詳しくはスタッフ吉元まで!!




ご来店お待ちしております


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



DUELキャンペーン開催中!!

DUELキャンペーン開催中!!

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 わたなべ
HPをご覧の皆様、こんにちは(●^o^●)

さて、



DUELさん



よりキャンペーンのお知らせです

本日より




「HARDCORE」









「Armored」



















































































を開催します!!




ハードコアシリーズのルアー各種





アーマードシリーズのライン各種






商品2個



お買い上げごとに




1回の抽選



にチャレンジできます!!

その場でDUELのオリジナル商品が当たるので

空くじなしとなってます!!




1等









機能性バツグン! ”HARDCORE”ポーチ





2等








使い方色々! ”マルチケース”




3等







釣場で簡単セッティング! ”クイックリーダー”







サイズやカラーに指定なし!


組み合わせはバラバラでもOK!!


ぜひ、ご利用下さいませ!!






只今、セール開催中です!!







お買得商品が盛り沢山♪♪




ぜひご来店下さいませ\(^o^)/




いずみんのニコニコ釣り日記~高級魚多数!屋内釣堀!~

いずみんのニコニコ釣り日記~高級魚多数!屋内釣堀!~

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 いずみ




みなさん こんにちは!

お久しぶりです(^^)和泉です。

今回は。。。海がシケだったため、急きょ!

千葉にある


屋内釣堀




富松店長

といってきました♪

つりニュースでも取り上げられてましたので、見た事ある方もいるかも。。



その名も。。




「コリュッシュ」


HPは

こちら

屋内なんですが、海の魚



タイ・シマアジ・アジ・イサキ・オマールエビ・伊勢海老



なんかも

釣れてしまうおもしろい釣堀です。







コースはいろいろあって、私達は

4時間コース

を選択!

4匹まで持ち帰りできて、それ以上持ち帰る場合はプラスでお金を払う感じです。


チャレンジコース

という釣り放題のコースもあります!(詳しくはHPを見て下さい☆)

仕掛は、シンプルな

1本針(バーブレス厳守)

返しをつぶせばOK!


エサは持ち込み不可

です。コリュッシュにあるのは、

オキアミ

です。

わたしの狙いはもちろん


エビ


!お客さんが少なければ移動もできます!



9時


のオープン直後


マダイ・シマアジ


の放流があったこともあり、

開始直後 店長も私もマダイやシマアジが釣れてました。

しかし、

エビの反応はまったく無・・・

昼でも釣れるそうなんですが、、(T0T)

よく来ている方におすすめのポイントなどをお聞きし、トライしていると。

根掛かりみたいな感じが。

根掛かりを店長に外してもらっていたら、、なんとなんと


オマールエビ


がついていました!!



アミにはいっているのでわかりづらいですネ(^▽^;)

私はエビが怖くて触れなかったのですが、そのあと釣った店長の写真をみてください!!






バリバリいかつい!!!!!










オマール海老は、伊勢海老よりゆっくり動くかわいいやつです。

オキアミ食べるんですね★

とっても


美味


でしたよ♪






2人あわせて釣果はこんな感じでした。




残念なことに4匹いきませんでした。。(-▽-)




週末には


夜釣り


も開催されているそうです!とっても面白そうですよね~★

ぜひ、みなさんも行かれてみてはいかがでしょ~か(^3^)

ではいずみでした~!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



アニマル釣行記 vol.44

アニマル釣行記 vol.44

投稿日 2017年09月20日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!

夜の散歩の代わりに



湾内アジング


に行ってます。

ランガンするんで、いい運動になります!!

また湾内アジングに行ってきました!!



ワームはいつもの


『アジキュート1.4″』



ジグヘッドは


0.4g。

表層で反応がないので



ボトム


を攻めます!!



とりあえず


アジゴ


1匹確保!!

ボトムでアタリは多いんですが・・・

乗らない・・・

乗ってもばれる・・・

ボトム狙いなんで

ジグヘッドを軽くしたくなかったんですが・・・





『アジスタ SS 0.2g』



アジスタの


一番軽い


のです。

軽いんで乗りも良くなりました!!



3匹釣ったところで反応がなくなりました。

こういう時はランガン。

アジがたまっている場所を探します!!



アジがいる場所を発見して



1時間で9匹


でした。

今回は


ボトム中心


にアタリがありました。

また修行に行ってきます!!

それでは次回の釣行をお楽しみに!!

アニマル徳永でした