ティップランエギング楽しいです!!

ティップランエギング楽しいです!!

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント柳川店 力岡

ホームページご覧のみなさま、こんにちは


point柳川店の力岡です

10月11日(水)ゼロドラゴンの社長様、及びpointスタッフで





ティップランエギング




に行って来ました

今回のティップランは新たな釣り方として、キャスティングによるティップランを

ゼロドラゴン様よりご指導を頂きました

通常のテップランですと船の


『払い』


の方だけで釣る釣りでしたが

キャスティングをする事により、


『当て』


の方でも釣りが出来るようになりましたので

他の釣り人の方々とオマツリをする事もなく、快適な釣りへとなりました


当然の事ながら私は

『当て』

の方で釣りましたが

今回最初に使用したエギは、




『デュエル フラッシュフィン3.0号30gゼブララブルー夜光マーブルピンク』




ま 定番といえば定番ですが・・・

最初にヒットしたのがコレ

約400gのアオリイカです。

竿がゼロドラゴン様の



『スクイッドフッカーSH-753』



でしたので

イカの当たりが目で見える様な感覚で、小さなイカでも感度バツグンでした

その後カラーを『パープル』に変えた所、3投目でヒットしたのが

コレ



780g


ありました

今までのテップランと少しアクションの掛け方を違いましが

竿の感度が良かった事もあり、楽しい釣りとなりました

機会が有ればまた是非行きたい釣りのジャンルになりました

追伸

最近では普通のエギに


『パタパタシンカー』


を付けてティップランが出来る様に

なりましたので、是非こちらも試しては如何でしょうか







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です(「・3・)「

今回は伊万里湾から出船のEフレンズさんにて、

キャスティングティップラン

に、行って来ました。

「キャスト?投げる?」

と、ティップランをされた方は

このタイトルに疑問を抱くかと。

しかしこれが、

ティップラン釣法を大きく変える!

新しい釣りなのです・・・!!

おぉ・・・(゜ω゜;)!

さて実釣ご案内です♪

なんと本日は



ゼロドラゴン社長!!





「長崎浩二社長」


より直々に!



キャスティングティップラン


について

御指導頂きましたぁ!!








今回使用のロッドは

「スクイッドフッカー(Squid Hooker)SH753」



ロッドの特徴はズバリ、




「掛ける」





「手数の幅」





「楽しさ」


ショートバイトであるイカパンチ。

これを捉え、



触腕1本


をひったくる!



投げることができる!



足元を探る方法だけでなく、

斜めから、奥から、手前から、

他にも動かし方ひとつで、釣り方が変わる!

アタリを逃さないティップ、

そして幅広い釣り方を想像できる。

そこから生まれる


楽しみ


は格別です!

使用エギは、

ヤマシタ「エギ王TR3.5号30g」

シンカー「オーシャンシンカー10~20g」

楢原お馴染みのTRです!


エギのご紹介はこちらをクリック↓



www.point-i.jp/index.php



「イカはエギを抱いて上がってくる。」

このイメージが大きく変わった1日でした♪

ラインテンションを常に意識しておくと、

曲がっているはずのティップが浮き上がり、

すかさずそれを合わせる!!

ショアエギングでも味わえない、

アタリを感じ、そして掛ける!!

体感してしまった私は、

次回も釣行予定を作って、また行って参ります♪

そんなお客様に



おっっっ得な情報!!


なんとなんと、

SH753について・・・




10月14日 土曜日







ゼロド









ラゴン展示即売会&展示受注会


ポイント佐賀店

にて開催!!

詳しくはこちらで↓



www.point-i.jp/index.php










ティップランエギングは始まったばかり!

是非、キャスティングティップランも

ご利用ください!!

