大漁GET!!!

大漁GET!!!

釣り人 湯原様
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 アジ エノハ・コノシロ
釣り場 鳥取県 皆生漁港

お持ち込みありがとう御座います

皆生漁港にて アジ エノハ コノシロ をGETです

サビキ釣りと投げ釣り での釣果です!!!

エサはアミエビを使用されたそうです!!!

次回のお持ち込み心よりお待ち致しております

【オススメ!】(秋の定番シリーズ)ノリーズ『ボルケーノグリッパー』

【オススメ!】(秋の定番シリーズ)ノリーズ『ボルケーノグリッパー』

投稿日 2017年09月02日
投稿者 岡山西バイパス店 梅田


大人気のバズベイト



ボルケーノグリッパー


入荷です!!

季節は秋へ!バズは今からがチャンス!!

是非!お一ついかがでしょうか♪




また、

ポイント岡山西バイパス







LINEアカウント

が出来ました



















LINEの友だち限定で




お得な情報やクーポンをお届け♪






タイムラインでは、

スタッフの釣果情報







おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)










↓   ↓











友だち追加数
















是非!是非!





岡山西バイパス店

と友だちになって、






お得な情報をGETしてくださいね~!!








それでは、、、




皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております




17山陽新商品



釣り三昧

釣り三昧

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント諫早長野店 くわはら


みなさま、こんにちは。くわはらです。




少しずつ涼しくなって




秋の気配を感じる今日このごろ





そんな中、私は夏休みを頂き魚釣りしてました。




まずは





「チニング」








1回目、潮を見誤り撃沈





2回目、満ちすぎてて撃沈





3回目、なんとかチビちゃんに




遊んでもらいました







で、次は





「ジギング」







行ってみたかった







「一栄丸」





さん





お客様からよくお聞きしていたのですが




今回、やっと行くことができました。




平戸からですが、意外に近く




運良くあの


「サンライズ」


さんも見ることができました





この日はキャスティングメイン




昨年キハダ用に買った







オフショアGRヒラマサ





の初おろし






キレイな朝陽を見ながら








もちろんジギングタックルも









で、釣果は・・・




撃沈でしたが、インチクでアコウGET




これでも1キロくらいあるんですよ







雰囲気は良かったんですが




トップには出てくれませんでした







「一栄丸」




さん







船長も優しくて感じのいい方で




なんといっても走り回ってくれます。




またお気に入りの船ができちゃいました







最後は





「バス」







新調した

バスGR

で出撃









リールが懐かしいでしょ









本明川をぶらぶらしながら




色んなとこへ行ってみました。




どこも濁りが入り、厳しい状況でしたが






本明川初バス、なんとかGETできました









色んな釣りを楽しみ、夏休み終了。




えっ?タチウオ?




来週から頑張ります







気温も少しずつ下がり




過ごしやすくなってきました。




色んな釣りが楽しめる秋




一緒に楽しみましょうね!




やっぱり、釣りって楽しいね!






BIGキスでたぁ~~!

BIGキスでたぁ~~!

釣り人 実藤様
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 キス
大きさ 長さ27.5cm / 重さ160g
釣り場 福岡県 東区砂浜

実藤様より超BIGな
キスのお持ち込みを頂きました

東区、大岳海岸での釣果(≧▽≦)

27cm超え のキスの迫力はスゴイものでした・・・!!

次回のお持ち込みもお待ちしております


八代釣りチャンネル 9/2

八代釣りチャンネル 9/2

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント八代外港店 中村ゆうき

HPをご覧の皆様

こんにちは

八代内港、外港の最新情報をお届け!

八代釣りチャンネルです♪

9/2 八代外港

八代海では先日より赤潮が発生しております(+o+)

そのためか、お昼時とはいえ

内港では釣人を確認できず。。

これは外港も釣果は厳しいだろうと予想していた中…

釣場にて

さっそくポイントの常連様を発見!

ご挨拶に行くと

釣れると嬉しいあの魚が釣れているとの情報を入手!!

↓↓

今年もこの時期がやってまいりました!

ついに八代外港にカワハギさんの登場です♪

まだ15㎝未満と可愛いサイズですが

10月に入る頃には20㎝オーバーも期待できそうです


※カワハギ仕掛けのオススメはこちら




↓↓



満点カワハギ3本直結 針3~5号





集魚オモリ

例年ですと付け餌は青虫(小)でOK!

今日は今後が楽しみになる情報をいただけてホッとしました~!

