大砂の釣行毎一尾への道(大分磯釣り編)

大砂の釣行毎一尾への道(大分磯釣り編)

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 大砂
みなさま、こんにちは~赤坂海岸店の大砂です。


今回は、大分県鶴見の磯へ、魚見店長と石川代行、落合さんと私の



4名で磯釣りを楽しんできました。

今回お世話になったのは、「海翔丸」様に磯を案内して頂きました


当日は南風が強く吹き、雨がパラパラと降る厳しい条件の中でした

が、魚の反応は相応にありました。
私は石川代行と一緒に、「センスイカン」に上礁。


すぐに仕掛けを作成し、仕掛けを投入。
朝一は、下げ潮のため向かって右から左へ流れる潮でしたので、風

の影響も受けずに仕掛けを流すことができ、ここで石川代行に早速アタリが・・・


風の影響もあり、竿を起こすだけでも一苦労・・・
上がってきたのは、チャリコ。
めちゃめちゃいます。
ウキが消し込んで、ハリにかかってくるのはチャリコばかり。
少し釣り座を移動し、数投すると一気にウキが消し込み、合わせを

入れるとカンカンカーンと竿を叩きながら上がってきたのは30c

m程のバリ。
その後、バリを数匹追加し、美味しいお土産もゲット♪


一時風が止む時間帯や瞬間などがあり、

そのタイミングでラインを張らず緩めずで流せると、

アタリが頻発。
上手くラインを送り、ウキの消し込みからラインを少し張ると・・


バチバチバチっと、久しぶりにラインが走ります。
軽く竿を立てて、

合わせを入れると心地良い竿の引き込みが味わえます。
手前の沈みの間へと誘導しつつ、

浮かせると手の平から最大で37cmの良型クロをゲット。


途中、

こんな重量級のボラとのやり取りを楽しませてもらいながら納竿。


いよいよ夏から秋へと移り変わろうとする季節となってきました。
秋磯から冬のトップシーズンを控え、

ぜひ今年こそは40cmオーバーのクロを釣り上げます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉赤坂海岸店

福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1

093-533-0331



南九州エギスタ王決定戦!!

南九州エギスタ王決定戦!!

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント八代外港店 安永


HPをご覧の皆様こんにちは!

イカ釣りでおなじみの

八代店の安永です(^O^)

10月に入り、

秋の気配も濃くなりました!

秋といえば~~????

はい



「エギング」

ですね!!

ということで

行って参りました~

場所は


芦北




いつもはランガンしますが、

今回は時間の都合により1ヶ所勝負!!

地磯に下りて

てくてく歩き

ストラクチャー周りを攻める。

今回は

前々から気になっていた新商品の



釣研




「エギスタ」


を試してみる

見た目はオーソドックスなエギ。

しか〜し!

侮るべからず!



軽いジャークでも

しっかりとダートします!






さらに、フォール姿勢も安定!

足元でエギを見ながら動かしてみましたけど、

ダート後にピタッと止めても

ブレが少なかったですよ(*^^)

使用したカラーは

3号の


マーブルオレンジ





金アジ


この2つのカラーで

アオリちゃんGETできましたよ~(^^)





※リリースしました

まだお子様サイズなので

写真撮影後、速やかに

海に帰ってもらいました(*^^)/~~

その後もポツポツ釣れ、

2時間で6杯でした~

なかなか楽しめましたよ~

これからサイズも大きくなると思いますので

皆様も、ぜひともエギング楽しんでください〜






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八代外港店

熊本県八代市永碇町字新地1323-1

0965-31-5561



青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント荒尾店





落とし込みシーズン最盛期突入!
















今回は、


落とし込みリール


についての特集です!





落とし込みリールは何と言っても


モーターパワー


が必要!





しかし、1日中手持ちスタイルで釣りをする為、









重量も


軽い


方がいい!!!




しかも、


PE6号を300m


巻くことが必要です。













以上の条件を満たす落とし込みに


オススメ電動リールベスト5


はこ









れ!