お世話になりました、

伊万里湾出船のEフレンズさんです。







船長 江口雅也


TEL 090-9575-8890



佐賀県伊万里市久原港 遊漁船












  • Squid Hooker SH753



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ZERO DRAGON】革命的アオリイカ新釣法キャスティングティップラン専用ロッド。SHシリーズとは・・・元々、ZERODRAGONの地元三河湾で過去に3キロオーバーなど記録級のアオリイカを釣り上げ、某釣り媒体を賑わせてきた代表の長崎が、全国各地を釣り歩き、今度は地域を選ばず通用し「どシャロー」から「ディープ」まで、どんなレンジのアオリイカも「広範囲」に探れ、一網打尽にしてしまう驚くべき新釣法を確立しました。この新釣法は今までに取ることが出来なかった、触腕1本などによる超極小のイカパンチのアタリをロッドを見て感じ、ブランクを通じて感じ、そして超ショートバイトを掛ける事が出来ます。しかも、広範囲に探れるのもこの新釣法の魅力です。この新釣法を実現する為にはZERODRAGONの最先端テクノロジーを駆使、専用設計したSquid Hookerが必要不可欠です。「究極のソフトティップ」、「ティップの視覚に頼るアタリだけでなく、ブランクを通じて伝わる極みの感度」、「一日中しゃくっても疲れない重心バランス及び新設計キャスティンググリップ形状」、「キャスタビリティーに優れたガイドセッティング&ブランク設計」により、今まで取れなかった未知のアタリを誰でも簡単に感じ、掛けることが可能となりました。釣果に大きく差の出るアオリイカフィッシングをご存知のアングラーは、この革命的な釣果をもたらすタックルを放ってはおかないでしょう。(0421260100499)



ウィン下島のボイルン日記。~オリジナルがオススメ!編~

ウィン下島のボイルン日記。~オリジナルがオススメ!編~

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント岩国店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

近海でイワシまわってますよ!

釣り欲求を発散させなきゃ!


どうも、ウィン下島で御座います!

今回は、おすすめ商品のご紹介!!



①「ピークエッジ&フラットエッジ」




「ピークエッジ」

は、

初めてのジギングでも使いやすいロングジグ!

最近、近海をにぎわせている青物たちにも効くはずです

後方にウェイトを持たせているので、素早い沈下速度と

スライドフォールを両立させております!ワンピッチジャークがオススメです


「フラットエッジ」

は、


ライトジギング

に特化したジグ!

ライトジギングめっちゃ流行ってますよね!!

センターバランスなのでスローな演出が出来ます♪

アピール力強し!太刀魚にもオススメ♪



②自動膨張式ライフジャケット




ポイントスタッフ愛用者続出!

私もその一人(笑)

国土交通省承認品ですので安心安全!

これからの船釣りハイシーズンに出かける前に

ぜひ、GETしてください!

カラーもオシャレでございます!!



③「ウィズメタル&ナブラショットフィンバイブ」




「ウィズメタル」は、

驚異の飛距離が出せる鉄板バイブ!

波動を選べる二つのアイがシーバスを翻弄します!

根掛かりのしにくい設計になっている所もオススメポイント♪


「ナブラショットフィンバイブ」は、

クリアフィンが水平姿勢を保ちます!

ただ巻き基本。ストップ&ゴーがおすすめですよ!

じつは・・・・・

紹介した製品が今、


お買い得なんです!!

紹介したのは、ほんの一部です

沢山のお買い得商品をご準備しておりますので、

ぜひご来店お待ちしております!!







延岡鮎ブログ★ラスト鮎!五ヶ瀬川アリガトウ!

延岡鮎ブログ★ラスト鮎!五ヶ瀬川アリガトウ!

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント延岡店 河村


こんにちは!河村です!

お待たせしました!久しぶりの鮎ブログです(笑)

台風後に一回行ったのですが、真っ白すぎて一時間やって早めの断念。。。

その後、結構時間がたちましたが垢がなかなか付かず

釣りに行けない日々。。。

皆さんの散々な釣果を伺い励まし合うのが日課に。

その間、セフィアエギングパーティーに参加し、エギングを科学。

坂本氏の小顔加減に驚愕!!

こんなに顔が小さい人に初めて出会いました(笑)

優勝したかのような立派な商品を


抽選で


GET(笑)

2匹で527gという照れくさい釣果でしたが、この大会の満足度は高いです!

そして昨日!

天皇陛下に


「鮎タモを新調しなさい」



というまさかのお言葉頂いた夢に飛び起きると

新燃岳が噴火のニュースが。。。色々ビックリです!

延岡は噴火の影響もなく、快晴無風の完全ラスト鮎日和!

11時頃には夏を感じさせる気温32℃をマーク!

下薗鮮魚店でオトリを買い、下薗さんのアドバイス通り

五ヶ瀬川の激流ポイント


「ヒサゲ」


へ!

しかしメインロッドは折れたままの為、7mの竿を持って道路側にIN!

連休はヘチを中心に2人で30匹掛かったらしいので期待は大!

垢はヘチにはしっかり付いた感じで、たまに滑るような石もあり!

流芯も少し色が付いた感じで十分掛かりそう!

少し緩いポイントから11時頃スタート!

石色が一番いい所に入れると3秒で



ガガガ




え~~~!?こんな反応いいと?

とビビりましたが、抜く時ポロリ。。。

久しぶり過ぎて、実は少し緊張してました(笑)

しかしすぐに流芯で



ガガガ


アタリは弱めですが反応良し!!

