今回も大漁!!!

今回も大漁!!!

釣り人 バロー
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 アジ
大きさ 長さ25cm
釣り場 佐賀県 唐津方面(波止)
いつもお持ち込みありがとうございます!!

今回も恐ろしいほどの大漁!!!

アジは型揃いで25cm前後!

他にも カマス、アコウ、サバ などなど!!

防波堤で釣っているのに、船での釣果と勘違いされるそうです!

またのお持ち込みお待ちしています!!


さすがッ!!

さすがッ!!

釣り人 ふなおリターンズ様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ60cm / 重さ1850g
釣り方 ルアー
釣り場 佐賀県 福所江川

福所江川にて

GOOD シーバス

60 cm!! GET!!! \(^o^)/

久々の釣行で2本HIT!

お持ち込み有難うございました!!

今週のチャリバイター水谷君

今週のチャリバイター水谷君

投稿日 2017年10月08日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷


こんにちは!






チャリバイター水谷





です!






日曜日!







GOD


代行







テゲ



アジング

に行って来ました!





しかし潮が動かず苦戦かなぁと思っていると魚の群れが!





狙ってみると


10


分後にはこんな状態(笑)







カマス





祭りでした!





場所を移動して明暗に流していくと微かなアタリが!






体高のある


尺アジ


ゲット♪






つけていた


アジキュート


はぶっ飛んで行きました(笑)






月曜日!







カナイマン







アジング

へ!






カマス





祭りは終わってましたが少しだけ居る感じでした。






場所を移動して探っていくも。。。





月が大きいのでなかなかアジのアタリが感じられませんでしたが雨







が少し降り始めた瞬間ヒット!







実績








尺アジリンガー







29


センチ!








場所を移動して




25


センチ




追加!







20


センチ弱





のアジが呉方面で釣れてますので

アジング

をした事な







い方はこの機会に是非チャレンジして見てください♪








水曜日!






短時間だけ

ライトゲーム

してると


タコ


が釣れました(笑)







金曜日!






短時間だけ

シーバス

へ!






ウィズメタル





を投げると何かがヒット!





あげてみると





?!(笑)






口にフッキングしてました(笑)





その後

坂近郊



エギング

へ!







3








のエギにもガンガン抱いてきます!






気がついたら朝までしゃくってました(笑)









坂近郊





でも




2







釣れるので是非チャレンジしてみて下さい!





来週も釣ってきます!






























最新釣果情報や、新商品のご案内、






















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!

















ポチッと押してみよう!
















「@ron6229n 」










↑↑↑↑





でも検索できますよ!





17山陽ルアー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



エギング好調!ジギング好調★

エギング好調!ジギング好調★

釣り人 龍空くん・羚弥くん
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ27cm / 重さ1100g
釣り場 熊本県 西海岸

龍空くん・羚弥くん より
ガラカブ・アオリイカ のお持ち込みいただきました

ありがとう御座います

釣り方 エギング ジギング
ガラカブ27.0cm・アオリイカ27.0cm/1100g 釣れてます

おめでとうございます

お見事 です

またのお持ち込みお待ちしております

お見事!★

お見事!★

釣り人 柿本さま
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月13日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ94cm / 重さ6900g
釣り方 ルアー釣り
釣り場 熊本県 緑川

柿本さま より シーバス のお持ち込み頂きました

ありがとうございます

釣り場 緑川 です

ルアー釣り シーバス94cm/6900g 釣れてます

おめでとうございま


お見事
です

またのお持ち込みお待ちしております

土居ちゃんの「シーバス」行きたい!!「45投目」

土居ちゃんの「シーバス」行きたい!!「45投目」

投稿日 2017年10月08日
投稿者 ポイント岩国店 土居


今回も激流河川にシーバス釣りに行ってきました!!

今回もビックベイトをドリフトさせようと考えていたのですが

前回よりも流れが増してて


ルアーがなかなか思ったレンジまで入りません><

そこで流芯は諦めて、激流からの


反転流


を狙う事に!!

激流の場所にアピアの


ラムタラバデル


をキャストして

ドリフトさせて反転流との境目に入った瞬間!!



ジャバン!!









下からの食い上げバイト炸裂!!










どうやらシーバスも激流横の反転流に潜んでいたようです!!



皆様シーバス絶好調ですよ~是非行ってみて下さい!!










当店は、「LINE」を開設しております!




ぜひ、お友達登録お願い致します♫















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



サゴシ!きてます!!

サゴシ!きてます!!

釣り人 當山様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ59cm / 重さ735g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 福岡県 志賀島サーフ
お持ち込みありがとうございます!!

ナイスサイズのサゴシです!
志賀島からショアジギングでの釣果!

この時期のメインターゲット!!!
まだまだ釣れてるみたいですねヽ(^o^)丿

またのお持ち込みもお待ちしております!


投げ釣りでイトヨリが大漁!!

投げ釣りでイトヨリが大漁!!

釣り人 末永様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 イトヨリ
大きさ 長さ39cm / 重さ645g
釣り方 投げ釣り
釣り場 熊本県 牛深
お持ち込みありがとうございます!!

いつもキスをお持ち込み頂く
末永様より、本日は
大漁のイトヨリのお持ち込みです!

天草の牛深での釣果です!!
岸からイトヨリは福岡ではなかなか釣れないので
羨ましいです!

