釣りたさと釣れなさとタチウオさと・・・須磨沖タチウオ!

釣りたさと釣れなさとタチウオさと・・・須磨沖タチウオ!

投稿日 2017年09月29日
投稿者 ポイント播磨店 篠原


こんにちは!!

今回は秋本番!


本格的にシーズンを迎えるタチウオ釣りに

ポイントスタッフ10名で行って来ました!!

船でのテンヤ釣りです!!

今回お世話になった遊漁船様は

二見より出船の



「近藤丸」




ポイントへ移動中にも関わらず、

快くポーズをとって頂きました!


AM5:30出船


ポイントとなる

須磨沖

まで船を走らせます。。

朝早い時間帯はまだまだ気温が低いので、

軽めの防寒対策も必要になってきますよ!

今回、船でのタチウオテンヤ初挑戦のシゲッチも

船内でテンションあげあげでした。




明石海峡大橋の下をくぐりぬけ、日の出を見ながらのポイント移動は

やっぱりたまりませんね!





先日、店長も竹巖さんも

明石ジギングの時にくぐってきた橋の下。記念に撮影!





仕掛けのセットも完了!

テンヤは主に40号を使用し、餌はイワシを使いました!

若干、塩をイワシにまぶしてます!

装着例はこんな感じ!

大事なのは

餌のセッティング



「いかに餌のイワシを真っ直ぐ刺すか。」

「ワイヤーをどう巻くか。」

これだけで釣果が変わってきます!



ポイントに到着し、仕掛けを落とします!

基本的な誘い方は


スロー巻きとストップ&ゴー!!

水深は

70m~90m

後半!

深いところも多いため、


電動リール

が絶対にオススメです!

仕掛けが着底してから1~2回程ワンピッチで誘い、

テンヤをアピールさせ、

その後はスロー巻きもしくは、ストップ&ゴー!

20mぐらいまでアクションしてアタリがなければ、

すぐさまボトムまで落とし繰り返しアクション!

すると、、、横で!

シゲッチいきなり良型タチウオゲット!

イワシの尻尾ががっちり喰われてます!

私もアタリがあるが、なかなかのらない。。。

誘い方を変え、


3~4回早巻きからの4~5秒待つ!

アタリがあってもハンドルの手を止めず、

ハーフピッチで小刻みに逃げる餌を水中でイメージして演出!

グググッと竿が入ったら即アワセ!



やりました!!

良型ゲット!




船長も一緒になって喜んでくれるので嬉しかったです!

と、ここでサゴシがヒット!!笑








タチウオ釣りではよくヒットする魚種のひとつです。

タチウオ同様、歯が鋭いので気を付けたいものです。





シゲッチも黙々と連発してました!

結論からいうと、、、


釣った数はシゲッチに負けました。。。

途中でアタリが渋くなってきたので、

テンヤを変更!

今回どうしても使ってみたかったのがコレ!!



ヤマシタ「猛追太刀魚テンヤ」


シルエットが小さく、ヘッドの形状が少し平たい作りです。

餌の頭を切って、リアルなサイズで餌を演出。



釣れました!!!


ただ注意して頂きたいのが、

通常のテンヤよりも針のサイズが小さいので、

取り込み時のバラシが増えちゃいます。。

電動でゆっくりと回収するのがオススメ!

こちらのテンヤもよくあたってました!


テンヤ釣りでは初めて!!

まさかの2匹が同時に!

マイワシカラー

抜群ですね!

谷本代行とのWヒットも!





シゲッチもかなりお疲れの様子?で(目が・・・)




最終的には






こうしてお昼頃に納竿となりました!

途中、二枚潮の影響を受けたものの、

割りとアタリがあったので、

船内全員安打で無事に終えることが出来ました!



今回使ったタックルが、

ロッドはシマノの


リアランサータチウオ MH195

リールはシマノの


フォースマスター400

竿に関してはちょっと固めの調子ですが、

大きなサイズがきても難なくやり取りが出来る良い竿でした!

そしてシゲッチが使ってたのが、

リールは


プレイズ400


ロッドは新商品の


サーベルマスター 64ML190


繊細喰わせ調子

で、竿先の繊細なアタリを捉えて数を釣ってました!

タチウオ初心者にはオススメの一本です!






広島で勤務している時に

タチウオテンヤは何回もした事がありましたが、

関西のタチウオテンヤはまたちょっと違って

実体験をもとにいい勉強になりました!


帰港後、最後はポイントスタッフ皆で記念撮影!

タチウオ好調です!

是非、皆さんもご釣行に行かれてみて下さい!!!

タチウオといえば、、、

そうです!

きたる



10月21日(土)!







こちらのイベントを開催させて頂きます!!

近藤丸の船長も一押し!!のイベントです!

こちらも当日のご来店お待ちしております!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



さこっちの釣り旅!!

