与次郎釣りチャンネル9/30

与次郎釣りチャンネル9/30

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきましたよ♪



海釣り公園(^○^)

今日も良い天気で桜島がきれいですね★


最近、私が来ると釣れなくなると色んな人に囁かれますが・・・・(笑)




そんなことないはず!!!(笑)

期待を胸に皆さんの釣果を聞いていくと・・・


サバ♪


ウキ流し釣り

での釣果!

25㎝程のいいサイズです(^○^)


ネイゴ♪ サバ♪


ジグ

での釣果です!!


オオモンハタ♪


サビキ釣り

での釣果!

針に

エビ

を付けて釣られていました(^○^)

他にも

ウリボウ

が釣れてました★





サバ♪


サビキ釣り

での釣果!

バケツいっぱいに釣られておりましたよ(^_^)/



やったね!


サバ♪

こちらでもバケツいっぱいに釣られておりました(^○^)



お見事です★


ウリボウ♪



一緒に3匹ゲットしてました!!



さすがです(*^_^*)

釣った

サバ

を泳がせて


4kg・5kg




カンパチ

が釣れていますよ~(^○^)



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~



本日のポイントはココ!!










www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!






友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










♡でこっぱちブログ♡【フカセ釣り編】

♡でこっぱちブログ♡【フカセ釣り編】

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口



こんにちは、谷口です




本日も(笑)谷山店ホリPと

出勤前に


フカセ釣り


にいってきました

前回のブログでもお伝えした通り

なかなか本命のチヌを釣る事ができなかった

私ですが



今回やっとチヌを釣る事が

できました~~~~!!!!!!






嬉しすぎて先に結果から報告してしまいましたが







本日は朝6時から釣りを開始!!


ウキは黒魂の000号で

集魚剤はポイントとマルキューのコラボ商品




チヌVol.1




仕掛けを作り、開始2投目のこと!!!


ホリ「それあたってない??」



谷「あたってない・・





ホリ「巻いてみて!!」



谷「え、あたってるーーー

!!」




まさかの初チヌはアタリがわからず

釣れてしまいました(゜-゜)






しかしこれはメイタサイズらしいので













サイズアップを目指していると、



隣でホリPがこんな感じに!





しかもすごい引きです






かなり楽しそうなやりとりをして

あがってきたのはヘダイ!



わたしもあんな引きが味わいたい!!




最初は近くに仕掛けを入れて流していたのですが


ホリPの力を借りて

遠投してみると



スプールから道糸が走る!!!


竿が持っていかれそうになり






「竿起こして!!」

「レバーだして!!」










といろいろとアドバイスをもらいながら







なんとかあがってきたのがこちら






やりました!!!

初チヌです(゜o゜)!!









これはチヌと呼んでもいいのではないでしょうか??







今までの釣れなかった分

嬉しすぎてたまりません

!!!

そして。。。




私の指が

ピンク色

なことに違和感を感じますね









実は今までオキアミで手が荒れてしまい

エサを付けることが大変だったのです





そこで!釣り用指サックを

グローブの指が隠れているところ以外につけてみました!


これがなかなか使いやすい!!





S、M、Lサイズと

豊富に揃えております



しかも!







こちらの指サックなんと指サックをしたまま

スマホの操作が可能なんです





指が汚れず餌や魚を触れるのでおすすめです(^O^)





今回は念願のチヌを釣る事ができましたが

次はもっと大きいチヌを釣ります!







次回のブログもお楽しみに







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



ヤマガブランクス展示予約受注会は明日まで!

ヤマガブランクス展示予約受注会は明日まで!

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント福山蔵王店 後藤



みなさんコンニチハ



ポイント福山蔵王店


です




当店では明日の


10月1日(日)まで・・・



ヤマガブランクス展示予約受注会開催中


です






ヤマガブランクスの人気アイテムが



約100種類一挙公開中


です



気になる竿を手に取ってみるチャンスです♪


イベント期間中にロッドを購入・ご予約頂いたお客様には



「ヤマガブランクスロッドベルト」




「ステッカー」



プレゼント!!!!






こんなチャンスは滅多にない





いよいよ


明日までの開催


となっております!!

是非この機会に



メイドインジャパンの高品質ロッド


をお試し下さいませ

種類によっては取り寄せまでにお時間を頂く場合がございますので

お気軽にお問合せ下さいませ!






ヒラッチのチニングのはずが・・・の巻 其の19

ヒラッチのチニングのはずが・・・の巻 其の19

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川


皆様、こんにちは!!!

ドライブに行きたいヒラッチです!!!

今回は午後のひととき、チヌと戯れようと御笠川へチニングに行って来ました!!!

