今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷


こんにちは!





10


日間連続釣行





してました


チャリバイター水谷


です!




今週は





にも沢山行きました!





日曜日!





ボートでバス!




午前中だけの短時間勝負だったのでディープクランクで流していく












41


センチ!









50


アップは出ませんでしたが巻物でいい釣りできました!






月曜日!








GOD


代行








長倉さん







チニング!








しかしトッププラグを忘れてしまいテンションダウン(笑)





安芸坂店










1







売れていて私も愛用している


チヌ魂





蟹ワーム


をつ







けてブレイクでシェイクしているとすぐにヒット!









さらにもう


1


枚!





長倉さんも釣ってましたよ!





夜遅くからの釣行だったんですがこの後、朝からバスに行きました(







笑)






火曜日!












ボートでバス!




朝から日が高かったのでネコリグで日陰の岩盤を丁寧に落としてい







くと





48


センチ!









さらに魚探でベイト反応がある岬で




51


センチ!











短時間でしたが楽しめました!





火曜日






の夜





から




水曜日の朝!






朝まで


長倉さん





アジング







全然潮が動いてませんでした。




しかし沖のボトムは少し流れていたので




タングステン


3g




のジグ単







で遠投して





40m




くらい流してボトムに放置気味でコツン♪





27


センチ!





今度はキャロで探ると



25


センチ









長倉さんも豆アジ釣ってました!




(テゲサイズ)








水曜日の夜





から




木曜日の朝!









GOD


代行








長倉さん








アジング














今回はいろいろランガンしました!









しかしメバルとカサゴばかり。





ライトエギング





してみると子イカ!





まだ小ちゃかったです(笑)




潮が動き始めたので



1.5g



で流すと




31


センチ!












今季


5


本目の尺アジ!





さらにもう


1






30


センチ







25


センチ



を追加!






GOD


代行





もアジ釣ってました!






長倉さん





も豆アジ釣ってました!






木曜日から金曜日の朝!






GOD


代行








長倉さん





植野さん







アジング!






開始早々



GOD


代行





デカアジ

をブレイク。




しかし今日もなかなか潮が動きません。




私は


激しい連続釣行(笑)


の疲れが溜まっており気がついたら竿を持ったまま







寝てて根掛かりを


10


回くらい繰り返してました(笑)




GOD代行

は2匹ゲット!




長倉さん





は安定の豆アジ(


3


日連続!)





植野さん





はカサゴハンターに!





やばい


ノーヒットノーラン


食らってる。。。





寝ずに頑張るしかない!(笑)




とここでボトムでヒット!




全然引かないけど重い!!!




水面に上がってきたのは。。。






500g


のタコ!!!





その後シーバスが足元をウロウロしていたのでライトワインドのリ







アクションで狙うとヒット!






72


センチの






シーバス!









アジは釣れなかったけど満足です(笑)





金曜日の夜!






エギング調査





行ってきました!





2.5








のエギでシャローをチェックしていると沢山ついてきたの












2







にチェンジ!




2


回シャクって明暗にフォールさせていくいくとヒット!





障害物周りでヒットするイカは一回り大きかったです!






新鮮な釣果情報








使用したワーム


などご不明な点などがあればお声







掛け下さい!





来週も釣っちゃいますよ!










↑↑↑








ポチッと押してみよう♬












@ron6229n







でも検索できます!





お友達になってみて下さいね






【17山陽ルアー】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



サイズアップです!!!

サイズアップです!!!

釣り人 桧山 様
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 アユ
大きさ 長さ24.5cm
釣り方 友釣り
釣り場 兵庫県 揖保川
お持ち込み有難う御座います★

アユ のお持ち込みです!!!

前回より サイズアップ されていて凄いです(*´ェ`*)

朝早くから夕方まで奮闘されたそうですよ!

お疲れ様ですヽ(^o^)丿

塩焼きにして食べられるそうで、羨ましいです~!!!

またのお持ち込みとご来店を

心よりお待ち致しております。

延岡鮎ブログ★店長と大鮎

延岡鮎ブログ★店長と大鮎

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

今回は前回楽しめた上流部へ店長と大鮎狙いに!

しかし前回の大鮎ブログの効果もあってか

どのポイントも先行者あり。。。

唯一知っていたマニアックポイントが空いていたのでIN!

白泡ポイントに店長が入り、私は緩いポイントに!

石色は悪くないですが、水量がもっと欲しい。。。

店長の釣りを見学していると、いきなりの



ガガガガ


大鮎とのやり取りに四苦八苦の店長でしたが、無事にキャッチ!

