銀次郎の激闘釣行 ~鶴見の磯へ遠征!~

銀次郎の激闘釣行 ~鶴見の磯へ遠征!~

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント小嶺インター店 魚見


こんにちは!

ポイント小嶺店の魚見です

今回は大好きな磯釣り釣行に行ってきました!

当初の予定は深島へ行く予定でしたが・・・

生憎の天候で出船できず・・・

いつもお世話になっている!



丹賀港の海翔丸さんへお願いしました!!

今回は鶴見湾内のウノクソという瀬に

湯川店の落合さんと二人で上がりました!

~今回のタックル~

ロッド:ベイシス 1.2号530

リール:BBXデスピナC3000DXG

ライン:バーマックスフロート2号150m

ウキ:釣研ゼクトL G2

ハリス:ジョイナーV2 1.7号

~今回のマキエサ~

オキアミ1各に対して

グレVOL.1・・・1袋

全棚さぐりグレ・・・1袋

付け餌は・・・

沖アミ生Lサイズと

半ボイルのLサイズを用意しました。

足元にマキエサを打ち込んでみると・・・

スズメダイ、ネンブツダイ、ハコフグ、ブダイ、イラ、カンダイ、カワハギ等

水族館状態になっておりました!!

足元へ多めにマキエサを打ち込み!

沖へ2発固めた状態で打ち!

その後仕掛けを入れ・・・

再度2発ウキの周りにマキエサを追い打ちしてアタリを待つと!

勢いよくウキが海中へ消し込み!

ヒット!!

そして姿を現したのは・・・

本命のクロ!!

サイズはやや小ぶりでしたが

取りあえず本命の顔が見れて一安心です

それから同じように探っていると・・・

今度はクロとは違う引きの魚がヒット!

正体は・・・

ナント!良型のカワハギでした!!

キモパンのナイスサイズです

同じサイズのカワハギがもう一枚釣れたところで・・・

今度は仕掛けを本命釣り座の裏側へ入れ込み探ってみると・・・

仕掛けが馴染んだところで道糸がスプールから弾け出す良いアタリがあり!

ヒット!!

今度は横へ沖へとひたすら走る元気の良い引きで楽しませてくれて正体は・・・

高級魚のシマアジでした!!

しかもその後同じサイズのシマアジを追加し

美味しいお土産が出来て一安心

それから潮の流れが変わった為・・・

今度は瀬際を攻めてみると・・・

まずヒットしたのは・・・

バリ!!

そして・・・

美味しいブダイ!!

その後、少し抵抗のある引きの魚が掛かり!

釣り上げてみると・・

30㎝ちょっとある尾長でした!

それから仕掛けの投入ポイントを再度沖へ変えて釣っていくと・・・

またまた手元のスプールからラインが弾ける良いアタリがあり!

アワセると少し重量感がある抵抗!

取り込んだのは・・・

良型のクロでした!

その後も30㎝前後のクロは20枚以上釣れ!

食べる分だけキープ!!

数釣りを楽しんだ一日になりました。

是非、皆様も色々な魚が狙える磯釣りへ行かれてみては如何でしょうか!

~お知らせ~

ポイント小嶺店もLINEのお友達募集中です!

お得な情報や話題の釣り情報などを配信致しますので

是非、ご登録の程宜しくお願い致します。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



魁!柴田塾。 雨の恩恵前編。

魁!柴田塾。 雨の恩恵前編。

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント山口小郡店 しばしん


皆さんこんにちは

ポイント山口店 しばたです

釣りに絶好のシーズンがやって来ましたね~

近郊でも、シーバスが絶好調の様子








久しぶりに、


伝説の


!?


幻の


!?


勝手に椹野川活性化委員会

を立ち上げましょうかね (笑)

何んと今年は会員が

ジョニー




NGハマー




荒井さん







の過去最高の4人に!!

各々、足繁く椹野川に通ってくれています

これは、負けてられん

休日の午前中、奥さんに出陣の許可を貰い出撃

折しもタイミングは雨のあと、

増水し、若干の濁りも入りいい感じ

お目当てのポイントには先行者なし

開始してすぐに、HIT

増水による急流で、サイズ以上に引くッ

寄せては、流れに乗って一気に走られてを繰り返し

やっとのことでキャッチ

60cm半ばのまぁまぁサイズです

ルアーは

バイブレーション

デイゲームですが、濁った水でも目立つように

パール系のレッドヘッドをチョイスしました

その後、同じルアーで強烈な引きの魚が来ましたが

急流に乗られ、障害物にスレてラインブレイク

HITルアーが無くなってしまった為

チャタビ―68に交換し、HIT


プリプリの70オーバー

ホント良く引きます

その後も雨後の効果で、バイトがありますが

バラシ

てか、

この流れの中で、これ以上の魚を寄せれない (笑)

バイブレーションにスレた感じがしましたので

新人アルバイト

荒井さん

オススメの



サイレントアサシン99F


にチェンジ

そして、1投目

本気喰い~~

雨パワースゲ~~~~

この後、時合が終わり、既に満足ではありましたが

気になるポイントがあった為移動

その先で、すごい事になりました

!!!

