【新商品】ダイワ「17インパルト」入荷!

【新商品】ダイワ「17インパルト」入荷!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 岡山西バイパス店


こんにちは♪


ダイワ

より

新商品


『17インパルト』

入荷致しました~!!!

今回入荷は


・3000SH-LBD

・競技 LBD

以上

2アイテム

となっております!

ぜひ、店頭にてお手に取られ

ご覧くださいませ~(*^_^*)♪





また、只今


秋の新商品キャンペーン


開催中!

気になる新商品ございましたら、

お気軽にスタッフまでお声かけくださいませ






また、

ポイント岡山西バイパス


LINEアカウント

が出来ました

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け♪

タイムラインでは、

スタッフの釣果情報


おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)







↓   ↓





友だち追加数







是非!是非!


岡山西バイパス店

と友だちになって、



お得な情報をGETしてくださいね~!!

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております



17山陽新商品










  • ダイワ(Daiwa) インパルト 3000SH-LBD



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    防水・防塵テクノロジー「マグシールド」搭載。雨水、海水等の浸入を防ぎ、滑らかな回転が持続。「エアローター」をさらに軽量化。大胆なブランキングを施した軽量スプール。ローター軽量化とワンウェイオシレーションの相乗効果で逆転フリー性能が向上。「ATD」をインパルトに初搭載。必要な分だけを『ジワッ』と送り、ラインブレイクを自動的に回避。新型スプールも従来品との互換性をキープ。大口径スプール×ロングストローク設計でライン放出量と飛距離のバランスを確保。[IMPULT](4960652115827)


  • ダイワ(Daiwa) インパルト 競技LBD



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    防水・防塵テクノロジー「マグシールド」搭載。雨水、海水等の浸入を防ぎ、滑らかな回転が持続。「エアローター」をさらに軽量化。大胆なブランキングを施した軽量スプール。ローター軽量化とワンウェイオシレーションの相乗効果で逆転フリー性能が向上。「ATD」をインパルトに初搭載。必要な分だけを『ジワッ』と送り、ラインブレイクを自動的に回避。新型スプールも従来品との互換性をキープ。大口径スプール×ロングストローク設計でライン放出量と飛距離のバランスを確保。[IMPULT](4960652115797)



『みっぴ』サイン会&ミニトークライブ!大感謝!!!

『みっぴ』サイン会&ミニトークライブ!大感謝!!!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこのみなさん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。

本日は、



『みっぴ』こと秋丸美帆さんの

トークライブ・じゃんけん大会・サイン会イベントに

たくさんのご来店誠に有り難う御座いました!!!




13時から開始となりましたが




早くも会場は盛り上がりました!!

まずはトークライブ





釣りのお話や、

狙ってみたい魚の話など




質問タイムなどもだいぶ盛り上がってます(^O^)






続いて

じゃんけん大会では、

一気に会場がヒートアップ(^O^)

皆様、たくさんのご参加

有難う御座いました!!!(^O^)








最後にサイン会となりましたが

本日、たくさんのご来店

本当にありがとう御座いました!!!





集合写真も

ばっちりです!!!








最後に

スタッフと記念撮影(^O^)





お疲れの所、快く対応頂きまして、有難う御座いました!!!







イベント開催にあたりまして駐車場をご提供して頂きました近隣の企業様、

協賛品をご提供頂きましたメーカー様、遠方からお越しのお客様も多くご来店いただきました(>_<)






この場をお借り して厚く御礼申し上げます<m(__)m>

また、みなさまのご来店をお待ちしておりま~す!!







