秋の新商品キャンペーン開催中!

秋の新商品キャンペーン開催中!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは♪

都城店のあべ松です!!



本日、ご紹介するのは・・・




「秋の新商品キャンペーン」











秋の新商品は人気商品が目白押しですね♪♪




買い替えをお考えの方も多いのでは!?







キャンペーンを利用してお得にお買物しましょ~♪







皆さまのご来店お待ちしておりま~~す♪





クロチヌダービーもお持ち込みお待ちしております






会員様限定企画です





LINEもお友達追加お願いします






今週のLINEクーポンは・・・・↓↓





友だち追加数





9月の中古買取り強化!!

9月の中古買取り強化!!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント熊本インター店 たけベ


こんにちは~

ポイント熊本インター店 スタッフべっち でございます!!

ポイントは中古の買い取りもやってます

更に

9月は

ショアジグ

エギング

タイラバ

この3ジャンルの竿、リール

買取り価格が

通常より20%UP致します!!

ご自宅にタックルが眠っている方

ぜひ

当店までお持ち込下さいね!!

※買取りは竿、リール、クーラー、ルアー(ワームは対象外です)








タチウオの状況は?

タチウオの状況は?

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら

みなさま、こんにちは!くわはらです。

久々のアイツ調査行って来ました!

お盆の爆釣も一段落し

少し釣果が下がっていた


タチウオ



気温の低下と共に再び上向いてきた?

との情報が入り調査へ


着くと・・・

人だらけ


噂は本当だったのか?

早速いつもの


「くわリグ」


をセット

いつもと違うタコベイトを

使ってみました。

しばらくしますがアタリなし

でも、ウキ釣りの方を見てると

ウキがスポスポ入ってます


よくよく見ると・・・



サバゴ





サバゴ

サバゴ



多少成長したみたいですが

どうやらうじゃうじゃいるみたいです。

でも、この日の狙いは


アイツ!!



投げては巻き、投げては巻き

すると・・・


「コツッ」


「クンッ」

というアタリ

聞き合わせをすると、乗りました


いつもより強い引きを味わいながら

・・・

・・・

・・・

やってしまいました

足元でバラシ


何度同じことをすれば!!

と自分に言い聞かせ続行

しかし、そう甘くはなく


帰り間際、足元でコツコツする

アタリがありましたが、結局乗せきれず

終了

どうやら、噂は・・・

まあ私の腕もあるのでしょうが

まだ少し渋い状況のようです。

場所によっては夕マズメに釣れたり

してるみたいなのでまた行って来ます。

ということでこの日は

0勝2敗


釣れなくても夜風が気持ちいい季節です。

皆様も行かれてみては?



やっぱり、釣りって楽しいね!!



2017バストーナメントin筑後 結果速報!

2017バストーナメントin筑後 結果速報!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント柳川店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントの結果です。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)の釣果はコチラです。

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア

キーパー無しでした。0ポイント。

(残念!)デカイずーなまが・・・。

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




26cm+27cm=53ポイント

(ドライブクローラー3.5、マイクロタッピーでの釣果)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア






39cm+38cm+37cm=114ポイント

(デプスジグ+スパイニークロー、マイクロタッピーでの釣果)

(黒岩さん実力発揮、豊福さん頑張った!)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ



(フリックシェイク4.8での釣果)

31cm=31ポイント

久留米店 西村さん+伊藤さんペア






32cm+34cm+47cm=113ポイント

(ブレイバー5.7、ドライブシャッド3.5での釣果でした。)

(流石、ITOさん47cmは凄すぎます!)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア



33cm=33ポイント

(4インチセンコーでの釣果)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア

キーパーなし。0ポイントでした。

(のんき―だったもようです。)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア

キーパー無し。残念。0ポイントでした。

(のんき―とギルのようです。)

佐賀店 高田さん+山田さんペア






36cm+33cm+31cm=100ポイント

(スワンプクローラーでの釣果)

でした。

結果。

ジャン!!

第三位 100ポイント

佐賀店 高田さん・山田さんペア





やはり、安定の二人でしたね。

第二位 113ポイント

久留米店 西村さん・伊藤さんペア




ここで、47cm持ってくるとは、流石ITOさん。

西村さんもナイスアシストでした。

あと、1点差・・・・・。

ビックフィッシュ賞は、47cmの伊藤さんでした。

さて、

優勝 114ポイント

鳥栖店 黒岩さん・豊福さんペア




2位との差、1ポイント!!

まさに紙一重の闘いでした。

黒岩さんの実力と、豊福さんの頑張りで、第一位!!優勝!!

おめでとう御座います!

さて、今回の栄冠は、黒岩さん・豊福さんペアに輝きました!!

詳しくは、各店のブログをご期待下さい。

今回使用しました、ルアーは、

ポイント各店にご用意しております。

(一部取り寄せあり。)

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

雨で増水、釣りにくい中、

選手の皆様、お疲れ様でした。






2017バストーナメントin筑後 結果速報!

