『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』開催

『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月21日
開催場所 point徳島藍住店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント徳島中洲店



『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』








開催いたします。

【開催日時】



10月21日(



)  12:00~19:00

10月22日(






12:00~18:00




【場所】




point徳島中洲店






今回ご協力頂くのは

進栄眼鏡店

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

————————————————————————————————-



10/21(



)・22(



)





『進栄眼鏡店 偏光グラス受注会』



に是非お越し下さいませ。



小嶺店だよッ♪全員集合!!

小嶺店だよッ♪全員集合!!

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント小嶺インター店 ちなつん


みなさんこんにちわっ

今回の小嶺店だよッ♪全員集合!!は!!!

店長、代行、ちなつんの3人で

イイダコ


釣りに行って来ましたッ!!!

時刻は6時。。。

昇る朝日を見ながら釣行開始♪

仕掛けは

『タコやん2.0号』

開始早々店長HITしまくりなんですよッ

!!!!

羨ましい。。。。。

そのあとも一人でどんどん釣ってましたッ!!!(凄すぎる。)

ちなつんも釣りたい、、、、

ひたすら底をズル引きます、すると、ん?あれ?なんか重くなった???

これはきたのか?

とりあえず合わせてみました、そして巻いていくと!!!!

わーいっ♪イイダコゲットしちゃいましたっ

その後代行にも

HIT

!!!!


見事!!!全員安打!!!!

店長はコウイカもゲットしてました!!!

なかなか怖い顔してるんですよ、

怒ってます。。。。。。

そんなこんなで7時半になり、釣行終了♪

楽しすぎましたっ!!!!


手軽

にできて

簡単に釣れちゃう

イイダコ!!!!

みなさんもチャレンジしてみて下さいねっ

次回の小嶺店だよッ♪全員集合!!もお楽しみに


~ポイント小嶺店

LINE

のお友達募集中です

追加はポチッとお願いしますッ





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



クリアブルー展示即売会開催しました!★

クリアブルー展示即売会開催しました!★

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント徳島藍住店 長野


こんにちは!!徳島藍住店 長野です!!

先日9/18日に アジングメーカー

クリアブルー様にご来店頂き

クリアブルー展示即売会

開催しました!!

当日はイベント限定販売カラーの

ワームも盛り沢山★★

新作クリスター56(プロト)



も展示して実際に開発者の本岡様に

解説して頂けました!



ティップを穂先に当てると・・・ヤバい。

感度が別次元。

しかも”曲がる”&強い!

終始この新作ロッドに驚かれるお客様が絶えない!




ご予約も頂きました!★

有難う御座いました!!

イベントは終了しましたが、

まだまだロッドの予約受付中!

金額は安くはないですが、

デジーノブランクス

しかも

●細身の肉厚な4軸補強のデジーノオリジナルブランクス

(4軸補強はデジーノさんでは初。ソリッド穂先部分までしっかり全部4軸入ってます。)

●ナノブランク

●デジーノソリッドティップ(あえて40tにトン数を上げず、0.4g単体でもしっかりと穂先がウェイトを

感じて曲がる極細のソリッド採用)

●デジーノオリジナルの金属グリップ採用(感度がビンビン。高音で響き渡る感度)

これだけの特徴を考えると・・・むむ。価格以上の性能すぎるのでは・・・。

是非!ご予約お待ちしております。

イベントにはたくさんのお客様にご来店頂きました!!

有難う御座いました!!

御協力頂きました

本岡様、クリアブルー様

有難うございました!!






ポイント二輪部釣行記 vol.21

ポイント二輪部釣行記 vol.21

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

姪浜ではなく近場で

サゴシ

が釣れないか

調査も兼ねて


大岳


へ!

本当は朝マズメに行くつもりでしたが

起きられず・・・


夕方です!



とりあえずジグを投げますがサゴシはいない様子



DUO





『タイドミノースリム』


ひたすら横移動しながら投げ続けますが反応なし

ルアーを変えて、引き返します

ショアラインから10m先のところで何かが掛かる

重くないけど、魚っぽい

上がってきたのは

スレガカリシタシタビラメ

ごめんよ

リリースです

引っ掛けてしまったルアーは


DUO


『タイドバイブSCORE』



その直後、ジグでギリギリ届く距離にナブラが起きますが

何を投入しても喰って来ない・・・



もうお手上げです!!







またリベンジ行ってきます!!


次はちゃんと口に掛けて釣りたいところです!

以上!



鳴海



でした!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



サカイの惑星!鹿児島上陸編 107星目

サカイの惑星!鹿児島上陸編 107星目

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 坂井
皆さん

こんにちわ



惑星


です!