今度は慎重に抜いてキャッチ!

エラ掛かりで即死でしたが、ちゃんと黄色い!

痩せていますが、しっかり餌は食べてるようです!

そして前情報通り小さい!

その後もまさかの


時速5匹


ペースで掛かり

いつも通りな鮎釣りが出来てビックリ(笑)

たまに



ガガガガガ


っと良いのが来ますが、超スリム。

10匹釣ったら帰るつもりでしたが、ついつい楽しくて延長(笑)

白泡ポイントに入るもあまり掛からず。。。

緩い所の方が反応よしでした!

最後は深場で根掛かりをやってしまい

仕掛けを作るモチベーションが足りず、早めの終了。

3時間ちょいの釣行でしたが、根掛かり・バラシ有りながらの

最終


16匹!


普通にやっていれば30~40は行けそうな状況でしたよ!

アベレージは小さく20cm程

魚のコンディションはまだまだ若く、しっかり追います!

ここで辞めるのが少しもったいない位です!

満足釣果で納竿出来てない方きっと多いはず!

今なら五ヶ瀬川イケます!!

そして丁度この日、日之影役場周辺では

あの有名人が


釣りビジョンの撮影


に来られていたようです。

ポイントにも来店頂いたようですが、私が一番会いたかったのに~。。。

10時スタイルはたまに真似させてもらってます(笑)

11月の放送が楽しみですね!

という事で2017年の鮎ブログは終了です!

今年は五ヶ瀬川が復活し、楽しませてもらいました!

来年は踏むほど鮎がいるのを期待しています!

オフシーズンの仕掛け作り頑張りましょう!

来シーズンは虹色のロッドで挑みます!




ありがとうございました!







LINE



のお友達登録はしていますか?



タイムライン


では、ブログに無い情報やお得情報・商品入荷情報を更新中!

いいね!をいっぱい押して頂けるともっと頑張れます(笑)












友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



てげのてげやべーぜ! !エギング蒲刈釣行

てげのてげやべーぜ! !エギング蒲刈釣行

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント安芸坂店 ながくら




どうも~



テゲちゃんこと

長倉です!!

今回


上蒲刈


に行って参りました!!

流れが速く、

水深1mの所を攻めました!!

そんな蒲刈釣行結果がコチラ

なんとか数杯ゲットしました!!







使用エギは!








やっぱり








Draw4!!




当店Draw4


多数入荷


しております!!

エギの事なら長倉まで!!

皆様のご来店お待ちしております







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



波止釣り教室開催します!(岡山福山171029)

波止釣り教室開催します!(岡山福山171029)

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月29日
開催場所 前島波止周辺
開催内容 秋の風物詩!釣って楽しい、食べておいしいカワハギやサヨリ、カサゴを一緒に釣ってみませんか?
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 藤井

皆様、こんにちは~!!!

スタッフ藤井です~

本日は



波止釣り教室



のご案内です

秋の釣りシーズンを迎え、

いろんなお魚が釣れております

なかでも、波止釣りの秋の風物詩







カワハギ







サヨリ

そして、真っ赤でかわいい

カサゴ


初心者の方

はもちろん、


女性の方



お子様

でも楽しめます

そして、


食べても美味しい


お魚です!

私はカワハギが大好きです~

刺身はもちろん

特に肝は最っっっっ高です

そんな、



釣って楽しい!




食べて美味しい!





カワハギやサヨリ、カサゴなどを


ポイントスタッフと

釣ってみませんか?









釣り方が分からないな~

釣りをしたことがない方でもご安心ください


ポイントスタッフが



一緒に釣行







お手伝い


させていただきます





【開催日】2017年10月29日(日)

【集合場所】前島波止周辺

【予定時間】受付:7時45分~ 開始:8時00分~11時30分




釣行後、釣り場清掃の実施を予定しております。

【解散時間】11時30分

【参加資格】ピーズクラブ会員様




すぐにご入会できるピーズクラブは

入会費



年会費無料

です







お一人でも参加できます。ただし、高校生以下は保護者の同伴が必要です。

【募集定員】10名




定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。


ご参加一組ごとにお買物券500円1枚プレゼント!


お一人ごとにプレミアムステッカー1枚プレゼント!

【参加料】一組350円




例:親子で竿を1本使用する場合、二人で一組になります。

【牛窓⇔前島フェリー代】大人240円 小人120円(往復代金です)




乗船時に前島フェリー様へお支払ください。




【お申込み】ポイントスタッフへお気軽にお声掛けください










【特記事項】タックル、仕掛け、エサは各自でご用意ください。





ご不明な点がございましたら、お気軽にポイントスタッフまで!

