サイズアップ!!

サイズアップ!!

釣り人 竹中様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ32cm
釣り方 フカセ釣り
釣り場 福岡県糸島郡
竹中様お持ち込みありがとうございます!!
前回よりもサイズアップですね


2時間での釣果です!さすがです♪

次回のお持ち込みも楽しみにしております

大物きました!!

大物きました!!

釣り人 足立様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ90cm / 重さ8600g
釣り場 山口県下関市
足立様お持ち込みありがとうございます(*^_^*)

90cm*8.6kgのBIGマダイの釣果です !!

とても立派なマダイ!!

タイラバで釣られたそうです

8kgオーバー、お見事でございます!!

またのお持ち込みお待ちしております

★★サイズUP★★

★★サイズUP★★

釣り人 ゆうとくん・しゅんすけくん
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ54cm
釣り方 ジギングサビキ
釣り場 福岡県 室見川河口

ゆうとくん・ しゅんすけくん

いつもお持ち込みありがとうございます!

今回は 室見川河口

サワラ GET

54cm と前回より 記録更新 ★★

他にもサビキで 大漁アジGET ♪♪

お見事!!

どんどん釣りが上手になってるね!!

お兄ちゃんはサワラを持てるようになりました

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております


初★出船で!!

初★出船で!!

釣り人 オガワ様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 マルゴ・サラワ・真鯛
大きさ 長さ70cm / 重さ3620g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 島根県出雲市 大社沖
小川様

お持ち込み、有難う御座います

大社沖 ジギング での釣果です

初★出船 見事にマルゴ・サワラ・真鯛・マトウダイ
GETされたそうです\(^o^)/

HITジグのカラーは ブルー

またのお持ち込みも、楽しみにお待ちしてま~す

山陰船 山陰青物 山陰真鯛

アジを泳がせてGET!

アジを泳がせてGET!

釣り人 川原様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 ヒラメ アジ
大きさ 長さ40cm / 重さ560g
釣り方 アジ泳がせ
釣り場 福岡県北九州市若松区 脇田海釣り桟橋
川原様 よりお持ち込み頂きました☆
有難う御座います!!
なんと ヒラメ をGET!!!
脇田海釣り桟橋 で釣られたそうです!!
アジも 大漁 ですね♪
羨ましい限りで御座います・・・\(◎o◎)/!
次回もお待ちしてます(^_^)v

投げたら食ってました

投げたら食ってました

釣り人 姫嶋様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 タイワンガザミ
釣り方 堤防投げ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 洞海湾
姫嶋様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 洞海湾 にて タイワンガザミ のお持ち込みです
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

カワハギ♪

カワハギ♪

釣り人 ゆうた君
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 カワハギ
大きさ 長さ17cm
釣り方 胴付仕掛け 青イソメ、岩イソメエサ
釣り場 神奈川県 三崎港
ゆうた君より
カワハギのお持ち込みを頂きました!!

17cm を含む 5匹 、さらにベラ1匹の釣果です!

お見事です
おめでとう御座います


またのお持ち込みも
お待ちしております

ハタのお持ち込みを頂きました☆

ハタのお持ち込みを頂きました☆

釣り人 洋太郎君
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 ハタ
大きさ 長さ46cm / 重さ1300g
釣り方 ボート落とし込み
釣り場 鹿児島県 志布志沖
洋太郎君 よりお持ち込み頂きました!

ありがとうございます!

46㎝のハタ の釣果です☆

おめでとうございます!

とっても嬉しそうな表情が素敵です(^o^)

またのお持ち込みをお待ちしてます!

「ヒロシです。」

「ヒロシです。」

投稿日 2017年10月08日
投稿者 ポイント徳島藍住店 たなか


みなさんこんにちは!
















徳島藍住店の


ヒロシ


です!
















またまた釣りに行って来ましたよー(


^-^


)
















今回のターゲットは


タチウオ



















店長直伝の

さぐり釣り

で勝負してきました!

















さぐり釣りのコツは何と言っても




フォールスピード!


















いかにエサを

ゆっくりと落としていくのか

がカギとなります!
















初めは、何もせずにゆっくりと落としていく、、、

















アタリなし。

















その後何度か同じように落としてみるもアタリなし。
















次に少しテンションをかけながらさらにゆっくりと沈めていく、、
























するとようやくタチウオがエサをくわえてくれました!


















そしてここからが最も重要!

















ここで焦って早合わせしてしまうと、簡単に抜けてしまいます!
















しばらくタチウオがしっかりと食い込むまでラインを出しながら様







子を見る、、、
















そして、タチウオが沖の方まで走って行ったら




ガツッ!


















っとあわせる!!





























どんなもんじゃい!(≧∇≦)
















前回来た時より少し大きくなってる??
















しかし、その後の状況は渋く数少ないアタリをなんとかモノにし、







結果は


5


本でした!






(実は


3


回ぐらいバラしてます笑)





























タチウオのさぐり釣りは、







魚とのやりとりやフォールスピードなど、











実は考えることが多く奥深くてすごく楽しいんです!(≧∇≦)
















是非これからまだまだタチウオ釣れるので、皆さんもお試しあれ~
























以上
















ヒロシのタチウオ釣行でした~
















ご視聴ありがとうございました~
















(


˘ω˘


)


.





oO


次は何を釣ろうかなぁ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島藍住店

徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1

088-692-7471



今週の藤野様♪

今週の藤野様♪

釣り人 藤野様
釣行日 2017年10月08日
掲載日 2017年10月08日
釣魚 マダイ
釣り場 福岡県宗像市 うみんぐ大島
藤野様今週もお持ち込みありがとうございます!!

真鯛が全部で15匹!!

今週も絶好調ですね

来週もお持ち込みお待ちしております