おみごとっ!!

おみごとっ!!

釣り人 田村様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 ワタリガニ
大きさ 長さ42cm / 重さ300g
釣り方 キス仕掛け
釣り場 鹿児島県鹿児島市 喜入新港
ワタリガニのお持ち込み頂きました!!

なんと!

キス仕掛け で釣られたそうです(^○^)

おみごとっ!!!

田村様おめでとうございます(^^)

またのお持ち込みお待ちしております(^^)/~~~

チャレンジフィッシング!!

チャレンジフィッシング!!

釣り人 ウエポン様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 アコウ
釣り場 鳥取県鳥取市 岩戸港
お持ち込みありがとうございます!
アコウはメタルジグで!
ツバスはエサ釣りにての釣果!!

全て夕方の釣果だそうです
次はタイラバタックルを揃えましょう!(笑)

お持ち込みありがとうございますm(__)m

サカモstyle☆秋は巻物!スピナー編

サカモstyle☆秋は巻物!スピナー編

投稿日 2017年10月07日
投稿者 ポイント日向店 サカモト





こんにちは


ポイント日向店のサカモトです(*^^)v



朝晩とグゥンと冷え込みも激しくなり、



すっかり秋めいて、過ごしやすい季節となりました







また



過ごしやすくなったのは人間だけでなく、



魚たちも活発になる季節です!







水温も安定しやすく、小魚(ベイト)も豊富かつ、



冬に産卵する魚は体力付ける為、荒喰いする時期でもあります!







マルチアングラーは一番好きな季節ではないでしょうか










私もその一人です(笑)





ということで最近は

ショアから青物

を狙ったり、









秋イカエギング

で数釣りを楽しんだり、






オフショアで太刀魚















狙ったりと、







とにかく












秋らしい釣り












堪能







しています(笑)



そして








今回は

























のバス釣り!











(まだまだやめませんよ?笑)



台風の影響もあり、野池、リザーバーと通えない日があり、



そんな時はバックウォーターで






アプローチの練習、


キャスト練習



をし、





(内心、あわよくば釣れないかなぁ~。なんて・・・)



最近、

新調したリール メタニウムMGL

を体に馴染ませる日々。






そして徐々に天候も回復してきた頃、



仕事前にちょこっと野池へGO~♪




ポンパドールjr.

で反応があるも、漂流物に苦戦し、




ハイピッチャー

に変えて





ゴンッ!!!×2










野池サイズに癒されながらも、



とりあえず





NEWロッド入魂!!!







そして先日、完全良型狙いで少し車を走らせ、



朝一にはポイントエントリー。








キラーズバス バースト

で広範囲をチェックするも



イマイチの反応。。




安定のハイピッチャー1/2oz.

に変えて、



再度同じコースをトレース。








ゴンッ!!!!




その後もシャロー帯を

ハイピッチャー3/8










ゴンッ!!!!






攻める水深でウエイトを変えてやると



より効率よく攻めれます





更に

ハイピッチャー3/8oz

で追加!!




完全にハイピッチャーの独擅場!!!!


今回もショートバイト、バラしの多い日でしたが、



前回のキャスト練習のおかげもあり、



より正確なアプローチが出来ました
















秋の













バスと言えば、

巻物












私の大好きな巻物!







でも



最近は高比重ワームでスキッピングの練習をしてます(笑)




綺麗にスキッピングできた時の感動は

たまらんッ!!!笑

また結果が出ましたら報告致しますね







是非、皆様も色々な釣りで沢山の魚達と

最高の秋の釣りを堪能してください(^^)/


次回は



“川”ヒラスズキ釣行



を更新致します




こちらも是非、チェックお願いします^ ^









只今日向店LINEのお友達




~絶賛大募集中~







そこの釣り好きのあなた!!

是非日向店と大好きな釣りを共有しませんか?




↓↓↓







友だち追加数





沢山のアクセス、いいねをお待ちしております




















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



鹿児島も熱い!!

鹿児島も熱い!!

釣り人 藤崎様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 スジアラ
大きさ 長さ75cm / 重さ7200g
釣り方 磯釣り(底大物) ブッコミ釣り
釣り場 鹿児島県薩摩川内市 甑島手打ち
藤崎様よりお持ち込み頂きました\(^o^)/
スジアラの7キロオーバー、羨ましすぎます。
甑島熱いです!!
まだまだこれからも釣果は期待できますね♪
またのお持ち込みもお待ちしております!!

お見事!黒鯛!!

お見事!黒鯛!!

釣り人 徳永様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ45cm / 重さ1540g
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 福岡県 唐泊漁港
徳永様お持ち込みありがとうございます!!

丸々した黒鯛!!!

美味しそうです

さすがですね!!

次回もお持ち込み楽しみにしております

うれしい♪大物!

うれしい♪大物!

