初の3人鮎釣行!!

初の3人鮎釣行!!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント八代外港店 古川

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

先日、ついに初の3人での鮎釣行が叶いました!

流通団地店の石川店長、インター店の石橋代行と川辺川へ!

私は一足先に五木方面から釣り場を見ていき、二人とは


『まっちゃんのおとりや』


さんで合流することに。

そして私たちの鮎釣りの大先輩にご挨拶にいったあと、実釣開始!

まずはジャンケンで釣場を選択し、私は中間に陣取りました。

比較的早いうちに野鮎を掛け、上流側の石橋代行のペースが悪そうだったのであまり探らず下流側へ


(あとあと聞いたら立ち込めずあまり釣れなかったそうです(笑)。)

その間私は下流へ釣り下り、日が照りだしてからアタリが多くなってきたので仕掛けも太いものに変更!

複合メタル0.3号に中ハリス2号、掛け針10号にハリスは2~3号

2号ハリスが飛ばれてからはずっと2.5号以上を使ってました。

そして石川店長より下流に入り、水深のあるトロ場で泳がせていると『コツン』とアタリが

こういうアタリ方は大きいかも・・・

ゆっくり寄せてみるとやはり良型!



この日最大の29cm、2回連続の29cmでした・・・尺が遠いです。

夕方まで釣って14尾とアベレージも25cmほどあったので十分楽しめました!



次こそは・・・・次こそは尺鮎釣りたいです!

それではまた!



お得な情報やちょっとした裏技など配信中です!

もちろん鮎情報も!

ぜひ友だち追加してください!







友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561



『メガネの西眼 偏光グラス受注会』開催

『メガネの西眼 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年09月23日
開催場所 point久留米津福バイパス店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店



各地域でご好評いただいております、





『メガネの西眼 偏光グラス受注会』








開催いたします。

【開催日時】



9月23日(

土・祝




12:00~18:00






【場所】




point久留米津福バイパス店






今回もご協力頂くのは

メガネの西眼

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

————————————————————————————————-



9/23(

土・祝

)は




『メガネの西眼 偏光グラス受注会』



に是非お越し下さいませ。



西やんの今が旬♪完全な出遅れ(笑)開幕宣言失敗編

西やんの今が旬♪完全な出遅れ(笑)開幕宣言失敗編

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!

さてさてお出かけ



シーバス






ライトゲーム





そして

野球観戦

に夢中になっている間に、、、、、、、


福岡と広島は歓喜の瞬間が訪れようとしてます、、、、頑張れジャイアンツ!




アオリイカ開幕してる!!!!




売場見たら、、、、、

エギが、、、、、、

めちゃんこ売れてる、、、、




持ち込みも、、、、、、









ちーん







開幕宣言失敗、、、


すぐに!



有力情報キャッチ


しましたので、、、、、





急いで出撃!!


1人ではさびしいので(笑)

相棒さがし!



最近アオリイカ


に夢中の吉田姫に





釣れてるよ



絶対釣れるよ

たくさん釣れるよ






と!




伝えると!

快諾(笑)

仕事終わり早速出撃

現場では





が降っていて、汚れるのが嫌いな綺麗好きの西やんは待機(笑)

吉田姫が果敢に挑戦!







すると!!





釣れましたよ!!



と!!






LINE



え?

まじか!!!

数投で、、、、、

画像と共に、、、

車から飛び出て出撃(笑)

最近は夜の方が


アオリイカ


の目撃情報が多いようで

活性の高く、、、、、

エギに反応する個体が、、、、



フワフワ


手前までついてきます

全てリリースサイズでしたが

楽しい時間を過ごさせてくれました♪♪

常夜灯周りならアオリイカを見ながらもできますので楽しいシーズンが始まりました♪

吉田姫の


釣果ブログ


はまた後日♪

今回はお手軽な堤防での釣りでした♪♪

日中のサビキ釣りや投げ釣りの合間に


アオリイカ





アカビラ


が狙えますので、


エギ





メタルジグ


準備して頂き是非挑戦されてみてはいかがでしょうか??

アオリイカに関しては


磯周り





堤防の水深


がある所では、


一回り





二回り













大きいサイズも釣れ始めてます♪

今年は


アオリイカのアタリ年


となるといいですが♪

是非


エギング


に挑戦されてみてはいかがでしょうか??



さぁ



これからが本番!





野球シーズンではなく(笑)





釣りシーズン是非ご釣行に出掛けられてみてはいかがでしょうか??







何かご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ♪








入門の方向けの

これで明日から


アオリイカマスターになれると噂の完全エギングセット

ご用意致しました♪お店で是非ご覧くださいませ!

ではではまた行ってきます!!

あ!



マエケン君





谷やん



やんちゃなヤングコンビ


がどうしてもアオリイカ釣りに行きたいと言って、ゆう事を聞かないのでエスコートしてます(笑)



初アオリおめでと!