その様子は後編で

一つ言える事は、

椹野川のポテンシャルは凄かった!

お楽しみに







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン ソルトバイブ 60S パールレッドヘッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    「T.D.ソルトバイブRR」がフラッシング性能を備えてリニューアル。1997年、ソルトルアーの世界に初めて専用バイブレーションが生まれた。T.D.ソルトバイブである。定番として多くのアングラーに支持され、幾度かのマイナーチェンジを経ながら、その歴史を刻み続けたソルトバイブレーションの代名詞が「モアザン・ソルトバイブ」としてリニューアル。キーワードは「フラッシング」。T.D.ソルトバイブRRの表面に刻まれていたスケールパターンを取り去り、面による強烈なフラッシング効果を付与。ナチュラルな水平スイム、タイトアクションなど、従来の使い心地は継承しながら、ハイアピールなバイブレーションに生まれ変わった。バイブレーション隆盛の時代。その場にとどまり続けるだけでは「定番」は名乗れない。いつでも自らを超える覚悟あり。それがモアザン・ソルトバイブである。[MORETHAN SALTVIB](4960652116701)


  • ダイワ(Daiwa) モアザン シリコンバイブ 58S ライムチャートコノシロ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    小沼正弥氏&マドネス社とのコラボのもと製作された、フックがボディに当たるラトル音すら消す完全サイレント仕様のシリコン製ソリッドボディバイブレーション。柔らかいボディは独特の弱波動を生み出し、スレたシーバスすら警戒させることなくバイトに持ち込める。ダウンサイジングした58mmモデルは激戦区でひとり勝ちするための最終兵器。小沼テスターが厳選した高実績のカラーを中心に、デイゲームに抜群の実績がある銀粉カラーも当然ラインナップ。「何をやっても食わなければシリコンバイブを投げろ」が格言になる日もそう遠くないだろう。[MORETHAN SILICONE VIB](4960652088558)


  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス サイレントアサシン 99F AR−C XM−199N 06T(カガヤキレッドヘッド)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    まず1投目に結んでほしい。全フィールド対応のアサシン99が強化されてさらに使いやすくなりました!(4969363424303)


  • ジャンプライズ(JUMPRIZE) チャタビー68 13(グリーンゴールドグローベリー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャンプライズ/JUMPRIZE】鋼の鎧を身に纏ったチャタビー68。常識は時代とともに進化する!河川や気水湖、干潟のシーバスゲームから磯のヒラスズキや真鯛、サーフのヒラメまで幅広く対応し、素晴らしい実績を叩き出してきたチャタビー。中速から高速までのアクションとレスポンスにこだわり抜いた誰もが使いやすい特殊構造のバイブレーションである。世界最高レベルの破壊強度にこだわったABSワンピース特殊構造と貫通ワイヤー設計によりバイブレーションの常識は大きく変わる。磯や河川の橋脚周りで使用しても壊れにくいから思いきり攻められる。ワンピース特殊設計のソリッドボディーだからこそ可能なフィールドを選ばない超優等生アクションを実現。超大型魚が掛かっても安心。シングルフックを装着すれば大型のヒラマサやマグロにも真っ向勝負できる。[Chata Bee](4560445916121)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



10月の中古買取強化商品!

10月の中古買取強化商品!

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!


10月の中古買取強化商品

です!






不要になった釣具がありましたら、

是非当店までお持込ください!


中古釣具の査定の受付時間


平日、土曜日は11時~19時


日曜、祝日は10時~18時

お間違えの無いようにご利用ください!







~~~~~~


お知らせ


~~~~~~













ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します

















































































































































































































登録がお済でない方はお早めに!













































































































































































































↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します



























青物落し込み講座 其の⑦ ~船・港・アクセス~

青物落し込み講座 其の⑦ ~船・港・アクセス~

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント柳川店



こんにちは。

青物落とし込み良く釣れていますね

今年はイワシのサイズも良く

ヒラマサ・ブリなどの青物・ヒラメ・根魚も好調です

そこで今回は近場の有名「遊漁船」をご紹介致します








「海龍丸(かいりゅうまる)」  中村船長










海龍丸さんのHP










http://kairyumaru.com/











乗船場所:福岡県 芦屋漁港












「寿裕(よしひろ)」  近藤船長












寿裕さんのHP











http://yoshihiro1173.web.fc2.com/









乗船場所:佐賀県 久原港














「海香(かいこう)」  佐藤船長







海香さんのHP












http://kaikou.justhpbs.jp/





乗船場所:佐賀県 久原港








「勝丸(かつまる)」  渡邉船長










勝丸さんのHP










https://ameblo.jp/ero002/





乗船場所:長崎県 鷹島 阿翁浦港






「海音(かいおん)」  中村船長














海音さんのHP








https://www4.hp-ez.com/hp/nfggkaion/page1




乗船場所:長崎県 蚊焼港







「けいせい丸」  森内船長











けいせい丸さんのHP








http://www.keiseimaru.com/




乗船場所:長崎県 江切漁港

※必ずクラブハウスにて受付を行って下さい。













「海宝(かいほう)」  富田船長







海宝さんのHP









http://kaihou.p-kit.com/




乗船場所:長崎県 柿ノ浦漁港





他にもまだまだありますが、おすすめの遊漁船となっております。

各遊漁船の最新の釣果情報や、オススメの仕掛け等

ポイント各店でもご案内しておりますので

お気軽にお尋ね下さいませ!!








釣り時々・・・結局釣り ~太刀魚ジギング編~

釣り時々・・・結局釣り ~太刀魚ジギング編~

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

宮崎県北では9月より太刀魚が釣れ始め

岸から船からと釣果が上がっておりますが、

今回は、延岡店 壬生店長お誘いのもと

土々呂より出港している

千広丸さん(0982-37-5054)

にお世話になり

太刀魚ジギングに行ってきました。

メンバーは、延岡店から壬生店長、甲斐代行

日向店からは私と

・・・





当店マドンナ黒木さん









超レアな組み合わせ




でした。

ポイントは、出港してすぐの所ですが

ポイントまでの道中

久しぶりの釣りとなる黒木さんは

背中から『釣ってやるぞ!』という






闘志





がみなぎっておりました(笑)

ポイントに到着してからは、

着いて早々黒木さんがすぐに




HIT!




しましたが、

残念ながらリーダーから切られてバラシ

ですが、暗い間が時合いだったみたいで

その後は船中あちこちで





HIT!








HIT!!








HIT!!!









ダブルHIT!





明るくなるまで釣れ

日が昇ると

不思議と当たりがパッタリと無くなったので

次は根魚狙いでポイント移動。

ここでは、







根魚




はもちろんですが





ネリゴ








サゴシ




等も釣れ

9時前になったところで

納竿となりました。

今回の釣果は、

短時間ではありましたが、







太刀魚を始めネリゴ・サゴシ・ガガラ

色々な魚が釣れ非常に楽しめた釣行でした。

また、今回の太刀魚釣りでは



ワームに対して太刀魚が好反応







パワーシャッド+太刀魚ジグヘッド





組み合わせ等で

よく釣れておりました。

近郊の太刀魚ジギングに行かれる際は、

メタルジグだけでなく





ワーム




もご準備されると

好釣果になるかも?!しれません♪




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



タムさん釣行記!in河口湖!!

タムさん釣行記!in河口湖!!

投稿日 2017年10月05日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!




タム



さんこと



田村



です

今回はバス釣りのメッカ、



河口湖



に行って来ました



(`・ω・´)



!!

当店の



中川代行



と港南台店の



高野さん



も一緒です



( ´∀`)



前日28日にはバスの放流があったので釣れる気満々!!笑

放流バスは平均的に25センチ前後です



( ͡° ͜ʖ ͡° )



もちろん朝マズメと夕マズメには良型ワンチャンフィッシュを狙います



(ง `ω´)ง



朝一には私の良型の実績が高い、西湖放水路というポイントへ!

が、しかし大減水により放水どころか2メートル近く水がありませんでした…



(´゚ω゚)


とりあえずエバーグリーンのジャスティーンを投げるも減水しすぎてウィードが

水面まできて釣りにならず…

ここはフロッグや



( ✧Д✧)



!!

同じくエバーグリーンの新商品シャワーブローズソフトシェルをチョイス!!

すると2.3投目に



ボコッッ!!


あまり大きくないですが(放流バスです)ソフトシェルに待望のワンバイト!!

もちろん乗らず…



(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


それを見ていた中川代行は速攻フロッグにチェンジ!!笑

そしてキャスト!!

ちょっとバックラッシュ…

直す代行…

私が代行のフロッグを見ている…




バゴォォォォ!!!!


えげつない出かたで代行のフロッグを捕食するバス



(; ゚ ロ゚)



!!

『代行!出ましたよ!!!!』

必死に訴えるも時すでに遅し…

フロッグは虚しく浮いてきました



(´・ε・̥ˋ)





もったいないーと思いながら何気なく足元を見るとそこにはバスちゃんが!!