2017バストーナメントin筑後 結果速報!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント荒尾店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントの結果です。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)の釣果はコチラです。

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア

キーパー無しでした。0ポイント。

(残念!)デカイずーなまが・・・。

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




26cm+27cm=53ポイント

(ドライブクローラー3.5、マイクロタッピーでの釣果)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア






39cm+38cm+37cm=114ポイント

(デプスジグ+スパイニークロー、マイクロタッピーでの釣果)

(黒岩さん実力発揮、豊福さん頑張った!)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ



(フリックシェイク4.8での釣果)

31cm=31ポイント

久留米店 西村さん+伊藤さんペア






32cm+34cm+47cm=113ポイント

(ブレイバー5.7、ドライブシャッド3.5での釣果でした。)

(流石、ITOさん47cmは凄すぎます!)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア



33cm=33ポイント

(4インチセンコーでの釣果)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア

キーパーなし。0ポイントでした。

(のんき―だったもようです。)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア

キーパー無し。残念。0ポイントでした。

(のんき―とギルのようです。)

佐賀店 高田さん+山田さんペア






36cm+33cm+31cm=100ポイント

(スワンプクローラーでの釣果)

でした。

結果。

ジャン!!

第三位 100ポイント

佐賀店 高田さん・山田さんペア





やはり、安定の二人でしたね。

第二位 113ポイント

久留米店 西村さん・伊藤さんペア




ここで、47cm持ってくるとは、流石ITOさん。

西村さんもナイスアシストでした。

あと、1点差・・・・・。

ビックフィッシュ賞は、47cmの伊藤さんでした。

さて、

優勝 114ポイント

鳥栖店 黒岩さん・豊福さんペア




2位との差、1ポイント!!

まさに紙一重の闘いでした。

黒岩さんの実力と、豊福さんの頑張りで、第一位!!優勝!!

おめでとう御座います!

さて、今回の栄冠は、黒岩さん・豊福さんペアに輝きました!!

詳しくは、各店のブログをご期待下さい。

今回使用しました、ルアーは、

ポイント各店にご用意しております。

(一部取り寄せあり。)

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

雨で増水、釣りにくい中、

選手の皆様、お疲れ様でした。






ライトモンスターハンター★堤防シイラ★9/6

ライトモンスターハンター★堤防シイラ★9/6

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ





9/6に平戸生月に



シイラゲーム


に行ってきました!

\(´∇`)/





★調査ミッション★







『シイラの状況を調査せよ!!』









潮:大潮

満潮:07:45

干潮:14:10

釣行時の干満:下





毎年楽しみにしているこの時期!

今年も


メーターオーバー


狙っていきますよ~!!




ちなみに過去の平戸生月の堤防シイラブログはコチラ



2014/10/1は





コチラ









2015/10/9は





コチラ





お気付きですか?

そう!!



去年は行けなかったんです。。。




って事で今年は気合い十分です!





今回の釣行日の風向きはシイラゲームには



不向き(最悪)な方向


だったのですが、

せっかく師匠と休みが

かぶったので平戸生月遠征強行!!




あえて朝マズメは外して

ちょっと遅めに出発!





現地に着くと足元に



シイラが釣れた形跡が!!


←恐らく数日前の物




まだまだ少ないようですが、

今年も釣れてはいるようです!!





って事でシイラの回遊を待ちます。





胴突き釣りでベラを釣ったり、

ご飯を食べたりしながら回遊待ち。



まさかの鉄板ステーキ。笑



散々待ったのですが今回は



回遊なし!!!!!




結局一度も現れず。。。





はぐれシイラ





を待っていたのですが、

やはり回遊はありませんでした。







やっぱり風向き大事です!!






また来月リベンジしてきます!



シイラ遠征をご検討の方は

point長崎店まで!!




シイラゲームのタックルやルアー、





ランディング方法やアイテム、





オススメの風向き等



アドバイスさせて頂きます!!

是非当店までお越し下さい♪






☆使用タックル☆

ロッド:クロスブリード100XH

リール:バイオマスターSW8000PG

ライン:PE4号+ナイロン100lb

ルアー:小刀65g、アダージョヘビー125










長崎新地店のタイムラインはご覧になってますか?!






長崎新地店のLINEのタイムラインでは




商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!








レア商品の入荷案内やスタッフの釣果速報等も



随時更新しておりますので是非ご覧ください♪







記事を見たら是非イイネして下さいね♪




















コチラから友達追加できますので


まだ登録されていない方は

是非登録をお願い致します!★


↓コチラをポチっと↓
























友だち追加数

堤防でも安全第一!



【あと3日】吉田遊トークライブイベント★

【あと3日】吉田遊トークライブイベント★

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント倉敷水島店







みなさん、こんにちは~~~


★★★











先日、釣りに行ってきましたよ~~!

(後日ブログ上げます



どうも、







笠原です







乁(˙ω˙乁)

いえーい




いよいよ!



【あと3日】


9月10日(日)



14:00~



「吉田遊 トークライブ」




そこで!先日入荷した


スナイパー




NEW Tシャツ のご紹介!!!


