みなさんこんにちは!
最近のマイブームは運動◎

それにプラスちょこちょこ減量中ですヽ(*´∀`)
さて!
今回は待ちに待った
オフショア
!

〜約3ヶ月前のとある時〜
りょ「先生船連れてってください。ヒラマサ釣らんといかんです。」
そ「えー、君はパラに引っ掛けるけんなー。笑」
りょ「てへぺろっ(笑)」
ていう的なやりとりを初めて約3ヶ月。笑

やっとこさ了解が出たので祖田先生のマイボートで
スロージギング
へ行ってきました♪


向かうは
多古沖
!
まぁ、なんせ
暑い
ことで(笑)
熱中症対策
は欠かせません!


「くぅぅぅぅぅ~っっ、」

「ぷはぁぁ~~っっ!」
祖田先生もこんな感じで暑さをしのいでいます(笑)

「はぁぁぁぁ~、きもちいぃぃぃ~」
熱中症には十分に気をつけてくださいね!
さてさて、実釣!
今回メインで使用したのは
シマノ
「
サーディンウェーバー
」!!

様々なフォール姿勢をしますのであれこれ出来ちゃうオススメジグです☆
まず姿を見せてくれたのは、、、!
『
アコウ
』

なにもしてません。
ただ落としてしゃくろうとしたら釣れてました(笑)
なんともりょ〜さんらしいことで、、、苦笑
そしたら祖田先生も良い型の『
アコウ
』ちゃん♪
.jpg)
それに続けて良い型の『
キカナ
』くん♪♪

祖田先生完全にパターンをつかんだようで立て続けに魚をかけます
(゚ω゚)
凄い、マネできない、、、。
その頃釣れなくて焦ってたのは内緒です。笑
詳しくは、先生のブログをちぇ~っく!!
すると、
沖になにやら水面がバシャンバシャン賑わってる
じゃないですか!
!

そう!最近話題のマグロの子供の
「
ヨコワ
」
のナブラです(゚
ω゚)
すかさずキャスト!
が、なにかお気に召さないようで(´-ω-`)

しかし、いい絵になってますね♪
さて、スロージギングに戻りまして
ふとここで、
祖田先生の釣りスタイルは攻めて攻めてジャカジャカしゃくるスタ
イル。
ならばそれに反応しない魚もいるのでは??
と逆な釣りをしてみよう。
ということで先生が
ワンピッチのテンポでしゃくるところをあえて
2分の1、4分の1、
8分の1など刻みに刻んでフワフワスタイルで実釣してみました。
◎やはりスロージギングは奥がとてつもなく深いようで釣果に差が出
る時があるみたいです。
そんなフワフワさせている時に急に竿先に気持ちのいい当たりが!
!
かっつーん!!
最初は型のいい根魚だと思ってましたがどうやらさたらと走るので
まきまきしてるとかかってたのはまさかの
ヒラマサ
!

実は毎年祖田船では必ずヒラマサを釣ってるのです!
「おっ!今年も釣れた!!」
なーんて思ってたら見えてきたところでふっと、フックアウト、、
、(´-ω-`)
そんなに甘くはなかったぜ、、、。

釣りが終わった後、
気がついたらまさかフックが伸ばされてました、、、。
その後ポロポロと数を伸ばしていき♪

アコウ
ちゃんやら♪

潮無しの代名詞「
マトウダイ
」やら姿を見せてくれました!
あとはベラやエソも釣れました(笑)
さて、
ラスト1流しでというところで祖田先生の竿に何者かがひーっと!
!!!

それも今までないくらい焦ったレアな表情の祖田先生!!(笑)
確かに竿のバットから打ち曲がってます(゚ω゚)
「こら、がいなヒラか、クエだで~っ」

と夢と希望を抱きながら慎重にファイト♪
しんちょーに。しんちょーにファイトして上がってきたのは〜??
?

まさかの『
シャーク
』ことサメさん(゚ω゚)

それもジャストメーターサイズ(笑)
サメの肌って本当にザラザラしてるんですね、、、衝撃でした(
笑)
.jpg)
てなこんなでリリースなどもしながら二人でこれほど釣れました♪
(ちょっと祖田さんの魚が多いですけどね♪笑)
やっぱりスロージギングは超楽しいです♪

けど、奥が深すぎる、、、。

だから、また行きたくなる、、。笑

もうすでにこのブログを書きながら次の釣行のことを考えてるのは
内緒ですよ(笑)

スロージギングについては祖田先生&りょ~さんまで!
では、また行ってきますヽ(*´∀`)
.jpg)
http://www.point-i.jp/index.
php?id=5724
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ぽちっとお願いします(●^o^●)
LINEでしか公開されないマル秘情報も実はあるんですよ♪
お買得情報や釣果情報やら盛り沢山ですよ♪
是非ご登録お願い致します!

|