さこっちの釣り旅!!

投稿日 2017年09月29日
投稿者 ポイント博多諸岡店 さこっち
皆さん、初めまして。

博多諸岡店スタッフの大迫です。

初めてブログ書かせて頂きます。

今回は、同行者に案内して頂き、初めての野池!!

なんとこの池は、


超減水


!!

開始早々、同行者が

羽物ルアー

でヒット!!

サイズは、


40


cm程でした。

しかし、私も負けじと、2.2gのダウンショットリグで応戦。

すると、ついにヒット

サイズは、小さかったものの、初野池、初バス

GET

この魚を機に、30cm程のバスが次々にヒット!!

釣れて、釣れて、極めつけは、


43




cm!!


全て、

ダウンショット

で釣れました。

また同行者には、


47


cmのバスがヒットしていました。

初めての場所で、同行者全員安打でした。

ヒットルアーは、レインズの「


ロックバイブシャッド3インチ













このルアーは、ダウンショットやジグヘッド、ノーシンカーでも良く釣れます。

ぜひ使ってみてください

以上、さこっちでした。。。





~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します

































































































































































































登録がお済でない方はお早めに!




























































































































































































↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★クロムツ編★

ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★クロムツ編★

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント出雲店 宮﨑


皆様こんにちは(^O^)/

最近ハマっている



【クロムツ】

夜間野外活動部の副部長が帰還した為

この楽しさを味合わせる為

行って来ました!!

今回も用意したのはこれだけ

港に到着すると、エギンガーの皆さんと



クロムツ狩太郎の皆さん





満員御礼

移動を考え、うろうろしていると

奇跡的に釣りを終え帰られた方たちの

ポイントが空いた為、そこに入らせて貰い

釣り開始



やっぱり居ました




帰ってきた副部長も、ナイス クロムツ



上着はお揃いで


【UZU GS-モンク フーディ】

あきもちょも、

【カンジ STメタル 705ファイヤーティップ】



繊細な穂先で上手にクロムツに食い込ませます


ヒダッキーは、アオリ調査中~♪




しっかり、クロムツもGET




ブログをご覧頂き、私達の隣でクロムツ釣りに

チャレンジされていたお客様もこの通り

お二人で、ダブルGETも

嬉しい外道!?  カマスと、クロムツ ダブルGET



出ましたッ!?



本日、最大クロムツ






でで~~~んッ!!!!

ちなみに...

私たちが帰った後、引き続き釣りを

楽しまれたお客様お2人は




100匹程、釣られたそうです


当店では、クロムツ釣りをもっと楽しんで頂く為に

キビナゴのラインナップを充実させてます

この釣りで、人より釣るコツは



マメに餌の

【キビナゴ】

を付け替える事!!!

本当に、全然違います!

私の場合、アタリが無くても

2~3投したら付け替えてます




次の日は、お休みで



背中にわが子を背負いながら

全部開いて一夜干し作成~




サイコーでした












釣り方や、詳細はスタッフまでお問い合わせください

















LINE@







お友達大募集中です(●^o^●)


















イベント開催・釣果情報・入荷情報



などを


配信中です





LINE@だけの

マル秘情報







不定期に

割引クーポンの配信

ありますよ~






ご登録がまだの方は


コチラを

ポチっと

お願いします





クリーンアップ糸島を開催します!171029

クリーンアップ糸島を開催します!171029

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ





こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!

本日は清掃イベントのご案内です!















10月29日(日)















朝9時より糸島市野北漁港にて










『クリーンアップ糸島』









を開催いたします!






















福岡で人気の近郊釣り場である






野北漁港』









ポイントスタッフと一緒に清掃してみませんか?


参加費用は一切無し!

ポイント各店で事前の申し込みをいただくだけで参加いただけます!

P’sクラブカードをお持ちの会員様であればどなたでもOK!

(お持ちでない方も申し込み当日ご入会で)


下記店舗にてお申し込みを承っております!








姪浜店・



築港店・


香椎店・粕屋店・


那珂川店


・大野城店





博多諸岡店





詳しくはポイント各店まで!







【福岡*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】




そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪

投稿日 2017年09月28日
投稿者 ポイント松江店 祖田

みなさんこんにちは♪

今回はですね

実家帰りついでにちっとばかり久々な釣りしてきましたよ♪

とは言ったものの

実家で用事をしポカポカした昼下がり



眠くなりますよね(笑)





もちろん昼寝からの気付いたら夕方です(笑)


てな訳で30分勝負でちょっくら投げます

まだヒシモが多く釣りにくい状況でしたがとりあえずフロッグからサーチ

水面をぴょんぴょん跳ねさせるドキドキ感

忘れかけていた何かを思い出させてくれました(笑)

とは言ったものの反応なっしんぐ

でもこんな時

ここでは


グラビンバズ


が効きます

ゲーリーの4インチグラブをセットしヒシモの薄い所を狙ってキャスト!