またのお持ち込みもお待ちしております!!(^^)

アジたくさーん(^^)♪

アジたくさーん(^^)♪

釣り人 ゆうだい君
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月09日
釣魚 アジ
大きさ 長さ16cm / 重さ55g
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 福岡県 相島
ゆうだい君!お持ち込みありがとう!!(^^)

相島でアジをたくさん釣って来てくれました!

ものすごい数やね!!
これは楽しそうです!
お見事!釣り名人!!ヽ(^o^)丿

また釣れたら持って来てね
待ってます!

もりもりブログ

もりもりブログ

投稿日 2017年10月08日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ 森



本日は、シマノ様主催の磯釣り研修会へ参加してきました!

朝、5時に米水津の小浦港へ集合!

まずは、今秋話題のNEWアイテム

新商品「マスターチューンISO」、「17BB-Xハイパーフォース」の商品説明をして頂きました。

参加者全員、興味深々!!!

当日は、インストラクター田中修司氏にもお越し頂き貴重なお話も聞く事が出来ました!

もしかしたら、田中さんと同じ瀬で釣りが出来るグループもあるかも???という事なので

ドキドキしながら出船準備に入ります!

さて、いよいよ出船!!

ポイント各店から集まった磯師達が港に集結!!

テンションも上がって来ます!

さて、本日上がった瀬は???

カツアジロ!!

サズリには上がれませんでしたが、ここも半島先端部に位置する人気ポイント!

瀬も広く釣りやすいポイントです!

早速、竿の準備!

シマノ 「マスターチューンISO 1.2-530」をお借りしました!

ミドルクラスながら高級感たっぷり!!!

リールは人数の関係でNEWハイパーフォースは使えませんでしたが・・・・

最上位機種のSUT搭載 テクニウムを使用しました!

そして、ラインは話題のPEラインを使用してみる事に!!

号数は0.8号  ショックリーダーとして1.7号のフロロを約2ヒロ接続してハリスと結びます!

※PEとリーダーはFGノット等で編み込むのがベストですが、現場では電車結びを行った後、

PEライン側のみハーフヒッチを数回入れる事で強度は十分保てます!

実際、当日は電車結びでノットを組みましたが、結節部からのラインブレイクは一度もありませんでした!

先ずは一緒に瀬上りした日向店の横田店長が、良型のオオモンハタをゲット!

私は・・・・・

なぜか、ひたすらシマアジ! シマアジ!!

サイズは20~25㎝位ですが、引きが強くこれはこれで楽しめます!

もう、シマアジはいらん!!

と思っていた矢先に・・・

少し重たい引きが!!!

やっと来ました!

今日の本命!

36㎝の口太でした!

横田店長、壬生店長もダブルでヒット!!

私も、足裏大クラスを追加!!!

隣では、壬生店長も良型クロを次々と掛けて行きます!

そして、10時の瀬変わりタイムでその時がやって来ました!

田中修司プロ 登場!!!

トップトーナメンターの釣りが間近で見れるなんて・・・・

もう、竿は傍らに置いてじっ~~~~~と見学!






やはり、手返しの早さスゴイ!

撒き餌ワークも正確(当日は結構な爆風だったんですが・・・)

瞬殺!!

一投毎に何らかの魚を掛けて取り込んでいきます!!

仕掛けの投入位置、流し方、タナの探り方等々、全てが別次元!!!

勉強になりました!!

延岡店の壬生店長も田中さんの目の前で本命ゲット!



そして、昼過ぎからは風も更に強くなり・・・

かなりの爆風に晒されます!

痩せ馬の私なんかは、正直突風で何度体を持ってかれそうになった事か・・・

厳しい時間が続き、気が付くと午後2時の回収時間!

昼前からは爆風の中での釣りでしたが、本当に新しい発見の多い釣りとなりました!

最後に田中さんと記念撮影!



本当に今日は色々と勉強になる釣りでした!

本日の感想

NEWロッド 「マスターチューンISO」

本当にミドルクラスかと思えるくらいの高級感!

もちろん、使用感も軽快!!

当日は1.2-530を試しましたが、軽量で操作感抜群!

そして、魚を掛ければ胴調子にセッティングされたブランクスが

気持ちよく曲がり込んで魚を浮かせてくれます!

進化したXガイドも採用され穂先絡みもかなり軽減されており、

使っていて本当に気持ちの良いロッドでした!

リールはテクニウムでしたが、やはりSUTブレーキの安定感は抜群!

一度使うと、もどれないかも??

そして最後に話題のPEライン

「リミテッドプロ PEG5+サスペンド」

最初はPE??て感じでしたが、やはりフカセ専用に時間を掛けて開発されただけの

ことはあります!

比重、ラインのハリとコシ等も使ってみたら結構快適!

伸びが少ないので、仕掛けを遠くまで流しても小さなアタリを拾って手元まで伝えてくれます!

イメージ的には小さいアタリを拾って積極的にこちらから掛けに行く攻撃的スタイルでしょうか?

※ただ、田中さんも何度も言われてましたが、PEが万能ではない事!

やはり従来のナイロンラインの良さも十分にあり、状況に合わせて使い分けて下さい!

との事でした!

以上、少し長くなりましたが今回の釣行内容でした!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791