いつも釣場で取材にご協力下さる方々、本当に感謝です

次回の八代釣りチャンネルにご期待下さい♪♪





ダイワ★船カタログ入荷!

ダイワ★船カタログ入荷!

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー


ダイワ★



船カタログ


入荷しました\(^o^)/

船釣りの全てが、ぎゅっと詰まっております!!!

是非!

八幡本店

でお待ちしております




ダイワ☆ウェアカタログ入荷!

ダイワ☆ウェアカタログ入荷!

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント八幡本店 ほりぴー


ダイワ






ウェアカタログ





入荷

しました~~\(^o^)/

新しいデザインも、

多数増えております!!


カタログ内での

先行ご予約

も承っております!



何か気になる商品など御座いましたら、

お気軽にお声掛け下さい!


八幡本店

はレジ横にご用意致しております!

ご自由にお持ち帰りください!!




おみごと♡

おみごと♡

釣り人 中村さま
釣行日 2017年09月02日
掲載日 2017年09月02日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ60cm / 重さ2800g
釣り方 一つテンヤ
釣り場 熊本県 牛深沖
中村さま より 真鯛 オオモンハタ のお持ち込みいただきました

ありがとうございます

釣り場は 牛深沖

遊漁船『ロッシ―』 での釣果です

ひとつテンヤ 真鯛60.0cm/2800g 釣れてます

おめでとうございます(*^_^*)

お見事です

またのお持ち込みお待ちしております

踊る大釣果線!(9/2)

踊る大釣果線!(9/2)

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント播磨店



みなさん、こんにちは。

本日の


播磨人工島


の様子です。

今日も多くの釣人で賑わっていました!!

早速調査開始です。

最近お客様から、

「人工島青物釣れてる?」

って聞かれる事が多くなってきました。

おお!!

釣れてます!!



ハマチ!!






ジャッカル ビッグバッカー


での釣果!!

青物は回遊魚です。

必ず行けば釣れる魚ではありません。

しかし、釣れる可能性は出てきています。

シーズン的には、これから青物の釣果はよくなってくると思います。

ぜひ狙いに行ってみて下さい。

そして、

ピース!!

やったね♪

タコゲット!!

堤防の際を狙って見事な釣果です。

この他にももう一匹釣られていました。

今日はタコ焼きパーティーかな?

そして、

サビキでチャリコ!!

やったね♪

朝からかわいい笑顔ありがとう!!

お父さんと仲良く釣りをしていた少年!!

頑張って釣ってね♪

全体の印象は

サビキでアジの釣果が出ていますが、調査した時間帯9時ころは

ポツポツといった状況・・・

やはり、朝まづめ、夕まづめが良いようです。

アジを狙いに青物の回遊が始まっています。

ルアー、のませ釣りで狙ってみると面白いと思います。

投げ釣りでは、ベラの釣果あり

タコもまだまだ狙えます。

これから、アオリイカも期待できます。

以上

今週の釣果線でした。

ご協力頂いた皆様ありがとうございました。


~お願い~

釣場で出たゴミはお持ち帰り頂くようお願い致します。

皆の釣り場をいつまでも綺麗な状況を保ち、気持ち良く釣りを楽しみましょう。




あと少し!!

あと少し!!

投稿日 2017年09月02日
投稿者 ポイント八代外港店 古川

皆様、こんにちは!

八代店の古川でございます!

先日、急用で出発が遅れ、午後3時より川辺川へ行って参りました!

平日でも鮎師が多く、良いポイントには必ず先行者が・・・

ひたすら上流に向かい、ようやく空いてる釣場を見つけて実釣開始!

この日はオトリ鮎を2尾用意しましたが、一流し目で痛恨の根がかりロスト

かなり焦りましたがもう1尾でなんとか天然を確保

その後うまく循環できず、午後6時過ぎ・・・ようやく2尾目



25cmクラス。この時期からは最低でもこのサイズをオトリにしたい!

そしてすぐさま27cmクラスを追加!

そして日没前に


『ゴゴンッ』


と重量感ある当たり方が・・・

すぐ下流側がトロ場だったのでゆっくり寄せてタモ入れ!



体高ある大鮎です!

しかし、尺はなさそう。そのままオトリにしましたがもう目印が見えず納竿しました

そして自宅で測ってみると





29cm


・・・自己タイ記録・・・あと1,3cmが遠いですね。

このままでは終われません!またチャレンジします!

それではまた!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561