釣り人 安藤のあちゃん&れんくん
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ45.5cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) ショアジギング
釣り場 福岡県 波津
のあちゃん&れんくん! お持ち込みありがとうございます
良型のサワラGET
やったねー
アジもカワハギも釣れたようです
またのお持ち込みもお待ちしております

青物落し込み講座 其の⑨(最終話) ~マナー~

青物落し込み講座 其の⑨(最終話) ~マナー~

投稿日 2017年10月07日
投稿者 ポイント荒尾店


皆様こんにちは~

本日は「船釣りのマナー」についてご案内致します。

青物落とし込みでなくとも

ついつい大物を期待してしまう船釣りですが

乗り合い船にはたくさんのマナーやルールがありますので

ここでは初めての船釣りにチャレンジされる方の為に

簡単ですが知っておいて頂きたい事をご紹介いたします(^O^)/



①出船できるかどうかの確認




予約を入れていても前日の天候状況によっては

出船が出来ないという可能性もあります。

目安として前日の17時の予報で出船出来る・出来ないを判断される

船長が多いので17時~18時の間で確認の連絡をするようにした方がよいです。



②出船時間に遅れない事

可能であれば出船時間の1時間前に

集合場所に到着しておく事をおすすめします。



※港に到着して酔い止めを飲むと丁度いいくらいの時間にもなります♪



また、船長や乗り合いとなる乗船者の方とも

ご挨拶を行い、お互いに釣りを楽しめるようにしましょう。






乗船時は「乗船名簿」という物に記入します。

万一の際の連絡先や自身の身元を確認する為です。



③釣り座について




各釣り座は船長によって指示される場合や、

早い物順、くじ引きやじゃんけん等で決める事もあります(^O^)

予め釣り座を指定出来る遊漁船は殆どありませんので

乗り合いの場合は注意してください。



④仕掛や魚が掛った場合について

釣り物によっては、

船長から指定がある場合があります。

例えば・・・

PEラインは5号

ハリスは16号

オモリは・・・

等々・・・

特に重要なのは



PEライン(道糸)


の号数と


鉛の重


さです。

他の釣り人と全く違う道糸や鉛の重さを使用すると

水中での仕掛けの流れ方が変わる為、

横の人と仕掛けが絡みやすくなります。

そうするとお互いに迷惑になる事はもちろん、

絡まった仕掛けをほどく時間が時合であれば

その釣行の釣果にも影響してくることでしょう。

また、特に大型青物の場合に気を付けておかなければならないのは、

横で釣りをされている方に魚が掛った時です!

青物が掛った場合は強烈な引きで泳ぎまわり、

最悪は周囲の方の仕掛けを巻き込んでしまう可能性もあります。

なので、魚が掛った時には



「来ました!」


という声を上げて

周囲の人にお知らせしましょう。

そうする事で周囲の方との仕掛のトラブルも

最小限に抑える事が出来ます。

また、釣れた魚を帰港するまで

船の生簀に入れる場合があります。

そんな時はこのようなアイテムで自分の釣った魚が

一目でわかるようにする事も可能です。





※魚のヒレなどに取り付けるバンドです。

カラーで自分の魚を見分ける目印にします。

他の方との釣果が分からなくなってしまわないように

気を付けましょう。

最後になりますが、

船から降りたあとは船長はもちろん、

他の乗り合いになった皆様にもご挨拶し

気持ちよく帰宅しましょう(^_^)/

以上、簡単に説明させて頂きましたが

皆様の参考になりましたでしょうか?

その他、船釣りについて不安な事やご不明な点は

ポイント各店までお気軽にご相談下さいませ

それでは、強烈な引きを楽しませてくれる

シーズンの青物落とし込み釣りを

存分に楽しまれてください(^O^)/




大物!爆釣!

大物!爆釣!

釣り人 ナカタブラザーズ様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 ブリ
釣り方 船釣り(およがせ)
釣り場 広島県
ナカタブラザーズ様より

ハマチ のお持込みを頂きました!!

アジの泳がせで釣ったそうですよ!

大きなハマチです!

お疲れのところお持ち込みありがとうございました!
またのお持ち込みお待ちしております

ノリ兄やりました!ジャスティス!

ノリ兄やりました!ジャスティス!

釣り人 ミギタマン改様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 サワラ
大きさ 長さ45cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) ショアジギング
釣り場 福岡県 若松
ミギタマン改さま! お持ち込みありがとうございます
サワラにヤズも
GOODサイズでした
お見事ですね
次のお持ち込みもお待ちしております

またまた大漁♪

またまた大漁♪

釣り人 紅翔牙様
釣行日 2017年10月07日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 カマス
大きさ 長さ28cm
釣り場 鳥取県岩美郡 田後港

カマスのお持ち込みです!!
湾内にてルアーでの釣果です!!

シーバスルアーとして大人気のナブラショットとメタルジグでの釣果!

何度も定期的に時合があるそうです!お見事!!

お持ち込みありがとうございますm(__)m