今日の赤坂海岸 10/10

今日の赤坂海岸 10/10

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 奥





皆様、こんにちは!




今日の赤坂海岸です。












本日は涼しい気候となりました。









風は少しありますが釣りにくいほどではありません。



赤坂海岸ではコダイが多くなっていますが、

チヌ・クロ・コノシロ・カワハギなども狙えます。












また当店は10月11日より大漁祭ビッグセールを開催いたします。







皆様のご来店お待ちしております。











10月10日の潮汐


中潮




満潮 12:10 23:34


干潮 05:52 18:07


東流 02:00 15:48


西流 09:04 21:30























LINEお友達募集中!








お得な情報やクーポンなども配信してます♪




☆タイムラインも充実☆





↓↓↓♡↓↓↓




ライトモンスターハンター★アジング★10/9

ライトモンスターハンター★アジング★10/9

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ




9日の仕事後に

アジングに行ってきました!







★短時間ミッション★





『アジの状況を調査せよ!!』






潮:中潮

満潮:22:04

干潮:16:22

釣行時の干満:上







シーバス


に行くか、



太刀魚


に行くか、



エギング


に行くかを

散々迷った挙げ句、

やっぱり


アジング


へ!!




ポイントに到着すると表層で



バチャバチャ!!





チャンス!!






と思いましたが、




コイツでした。








サバ。笑







しかも群れなのでめっちゃ当たります。

そして


デカい!!!!!




しかしサバの群れを抜けると




パラダイス発見!!!!!











23~25cmのアジが連続ヒット!!





15分位で時合が終わったので納竿!!





釣行時間はわずか30分!!!!!









でかいアジだけ持ち帰り♪





ちなみにヒットワームは

毎度お馴染みの




reins/アジミートファンタジスタ





長崎で誕生した


最強カラー


です!!


是非お試し下さい♪





今年は




アジが絶好調♪






おそらく今年は


アジの当たり年


ですよ~!!










アジングしないともったいないです!!





まだアジングやってない方は

point長崎店まで♪





☆使用タックル☆

ロッド:アジングGR60S

リール:ツインパワーC2000S

ライン:フロロ2lb

リグ:アジリンガージグヘッド 0.9g

ワーム:アジミート/ファンタジスタ





※フックは全てバーブレス仕様!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!













長崎新地店のLINEの

タイムラインはご覧になってますか?!






長崎新地店のLINEのタイムラインでは




商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!









レア商品の入荷案内





やスタッフの釣果速報等も



随時更新しておりますので是非ご覧ください♪







記事を見たら是非イイネして下さいね♪


























コチラから友達追加できますので


まだ登録されていない方は

是非登録をお願い致します!★


↓コチラをポチっと↓






















友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防でも安全第一!!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



ヒラッチのシマノ磯研修に行く。の巻 其の20

ヒラッチのシマノ磯研修に行く。の巻 其の20

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ平川


皆様、こんにちは!

ヒラッチです!!!

少し遅れましたが、シマノの新商品「マスターチューンISO」や「ハイパーフォース」を使った

磯釣り研修に参加してきましたのでそのご報告です!!!

講師はあの「田中 修司さん」!!!

出船前に商品や釣り方等の説明をして頂き、カタログだけでは分からないお話を聞く事が出来ました!

福岡・宮崎等の各店舗から20名弱のスタッフが参加!!!

中々の大所帯です。

船は米水津の千代丸さん。

荷物もドッサリ。

ヒラッチは粕屋店 高田MANと香椎店 矢野隊長と一緒に瀬に上がりました。

上がったのは沖黒。

比較的足元から深くなっています。

さてさて、タックルですが。

なんせ人数が多いので全員にはマスターチューン、ハイパーフォースが行き渡りません。

ヒラッチは最初、BB-X スペシャルとBB-Xテクニウムのセットでお借りしました!