御笠川ではチヌの姿がチラホラと。

那珂川でもそうですが、天気が良い日は川を覗くと結構チヌの姿が見えますね。

ヒラッチ、チニング専用タックルは持っていないので、

アジングロッド「アジングGR76T」にスピニングリール「セルテート2510PE-H」

ラインはPE0.6号にリーダー「フロロ3号」で勝負!

ルアーはオーシャンルーラーの「チャタ―波動チヌ」!!!

バッグに入っていました。

トレーラーは、、、何か分からなかったですが赤いのです(笑)

とりあえず、見えチヌを狙ってみますが・・・スルー。

橋脚下の明暗部にキャスト。

すると・・・

このサイズのセイゴが入れ食い・・・

ライトワインドに変えても・・・

入れ食い・・・

しかも、しっかり咥えてます

ちょっと粘りましたが、サイズアップが難しそうなので終了ー

時期が遅い!!!っていう声が聞こえてきそうですが

今度はちょい投げでハゼでも狙ってみます(笑)

以上、ヒラッチでした!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



釣りよかさんと釣りしてきました!!

釣りよかさんと釣りしてきました!!

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんコンニチワ

与次郎店の店長の冨永ドンです

昨日のブログでUPされていましたが



あの



大人気You tuber



釣りよかさん






人気女性アングラー



秋丸 美帆(みっぴ)さん



釣りよかさんの動画に度々出演して

人気が急上昇中の



グローブライド植田さん

(通称ますおさん)

私も含めたメンバーで錦江湾を堪能してきました

お世話になった遊漁船



「ジャンボさん」








(平田船長 080-1788-8777)

朝から船長は緊張気味で

牛乳を一気飲み

流石に緊張が隠せなかったようでした(笑)

いつも楽しい動画を配信してくれている



釣りよかさん



目の前に現れた時は



一瞬夢かな・・・



なんて思うぐらい



緊張しました



皆さん

とにかく

気さくで楽しい方々






動画のままでした

更に今回はみっぴも乗船

夏に放送されたザ・フィッシングでお会いした以来の

久しぶりの再会



いつみても可愛い方です


さて、今回は豪華メンバーで動画撮影

内容はお話できませんが

後日、配信されると思いますので



皆さん



見て下さいね







とにかくめちゃめちゃ楽しかったです





プロアングラーの方々とは

また違う

沢山の魅力を持たれている方々でした

多分、ドンもチラチラ映っているかと思いますが

あしからず・・・

記念に船上でみんなで




※腰巻の自動膨張ライフジャケットを着用しています

帰りはお店にも寄って頂いて





本当に楽しい思い出に残る一日となりました

釣りよかメンバーの方々と色んなお話が出来たので

気になる方は是非、声をかけてくださいね。

そして



11月に開催される錦江湾の若船頭会主催のイベント





スペシャルゲストが






秋丸さん!!




クールゥー



申込みは



10月2日(午前10時開始です)

今回は宮崎の店舗



都城店でもエントリーが出来る様になりました

今年の真鯛大会では2時間で定員に達してしまいました

参加希望される皆様

お早目にエントリーをお待ちしております





秋の北山湖

秋の北山湖

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント柳川店 野中
皆様こんにちは!

柳川店の野中です。

9/29に北山ダムに行って参りました。

この日は貯水率が20パーセントだったので本湖メインで釣りをしました。

多用したのはショットオーバー5、タダマキ112、ガンターライト9g+FGダディでした。



根掛かり回収に手間取り、腕が疲れたので減水の様子を写真撮影。天気が良く気持ちが良かったです。



夕方4時近くまでノーバイト。。諦めモードになりかけた時にオーバー5の立木攻めで良いサイズが喰ってきました!



一匹で満足してボート屋さんに戻りながらバンクを流していると、サイズは少し落ちましたが同じ釣りでもう一匹喰ってきました。

減水が止まらず心配ですが、信じて見守っていきたい湖です。

頑張れ北山ダム!

詳しい内容につきましてはポイント柳川店までお願い致します!!



八代釣りチャンネル 9/30

八代釣りチャンネル 9/30

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日も


八代外港


の情報をお届け致します!

本日は少し風がありますが天候も良く、

釣り日和でした~

取材中も早速



カワハギ


が釣れておりましたよ!

市販のさぐり釣り仕掛け、

エサは青虫で釣れました!

さらにはなんと!

イシダイの若魚


「サンバソウ」




釣れてましたよ!!

これは珍しい!!

他にも八代外港周辺では

ウキ釣りでチヌも釣れだしてますよ!

釣果情報、仕掛けなど




お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ!