第1位 シマノ






ビーストマスター  3000XP










第2位シマノ





フォースマスター 3000XP












第3位ダイワ






シーボーグ 500J















第4位レオブリッツ  500J






第5位  シマノ    プレイズ   3000


















どれも、いいリールですが、










特に







ビーストマスター3000XP










ギガマックスモーター


という










レーシングカーや新幹線にも採用されている



強力モーター


を使って









おり、

このクラス最強のパワーを誇ります!!!














しかも、









大物とのやりとりに重要なモーターが回っている時に

ドラグが滑る









と発熱しますが





それを、









制御する為にモーターの回転数を



自動的


に下げる機能も付いていま









す。






少し高額にはなりますが、











大物とのやりとりが多い

落とし込みには最適です!!!










そして

以上の5台もオススメですが

その他にも

大人気商品のロングセラー電動リール




ハイパータナコン500F






ポイント限定復刻版

」として販売中!

コチラも機能充実機種でございます(^_-)-☆




















シーズン真っ只中楽しい人気の船釣り








落とし込み釣り!!!













一押し電動リール




で更に楽しく大物を釣上げましょう!





青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント長崎新地店





落とし込みシーズン最盛期突入!
















今回は、


落とし込みリール


についての特集です!





落とし込みリールは何と言っても


モーターパワー


が必要!





しかし、1日中手持ちスタイルで釣りをする為、









重量も


軽い


方がいい!!!




しかも、


PE6号を300m


巻くことが必要です。













以上の条件を満たす落とし込みに


オススメ電動リールベスト5


はこ









れ!















第1位 シマノ






ビーストマスター  3000XP










第2位シマノ





フォースマスター 3000XP












第3位ダイワ






シーボーグ 500J















第4位レオブリッツ  500J






第5位  シマノ    プレイズ   3000


















どれも、いいリールですが、










特に







ビーストマスター3000XP










ギガマックスモーター


という










レーシングカーや新幹線にも採用されている



強力モーター


を使って









おり、

このクラス最強のパワーを誇ります!!!














しかも、









大物とのやりとりに重要なモーターが回っている時に

ドラグが滑る









と発熱しますが





それを、









制御する為にモーターの回転数を



自動的


に下げる機能も付いていま









す。






少し高額にはなりますが、











大物とのやりとりが多い

落とし込みには最適です!!!










そして

以上の5台もオススメですが

その他にも

大人気商品のロングセラー電動リール




ハイパータナコン500F






ポイント限定復刻版

」として販売中!

コチラも機能充実機種でございます(^_-)-☆




















シーズン真っ只中楽しい人気の船釣り








落とし込み釣り!!!













一押し電動リール




で更に楽しく大物を釣上げましょう!





青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

青物落し込み講座 其の⑤ ~オススメリール~

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店





落とし込みシーズン最盛期突入!
















今回は、


落とし込みリール


についての特集です!





落とし込みリールは何と言っても


モーターパワー


が必要!





しかし、1日中手持ちスタイルで釣りをする為、









重量も


軽い


方がいい!!!




しかも、


PE6号を300m


巻くことが必要です。













以上の条件を満たす落とし込みに


オススメ電動リールベスト5


はこ









れ!















第1位 シマノ






ビーストマスター  3000XP










第2位シマノ





フォースマスター 3000XP












第3位ダイワ






シーボーグ 500J















第4位レオブリッツ  500J






第5位  シマノ    プレイズ   3000


















どれも、いいリールですが、










特に







ビーストマスター3000XP










ギガマックスモーター


という










レーシングカーや新幹線にも採用されている



強力モーター


を使って









おり、

このクラス最強のパワーを誇ります!!!














しかも、









大物とのやりとりに重要なモーターが回っている時に

ドラグが滑る









と発熱しますが





それを、









制御する為にモーターの回転数を



自動的


に下げる機能も付いていま









す。






少し高額にはなりますが、











大物とのやりとりが多い

落とし込みには最適です!!!










そして

以上の5台もオススメですが

その他にも

大人気商品のロングセラー電動リール




ハイパータナコン500F






ポイント限定復刻版

」として販売中!