これはこれで、さらに上位機種・・・

釣果に関しては、沖黒班は目立った釣果もなく終わってしまいました・・・(即釣果報告。。。)

なので、SUTブレーキの効果を体感することなく・・

ですが、今期新発売の磯釣り用PEラインの特徴と使い方には目がテンです!!!

そしてPEであるにも関わらず、トラブルもそれ程なく、快適な操作性にはある意味衝撃!!!

早速、スプールを1つ取り寄せて、PEを巻こうと計画中です(笑)

それから、マスターチューンの1.5号500を使わせていただきましたが、

これは釣りが楽になります!!!

竿が手の延長線上にあるかのような抜群の操作性にかなり欲しくなりました(笑)

本命の良型クロが釣れなかったのが残念・・・

今回、田中 修司さんやシマノのスタッフの方々に教えて頂いた事を皆様にもわかりやすくお伝えできるように、

改めて実釣に行って復習してきます!!!

SUTブレーキやPEラインについて等の使い方・気になることなど、お気軽にご質問ください!!!

以上、ヒラッチでした!!!




佐賀店にてゼロドラゴンイベント開催致しますよ♪

佐賀店にてゼロドラゴンイベント開催致しますよ♪

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年10月14日
開催場所 ポイント佐賀店
開催内容
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口




こんにちは!

ポイント久留米店江口です!










ポイント佐賀店で

秋のイベント第三弾開催ですよ~~!!!











いよいよ、2週間後に迫ってて参りました大注目のイベント















ゼロド









ラゴン展示即売会&展示受注会
















開催日








10









月14日





土曜日




場所      佐賀店店内















電動ジギングのロッドやティプランエギングで人気急上昇中のロッ














SH753 スクイッドフッカー







爆釣ジグ


ミミック


、タイラバ







バルゴ






など数々のヒット商品を世に出され




釣人に爆発的釣果をもた







らしている




ゼロドラゴン様がこの秋もの展示注会&







即売会を開催して頂けることになりました。(^_-)-☆








今回は秋の旬の釣りである爆釣間違いなしの








新釣法キャスティング








ティプラン






の紹介を行なって頂きます。







現在大ブームを引き起こしている


電動ジギングロッド





電動ジギン







グ用爆釣ジグ


ミミック


の販売も予定しております。


















なかなかシーズンには入手しにくい貴重な商品ですので、











この機会に是非ご準備されてはいかがでしょうか。
















更に展示会限定販売の商品や、








ゼロドラゴンのロッドをお買い上げで




ゼロドラゴン






オリジナルキャ







ップ






のプレゼントや




ドカットにピッタリな展示会限定の






ゼロドラゴ








ンステッカー






のプレゼント!

















キャスティングティプランロッドを購入されたお客様への




キャステ








ィングティプランの


メソッド


がぎっしり詰まった









オリジナルDVD










のプレゼントなど特典も盛り沢山です。





(いずれも数量限定)









滅多にない貴重なイベントになっておりますので




是非沢山のお客様









のご来店お待ちしております。





シマノ磯釣り研修in米水津

シマノ磯釣り研修in米水津

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント柳川店 山本 貴澄
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

これから時期を迎える大分・米水津の磯に行って来ました。

今回は



講師に田中修司さん



を迎え、シマノのNEWタックルを

使用できるとの事で



テンションMAX!!




そして田中さんが推奨する



“磯PE釣法”



を直に教えて頂けます!!

am5:00より田中さん・シマノ開発の方からの説明があり、

お世話になる



“千代丸”



さんに乗り込み、いざ沖磯へ!!

集魚材は

マルキユー×ポイントコラボの



グレVol.1








マルキユー)超遠投グレ


気になるタックルは



竿:マスターチューン磯 2-530

リール:BBXハイパーフォースC3000CXXG-S 右

ライン:リミテッドプロPE G5+(リーダーとしてフロロ2号を3m)







リミプロPEは4本編みPEの芯に

張りを持たせるエステルと比重を持たせるPTFE!!