進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

先日の、バストーナメントで

全体結果は、発表致しました。

で、今回は、石崎・楢原チームの内容をご報告致します。

朝6:00~夕方6:00まで頑張りました。

雨模様で釣りにくかったのはありますが、

キーパー1匹でした。

33cmでした。





ヒットルアーは、4inセンコーです。

クリークの階段の所に、センコーを撃ち、待つのみ。

待ち伏せ釣法でした。

朝から、チャターで流していましたが、

デカイずーなまと、ノンキ―君だったので、

途中から、喰わせに行きました。

楢原さんは、



ノンキ―君とたわむれていました。

(レイドのレベルシャッドだそうです。)

夕方、一発狙ったのですが、ダメでした。

ただ、楢原さんが一発掛けました(推定45cmクラス)。

ただ、あえなくラインブレイク!惜しかった。

(レベルシャッド持ってかれた・・・。)

今回は、1匹のみでしたが、場所を20ヶ所くらい周れましたので、

クリークの状況が良くわかりました。

さて、秋です。

水温も安定してきます。

次回、ゴンザリアーノ狙ってきます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこにちは!!

久しぶりにタコ釣りに行って参りました!!

今回はエギではなくタコテンヤでいきます!!!!

これからの時期に最高な組み合わせです!!!

午後1時釣り開始です!!!

1投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2投目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全く反応なし、、、、、、、、、、、、、、、

30分程投げ続けやっとタコらしきアタリが!!!!


注意!!!

ここで絶対やってはいけないのが早アワセです!!

タコがテンヤに乗っても焦らずに

タコがテンヤに夢中になるのを待ちましょう!!!

少し待ったら

鬼アワセです!!!!!!

あとは一定のテンションで巻き続けます!!!!

上がってきたのは300g程のタコでした!!!!

雨が降ってきたので今日はこの辺で終了です!!!

次はボート釣りに行って参ります!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント徳島藍住店 たなか



みなさんこんにちは!










徳島藍住店の

ヒロシ

です!










暑かった夏も終わり、いよいよ秋到来ですね(


*⁰





⁰*


)










夜になるとスズムシとか、





コオロギとかの鳴き声なんかが聞こえて来てつい、





聴き入ってしまいますね(


˘ω˘


)










ちなみにリーンリーンと鳴くのが

スズムシ

で、





チンチロリンと鳴くのが

マツムシ

ですので、





聞き分けてみるのも面白いですよ!(≧∇≦)










さてさて、そんな初秋といえばやっぱりアレですね!












タチウオ!!












今年もシーズン来ちゃってます!!(≧∇≦)











私も先日ちょっくらタチウオ行って参りました!











タチウオといえば、釣り方がたくさんありますよね。










エサ釣り、探り釣り、テンヤ、ワインド


etc…










中でも今回私が挑戦したのは

テンヤ

です!(


^-^


)










使用した仕掛けはダイワの




快適波止タチウオテンヤ


SS




です!!

















仕組みはいたってシンプル。










普通のテンヤと同じように、餌のキビナゴをくっつけて、投げて、







巻くだけ。











それだけです笑笑











箱の中にはエサ固定用のハリガネとワイヤーリーダーも付いてます


















なので、快適波止タチウオテンヤ


SS


とエサがあれば準備


OK


















ちょーかんたん!)











あとはみなさん気になるのは・・・












ほんまに釣れるんか???












そこですよね笑







大事なことです笑










安心して下さい。























釣れますよ。













ちなみに私、タチウオテンヤを使うのは初めてです。笑笑










正直こんなに、しかも簡単に釣れるとは思ってませんでした(≧∇







≦)










コツとしては、表層を早めに巻くことぐらいです!










そのほかにも、テンションフォールでも喰ってきますし





ボトムまで落としてかる~くしゃくってあげても喰います!












要するに、この仕掛けなら大体何やっても釣れます!笑













タチウオど素人の私でも釣れてますから!笑











こちらの快適波止タチウオテンヤ


SS


は現在ポイント徳島藍住店内







にて特設コーナー展開中!!


















本当に簡単に釣れちゃいます!












初心者にも超オススメ!












是非みなさんも試してみて下さい!










以上!










ヒロシの「はじめてのタチウオ」でした!










ご視聴ありがとうございましたー












(


˘ω˘


)


.





oO


次は何を釣ろうかなぁ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



いよいよ★BIG SALE★9/12より

いよいよ★BIG SALE★9/12より

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント佐賀店



こんにちは!