コチラも機能充実機種でございます(^_-)-☆




















シーズン真っ只中楽しい人気の船釣り








落とし込み釣り!!!













一押し電動リール




で更に楽しく大物を釣上げましょう!





平山の成り上がりブログ ボートロック編

平山の成り上がりブログ ボートロック編

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント新下関店 スタッフ平山



皆さまこんにちは

スタッフ平山です

先日、念願の


ボートロック


に行ってきました!

この日を首を長くして待っていた次第です。

ショアからのキジハタには

散々振り回され



こうなったら船しかない!


という考えです。笑

今回お世話になったのは門司から出ている


groove



さん


船長は加藤さんです!





www.groove837.com/TOP/index1.html








土日は常に満員なので早めの予約おなしゃす。笑

というわけで、朝8時出船し釣場まで2時間程船を走らせます!



うとうとしながらだったのでいつの間にか釣り場付近に到着!笑

同船された方々は思う仕掛けをセット!

私は今回こちらを使用!


シンカーは


ビーンズ


!鉛とタングステン



フックは相性抜群の


リングロッカー


です!

ワームに至ってはこだわりを持たずに様々なものを試します

まずはじめにこれっ!!

スクリューテールなので

ベイトっ気抜群

動かし方にイメージはしていませんでしたが

とにかく底を取る!!タングステンだろうが速攻で流されますので

一瞬の気の緩みも許されません。

頭の中はというと


底取り



ワンアクションステイ



底取り



ワンアクションステイ

これだけです。小さなアタリ(こつこつとしたアラカブ系)が多く

とにかく当たってきますが釣り上げることは出来ず回収してみると

無残にしっぽだけなくなるフグパティ―ン!!!

スクリューテールで一匹釣りたいので今度はイッセイのうまはたグラブを装着!

きれいに底取りを繰り返しアタリをとらえることに成功!

アタリの取り方と活性が上がったようで

入れ食いモード?



エバーグリーンのワームを丸呑みするアコウ。やばいっす。

アタリカラーというか良く釣れました!

ド定番カラーですけど独特のラメが効いたのではないか!?

とポジティブにとらえてます!笑

また角島では数が少ないアカハタゲットです!

この子はリーリスです。大きくなって戻ってきてください!






クーラーも潤ってますよ。。。。ニヤニヤッ

アベレージ以外でもかなり釣りましたがここで本日一番のビッグフィッシュ!

目つぶってますが55cm捕獲!

リーダーを4号まで落としていたので不安でしたが

無事にキャッチできました!

ボートロック来たかいがありました(T_T)

堤防からでも十分に狙えますが型と数を出すなら間違いないですね!

言って良いですか?



きもちっ。きもちィィイ――――


って。

はい。以上!ボートロックでした!

詳しくはスタッフ平山までどうぞ




(^




O^)/




↓ ↓






p




oint




×



LINE@



タイムラインも充実!





お気軽に『友だち登録』して下さい


うれしい情報を

LINE

でお届け!





ポチッとお願い致します<(_ _)>





















親子釣り大会開催!

親子釣り大会開催!

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんにちは

若松響灘店の吉田です

昨日は、脇田釣り桟橋で

少年・少女釣り大会が開催され

大変盛り上がったようです!

今度は10月8日(日)に

親子釣り大会が

また脇田釣り桟橋で開催されます!

募集人数は親子35組

参加費用は1組(親子2名)1,500円

是非、参加されてはいかがでしょうか?

申し込みは明日からとなります





カンジ×リブレ 展示&即売会 開催!!

カンジ×リブレ 展示&即売会 開催!!

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント徳島藍住店 藤田


こんにちは!

徳島藍住店 藤田です(^_^)/





10/14(土) 14:00~


10/15(日) 12:00~








カンジ―インターナショナル×LIVER


展示&即売会






開催致します!!

カンジプロテスター「エギンガー」ならぬ「シャクリスト」こと






岡 隆之氏







がアドバイザーとしてご来店!!





トークセミナー



も開催致します!!