従来のPEラインのイメージとは全く別物です!!




注意:瀬際等の近距離の釣りや瞬発的な合わせはナイロン道糸が◎






リーダーは水深が浅く、風が弱い時⇒ナイロン

水深が深く、風が強い時⇒フロロカーボン


なかなか釣果に恵まれず、やっと当たったら40超えのバリ…

しかし、



竿はしっかりといい仕事をしてくれ、リールも







逆回転時のブレを感じる事はありませんでした。


その後、足裏のクロとカワハギをGETし、釣行終了…

沖は厳しかったようですが、当番瀬のサズリを中心に良型の

クロ・イサキ・カワハギ・シマアジを釣ってました!!(バラシも多数)

今回、水温が21.5℃と若干高めの水温でしたが、あと2℃ほど下がると




良型の 地グロが釣れ出してきますよ~!!








現在、9~10月発売のシマノ・ダイワの新商品(機種限定)の

キャンペーンを行っております(~11/12まで 店舗限定)





店頭に並んでおりますので、ぜひ見に来られてください!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



【予告】秋の大漁祭2017 BIG SALE開催します♡

【予告】秋の大漁祭2017 BIG SALE開催します♡

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店

皆様、こんにちは~!!

休みの日は大体雨降ってます

スタッフ藤井です



さて、本日はお得なセールのご案内~




10/11(水)~10/22(日)まで!





秋の大漁祭2017


BIG SALE


開催いたします\( ^o^ )/

★★

旬の釣りの!


ロッドが安い!!!


リールが安い!!!


クーラーが安い!!!

フローティングベスト、バッグ、ロッドケース

レインウェア、ブーツ、シューズも



大漁祭特価


にてご奉仕いたします

その他にも、

ハリス、道糸、ルアーライン、ウキ、電気ウキ

灯具、ひとつテンヤ、エギ、タイラバ、エアーポンプなど


消耗品

もとってもお買得です~




秋の釣りシーズンの今!!

新しいタックルを揃えるのも

消耗品のお買い足しするのも




今がチャンスですよ~




















また、ポイントカードはお持ちでしょうか??



入会手数料、年会費無料


でお作りいただける


使えば使うほどお得

なポイントカードです!

そんなポイントカード作るなら今!!

なんと!!!


セールの期間中にご入会していただくと



500ポイントプレゼント


致しますよ~\( ^o^ )/

★★

既にポイントカードをお持ちのお客様には

セール期間中のご購入で


オリジナルステッカー


をプレゼント

是非、セール期間中に

ポイント岡山西バイパス店

お越しくださいませm(__)m!!

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております




セフィアエギングパーティー参加★

セフィアエギングパーティー参加★

投稿日 2017年10月09日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐



こんにちは、延岡店のエギング担当の甲斐です

2ヶ月ぐらい前のこと、シマノの営業さんが来られて

セフィアのエギングパーティーの案内

です・・・

それを見た河村さんが「甲斐代行ペアで出てみます?」(笑)

甲斐「出ましょう」と即答

ということで昨日


セフィアエギングパーティー2017


に参加してきました。



ペアでの申し込みで


当店スタッフの河村さん


と初出場してきました。

私も河村さんの大会初出場ということでちょっと緊張してました

ちなみに大会の申し込みは凄く簡単でしたよ。

QRコードを読んでメールで申し込みするだけの簡単登録です。

ちなみにこの大会の簡単なルールのご紹介

基本はペアでの申し込みなのですが、お一人でもエントリー可能

順位はアオリイカ2匹の総重量で決まります。

そして、この大会のいいところはここ!!