仕掛けのご準備などもご案内させていただきます(^^)





【募集期間】10月28日(土)まで!




定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。

気になられましたお客様!

是非、お気軽に店頭スタッフまでお問い合わせくださいませ

みんなで楽しい思い出作りましょ~





皆様のご参加、楽しみにお待ちしております(*^_^*)!






【岡山福山*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】












☆★山田ヒロヒト氏がご来店くださいました★☆

☆★山田ヒロヒト氏がご来店くださいました★☆

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント大分高城店 あべ



な、







なんと!!!






本日



☆★エギング界のカリスマ★☆




山田ヒロヒト氏が



ポイント大分高城店にご来店くださいました






皆様、雑誌やDVDでよくご覧になっている方も多いのではないでしょうか?

スタッフ一同もテンションが上がりました


↑↑



ボードにサインを頂き、仲野店長と一緒に記念撮影をして頂きました!!






かっこいいですね!!





これからも応援させて頂きます







この度は、ポイント大分高城店へご来店頂きまして

誠にありがとうございました(*^_^*)



中原ブログ。【アジング】

中原ブログ。【アジング】

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント東広島店 中原



皆さんこんにちは!






スタッフ中原です!






今回は安芸津方面へアジング調査へ行ってきました!








深夜帯のタイミングで潮も緩め・・・。






果たして回ってきているかどうか・・・。









ジッ!








交久瀬さん釣っとる!









私も続くぞ!









よっしゃきた!



アジリンガーの

バナナチャート

でGET!







松尾さんも!いいサイズ!!














短時間でしたが、つ抜け成功です!











当たりルアーは、レインズのアジリンガーと






アジアダーの



クリア系&チャート系カラー!







とにかく広いレンジを探ると、






ふわっとユルい当たりというか違和感があるので






そこでアワセを入れていくのがコツです!





詳しい誘い方などはスタッフ中原まで!








ではでは!








東広島店は 土・日・祝日





朝4:00から営業しております!









地域一番価格の餌








人気の仕掛、ルアーを豊富にご用意しております!











また!










ポイント東広島店の


公式LINEアカウントができました









ぜひお友達になってくださいね



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.30~

トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.30~

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬



みなさんこんにちは

今回は

児玉代行

にご案内して頂き

大社方面の地磯に行って参りました

私はやっぱり

フカセ

です

出雲方面では


青物


が好調ということで

児玉代行は


ショアジギング






道中傾斜が急なので


背負子


は必須ですよ

!!!!

まずは場所到着し先行者がいらっしゃいましたが

快く快諾頂き横に入らせて頂きました

そしてセッセと仕掛けを準備

手前に大きな沈み根がありましたがその際を狙って流していると



モゾモゾッ


とアタリがあり

スコッ

とウキが入った瞬間に

店長直伝の



鬼アワセ



上がってきたのは足裏程の


コッパ


児玉代行もフカセで


コッパ




尾長


ゲット

そしてこの神がかったフッキング

針を吐きだしたグレさえも逃がさない!

流石でございます

ここから連発するかと思いきやコッパコッパの嵐

エサ取りは比較的少ないのでやり易いです

しかし、、、、、

今回は南の風が強く台風並みの大ウネリが来たのでこれにて撤収

一旦帰宅後、絶対


勝ちに行く


といことで

とんかつ屋


次こそは絶対に大物仕留めに行くぞー

ではでは次回もこうご期待ください!!


おまけ

夏に焼かないと決めた児玉代行でしたが

途中の仮眠でこんがり焼けてしまいました




ポイント米子皆生店では・・・






お友だち大募集中!!!




LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数























クリック!










みなさまのご登録、お待ちしてます









今日の赤坂海岸 10/12

今日の赤坂海岸 10/12

投稿日 2017年10月12日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 わたなべ
こんにちは\(^o^)/

今日の赤坂海岸です!


今日から1週間くらい予報で雨マーク&曇マークが見られましたね

その分、釣りのしやすい気温が多くなりますね!



只今、赤坂海岸では



フカセでチヌ



があがっているそうです!!

また、



良型のアジ







カワハギ



なども釣れています!

ぜひ、皆様もご釣行ください!


10月12日小潮


満潮 00:18 14:09


干潮 07:35 20:00


東流 03:08 18:49


西流 11:08 23:56

只今、



「小倉湯川店1周年ありがとうSALE」




開催中!






ぜひ、ご覧下さいませ!!








お友達募集中!





お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





友だち追加数