いきなりの


25cm級!






これは今回も大漁か!?

っと思ったのですが、私の緩いポイントでは

わずかな白泡がある所のみ反応がある感じで

水面がざわつく程度で全く掛からず。。。

4か所の白泡で4匹。。。きびしい!

あまりに掛からないので店長の瀬にお邪魔して、良型を5匹!

全部25cm級でしたが、一匹は


27cm


ありました!

そして事件が!!



滑って元竿折っちゃいました(笑)


鮎が釣れてよっしゃ~と引船まで歩いていたら

ツルッ! バキッ!!

結構激しくこけたのでしょうがないですが、色々痛いです。。。

移動。

上流部でポイントを探しますが、満員御礼の為ダム下エリアへ!

前店長と入った


「段々」


が空いていたのでIN!

おやじ2人で冷やし中華を食べて休憩してから釣りスタート!

店長は激しい瀬攻め!

私は緩いチャラ瀬攻め!

今日の教訓通り白泡があるポイントのみをランガン!



ゴモクロ

ゴモクロ

ゴモクロ

ゴモクロ









ゴモクロ

ゴモクロ

といった感じでゴモクロ時々鮎が良いペースで掛かる!

掛かる鮎のサイズは18~22cm程。。。

小さいのが多い!

ある程度雑にやって、メインポイントの激しい瀬へIN!

しかし、鉛を打って入れますが掛からない!

2匹掛けて2匹根掛かり&切られで失うでプラマイゼロ(笑)

最後はアーマードが傷が入っていたのか



ガガガガ




プンッ



っと切れた所で終了!

前半戦と合わせて


24匹


の釣果でした!

店長はギリギリ2桁ならず!しかし着実に上達!

最後の最後で疲れが足に来たのか

水深20cmのチャラ瀬でこけて、真顔で流されてましたが(笑)

色々と勉強になった一日でした!

明日は


鮎釣り教室


なので、仕事ですがまた鮎釣りです!!

さ~鮎竿折れたしどうしよう。。。






LINE



のお友達登録はしていますか?



タイムライン


では、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を更新中!

いいね!をいっぱい押して頂けるともっと頑張れます(笑)












友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



サビキで大物ゲット!!

サビキで大物ゲット!!

釣り人 けんた君
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ25cm / 重さ180g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県福岡市東区 新宮漁港
けんた君よりお持ち込み頂きました!サビキで大物ゲットです!!おめでとうございます!!またのお持ち込みお待ちしております!!

ウィン下島のボイルン日記。~★今日の一文字★編~

ウィン下島のボイルン日記。~★今日の一文字★編~

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント岩国店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

「こんにゃく麺」が密かなマイブーム。


ウィン下島で御座います!

今回は、週末と言う事で


「岩国一文字」




行ってまいりました!!

前回はキスが釣れず・・・


チャリコちゃん軍団の猛攻に逢う・・・




今回は助っ人の


「はるきゃん」


こと北崎さんと

調査してきました!!!

果たして、ウィン下島に「キス」は

釣れるのか?



8:30から釣行スタート。

まあ~~~チャリコ無双(笑)

一投一匹のペースでエサが喰われます!

そんな時に

「はるきゃん」

良い提案をしてくれました!


「岸壁を攻めてみよう作戦」

実は前回お話をお伺いしていた釣人さんが足元で、

カワハギを釣られていたんです!



ナイスはるきゃん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

際を攻めてみると・・・



(腰巻タイプの自動膨張着用)



キスちゃんGET!!

立て続けにHIT!!



(どういう感情の顔?笑)



(腰巻タイプの自動膨張着用)


はるきゃんナイスフィッシュ!









ベラもキャッチ!!







そんな顔しなさんな(笑)

二人ともお仕事の時間が来たので、これにて納竿。


調査報告

際を攻めるとキスさんのHITに持ち込めました!

ただ、エサ取りが多いのでいつもよりエサは

多めに持って行くのが吉かもしれません♪



みなさまも、週末は岩国一文字へ!!



★きょうのおまけ★



目隠ししてんの???


【おしらせ】

営業時間のご案内

月曜~木曜 午前10時~午後8時

金曜 午前10時~午後9時

土曜 午前4時~午後9時

日曜 午前4時~午後7時まで!!

ぜひ、ご来店くださいませ♪

偏光グラス受注会を開催いたします!!

岩国店は、9/16(土)・17(日)で

開催します!!