釣り開始前に会場で受付するといった手間がないということ。

各自夜明け釣りスタートとなっております。

釣りをして10時30分から12時に間に会場にイカを持っていき、検量するときに一緒にエントリー

ちなみに今回は大分県の佐伯市の

池船スポーツ公




が会場となりました。

延岡店から1時間ちょいぐらいの距離だったのが今回エントリーした一つの理由です

タックルは竿かリールは必ずシマノ製品を使用

っとこれが簡単なルール説明です

ということでポイント延岡店に朝の5時に集合

まず真っ先に向かった釣場は定番の


浦城









実績の高い地磯側を狙いたかったのですがまさかの先行者あり

なので移動を決意

続いて向かった先は


須美江港




ここならと思いましたが、激濁りでエギングできない状況だったのでまたまた移動

このとき二人で会話していた内容は



「私達すでに一番いい時間帯逃してないですか」(笑)




焦りながら向かった先は水質がクリアな北浦周辺の港

ここにすべてをかけます

この時すでに夜明けからそこそこの時間経ってました・・・・

外向きのテトラで釣りを開始




河村さんが使用していたエギは


シマノのクリンチ

ちなみに使用エギ等に縛りはありません

河村さん「私はクリンチでずっと通し抜きます」

甲斐「そんなことにこだわっていたら勝てませんよ」

っと私が手にしたエギは


デュエルのパタパタ3号

思い思いのエギをキャストし、河村さんの2,3投目でしょうか

いきなりのHIT


200gクラスの秋イカサイズ




嬉しいけど今日は大会なんでウエイトが欲しい~~~~

そんな心の叫び

その後私にも強烈なアタリからの200gサイズ




潮がかなり流れており、アタリも明確でベストな状況という感じでした。

ここからアタリが連発

河村さんはクリンチで連発




私は、エギを変えてダートマスターでもキャッチ



ちなみにちゃんと私もクリンチで釣りましたよ



ほんの短時間でリリースも含め


7~8杯のイカ


をキャッチ

しかし、どれも小型ばかり

途中、テトラ帯は蜂の回遊ルートなのかスズメバチが私たちの周りをウロウロしており怯えながらシャクッてました。

蜂には十分注意しましょう

そして、堤防に繋がる地磯側もチェックして見る事に・・・・



満潮の為地磯と繋がる道が閉ざされており、波のタイミングを見て渡ろうと悩んでる私です。



結果裸足で渡りましたけど

河村さんはスリッパスタイルで難なく渡ってました。

こんな苦労して来た場所なのに特に目立った釣果はなし・・・・・

時刻9時過ぎ・・・・・・

いわゆるヤバい状況

ここで最後の移動

河村さんが以前釣果を出した蒲江に移動

ポイントについてまずは河村さんの遊び心が・・・・・

こんなに足場の高いところからエギをキャスト(笑)







軽く10mはありますよ

まさかのイカのチェイスはありましたが、ノーバイト

本命ポイントに入り釣り開始

しかし、なかなか反応なく、私が1杯追加し時刻は10時になり釣り終了

エントリーの為、会場に向かいます。

砂利道を歩いている時、クリンチ以外のエギに浮気した罰が当たったのかなぜか私ダイナミックに転倒しました。

鮎釣りの癖で竿を必死に守ろうとした結果本人はそこそこのダメージを負いました。

河村さんは爆笑してましたけど・・・・・(笑)

なんでそんなとこでこけるの・・・・(笑)というような表情でしたね・・・・・・・

そんなことはさておき、会場に向かいます。

10時半過ぎに会場に到着

すでに多くのアングラーが検量を行っておりました。







延岡店によくご来店頂くお客様も多く参加されておりました。

そして、ドキドキの検量タイム

デカイそうなやつ2匹を選抜していざ検量

道具のチェックとエントリー用紙の記入をして検量結果は・・・・・・・

ババン!!