何度か水面をピロピロさせると

ヒシモの下から飛びついてきました!!

ワンテンポおいてからのフッキング!!

フッキングも決まりキャッチ成功

久々のバス釣りで綺麗なナイスバスをキャッチ出来ました

やっぱりバス釣りは楽しい

その後は蚊の猛攻にあい撤収しました(笑)

また行ってきます

ではでは



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



【新商品】一誠『海太郎ロックフィッシュワーム』入荷!!

【新商品】一誠『海太郎ロックフィッシュワーム』入荷!!

投稿日 2017年09月28日
投稿者 八幡本店 LureStadium うっち~


こんにちは

本日ご紹介する

新商品



一誠





『海太郎ロックフィッシュワーム』


ジャコバグ



キャラメルシャッド

など

ロックフィッシュワームが

たくさん入荷しました!!




とにかく釣れる

海太郎のワーム

ぜひルアスタでご覧くださいませ


ご来店、お待ちしております






【新商品】強烈ボディサウンド!「パワーシャッド6インチ」

【新商品】強烈ボディサウンド!「パワーシャッド6インチ」

投稿日 2017年09月28日
投稿者 鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、紹介する商品はコチラ!!



パワーシャッド6インチ\(◎o◎)/!


カラーは、



・赤金



・CPリアルキビナゴ

・ミッドナイトグロウ


・パールグロウ


・スーパーホログラム/ピンクグロウバック




・パールグロウホロマックス

の6色です!





ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~





【新商品】激臭でお魚ゲット!「ダッピー激臭匂い玉」

【新商品】激臭でお魚ゲット!「ダッピー激臭匂い玉」

投稿日 2017年09月28日
投稿者 鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回、紹介する商品はコチラ!!



ダッピー激臭匂い玉\(◎o◎)/!

激臭イカゴロ配合!


ニオイによる集魚力は抜群♪



チョン掛けするだけ★



超軟質ハイフロート素材

で漂うような自然な動きと、吸い込みバイトへの追従性を実現!!





ぜひ、いかがでしょうか(^^)/~~~




  • ダッピ― 激臭匂い玉 7φ C03(オキアミオレンジ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ニッコー化成株式会社/NIKKO】激臭イカゴロ配合。これまで不可能だったニオイ成分の超配合を実現。ニオイによる集魚力への特化を目指したワームながら、超軟質ハイフロート素材(ダッピー)とのマッチングでバイト時の違和感を減らし、水中では針の重さを相殺する浮力を提供することで、漂うような自然な動きと、吸い込みバイトへの追従性を実現。針のチモト部分につけてエサと併用すれば、沈むエサを浮かせ、動きとニオイでアピールできます。(4580269445232)


  • ダッピ― 激臭匂い玉 7φ C04(オキアミレッド)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ニッコー化成株式会社/NIKKO】激臭イカゴロ配合。これまで不可能だったニオイ成分の超配合を実現。ニオイによる集魚力への特化を目指したワームながら、超軟質ハイフロート素材(ダッピー)とのマッチングでバイト時の違和感を減らし、水中では針の重さを相殺する浮力を提供することで、漂うような自然な動きと、吸い込みバイトへの追従性を実現。針のチモト部分につけてエサと併用すれば、沈むエサを浮かせ、動きとニオイでアピールできます。(4580269445249)



【オススメ】メジャー付が嬉しい♪『ティクト/レコードキャッチャー』

【オススメ】メジャー付が嬉しい♪『ティクト/レコードキャッチャー』

投稿日 2017年09月28日
投稿者 熊本流通団地店 岩田

皆さんこんにちは!

流通団地店の岩田です。

本日のオススメは




ティクト/レコードキャッチャー






高弾性カーボン採用のコンパクトなタモの柄

たわみが少なく

軽量で携帯も苦ではありません!

デザインもオシャレ

実に気の利いたタモの柄です。

気が利いていると言えば



柄の先にはメジャー付

これは便利♪

尺アジ、ギガアジ、メガアジを本気で狙っている方如何でしょうか??

オススメです!!

是非ッ!!








流団店LINE@お得な情報配信中♪


ご登録がまだのお客様!


是非、友だち追加お待ちしております❤









ポチッとな


↓↓

↓↓










【新商品】アザーセルフ「キネシオロジーテープ」

【新商品】アザーセルフ「キネシオロジーテープ」

投稿日 2017年09月28日
投稿者 徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品入荷しました!



アザーセルフ

キネシオロジーテープ


迷彩柄

が入荷しました!

超撥水・伸縮性に優れたテーピングです!

どうぞご利用下さいませ!






















LINE友だち大募集







お得な情報やクーポンの配信を行っています!




どうぞご登録お願いします!


















友だち追加数