週末のお出かけはポイント岩国店へどうぞ!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



久々のヒット

久々のヒット

釣り人 田中様
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ44.5cm / 重さ1550g
釣り方 投げ釣り
釣り場 福岡県北九州市小倉北区 赤坂海岸
田中様 よりお持ち込みです!!!

赤坂海岸 にて 投げ釣り での
44.5㎝ 1550g チヌ GET!!

良型おめでとうございます!
またのお持ち込みもお待ちしてます

狙って出たランカー

狙って出たランカー

釣り人 スタッフ小野
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月03日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ83cm / 重さ5000g
釣り場 千葉県

ハイシーズンの 開幕 にふさわしい、



納得のランカー が出ました!





クリック!宜しくお願い致します!



Seabass Addictおの22








与次郎釣りチャンネル9/2

与次郎釣りチャンネル9/2

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^○^)

今回も行ってきましたよ♪



海釣り公園(^○^)




今日も良い天気でした

桜島もきれいですね♪

でわでわ



本日の釣果(^_^)/


アジ♪


20㎝前後の中アジ

です!


アジ♪



サビキ釣り

での釣果!

朝マズメを狙うと良いでしょう(^○^)




スズキ♪


アジの泳がせ釣り

での釣果!


2.1kg

のいいサイズです(*^_^*)


イサキ♪


サビキ釣り

での釣果!

他にも

イワシ

が釣れていました(^○^)


やったね★






真鯛♪


サビキ釣り

での釣果!

他にも、

イワシ



アジ

が釣れていました(^○^)



お見事★



アジの泳がせ釣り



ヒラメ



ネイゴ

が釣れていますよ!!!



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~



本日のポイントはココ!!













www.point-i.jp/index.php


ぜひお願い致します!!






友だち追加数




【鹿児島 チャンネル】










お持ち込みありがとうございます!

お持ち込みありがとうございます!

釣り人 森様
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ45cm
釣り方 堤防サビキ釣り ショアジグ
釣り場 兵庫県明石市 明石

お持ち込みありがとうございました!!



ハマチ(45cm)・アジ のお持ち込みです

明石の堤防から、 ショアジグ サビキ釣り
釣られたそうです!!!

お見事です

お疲れの中お持ち込みありがとうございました!!!

またのお持ち込みお待ちしております




いよいよ明日!!

いよいよ明日!!

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


みなさま、こんにちは~





いよいよ


明日


ですよ~



























KANJI








新製品展示受注会















★開催日時★







9/3(







12:00-16:00






今回も、ステキな企画が




盛り沢山









その①







カンジ人気プロテスタ





【岡 隆之氏】

監修


あの話題のロッド





EXR-710

Stream Booster





を、





なんと





受注販売!











その②






カンジプロテスター


【上畠克久氏】

監修












出雲で絶大な支持を得た

大人気ロッド









EXR-83


















今回特別に




当日予約受付!















その③












スペシャルゲストご来店









【岡隆之氏】







【上畠克久氏】





スペシャルアドバイザー




としてお招き致します




お二方が監修したロッドの


特性



必釣法

などをご本人様から

色々と聞くことの出来る



またとないチャンス


です








その④















2017年


限定


モデル







KANJI×リブレ















エギングハンドル



【UNION52-58】






















展示販売決定!!



カンジロゴと限定カラーの

ネイビーがとってもステキですよ

是非当日現物を

ご覧になってください







その⑤








ポイントオリジナルカラー








エギ展示決定














山陰攻略


に欠かせない



必釣カラー




今回



ポイント







KANJI





コラボ




開発しちゃいました

どんなエギか

とても気になりますよね







当日、乞うご期待!




その⑥



エギ・ルアー類ご購入















オリジナルステッカー


プレゼント




ロッド・ハンドルをご購入












オリジナルミラーステッカー


プレゼント










めっちゃ欲しいですね~~(>_<)

またとない機会です!







是非GETして下さい!!




更に!



なんと!!











コチラも展示が決定




予約受付致します












プロスペックにラトルモデル







新登場






今春発売のスクイッドマニアコラボカラー増産に加え、

同カラーに

ラトルモデル

が加わります





◇KS01RT マニアピンク(ラトル)



◇KS02RT マニアオレンジ(ラトル)



◇KS03RT マニアパープル(ラトル)



◇KS04RT マニアオリーブ(ラトル)




発売は9月中旬予定です。






コレは見逃せないですよ~



























9月3日(日)























point出雲店へ遊びにきてください

皆様のご来店を、

スタッフ一同心より

お待ち致しておりま~す