527g・・・・・(笑)2匹で




甲斐「河村さんこれは負けましたね・・・・・」

河村さん「(笑)(笑)(笑)」

お客様に釣果を聞くと微々たる差ですが、誰にも勝っておらずこの時点で


私たちのお立ち台は消えました



しかし、勝つことがすべてではない




今回の大会の楽しみはまずは


参加賞






クリンチの限定カラーのエギとライト、ゼリーがもらえました。




そして、この大会に2名のスペシャルゲスト

シマノを代表するエギンガーの一人、


富所潤


さんと

私と河村さんが今大会の一番の楽しみにしていたと言っても過言ではない会いたかった方



阪本智子


さん

個人的に大ファンです。

まずは、阪本さんにサインをお願いしました。

お会いするのは初めてではないのですが、いつみても最高のかわいさです

サインを貰って記念に3ショット




顔小さすぎです



もうこれだけでこの大会に参加した意味がありました。

そして、阪本さんのお隣に居たのがまさかの磯釣りの名手



田中修司


さん

実はエギングにも精通している凄いお方です。

先日延岡店にご来店頂きお会いしたばかり

まさか会場にいらっしゃるとは・・・・

御挨拶してサインを頂きました

そして、写真をお願いすると・・・・・・



私達がお立ち台に立てないことを悟ってくれたのか



田中さん「せっかくならお立ち台で写真撮ろうか」

っと言って頂きお立ち台で記念にパシャリ



すごく気さくで優しくていい方です。

そして、最後は富所潤さん

サインを頂きこちらもパシャリ



エギングに関する質問にしっかり答えて頂き有難う御座いました。

次の楽しみは


試投会



最新のシマノエギングタックルを実際に使えます




まずは


セフィアxチューン


を試投

湯川さん監修の大人気機種


S804L+


を使用しましたが、簡単に言えばティップランロッドみたいでした

軽くて、ティップが驚くほど柔らかく感度に優れ、それでいてバットは強い

ここまで凄いとは正直思いませんでした。

河村さんは806Lを使っており途中交換し合い使いましたが、こちらもすごかったです。




その次は今年発売された人気


ロッドセフィアCI4+


を使って見ました



前作よりも少し柔らかい作りになってました。

シャクリ疲れが減り、いい感じでしたよ。

グリップもかっこ良し

そんなこんなで試投会は終了

そして、12時過ぎから30分程のトークショーを終え、最後は


抽選会







一等は松坂牛1kg




欲しい

まずは、ラーメン10食分

宮崎県延岡市からお越しの甲斐・・・・・

あっ私呼ばれるな

河村さんも来ましたねの表情

甲斐・・・・・・別の方の名前

自分じゃなかった~~~~~(笑)

まさかの下の名前違い

この日はとことんついてませんでした。

そして、名前を呼ばれないまま2等まで来ちゃいました。

2等はレイコップ(ふとんをきれいにする掃除機的なもの)

河村さんが横でぼやく・・・・

河村さん「あれ今私が一番欲しいものだ」

宮崎県延岡市からお越しの河村さん!!




えー当たったーーーー




ここで


奇跡


起きました



何よりも嬉しかったようです

ちなみに私は当たりませんでした。

しかし、当たらなかった方は全員このエギがもらえました。



真鯛カラーの限定エギ





これでも非常に嬉しい

これにて抽選会も終了

これでエギングパーティーは終わりを迎えました

河村さん「せっかくならうまいラーメンでも食べて帰りましょう」

甲斐「ですね」

河村さん「修司さんにどこのラーメンがうまいか聞いてみましょう」

修司さんにお伺いするとおすすめして頂いたのがこちら



ラーメン 【三男坊】





ここでチャーシュー麺とスタミナラーメンを食べて帰りました。



ラーメンは激ウマでした。

田中修司さん何から何まですべて丁寧に対応して頂き有難うございました。

こうして初のエギングパーティーは幕を閉じました。


参加費は2000円だったのですが、エギを2本貰えただけでも元を取った感じがしますし、それ以外に楽しいイベントが沢山あったので非常に面白かったです。



和気藹々した大会で

初心者の方

でも参加しやすい感じでしたよ。

ちなみに来年も開催されれば私と河村さんは参加予定です。

ぜひ延岡のエギンガーの皆さん参加されてみませんか。

いい思い出になると思いますよ。

そして、現在アオリイカの釣果が好調です。

エギングに行かれる際には当店自慢のエギコーナーでご準備ください。

以上セフィアエギングパーティー2017参加報告でした。

阪本さん美人だったなぁ~~~!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



明日から!BIGセール開催致します!!!