新製品








EXR-710 Stream Booster




来春

発売予定






EXR-83







展示受注!










2017年限定モデル!!







カンジ

×

LIVRE

限定エギングハンドル




UNION52-58


も展示販売!

◇シーズン到来の


太刀魚ジグ


も展示!





◇エギ・ルアー類をご購入で


オリジナルステッカー


を、また

ロッド・ハンドルをご購入で


オリジナルミラーステッカー


をプレゼント!!



















2日間のうち



14日(土)限定








LIVREカスタム受注会も開催!!






見れて触れる、その場で出来る!!

限りないパーツの中から

専門スタッフがその場で組む!!!




オリジナルハンドルが注文できちゃいます!!






その他





KANJI×LIVREコラボカラー商品の


展示販売!!






ストリームブースター


EXR-710の展示販売!!



この機会をお見逃しなく!!!

是非、


10月14・15日


ポイント徳島藍住店まで!!












船タチウオ研修を開催しました!(171001関東)

船タチウオ研修を開催しました!(171001関東)

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント横須賀大津店



こんにちは!!

ポイント大津店 いそのです









10/1にお客様とのイベント





「船タチウオ教室」を開催しました!!












当日は新安浦港 長谷川丸さんにお世話になりました!!





長谷川丸さん⇉



hasegawamaru.blue.coocan.jp/




船に乗り込み準備をはじめます。

皆さんやる気満々!!







当日はアタリも多く、みなさん着々とタチウオGET!!















潮も早くなく、反応もずっと出ていたのでとても釣りやすく

タチウオのアタリを感じながら、色々な誘いやHITパターンを試せたのではないでしょうか。




終盤はどんどんと釣果を重ねられていましたよ~!!

食べても美味しいタチウオ!!美味しい夕飯になったのではないでしょうか??




皆様ご参加頂き有難う御座いました!!

今後も様々なイベント企画して参ります。

皆様のご参加心よりお待ちしています!!




【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】



ライトモンスターハンター★LBシーバス★10/1

ライトモンスターハンター★LBシーバス★10/1

投稿日 2017年10月02日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ


10/1の仕事後に

浦上川に


LBシーバス


に行ってきました!


\(´∇`)/




※LBシーバスとはレバーブレーキリールを

使用して行うシーバス釣りの事







★調査ミッション★







『シーバスの状況を調査せよ!!』







潮:中潮

満潮:17:49

干潮:23:53

釣行時の干満:下


最近浦上川では太刀魚が上昇中。


その時のブログはコチラ



↓↓↓↓↓









ライトモンスターハンター★LBシーバス(太刀魚?)★9/2














ライトモンスターハンター★LBシーバス(太刀魚?)★9/17





とにかくタチウオに邪魔された9月でした・・・








って事で今回も短時間で橋周りをチェック!




意外と風があり、

ミノーが引きにくい状況だったので



バイブレーション


をキャスト!




少しだけテンションを掛けながら橋の下に流して



ブルブル感があるかないか位のスピード



でリトリーブ!


すると・・・






ゴン!!!











久しぶりなシーバス♪




サイズは40cm位と小型ですが、

狙い通りで釣れたので





気持ちいぃ~!!!





その後は











が降り始めたので


終了~!




ようやく太刀魚も下流に下ったようですので

次回は更なるサイズアップ(シーバスの)を狙います♪





☆使用タックル☆

ロッド:DIALUNA MB S706L-4

リール:EXSENCE LB C3000MPG

ライン:PE1.2号+ナイロン20lb

ルアー:ミニエント57S














長崎新地店のLINEの

タイムラインはご覧になってますか?!






長崎新地店のLINEのタイムラインでは




商品の入荷情報







釣果情報



も公開中です!









レア商品の入荷案内





やスタッフの釣果速報等も



随時更新しておりますので是非ご覧ください♪







記事を見たら是非イイネして下さいね♪


























コチラから友達追加できますので


まだ登録されていない方は

是非登録をお願い致します!★


↓コチラをポチっと↓






















友だち追加数


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

堤防でも安全第一で!!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041