【新商品】デプス『NZ クローラー』

【新商品】デプス『NZ クローラー』

投稿日 2017年10月16日
投稿者 八幡本店 LureStadium うっち~


こんにちは


本日入荷しました

新商品



デプス





『NZ クローラー』



パワフルな水押し波動で水面を撹拌し


ビッグバスを苛立たせてくれます!!


今回入荷したカラーは


〇レインフロッグ

〇ジェットブラック

〇アルビノナマズ



の3カラー!!!

サイズ感はこんな感じでかなりボリュームがあります。


※ブルシューター160との比較画像






※今回は少量入荷の為、お一人様1つまでとさせていただきます。

また、お取り寄せ、お取り置きはご遠慮願います。

何卒、ご了承くださいませ。







【新商品】ダイワ/モアザンワイズメン平狂

【新商品】ダイワ/モアザンワイズメン平狂

投稿日 2017年10月16日
投稿者 八幡本店 LureStadium チヂワックス

こんにちは!

チヂワックスです!

すっかり秋らしい天気になり




海が荒れる日が増えてきましたね!





荒れると言えば



『ヒラスズキ』



全国各地





ヒラスズキの情報


も上がり出していますね!

チヂワックスも来月辺りから出撃します

そして、今日はヒラスズキアングラーに



新商品



のご案内です!


知っている人は知っている!



伝説のロッド


が現代のテクノロジーで



進化して復活!





ダイワ / モアザン ワイズメンT150M-5平狂


ダイワプロスタッフの村越正海ロッドです!




仕様はもちろん15ftのテレスコ!




危険下でも安全に釣りが出来て、更にランガンの多いヒラスズキに持って来いのテレスコ!

お探しのお客様はルアースタジアムまで!





坂元のらいとタックル研究所 若松アジ調査!フェリー乗り場編

坂元のらいとタックル研究所 若松アジ調査!フェリー乗り場編

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様こんにちは。

若松響灘店の坂元です。





ただ今秋の絶好の釣りシーズン!








となっていますが最近は


雨の日が多くなり


釣りに行けなくてストレスが溜まっています。




先日仕事帰りに


雨の降る中



でしたが思い切って釣りに行ってきました。



今回釣り場に選んだのは


ファミリーフィッシングに人気の釣り場《白島行きフェリー乗場》


です。



普段は日中でも


アジゴ


が良く釣れる釣り場ですが


外海が時化たり雨が降るなど悪天候の日は






内湾に

25~30cmオーバー

のアジが入ってくることもよくあります。






良型アジが釣れるかどうかは賭けのようなものですが今回もいつもの遠投カゴ釣りで狙ってみました。




釣り場には雨というのにすでに数名の釣り人がいました。




空いていた船の横に入り釣りを開始。

ここでの竿出しは初めてだったので


アタリ棚


を探すことから始めます。



まずは


ウキ止めを動かし5mの棚


から探ってみます。



ある程度マキエを打ち込んでいると


スポっとウキが消しこみました




上がってきたのは





チャリコ・・・







まだ水温が高く活性が良いようです。

次に




小フグ・・・






仕掛けを切っていく厄介なエサ取りです。



少し棚を深くすると


今度はキス・・・



この


エサ取りの連鎖


を止められないまま時間が過ぎます。



棚を上げ下げしアジは来ないのかと思っていると・・・

急に




ウキが消しこみました。






上がってきたのは


本命のアジ!



サイズは


20cm


でした。






棚が決まると


次々にアジがヒット!







しばらくすると急にエサも取れなくなりました。






これはもしかすると下に何かいるのか?






するとウキがゆっくりと沈み合わせてみるとずっしりとした感触!



しばらくやり取りして上がってきたのは・・・



そうです。



波止釣りの人気ターゲットチヌ!