明日から!BIGセール開催致します!!!

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント八幡本店 わたり


みなさんこんにちは!


八幡本店

のわたりです!

いよいよ!


明日より!




BIGセール開催致します!!!






こちら

小倉湯川店1周年ありがとうセール



協賛セールとなっております!!!






15日(




日)まで







有名メーカー







ロッド・リール・電動リール

レインフェアやレジャークーラ等など

大変

お買い得

となっております!

その他ハリス・道糸・ウキや灯具など


小物各種

も大変お買い得となっております

その他にもお買い得商品多数

ご用意致しております

また、今回のセールは



22日(日)


までとなっております!!!

この機会!お見逃し御座ません様

ご利用くださいませ!


八幡本店

でお待ち致しております








サカモstyle☆秋の旬!‘‘川’’ヒラスズキ編

サカモstyle☆秋の旬!‘‘川’’ヒラスズキ編

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント日向店 サカモト




こんにちは



ポイント日向店のサカモトです(*^^)v



とある仕事後・・・。






黒木さん:サカモトくん、明日仕事前にショアジギ行こうよ!







サカモト:お、待ってましたっ!行きましょ!!







サカモト:あ、でも明日、波3m&うねり有りですよ?笑







黒木さん:・・・・。









サカモト:んじゃ月もあるんで今日の夜、エギング行きましょうよ!







黒木さん:サカモト君、波3m&うねり有りだよ?







サカモト:・・・・・。










黒木さん:あ~釣り行きたい~









サカモト: 釣り行きたいッス~








サカモト:あ、てかヒラ釣りたいッス!!!!









師匠、御同行、御教授のほどお願いします!!笑







黒木さん:え~~。。。しゃーねーな~









サカモト:アザーーーーースッ!!!!笑







甲斐代行:エ“ーーーーッ!私は誘われないの~~~


黒木さん・サカモト:・・・・はい。www



というグダグダな感じでヒラスズキ狙いへ(笑)



タックル等の準備をダッシュで済ませ、



ブラック師匠の自宅にて合流!



既にポイント開拓、ポイント攻略済みのブラック師匠。



さすがフィッシングマイスターだけに



レクチャーも的確かつ正確。








まさかの釣り開始1投目でヒット!!!!









908MMHが大きく弧を描く!




しかし、ドラグだけ出され間も無くフックオフ(泣)



ルアーはブラック師匠のお墨付き



ジグザグベイト60。






正体は分からなかったものの







一気にテンションMAX!!!







しかしエントリーしたタイミングが



一番悪いタイミングだったらしいく



それから全くバイトがない状況。。。




ブラック師匠から更にレクチャーを受け、



再度チャレンジ。。。すると、








ゴンッ!!!!!






と重いバイトとともに強烈な引き!!






サカモト:黒木さん、き、来ましたーーー!!!








‘‘‘‘‘‘‘メチャ引く!?デカイ!?’’’’’’’








黒木さん:デカイね!でもエラ洗いせんくね?







サカモト:もしかして…







もしかしてのもしかして…








テッテレ~








まさにドッキリサイズのドッキリフィッシュ!!!笑




久しぶりにこんなデカボラ見ましたよ。



重過ぎて右腕プルプル。。。(笑)



もちろんボラはリリースし、再度狙って行きますが



ノーフィッシュノーバイト。。



朝5時頃まで粘りましたが見事に








悔しい!!