エギング

は女性でも手軽に楽しめる所も魅力ですね♪

結果はまた


やんちゃなコンビ


のブログで♪

ではではまた行ってきます!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



2017バストーナメントin筑後

2017バストーナメントin筑後

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント荒尾店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントです。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)はコチラです。

(一部バス釣果写真ではありません。申し訳御座いません。)

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア




(必殺のネコリグ伝授で、ビックバス狙い)

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




(若手のホープ、優勝候補)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア




(実力者黒岩さん、豊福さん次第)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ






(若さでアタック、島店長のお助けあり)

久留米店 西村さん+伊藤さんペア




(釣りマニア、実力あり)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア




(釣るまで帰らない二人)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア




(ダークホース、一発あり)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア




(コツコツ、力を合わせて)

佐賀店 高田さん+山田さんペア




(安定の二人、阿吽の呼吸)

となっております。

結果(速報)につきましては、また発表致します。

さて、今年の栄冠は、どのペアに輝くか!

勝利の女神は、誰に微笑むのか!

ご期待ください!






2017バストーナメントin筑後

2017バストーナメントin筑後

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント柳川店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントです。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)はコチラです。

(一部バス釣果写真ではありません。申し訳御座いません。)

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア




(必殺のネコリグ伝授で、ビックバス狙い)

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




(若手のホープ、優勝候補)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア




(実力者黒岩さん、豊福さん次第)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ






(若さでアタック、島店長のお助けあり)

久留米店 西村さん+伊藤さんペア




(釣りマニア、実力あり)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア




(釣るまで帰らない二人)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア




(ダークホース、一発あり)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア




(コツコツ、力を合わせて)

佐賀店 高田さん+山田さんペア




(安定の二人、阿吽の呼吸)

となっております。

結果(速報)につきましては、また発表致します。

さて、今年の栄冠は、どのペアに輝くか!

勝利の女神は、誰に微笑むのか!

ご期待ください!






2017バストーナメントin筑後

2017バストーナメントin筑後

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


今回は、久留米店、鳥栖店、佐賀店、荒尾店、柳川店の

選抜スタッフによる、バストーナメントです。

バス3本の長寸合計による、順位決定戦です。

各店選抜メンバー(一部合同)はコチラです。

(一部バス釣果写真ではありません。申し訳御座いません。)

鳥栖店 熊本代行+元島さんペア




(必殺のネコリグ伝授で、ビックバス狙い)

鳥栖店 権藤さん+佐内さんペア




(若手のホープ、優勝候補)

鳥栖店 豊福さん+黒岩さんペア




(実力者黒岩さん、豊福さん次第)

鳥栖+荒尾+お助け 原田さん+池田さん+島店長(お助け)トリオ






(若さでアタック、島店長のお助けあり)

久留米店 西村さん+伊藤さんペア




(釣りマニア、実力あり)

久留米店 石崎代行+楢原さんペア




(釣るまで帰らない二人)

柳川+鳥栖 山本代行+古賀さんペア




(ダークホース、一発あり)

荒尾店 榮代行+甲斐さんペア




(コツコツ、力を合わせて)

佐賀店 高田さん+山田さんペア




(安定の二人、阿吽の呼吸)

となっております。

結果(速報)につきましては、また発表致します。

さて、今年の栄冠は、どのペアに輝くか!

勝利の女神は、誰に微笑むのか!

ご期待ください!






西やんの今が旬♪秋シーズン本番のにおいがプンプン編

西やんの今が旬♪秋シーズン本番のにおいがプンプン編

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント鳥取店 西山



皆様こんにちは!













今回も




シーバス


















きたる

秋のランカーシーバスキャッチ

に向けて特訓






















ナブラショットFB



















多くのシーバスと出会う事が出来てます♪
















お店でも各メーカー様のシーバスのルアーが豊富に並んでます!














しかし色々なルアーがあって覚えるのが大変かと思います、、、















シーバス始めたい、興味があるけど、、、、

















是非


このルアー


で最初の1匹手にして頂いたらと思います♪
















谷やんも吉田姫もシーバスキャッチしてます♪


そんな遠慮しなくて良いのでお誘い断らないでね(笑)














掛けた時の手元に伝わる感覚





ファイト中のパワフルなエラ洗い









ど楽しい要素盛りだくさんなので、







是非挑戦されてみてはいかがでしょうか??















さて










長くなりましたがお出掛け




















シーバス以外の魚も















メロメロのようで、、、


















掛けた瞬間、、、

シーバス!

寄せて見た瞬間!



ヒラメ

と!思いましたが、、、、




ナブラショットFBは色々な魚に愛されているようです(笑)

次回は本命捕獲目指して特訓繰り返します♪

これからは


濁り





増水





流れ





トリプルな条件


がそろう時

いよいよ

本格的シーバスシーズン

到来、、、、、、

という事は、、、、、

ではでは

安全第一

でまたいってきます!


シーバスにはコレ!!!



【北九州エリア限定】マダイダービー開催致します!

【北九州エリア限定】マダイダービー開催致します!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント行橋苅田店 奥村

こんにちわーっ!