昨日は、

只今、



最盛期



を迎えている釣り




マイクロジギング



に行ってきました!!



マイクロジギング


といえば!!




遊漁船「日登美丸」



さんです!!








今回は、

川平さん、大重さんと3人で行ってきました。





小雨の降る中、

6時ごろ出船!



最盛期ということもあり、

真鯛、根魚、青物

いろいろと狙えるこの時期!



見て下さい






魚探の反応w





凄いですね!

朝一から、



大重さん覚醒w









オオモンハタ連発!




一人で、10匹ぐらい釣ってましたね!!

真鯛、サバもGET!

ブレードチューンなどいろいろなパターンでHITさせてました!




川平さんも!



うううううううっ・・・




今回のBIGフィッシュ登場!




↓↓↓






50cm近かったと思います!




マイクロジギングGRやっぱり使い易いですね!








川平さん、私は

全魚、

マイクロフリップ

「サンシャインレッドゼブラ」




当店オリジナルカラーです!







このカラーで釣りました!!

マジ釣れます!




錦野船長も

太鼓判!





最強カラーです!






日登美丸ブログにも度々登場してます!有難う御座います!






こんな感じでかなり楽しめた釣行でした!



誰でも簡単に出来る

マイクロジギング!



実は、大重さんマイクロジギング初挑戦でした!




最盛期を迎えております!




是非、チャレンジされて下さい!









以上




惑星





でした!











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



初ジギング★植木

初ジギング★植木

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント伊川谷店 植木

みなさんこんにちは

夏の日焼けのダメージに悩んでおります植木です…。

さてさて、そんな先日船ジギングデビューしました!!

今回のペアが宇土店長

実は私と店長…。

伊川谷店でも1・2を争うお天気に恵まれない2人…。

そんな2人なので前日までドキドキしましたが、

何とか無事に出船!!


今回お世話になったのは別府港から出船している




ビッグファイターさん







今回朝一に向かうは

通称『ジグの墓場』

水深は深く、海底がかけ上がりになっているので

根掛かり必至のポイント。

ただ魚が掛かればメジロかブリ!!

何とも夢のあるスポット♪

さあジグの墓場に向けて出発です!!



播磨店から小寺店長・竹巖さん




姫路店から尾崎店長・池田さん




あれっ??

宇土店長は…??

精神統一の真っ最中でした

さあ、いよいよ釣り開始です!!

ジギング初心者の植木、店長からレクチャーを受けます。



宇土


『植木さん、まずは基本のワンピッチで』



植木


『店長!!ワンピッチが何か分かりません!!』


(ワンピッチとは1回シャクって、1回リールを巻く事でした)



そんな感じでスタートした今回の釣り。

朝一のジグの墓場では誰も釣れず、場所移動しました。

そしてそんな船中でヒットが!!

何とビックリ!!



植木ヒットです!!




船長&店長に応援されながら上がってきたのは…

おいしそうなシオ

こんな大きな魚が釣れたのは初めてで、

とにかく必死でした(笑)

店長いわく、ゆっくりのワンピッチと

店長セレクトのジグが良かったみたいです

ちなみに使用したジグはこちら

鏡牙の160g

PHアカキン&ゴールドラメ

太刀魚用ですが、青物にも十分使って頂けます

この1匹を皮切りに釣果が上がってきました!!




小寺店長も!!

竹巖さんも



尾崎店長も


(あっ、ちゃっかり2匹目ゲットしました)







池田さんも

ここまで宇土店長が釣れぬまま

このポイントを離れる事に。

ビッグファイターでは船長が常に



『今底の方感度ありやで!! さあ誰か釣ってよ~!!』



と声を掛け続けてくれるので、

みんなの気持ちは途切れませんよ!!

そしてもう一度ジグの墓場に挑戦することに

船を走らせ、明石大橋をくぐりぬけ

いざ!!

そしてそこで最初に魚を掛けたのは…。

やっぱりこの方

我らが伊川谷店の店長




宇土レッド






そしてここはジグの墓場…

釣れたのは…。

立派なメジロでした

そしてそして…

私にも念願の…ヒット!!

上がってきたのは…

はい!!メジロ!!

あまりの引きに、どうなることかと思いましたが

無事に釣り上げることが出来ました!!

初めてのジギングは合計4匹




シオ・ハマチ・ハマチ・メジロ


とっても大満足の釣果となりました。

誰よりも初心者なので、

とにかくずっと竿を出し続けました。

多分気合と根性で釣った4匹だと思います。

後は、たくさん助けて頂いた周りの方に感謝です!!

初めての船ジギング、終わってみて…。




めっちゃ楽しかったです!!