気になるサイズは



ジャスト40cm。

















フカセで狙うことが多いターゲットですが








カゴ釣りでも








結構釣れますよ。






釣りを再開するとまたアタリが・・・

合わせるとズシっとした重みを感じました。





やり取りでレバーブレーキを使ってしまうほど先程の魚より引きが強い。



これは




大物の予感





しかし・・・







上がってきたのは


50cm近いボラ


でした。







残念・・・










少しずつ日が沈みだし薄暗くなってきました。

アタリも少なくなりそろそろ帰ろうかと思っていると・・・






急にウキが勢い良く沈みグンッと竿がもっていかれました。




見えてきたのは


良型のアジ。








やっと狙いの魚を釣ることが出来ました。







サイズはジャスト25cm。














なかなかのサイズです。







まだ続くのかと期待して粘ってみましたがその後はアタリ無し。

回遊は一瞬だったようです。




マキエがなくなるタイミングで終了としました。





波止のアジはサビキで狙うよりも遠投カゴで狙う方が良型が釣れることが多いので20アップの良型アジが釣りたいと思われる方は是非お試し下さい。






秋は一年の中で一番いろいろなターゲットが狙える時期です。


皆様も若松の海で秋の釣りを満喫してみてはいかがでしょうか。






若松遠投カゴ釣りについてのお問合わせはPOINT若松響灘店坂元まで・・・






《タックル》遠投カゴ釣り

ロッド 磯竿 1・5-53

リール デスピナ2500LBD

ライン ナイロン2・5号

ハリス フロロカーボン1・5号

ウキ ちょこロケット6号

カゴ アジカゴ天秤付き

エサ アミエビ+アジVOL・1+パン粉

ツケエ オキアミL










-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ポイント若松響灘店

営業時間 シーズン営業時間





月~土曜日 朝4時~夜8時

日曜祝日 朝4時~夜7時






ただ今、ロングラン営業やってます。

若松周辺で釣りをする際は是非お立ち寄り下さいませ。










若松響灘店



LINEアカウント
























お得な情報



を配信中!
























↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓

































友だち追加数













【堤防北九】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

若松カゴアジオススメアイテム!
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



モジコジ釣行日記~シーバス編~

モジコジ釣行日記~シーバス編~

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは


流通団地店の コジです

寒くなってきましたね~

秋雨前線の停滞で雨もふりますし

気温も下がりますし

体調管理は気を付けてください!

さて、本日は先日

熊本シーバス王決定戦へエントリーすべく

ひそひそとナイトシーバスへ行って来ました!







緑川でドでかいのが連発してたので

行こうと思ったんですが

ちょうど


インター店「中村店長」


お店にご来店

生のお話を伺いましたが



「も~終わったよ、釣れんて」

・・・

マジですか・・

やはり潮と魚の動きを

熟知しているだけあって

釣れるタイミングがドンぴしゃ




「まだ、来週の方がいい」

と助言を頂きました

やっぱりシーバスって難しいなぁ

とにかく

投げないと釣れません

向かうは



「加勢川」

夜は明かりのついている橋の下!

が釣れるイメージ

昼間に見ているわけじゃないので

地形が全く分からず

ルアーだけがなくなっていきます

ボイルはたくさんあるのに・・

うまく流れた時!

突然起きました



ドン!


今までに見たことないぐらい

竿がしなります

つの字に曲がった竿

エラ洗いで外れるルアー


orz

こんな感じ

悔しさにリーダー組み直し

再度、キャスト

手前でコンっと

40㎝の可愛いシーバス


エントリーはバッチリ!笑

そのあとはサイズUPの

47㎝のシーバス!

他にもデカいアタリはあったのですが

フックアウト

トレブルフックに交換する理由が

わかったような気がします




さて、今度はランカーサイズを

狙ってきます!

以上、コジでした

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



西やんの今が旬♪秋雨の中シーバス釣りへ行く編

西やんの今が旬♪秋雨の中シーバス釣りへ行く編

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!




秋本番


この時期からは天気が不安定さが増します


雨が多くなる時期

という事は、、、、、、、、、

考える事は皆様同じ様で(笑)




シーバスシーズン


ですね

シーバスハンターの皆様からは良い情報頂くのですが、、、

強烈な連敗記録、、、

そう簡単には攻略できない所がまた


シーバスの魅力

往生際が悪いのでこれから先は、どんどんジャンジャン数撃って何とか釣果に結びつけたいと思います(笑)

さて

多くのお客様に指示頂きました


秘密兵器


大変すいません、、、、とある日、、、、、、



相当な売行き



釣果が伴ってリピーターの方も増えております♪

好きなカラー等無かったお客様!