パッと見30あるかないかくらい



(゚ω゚)





ダイワの新商品『パワーフィネスジグ』をウィードに引っ掛け、水中の

チョウチン釣りみたいな感じで誘うと…




パクッッッッ!!


躊躇なく食らいつき、とりあえず




ファーストフィッシュ





(*´ω`)



!!



その後も同じようなパターンで




2本追加





(`・ω・)ゞ





中川代行はミノーで1本!!

とりあえず何も食べていないのでお昼休憩をはさみ、午後からメジャーポイントの

ロイヤルワンドへやって参りました!

スモラバへの反応はまだまだよかったが、イマイチ食い込まない状況…



(´・ω・`)





風も吹いてきたし巻きの釣りへシフトチェンジ!!

すると狂ったかのような反応を見せるバス



( ゚ ω ゚ )



!!

完全にパターンがハマり、5分で




2本追加





d(≧ω≦*)



!!



人が多く、景色にも飽きてきたのでもう一度西湖放水路へ



d(゚д゚*)



!!

バスのストック量は安定していて見事中川代行と高野さんで





ダブルヒット

ヽ(゚Д゚;)ノ

!!!!





時間も夕方に近づき、そろそろワンチャン勝負のデカバス狙いに



(・ω・´メ)



!!

西湖の私が知っているデカバス回遊ポイントへ!!

3人共最後の賭けということで1人1本の男気タックルで勝負



( ・ὢ・ )



!!!!

中川代行は



フロッグ!!


高野さんは



アベンタクローラー!!











私は




ショットオーバー7

(ง `ω´)ง

!!!!






他2人がトップを選択したので私はあえてディープの釣りに!!

足元から一気に



8メートル以上



かけ下がるポイントで開始!!

約2オンスあり、14lb.ラインでロングキャストすれば



7.5メートル



もダイブします



( ✧Д✧)



!!

フルキャストからの半端ない巻き抵抗クランクなので開始早々から疲労がヤバい…



(;´༎ຶД༎ຶ`)



なんてことを思っていると…

余裕の



50アップ



(デカイのは55はある!)が3本ディープからチェイスしてきました



(;゚д゚)



!!

その内1匹はヤル気MAX



(ง `ω´)ง



!!

早巻きからのピタッと止めた瞬間!!!

バグッッッッッ!!!!!!

と来てほしかったがまさかのキスバイトで終了…



(´;Д;`)





その瞬間目が合ってしまい3匹仲良くディープへ消えて行きました…



(;´༎ຶٹ༎ຶ`)





クライマックスフィッシュは出せずにタイムリミット



(´;ω;`)





ですが3人共釣れたし良しとしましょう



(*´ω`)



釣果は中川代行、高野さんは共に




2本





d(゚д゚*)



!!

私は



5本



獲れて満足でした!!(サイズは許してください…


( ´゚,_ゝ゚)


笑)

久々のクリアレイクでサイトもできたし最高に楽しかったです!!

また行って参ります



(*゚Д゚)ゞ



それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



BIG釣果!(^O^)120cm!

BIG釣果!(^O^)120cm!

釣り人 麻生様
釣行日 2017年10月05日
掲載日 2017年10月06日
釣魚 シイラ
大きさ 長さ120cm / 重さ7600g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 長崎県 生月
昨年に続き、、、

BIG釣果 のお持ち込みです!!!

シ イ ラ

120 cm

7600g (内臓抜きです)


ショアキャスティング での釣果(^^♪

なんと、 11本GET!! 大漁!

麻生様 貴重な釣果のお持ち込み

ありがとうございます!!!

ジギングサビキ楽しいです

ジギングサビキ楽しいです

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2017年10月05日
掲載日 2017年10月06日
釣魚 イトヨリ
釣り方 堤防ジギングサビキ
釣り場 熊本県 牛深
スタッフむらさきの釣果です。

ハヤブサの仕掛ジギングサビキを使用しての釣果です。

ジギングサビキではいろいろな魚が釣れます。

楽しいです。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ 後日アップ予定です。


エギング楽しいです

エギング楽しいです

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2017年10月05日
掲載日 2017年10月07日
釣魚 アオリイカ
釣り方 エギング
釣り場 熊本県 牛深
スタッフむらさきの釣果です。

エギングシーズン到来です。

エギング楽しいです。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ して下さいませ

ノリ兄、いつもありがとう

ノリ兄、いつもありがとう

釣り人 松下様
釣行日 2017年10月05日
掲載日 2017年10月05日
釣魚 ウミタナゴ
釣り方 ナブラショット
釣り場 福岡県北九州市門司区 大里
松下様 よりお持ち込み頂きました(●^o^●)

大里方面 にて ナブラ での
ウミタナゴGET!

おめでとうございます
またのお持込みもお待ちしてます!!