本日は皆様に





ダービー




のご案内です










ポイント北九州エリア限定







マダイダービー







開催致します!!!






【開催期間】








2017年9月8日(金)




から





10月22日(日)




閉店時まで






【開催店舗】







小嶺店・遠賀川水巻店・若松響灘店

八幡本店・ルアースタジアム・小倉湯川店

小倉赤坂海岸店・行橋苅田店






【対象魚】








真鯛







【釣りエリア】










福岡県・山口県






※釣り禁止エリアでの釣果や

捕獲は対象外となります。








【釣り方】










何でもOK!






船釣りだけでなく、

磯や堤防での釣果も大歓迎です



♪♪





【キーパーサイズ】











全長40cm以上






※小型サイズはリリースをお願い致します。





【参加資格】











・P’Sクラブ会員様








当日のご入会でもOKです!








・検量後、お魚と一緒に

写真撮影をさせて頂けるお客様







(HP等への掲載にご了承頂けるお客様)



今回のダービーは




魚の長寸



で順位が決定致します。




※同寸の場合は

1.重量

2.エントリー順

で順位決定。






入賞者の方には


お買い物券



プレゼント致します!
















飛び賞もご用意しておりますので

どしどしご参加下さいませ(●^o^●)



その他詳細は

ポイント各店のスタッフまで

お問い合わせください!


皆様のご参加お待ちしております\(^o^)/



ベイカ釣りに行ってきました(´▽`)

ベイカ釣りに行ってきました(´▽`)

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 藤井

皆様、こんにちは~!

スタッフ藤井です~

9月4日に

ベイカ

釣りに行ってきました~!

実は、その前の日にも下津井方面まで行って

アジとベイカを狙いましたが・・・

エギめがけて3杯くらいワッと寄ってきて

アタックしてくれましたが…




こんな感じ(笑)

アオリイカのベイビーちゃんも釣れました!

なので物足りず、翌日は

宇野港

まで

23時過ぎころから開始しましたが、

長い間、

無の時間

が続き…

1時頃!

群れが入ってきたのか…?

やっと

ベイカ

GET(^O^)


2人で行っていましたが、

1人が釣っている間に、

1人が釣って、、、の繰返しで1投1杯ペース


イワシ



金アジ

などのリアルカラーや


グロー系

のエギが反応よかったです


その後も、何度か群れが入り?

釣れ始めてから1時間で20杯弱釣れました

ズッ・・・

ズズン!

といったアタリがやみつきになります、ベイカ釣り!

是非、皆様も行かれてみてください~(*^_^*)

私もまた行って来ます~!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



9月は何釣る?!?!

9月は何釣る?!?!

投稿日 2017年09月07日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 藤田
こんにちは!!!

8月は更新できませんで・・・スミマセン。

9月ももう一週間過ぎてしまいましたが・・・。

久しぶりの




「何釣る?!?!」シリーズ!





昨年の9月の主なお持ち込みをまとめてみましたので

ご釣行の参考にしてみて下さい!


9月




1日

赤坂海岸  サワラ・ネリゴ

日明    サヨリ

2日

門司港   ネリゴ

砂津    アコウ

3日

砂津    シーバス

4日

西海岸   サゴシ

関門    ネリゴ

門司    ヒラメ

5日

西海岸   ヒラメ

赤坂海岸  アジ

6日

門司港   ヒラメ

10日

藍島    アジ

赤坂海岸  アジ・ヒラメ

太刀浦   アジ・タチウオ

11日

関門    タチウオ

赤坂海岸  アジ

和布刈   チヌ

12日

西海岸   ヒラメ

13日

赤坂海岸  ヒラメ

15日

赤坂海岸  チヌ

板櫃川   ハゼ

16日

高浜港   アオリイカ

藍島    アジ

17日

赤坂海岸  アジ

18日

門司    ヒラメ

19日

赤坂海岸  アジ

関門    ヒラメ

21日

関門    チヌ

砂津    アオリイカ

23日

田浦    チヌ

24日

日明    シーバス

高浜    カワハギ

藍島    アジ

25日

和布刈   クロ

藍島    アジ

26日

関門    サンバソウ

28日

関門    ネリゴ



以上が

2016年9月の主なお持ち込み情報です!!




前半はショアジグでの青物、アジの泳がせでのヒラメの釣果が好調だったようですね!







後半は藍島での遠投カゴでの良型のアジや秋アオリ、投げ釣りでのカワハギも上がっています






今年はどうでしょうか?!?!?!





最近ではショアジグでネリゴの釣果が上がっていますよ~!







サゴシはまだ少し小さいようですがこれからに期待です!







投げカワハギの情報もチラホラと出てきました!こちらもこれからに期待!







アオリイカも上がっています。


秋は気候も良くなり釣り物も増えるハイシーズンですよ!

関門方面へのご釣行は是非当店をご利用下さいませ!!



さらに、秋の新商品カタログも入荷済みです。

ぞくぞくと新商品が入荷しています。




みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。