秋らしくなってきました!
|
|
||||||||||||||
|
DK釣り日記様、またの好釣果情報お待ちしております。 |
|
|
||||||||||||||
|
DK釣り日記様、またの好釣果情報お待ちしております。 |
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは
今回は! 兼ねてより熱望されてた神谷さんとのオフショアジギングです なかなか休みを合す事が出来ずズルズル来ちゃいましたが 海も穏やかで釣り日和 ゆっくりスタートでの出発ではありましたが穏やかなんで少し遠出したいと思います 途中気になるポイントを打ったり、ヨコワに翻弄されたり(笑)しながら本命のポイントを目指します
神谷さんはシマノのサーディンウェーバーでボトムをゆったり探っています わたくしはと言うといつものハイピッチスロー しかしこの日は潮が緩くなかなか思うような釣果に結びつきません… しばらくして本命ポイントに到着しゆっくり走らせながら底の地形を探ります 水深は50m 反応いまひとつ 水深55m ここで神谷さんにアカミズ すぐさまポイントを打って流します 流れ方を確認し60mまで走らせ再び流すと 来ましたアカミズちゃん しかし潮が弱くなかなか広く探れません な・の・で スピニングスローの登場です セットするジグは ここ最近大活躍の 60gを使用します 水深50~60mで60gは潮が速いとなかなか底を取りにくいですが 潮が弱いシュチュエーションでは意外と良い仕事してくれるんですよ♪ てな訳でこのスピニングスローで広く探ります シルエットも小さいのでアピール力は多少落ちますが一口サイズで反応も良好 立て続けにHIT
この日の最大サイズもこの釣法でGET出来ました その後も何度か流し直し 元祖ストロボにチェンジ この時期はアカキンに限ります♪ 良型のキカナもGETできましたよ そうこうしているうちに時間は経ち ラスト一流しで終わる事に 風向きが変わり流され方が変わったので軌道を修正し打ち直し このひと落としに フッキングの瞬間わかる大物の引き ジリジリと海底に引き込む強い引き と色々な魚を脳裏によぎらせ 慎重にやりとり 巻いてもドラグが滑って上がらないのでスプールを押さえながらポンピングでゆっくり引き上げてきます 小クエ? 大型のマハタ? 青物にしては走りが弱い タイにしては叩かない この想像と期待に胸躍らせる瞬間がたまりません ゆっくりと姿を見せる魚体 なんだ!! ん? ちょっとまて… 何だ!
あの背中の三角形は(笑) 一瞬にして期待は恐怖に(笑) じょーーーーーず 立派な1mのサメ(笑) 楽しいファイトをどうもありがとう(笑) 写真撮影の後、海にお帰り頂きました こうしてこの日の釣行は終了となりました これから青物の釣果も出だしてきますね またタイミングを見て行って来たいと思います ではでは 最後に一枚
|
|||||||
| 今回もこのジグです |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント松江店 島根県松江市東朝日町73-5 0852-60-1161 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは
なんとなんと本日は
今話題のサーベルマスタードラゴンの使い方はもちろんのこと、 う~~ん・・・ 本当に な お話を盛りだくさんお聞きしました!!!! しっかりと エサとルアーが
※餌釣りと同船となる為、使用の前には必ず船宿さんへ
京急大津 いなの丸さん 上記の船宿さんでは
ご来店お待ち致しております |
|||||||
|
|
||||||
|
みなさまお待たせ致しました! |
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは! インター店みっきーです 既にご存知の方も多いかと思いますが 只今、シマノでは
期間中、オーバーホールの技術料が と、 とってもお得 ![]() ![]() さらに、先着1万名様に フィッシングタオルをプレゼント 故障を防ぐためにも、 定期的なオーバーホールはとっても大事です!!! こまめにリールの声を聞いてあげてください オーバーホールは当店にて承っておりますので スタッフまでお気軽にお申し付け下さいませヽ(^o^)丿 |
|||||||
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは! 佐世保店のやまだです 9月に入り、朝晩涼しくなりましたね~
この季節は各メーカーから 気になっている方もいらっしゃるのでは??! ということで、
詳しい内容は当店スタッフまで!!
2017年の秋カタログも続々入荷中です ![]()
ご来店お待ちしております\(^o^)/ やまだでした~ |
|||||||
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは!!
朝夕が涼しくなって、 最近は青物の釣果をお客様から良くお聞きします
私はと言えば…。 先日も明石に行って来ました。 なかなか厳しくて数は釣れませんでしたが
まあまあサイズと… 何とビックリ!!日本海サイズ!! 家に帰ってサイズを計ったら 胴長24センチ位ありました ケンサキイカ成長してます!! そしてアオリも大きくなってきてます!! お店ではエギのキャンペーンもやってます!!
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちわ! 9月10日(日)に開催されますハゼ釣り教室 事前調査に行ってきました! ハゼ釣り教室が開催されます西川へ! 釣果は・・・ エサは小ケブ(砂ゴカイ)ですが・・・ 最近、時間帯によっては釣果にムラはありますが・・・ ハゼ釣り教室ではたくさん釣れるといいな~ 私も一生懸命サポートさせて頂きますので
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント遠賀川水巻店 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20 093-203-2061 |
|---|