悔しすぎて夜も眠れず、








次の日の夜も出陣!!!











今回、ブラック師匠はお休み。






前日教えてもらったことを忠実に。。。




開始数投目・・・・






ゴンッ!!!!










よしキタッ!!!









ボガボガボガ~~~!!!!!








今度こそは間違いなくシーバス!笑




慎重にファイトし、無事キャッチ!








待ちに待ったヒラスズキ








コンディション申し分なしの70cmクラス!







ヒットルアーはもはや餌、ジグザグベイト60!!













見事に丸呑みです!





その後、数投目のキャストでも








ゴンッ!!!!!






少しサイズダウンしましたが



嬉しい1本!






ルアーは最近私が一番ハマってるバロール90!!









レンジキープ力、引き出しの多さ(アクション)、

飛距離、









アクションそのもの、引き抵抗、、






全くもって申し分なし!









その後もバロールで数回バイトがあり、



バラしも数回。



時間も地合いもキツくなってきたため



この日は納竿。






帰り際にブラック師匠にLINEで即ご報告し、






良くやった。


と褒めて頂きました(笑)






川ヒラスズキに完全に心奪われた私。(単純)




次の日、

ジグザグベイト60とバロール90の色違い





発売前から気になっていた

ダイワ新商品 グルービン

を購入し、



仕事後にエントリー。。。














パート2へつづく・・・。







今回のヒットルアーは当店にてご用意しております







気になった方は是非、使ってみて下さい





















































































また明日11日水曜日より








秋の大漁祭セールを行います!






有名メーカーの商品多数、またスタッフおすすめ商品等、








お買い得価格でご準備しております




是非こちらの方もお見逃しなく、ご利用お待ちしております





































































































では明日更新しますパート2も是非、チェックお願いします♩








只今日向店LINEのお友達




~絶賛大募集中~







そこの釣り好きのあなた!!

是非日向店と大好きな釣りを共有しませんか?




↓↓↓







友だち追加数





沢山のアクセス、いいねをお待ちしております









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



今日はなんだかごとぅです!

今日はなんだかごとぅです!

投稿日 2017年10月10日
投稿者 ポイント広島八木店 ごとぅ


こんにちわ!!

スタッフごとぅです☆

最近ブログ更新が出来ておりませんでしたが。



季節は秋!!


釣りシーズン真只中☆

釣人の端くれでもある私にとっても。

ひじょ~~~~にアツいシーズン。

「明日は休み」ともなれば。

家族のご機嫌(特に妻・・・)を伺いつつ

少しでも水辺で竿を!!

そんな毎日です。

と言う訳で

少し前になりますが





弥栄ダム

BOAT







です♪

公休1週間前。

友人とオフ日が合致

その場で



レンタルボートを予約(フットコンエレキ艇)

やる気は満タン!!



満タン過ぎて足元のタックル&ルアー量に・・・(笑)

今回は友人と相談の結果(むしろ強引に・・・)




下流エリアを隅々まで




プランに決定!!

右回りで回って行きました。



クランク(ブリッツMR)


で流しつつ

要所にはテキサス等を撃ちこんでゆく。

リズムは悪くない感じでしたが。

何分、前日の大雨・・・

濁りは無かったものの、水温の低下。

しかし、空は夏色という。

なんとも季節の絞りづらい1日

おまけに爆風と踏んだり蹴ったり・・・・

風がよけられるワンドや岬などには

大量のベイト(稚鮎?)

なのに。

ライトリグを入れようと。

シャッドを巻こうと。

な~~んも反応が無い中

唯一の光明は。



やっぱりブリちゃんでした♪

長さこそないものの、元気なバス君。

結局1日ほとんどを


「巻&撃」


倒した結果

1匹のみの貧果・・・







同船者の釣果は・・・・

これはリベンジ決定ですね~~☆

以上、バス編でした。






END



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711