ホワイト

・ブラックと

2色

入荷してます


スナイパーは

抽選対象商品

なので

抽選券もお渡し致しております~~~~ヾ(。・ω・。)

さてさて。


喉から手が出るほど欲しい!




「イベント限定販売ダッジ」











こちらは


抽選販売


となっております!




※詳しい購入方法は、前回の吉田遊イベントブログをご覧ください。



どきどきしますね・・・・(・_・

;

)





さらに!!??






9月10日イベント当日




開店時より




ダッジ



レベルミノー



限定YELLOWフェザーフック

販売致します!!!!ヾ(´ω`=´ω`)ノ





(お1人様各アイテム1個までの販売となります)









当日の営業時間は



あさ 9時~ よる 7時

となっております。

お間違えの無い様、ご来店くださいませ。




大盛り上がり、間違いない!!!!

是非!ご家族・ご友人様お誘い合わせの上

ご来店くださいませ~~~~ヾ(o´∀`o)ノ







ほなみ’sキッチン ~005 アコウのたたき~

ほなみ’sキッチン ~005 アコウのたたき~

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

こんにちは!

今年2度目の脱皮が始まりました。(笑)

佐世保店のはまさきです

今回使ったお魚は

先日松島にて西山さんが釣ってきてくれた



アコウ



です!

簡単にできる




アコウのたたき




をご紹介します♪

~ 材 料 ~



アコウ・・・1匹

塩コショウ・・・小さじ1

ポン酢orしょうゆ・・・お好みで

ネギ・・・少々




先に言っておきます(笑)


大ざっぱで不器用なので、見た目より味重視で見守ってください


まずはウロコ・内臓を取り3枚に下し

小骨を取り除きます!

↓↓↓



これでもかなり頑張りました


この切り身に下味で塩コショウを両面に降って

このように竹串を2本刺します

そしてこのまま直火で焙っていくのですが、

焙ってすぐに一気に締めるので

ボウルに氷水を用意しておきましょう♪



そしてガスコンロやカセットコンロ、

ガスバーナーでも結構です。



必ず皮目から焙ってください!!




皮目を焙る



白身を焙る



皮目を焙る



白身を焙る

という感じで繰り返し

表面のみ火が通ったら・・・




一気に氷水へ!!!!!


後は水気をとり食べやすい大きさにカットして

ネギを散らして

ポン酢orしょうゆを掛けて出来上がりです

おすすめは



ポン酢



です







焙ってすぐに氷水に付けるのが

美味しく頂くポイントです



ぜひ皆さんもお試しください♪

以上、ほなみ’sキッチンでした~





【アコウ】【魚料理】【山田’sキッチン






最新釣果情報!

最新釣果情報!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 谷口


こんにちは、谷口です





最新釣果情報




が入ってきました



なんと日中の太刀魚です






??



太刀魚といえば夜釣り・・・

最近も錦江湾では夜の太刀魚が好調ですよね!

谷山店佐古代行と堀口さんが

日中の太刀魚釣行に出かけていますが、




日中でもこの釣果


!!!




日中でもこれだけの数が釣れるとは衝撃ですね!





詳しい仕掛けや釣り方は

明日のさこっぺブログをお楽しみに





どんとこい!!HRFin松島

どんとこい!!HRFin松島

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント佐世保店


どうもスタッフ西山です!

今回はのぼりー代行と松島に行ってきました




松島


でわくわくです

朝一のフェリーに乗り込み20分ほどで到着

朝は満潮でしたので地磯は後回しにして

漁港を回ります。

まずは

RM)マイスターヘッド21gにフラッシュJ

でサーチ・・・ですが

流れが思ったよりきつかったので36gに即変更し

ワームもハイアピールのバルトにチェンジ

キター!!!


コングラッチュレーション!!!!












いい感じかなと思ったのですが・・・


18gテキサス+エコギア キジハタホッグ








思ったより渋い・・

移動し別の漁港へ!

ダークスリーパーをセレクト

ですが

足元でチヌが猛バイトしたのみ・・・

代行はまさかの

大物ゲット

・・詳しくはのぼりーブログへ




見切りをつけ地磯に移動。

水綺麗です

晴れていたらもっと写真が映えそうです







沈黙の地磯。




全く反応がないので

切り札のボトムワインド!!


静ジグヘッド12g+ジャスターフィッシュ


答えは早いですが君じゃない。

お昼の便で帰宅。



完全に出オチをくらい不完全燃焼でした。






使用したリグは12~36g

テキサスの場合は

シンカーストッパー必須

です。

ジグヘッドはマイスターヘッドがオススメ





帰ってからはリールのOH

疲れたので適当にバラして洗浄してしゅうりょー・・





少しは良くなりましたがギアとベアリングの交換が必要でした。





また行ってきます。



point佐世保店



公式ラインご登録



ぽちっと

お願いします(;_:)







お買い得情報





新商品




ライン限定情報












熱クーポン




配信中です(^o^)/




↓↓↓↓










友だち追加数

ロッド:ダイワ HRF AIR87HB

リール:ダイワ STEEZ103H

ライン:PE1号 リーダー5号


佐世保 釣り ハードロックフィッシュ HRF 松島 大瀬戸

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041