ポイント佐賀店です!!

いよいよ

秋の釣りシーズン到来ですね(^_-)-☆

そこで、、、










釣り本番!!























開催のご案内です!










期間:9/12(火)~9/24(日)


秋の釣り物に最適なアイテムが






秋釣り本番特価!!






さらに












店長厳選





スペシャルアイテム






大放出\(^

o

^)/






































で大鯛狙い


秋の数釣り


アオリイカ












得大作戦!


堤防釣り・秋の船釣り・ブラックバス・ソルトルアー















釣り本番特価






にて大、大ご奉仕!!!!!



そして、初のお子様企画としまして





お子様じゃんけん!

も御座いますよ!










BIG SALE







ぜひ 遊びに来てください!


スタッフ一同、お客様のご来店を

心よりお待ちしております!





りょ~さんの釣り日和♪秋アオリ調査編

りょ~さんの釣り日和♪秋アオリ調査編

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント松江店 神谷

~とある仕事中の事~

「神谷君、今年の秋アオリサイズ良いらしいねぇ~。」

「キロや800クラス釣れたよ~♪」


・・・・・・。

こんな情報を聞いていて動かない訳にはいかない、、、。

アオリイカが呼んでいる・・・。(笑)


呼んでねぇ~よッ

気が付けば珍しく朝の3時起床し(笑)

現場へ急いでおります(笑)

まぁ、こんな素敵な噂ありませんからね♪

今回は




秋のキロサイズ




!!ぐらい夢みれたらなぁ~と思いながら\(^o^)/

3号・3.5号縛りで行きましたよ♪

まずは、3.5号からすたーと♪




大物は底に居る



と言う謎のフレーズを信じ込み春同様底を攻めます◎

すると同行者に一投目からヒット♪

負けじとあれこれ変えながら投げるも・・・(゜-゜)


3.5号から3号にサイズを落す

とこれまた正解だった様でして♪


「エメラルダスダートⅡ」


ずぎゅ~んっ!!

秋らしい元気なアタリが☆

コロッケサイズより少し大きいアオリイカがHITっ!!

続けて♪

可愛いサイズですが連発します◎

しかし、当たらない時間が続く中で均衡を破ったのは

「パタパタ」

キャスト後のボトムステイに勝手にヒット(笑)

分かりずらいですが400gの今日イチ頂きました♪

外道で珍しい

「アコウ」

もエギにアタックしてきましたよ(笑)

明るい時間帯でも3.5号で釣れましたよ\(^o^)/

なんだかんだ小さいサイズはリリースし、合計2人で15杯近くは釣れました☆


噂のキロクラス

は出現しませんでしたがこの時期にしては良型が釣れた様に思います◎

意外と2.5号などの小型エギに反応があまりよろしくなかったように感じました。

この日の当たり色は



「赤テープ」



!!

ダントツで反応が良かったですよ◎

帰ってからは一度冷凍させてから刺身で食べました♪♪

シロイカに匹敵する甘さが超まいう~でした(●^o^●)


写真撮る前にみんなに食べられたのは内緒です。。。

是非、これからますます時期を迎える


「アオリイカ」


行かれてみてはいかがでしょうか??

ビギナーの方やこれから始めたい方にもってこいのシーズンの開幕です!

詳しい事分からないことなどお気軽にスタッフ濱ちゃん&りょ~さんにお声掛け下さいませ♪

店長も昨日アオリ調査で釣ってましたよ♪♪

では、また引き続き調査してきます!!









http://www.point-i.jp/index.





php?id=5724





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぽちっとお願いします(●^o^●)

LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪



お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪


是非ご登録お願い致します!








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



与次郎釣りチャンネル与次郎釣り9/9

与次郎釣りチャンネル与次郎釣り9/9

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきました!



海釣り公園(^_^)/


今日も良い天気ですね♪

桜島がきれいです(^○^)

でわでわ



本日の釣果\(◎o◎)/!







ウリボウ♪




サビキ釣り

での釣果!