お待たせしました安心して下さい!!


たくさん入荷してます♪♪

買い逃した方も


セール特価





ボーナスポイント





ダブルお買い得チャンス

是非ポテンシャルを実感して頂ければと思います♪

そして、多くのお客様に参加して頂いておりますシーバスカップ

毎日毎日


羨ましく確認


しております(笑)

各エリアのシーバスアングラーの皆様に負けないように頑張ります♪

さてお出掛け

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

やっぱり


秘密兵器


でした(笑)

不意に手元に伝わる衝撃。





タマリマセン(笑)


是非、雨が多くなってきて活発になるシーバスに挑戦されてみてはいかがでしょうか??

ではではセール中の店内でお待ち致しております♪


シーバス秘密兵器♪



軍曹の楽釣遊魚 番外編

軍曹の楽釣遊魚 番外編

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津 豪

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


こと


島津


です!!

最近雨や曇りの日が続き、



気温も一気に下がり始めています

こうも寒いと釣場でも


温かい物


が欲しくなっちゃいますよね



コーヒー





おでん


も良いけど

たまには釣場でちょっと凝ったものを食べたい・・・





そんな釣人にオススメなのがコチラ!!





冒険用品




から発売されている



ヨコザワテッパン!!







今まで


ネットでしか買えなかった超人気アイテム








いよいよポイントでも買えるようになりました♪


さてこの



やたらと肉が美味く(上手く)焼ける!!




と話題のヨコザワテッパンですが

一般的なフライパンなどに施されている



焦げ付きを防ぐ加工などは一切されていません!!

シンプルな鉄板ですので


錆び





焦げ付き


を防ぐために




初回使用の前に下準備が必要となります





それが




「シーズニング」








焦げ付きを少なくするために油を鉄板に馴染ませる作業になります




と言うわけでシーズニングの手順をサラッと教えちゃいます!!















※ヨコザワテッパンは直火・炭火専用です。

IHでの使用は厳禁です!!









ご注意ください!!






①準備するもの



準備するものは特にありません!!



どこの家庭にもある食器用洗剤とスポンジとサラダ油だけです


②開けてみましょう!!



ヨコザワテッパンの袋には・・・


●鉄板本体

●ステンレス製ヘラ

●アルミ製ヤットコ(鉄板を挟んで掴む道具)

●保管用油紙


が入っています!!


③まずは洗う!!



いよいよシーズニング作業に入ります!!

出荷時には当然一度洗浄されていますが、

念の為にまずは洗剤でゴシゴシ洗いましょう




ちなみに洗剤で洗うのはこれが最初で最後です!!







④鉄板を加熱する!!



次にコンロに乗せて鉄板を加熱します

加熱する事で表面のコーティング剤などを除去します



この時の火力はガンガンの



強火!!






⑤油を塗る!!



鉄板が十分に加熱出来たら

油を薄く塗りましょう


この時の火力は




弱火!!






⑥再び加熱!!



油を塗り終わったら再び強火にして加熱しましょう



このとき油が気化して煙が出ますがガンガン加熱しましょう!!






後は⑤~⑥を2回ほど繰り返せばシーズニング完了です!!


シーズニング完了後は鉄板の色が真っ黒に変わるので

それを目安に行って下さい




シーズニング前






シーズニング完了






シーズニングが終われば後は肉を焼くだけです!!





最初の数回は鉄板に肉がくっつきますが

油が馴染めばくっつかなくなります^^♪

使用後は洗わずに、




付属のヘラで焦げを取り







鉄板が冷めてから油を薄く塗って

付属の油紙(キッチンペーパーでも可)に包んで




保管しましょう

汚れがひどい場合は洗剤で洗っても大丈夫ですが、




鉄板に馴染んだ油分も落ちてしまうので、

再びシーズニングを行って下さい。





シーズニングは丁寧にやっても15~20分程で完了します







美味しい肉を焼くための大事な作業ですので必ず行って下さい!!