お得で嬉しい情報を配信!

もちろん釣果情報も!

ぜひ友だち追加してください!






友だち追加数



南九州エギスタ王決定戦 県南釣行編

南九州エギスタ王決定戦 県南釣行編

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 はしもと


みなさん

こんにちは~♪

こちらの勤務となって、初のエギングに県南方面へ!

まずは御来光

今回のエギングは釣研の新商品のエギ


エギスタ

縛りでTRY!

なぜなら

「南九州エギスタ王決定戦」

がスタッフ間で開催中だからなのです!!

そして、早くも結果が~!!!

釣れました~嫁さんが

・・・いつも先を越されます



3号のケイムライソスジエビ

本人曰く、コンブが釣れたと思ったそうです・・・

そのあと、ようやく私にも

300gほどでしょうか?一度バラシの後だったのでホッとしました・・・


3号のレッドシュリンプ!

ダートからのフォールでアタックしてきたようです!

いい働きをしてくれました。

その後、一パイを追加して(嫁さんが

・・・)終了☆

そして、待ちに待った夕食は


定番のアオリイカ刺

に!


炊き込みご飯


贅沢なアオリイカのイカリングフライ!

楽しく釣って!美味しくいただく!

釣りの醍醐味を満喫した日となりました!

恒久店では

お友達を大募集中です!

是非、お友達になってくださいネ









今日の坂ベイ

今日の坂ベイ

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


こんにちは

今週も


坂ベイ


へ行ってきました~

まずはコチラ↓↓



ブリ


96cm

の超大物!!

イカメタルで有名な

莉恭丸



良くご利用されるお客様だそうです!!

そして

コチラは


ニシキハゼ




綺麗なお魚でした!

この他にも


サヨリ


も釣れておりましたよ~


サヨリは午後からも狙えそうです


そして最後はゴミ拾い↓↓

今週の坂ベイでした~






週間釣果情報★出雲編★

週間釣果情報★出雲編★

投稿日 2017年09月30日
投稿者 ポイント出雲店


みなさま、こんにちは~(^O^)/

本日も気持ちのイイ秋晴れですね



これは釣りに行くしかないですよ~

今週も沢山の釣果があがっております


是非、ご釣行の選考にして下さい





まずは



堤防



での釣果から



★アジ




場所:大社築港








★カマス







場所:日御碕港





サイズ:~32cm

カマス仕掛9号を使用










★ギンポ、ハゼ







場所:差海












★アカビラ、サゴシ







場所:十六島港















日髙さんの釣果です


詳しくはコチラをご覧下さい



⇓⇓⇓⇓⇓







http://www.point-i.jp/fish/blogs/fishinglogview/81709












からも色々釣れてますよ~




★アカミズ





場所:各磯で好調に釣れてます



サイズ:~48cm




宮﨑店長も良型GET(^_^)v

詳しくは店長までお聞き下さい





★真鯛







場所:平田地磯





サイズ:65cm 3130g

タルカゴ釣りでの釣果








★グレ







場所:平田地磯





サイズ:~42.5cm

底カゴ釣での釣果










★アオリイカ





場所:各堤防、磯で釣れてますよ~














★ヒラマサ







場所:大社地磯





サイズ:71.5cm 3020g

タルカゴ釣での釣果
















★シーバス







場所:神戸川サーフ



HITルアー:FR)ソアリング125S(ブラック)





秋本さんの釣果です


詳しくはコチラをご覧下さい





⇓⇓⇓⇓⇓






http://www.point-i.jp/fish/blogs/fishinglogview/82016



幕島さん

(☎0853-54-5428)






から釣果情報が届きました














続いて



オフショア





フリースタイルさん

(☎090-6849-4021)




から釣果情報が届きました













宮﨑店長&日髙さんは




幕島さん





出船













詳しくはコチラをご覧下さい



⇓⇓⇓⇓⇓







http://www.point-i.jp/fish/blogs/fishinglogview/81953





今週も沢山のお持ち込み有難う御座いました

お魚が釣れた際には是非 当店にお持ち込み下さい

記念として長さや重さの測定計、写真撮影をさせて頂きます

ご希望であれば 写真のプレゼントもさせて頂きます

今週末も絶好の釣り日和


みなさまのお持ち込みを楽しみにお待ちしてま~す





LINE@




お友達大募集中です(●^o^●)


















イベント開催・釣果情報・入荷情報



などを


配信中です





LINE@だけの

マル秘情報







不定期に

割引クーポンの配信

ありますよ~






ご登録がまだの方は


コチラを

ポチっと

お願いします






友だち追加数






山陰堤防 山陰磯 山陰船