俺、やったばい!
|
|
||||||||||||||||
|
こはくくん本日は 糸島市 にて 沢山釣れてますね~ ハゼの泳がせ での釣果です!! またのお持ち込み |
|
|
||||||||||||||||
|
こはくくん本日は 糸島市 にて 沢山釣れてますね~ ハゼの泳がせ での釣果です!! またのお持ち込み |
|
|
||||||
|
皆さま、こんにちは! だんだん朝が涼しくなってきましたね
お早めにご準備しておきませんか?? カタログは 早目にチェックしてみてくださいね |
|||||||
|
|
||||||||||||||
|
拓真くん より
お持ち込み頂きました(●^o^●) 有難う御座います!!
本日、 脇田方面 にて
ハンマーヘッドシャーク のお持ち込みです! お見事で御座います☆
またのお持ち込みお待ち致しておりますヽ(^。^)ノ
|
|
|
||||||||||||||||
森山様、お持ち込みありがとうございます
使用されたエギは YOーZURI の 【2.5号】 カラーは 【グロー系】 胴寸26cm と ナイスサイズ です またのお持ち込みも楽しみにお待ちしております |
|
|
||||||||||||
|
お持ち込みありがとう御座います 皆生漁港にて アジ ・ エノハ ・ コノシロ をGETです サビキ釣りと投げ釣り での釣果です!!! エサはアミエビを使用されたそうです!!! 次回のお持ち込み心よりお待ち致しております |
|
|
||||||
|
みなさま、こんにちは。くわはらです。 少しずつ涼しくなって 秋の気配を感じる今日このごろ ![]() そんな中、私は夏休みを頂き魚釣りしてました。 まずは 「チニング」 ![]() 1回目、潮を見誤り撃沈 ![]() 2回目、満ちすぎてて撃沈 ![]() 3回目、なんとかチビちゃんに 遊んでもらいました
で、次は 「ジギング」 行ってみたかった 「一栄丸」 さん ![]() お客様からよくお聞きしていたのですが 今回、やっと行くことができました。 平戸からですが、意外に近く 運良くあの 「サンライズ」 さんも見ることができました ![]() この日はキャスティングメイン 昨年キハダ用に買った オフショアGRヒラマサ の初おろし
雰囲気は良かったんですが トップには出てくれませんでした ![]() 「一栄丸」 さん
![]() 船長も優しくて感じのいい方で なんといっても走り回ってくれます。 またお気に入りの船ができちゃいました 最後は 「バス」 新調した バスGR で出撃
![]() リールが懐かしいでしょ ![]() 本明川をぶらぶらしながら 色んなとこへ行ってみました。 どこも濁りが入り、厳しい状況でしたが 本明川初バス、なんとかGETできました ![]()
|
|||||||
|
|
||||||||||||||
|
実藤様より超BIGな 東区、大岳海岸での釣果(≧▽≦) 次回のお持ち込みもお待ちしております |
|
|
||||||
|
HPをご覧の皆様 こんにちは 八代内港、外港の最新情報をお届け! 八代釣りチャンネルです♪ 9/2 八代外港 八代海では先日より赤潮が発生しております(+o+) そのためか、お昼時とはいえ 内港では釣人を確認できず。。 これは外港も釣果は厳しいだろうと予想していた中… 釣場にて さっそくポイントの常連様を発見! ご挨拶に行くと 釣れると嬉しいあの魚が釣れているとの情報を入手!! ↓↓
今年もこの時期がやってまいりました! ついに八代外港にカワハギさんの登場です♪ まだ15㎝未満と可愛いサイズですが 10月に入る頃には20㎝オーバーも期待できそうです
満点カワハギ3本直結 針3~5号 & 集魚オモリ 例年ですと付け餌は青虫(小)でOK! 今日は今後が楽しみになる情報をいただけてホッとしました~!
いつも釣場で取材にご協力下さる方々、本当に感謝です 次回の八代釣りチャンネルにご期待下さい♪♪
|
|||||||
|
|
|
||||||
|
船釣りの全てが、ぎゅっと詰まっております!!! 是非!
|
|||||||