コンパクトで屋外のアウトドアに最適♪







勿論キッチンのガスコンロでも使えます!!


家族や友人とワイワイ焼くも良し!!

一人でじっくり堪能するも良し!!



この冬に是非手に入れて

好きなスタイルで

好きな時に

好きな食材を焼いて下さい!!




また


ヨコザワテッパン


と同じく



冒険用品


で販売されているロッド




「JET SETTER」


シリーズ





取り扱いも開始しております!!








今までのルアーロッドの常識を覆す

コンパクトなパックロッドですが、



世界中の魚を相手に出来る

非常に信頼性の高い





冒険ロッド


となっております!!

気になる方や購入を検討されている方は

是非、



冒険用品愛用者である軍曹







(島津)




まで

お気軽にお声掛け下さい!!





それではノシ




後はあなたが焼くだけです・・・^^♪






今日の中古☆vol.3

今日の中古☆vol.3

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上
こんにちは!

中古コーナー、本日の入荷はこちら!!!

そして

使用感はありますがその分、お買い得価格にて販売しております。

ぜひお手に取ってご覧ください!


※中古品のお取り置き・返品・交換はできません。



第1回!!シーバスカップ開催中!

第1回!!シーバスカップ開催中!

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは♪




本日はシーバス好きアングラーにお知らせです!!


ポイント×アングラーズ




第一回シーバスカップ開催中!!







皆さま、ぜひご参加ください!!




現在、ポイント全店にてルアー関連の商品をご購入されたお客様に大会コードをお渡ししています。





詳しくはコチラ!!














皆さまご参加お待ちしておりま~~す♪♪







クロチヌダービーもお持ち込みお待ちしております






会員様限定企画です





LINEもお友達追加お願いします






今週のLINEクーポンは・・・・↓↓





友だち追加数



シマノインストラクターの『湯川マサタカ』さんご来店!!!

シマノインストラクターの『湯川マサタカ』さんご来店!!!

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント那珂川店 柴田


皆様こんにちは (*^_^*)

本日テンション高めな




しばか







です(^O^)/

さてさてさーて、エギンガーの皆様そしてシマノファンの皆様!!

なんと、本日我が


那珂川店に





シマノインストラクターの『湯川マサタカ』さんが

ご来店されましたよぉ\(◎o◎)/

ばっちりサインも頂きまして、





当店エギングコーナーにて展示させて頂いております!!







また今回は、スタッフにエギング実釣講習を行なって頂き、

当店№1エギンガーのえぐけんが参加して参りました!

そちらの模様は先日アップしました





ポイント那珂川店公式タイムラインにて


お届けしております



ので、ぜひチェックしてみてくださいね(^_-)-☆



湯川さん直伝のエギング論を詳しく聞きたい!という方は当店えぐけん(江口)まで!!!

皆様のご来店お待ちしております★


LINEのお友達登録がまだの方は⇓









スマホの方はこのままコチラを↓











友だち追加数















PCの方はスマホを準備して、コチラを↓























検索は『

ポイント那珂川店

』です!!









こちらでは、

スタッフの最新釣果情報やセールのご案内






お得なクーポン



なども配信しておりますので、是




非ご登録をお願い致しますm(_ _)m















☆その他お知らせ☆














ポイント


には秋の釣りシーズンを盛り上げるイベントが盛りだくさん!!












大売り出し!『


大漁祭



』開催中です














詳しくは↑



















遠賀川が燃え上がる!

バスファンは絶対行かなきゃでしょ!

























詳しくは↑





















9月・10月発売の新商品がアツい!

















詳しくは↑










BIGゲストのご来店っ!!!

BIGゲストのご来店っ!!!

投稿日 2017年10月16日
投稿者 ポイント東広島店 ごうだ

みなさんこんにちは★

今日は!

なんとっ!




BIGなお客様がご来店して下さいました♪





ノリーズ代表







田辺哲男さま

が来て下さいました









記念に写真も撮らせていただきましたよ~





ルアーの話やバス釣りについても楽しいお話をして下さいました

また、



折本さま



とも写真を撮らせて頂きました!


本日は、東広島店にご来店ありがとう御座いました

またのご来店お待ちしておりますっ