女性の方での十分して頂けると思います。

ビッグファイターさんは、

船のトイレもとっても綺麗でした!!

船はちょっとな…と思っている方も

青物が沢山釣れている今

ぜひチャレンジしてみてください!!

気になること、不安なことは

ぜひ伊川谷のスタッフまで

さあ、次は何釣りにいこうかな…







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



ハゼクライベント開催しました(170924)

ハゼクライベント開催しました(170924)

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント徳島藍住店 長野


こんにちは!!徳島藍住店 長野です!

先日日曜日に開催しました



レッツ




ハゼクラ

イベント








お客様と釣り場で釣りを実際に楽しむ

合同イベントを開催しました☆★

イベント当日は、快晴、暑すぎづ釣日和。

お忙しい中、お客様にお集まり頂きまして

皆で楽しく ハゼクランクを楽しめました!!

スタート前に、諸注意事項とハゼクランクの簡単な説明

今回のイベントには

グローブライドプロスタッフの 中山聡プロ にもご参加いただけました☆

ハゼクランクにも精通する プロアングラーにもご参加頂けて

当店スタッフも心強かったです。笑

釣場にプチ移動して

早速

ハゼクランク スタート!!!!

かなり集中!

意外とハマる ハゼクランク

皆さん、夢中です!

将来が楽しみな 釣りキチ少年も 一生懸命に 頑張ってました!

当日は、満潮で水質がクリア なかなか渋い状況でしたが・・・

釣果はコチラ!!



























いい感じに釣れました!!

大型も混じり、ハゼクランク満喫!!

釣りを始めたなかりの方やエキスパートに方にも幅広く

楽しめる 素晴らしい ターゲット!ハゼ!!

意外と簡単な中にも奥深さもあり、

拘りたくなる要素が沢山!

勿論手軽に 荷物も少なく 簡単に入門できるのも魅力です☆

そんな ハゼクランク の楽しさを  参加頂けたお客様に

感じて頂けた様子で

スタッフも嬉しかったです!

釣行終了後は、

釣場への感謝の気持ちも込めて

清掃活動

最後に皆さんで記念の集合写真

御参加頂きましたお客様、本当に有難う御座いました!

これからも是非!ハゼクランク楽しんでください♬

また今後開催するイベントでも是非ご参加お待ちしております♪




【四国*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】





ポイント二輪部釣行記 vol.20

ポイント二輪部釣行記 vol.20

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント香椎店 鳴海
こんにちは!



鳴海



です!!

9月も残すところあと少しです!



10月からはほとんどの渓流で禁漁期間に入ります


という事で行ってきました!!



背振山!

昼過ぎからの入渓です。

短時間勝負!!!

魚を探しながらどんどん釣り上がります!!

前回来たときよりもチェイスがかなり少な目

やっと追ってきたと思っても口を使ってくれずUターン・・・



難しい!

あれやこれや試しながら



なんとか釣りました!!


やっぱり綺麗ですね~

HITルアーは




スミス


『D-インサイト』


クロスからダウンクロスで

ネチネチやるのが最近のブームです

その後は少しだけやってチェイスのみ

2時間程の釣行でしたが

1匹釣れたのでOKです




今月あと1回は渓流行きます!


以上!



鳴海



でした!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



今日の赤坂海岸 9/25

今日の赤坂海岸 9/25

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 長友
HPをご覧の皆様こんにちは

今日の赤坂海岸です!

今日は秋晴れで久しぶりに暑いですね

赤坂海岸では墨跡をあちこちで見るようになりました!



サイズは小さめですが、コウイカ・アオリイカが釣れているようです







また、最近はカワハギの釣果が上がり始めました!



サビキ釣りではコノシロも!

ぜひ皆様もご釣行はいかがでしょうか



9/25(月)中潮

満潮 11:51 23:30

干潮 5:40 17:53

東流 2:23 15:35

西流 9:13 21:17


LINEお友達募集中!






お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓








★チャレンジフィッシング見事コンプリート★

★チャレンジフィッシング見事コンプリート★

投稿日 2017年09月25日
投稿者 ポイント出雲店 黒田


みなさんこんにちは\(^o^)/

夏休みの期間中

に開催しておりました、

皆様も御存じのチャレンジフィッシング★

先日、


チャレンジフィッシング






見事コンプリート




された




釣り名人





祥くん



がご来店されました~

名人祥くんは、この夏

大人顔負けの釣果

でございました!

見事、ミッションコンプリートしてくれた祥くんに

賞状

を贈呈

本当に、




\おめでとうございます









宮﨑店長と記念撮影~











外も暑い中たくさん釣りにいったね

本当にありがとうございました

またいつでもお持ち込みまってま~す