たくさん釣れていましたよ★



ウリボウ♪

バケツいっぱいに釣っておりました!!




お見事(*^_^*)


イワシ♪

他にも

ウリボウ

が釣れていました!



やったね★


サビキ釣り



ウリボウ

がたくさん釣れています!


アジの泳がせ釣り



ヒラメ



ネイゴ

も上がっていすよ~(^○^)



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~




本日のポイントはココ!!

















www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!






友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










★ヒロハタ日誌★ 海釣り&バス釣り

★ヒロハタ日誌★ 海釣り&バス釣り

投稿日 2017年09月09日
投稿者 ポイント熊本インター店 廣畑

皆さんこんにちは!!

ヒロハタです

今回は、前回予告した通り

海釣りに行きました



~海釣り~




天草の樋島に向けて出発!!

到着したのが午前3時頃

まだまだ周りが暗いので

外灯周りのテトラ帯でガラカブを狙ってみる事に!

ジグヘッドにアジ用ワームをつけ

テトラの穴や隙間に落としてみると、、、

ぐぐぐっ、とアタリが!!

20センチくらいのガラカブが

狙いどうり釣れました

そのあと狙ってみるも3匹しか釣れず、

良い時間になって来たのでアジを狙ってみる



サビキ仕掛けに変え、マキエを作り

堤防の端に移動


さっそくサビキを落とすと

一投目からアジゴが!!!

たまにカワハギやフグなどの

魚も釣れ、楽しい釣行となりました


気付けば、、、

こんなにも魚がっ\(◎o◎)/!

アジ49匹、カワハギ6匹

釣れました


この魚達は

南蛮や素揚げ、刺身になり

美味しく頂きました!!





~バス釣り~


つい先日、熊本王者決定戦バス大会

があり、萩尾で釣りをした来たの

ですが見事に完敗!!

ライトリグやシャッド、小さめのトップウォータールアー

を投げれるロッドしか持って行ってなく、

釣れるのはこのサイズばかり、、、




10匹以上釣れました。。


一位はチャターなど巻き物の釣り。

やられました

まだまだ勉強ですね!!

悔しくてリベンジに行っても

やはりこのサイズ、、、(笑)

リベンジのリベンジにまた

行って来たいと思います




それではっ!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.59

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.59

イベント開催のお知らせ

開催日
1970年01月01日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 伊藤



皆さんどーもです。






I.T.Oです



(=゜ω゜;=)

先日、開催されたバストーナメント2017!!

三匹のバスの合計の長さで競います。

そして、今回の私のパートナーは

久留米店剛腕アングラー「ニシムー」こと西村さん!

二人とも今回はガチで優勝を狙っております!

今回の私のプランは巻いてデカイのだけ狙う

ランガンスタイル!!

9月上旬のI.T.O的巻物の布陣はこちら↓

かなり強気のセレクト!

だったのですが、フィールドのコンディションが

前々日の雨の影響で悪化していて

バスのモードがエサを取っている気配がなく

午前中は巻きまくりますがノーバイト!

そんな中ニシムーにファーストフィッシュ!

ナイスキーパーです!

使ったルアーはコチラ



ドライブシャッド+2/0オフセットフック+ネイルシンカー1/32oz




です。


このリグのミソはタングステンシンカー1/32oz

で絶妙なロールアクションをします。


渋い状況で効果大です。

私もこのリグに変えポツポツ釣りますが

サイズが伸びません・・・・

一発ビックを引くために

普段はあまりやらないのですが

今回は勝負なので

確実にデカい魚がいるであろう水門でタコ粘り作戦に変更!!

ここで使ったワームはコチラ



そう、I.T.O的最近の守り神ブレーバー5.7様です。

ネイルシンカーのウエイトを水の流れに

合わせながら調整しひたすら流します。

すると

やはり裏切りませんブレーバー様!

そして

今回最大魚ゲット!!でした。

と終わってみれば何とかこの日を攻略したかなと

満足の一日でした。

一雨ごとに秋なって行くので

次回は巻物でデカイ魚狙ってきます。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321