【オススメ】サゴシに!RM「エキスパートフィッシュグリップハンディ」
【オススメ】サゴシに!RM「エキスパートフィッシュグリップハンディ」
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもとです 今回ご紹介する商品は・・・
『エキスパートフィッシュグリップハンディ』 ![]() です!!
スパイラルコード&アルミカラビナ付属 両爪開閉式で魚をホールドします!! ![]()
安全につかむことができますよ~~
おひとついかが?? |
【オススメ】ゆっくり巻くだけ♪エコギア「3Dジグヘッド」
【オススメ】ゆっくり巻くだけ♪エコギア「3Dジグヘッド」
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! ポイント長崎新地店です(^O^) エコギア 「 3Dジグヘッド 」 です!
投げて ゆっくり巻くだけ !ヽ(^。^)ノ 夜光カラ― のジグヘッドなので 今が シーズン の タチウオ にピッタリですよ!
タチウオの他にも シーバス や ヒラメ にもぴったりです!! 気になる方は是非ポイント長崎新地店へ!! |
おみごとです!ダツ(^o^)
おみごとです!ダツ(^o^)
![]() |
|
お持込みありがとうございます♪
本荘にて BIG な ダツ~~! 48.5㎝ です! コアマンのルアーを使用されたそうです(*^_^*)
またのお持込みも期待しています ![]() |
キングオブアウトロード8第69
キングオブアウトロード8第69
![]() |
|
||||||
![]() 夜釣りのハゼです。 太刀魚狙いで出撃中の 撃沈して合流・・・・。 けっこうな雨粒の雨が降ってきましたが ざわついて 照らし上げても ベテランの勘を頼りに・・・・。 見計らって!!! こんなもんよ!!!
違いを見せつけてしまいました(;´∀`) 30秒ほどで釣るもんだから 数匹ほど 闇夜に浮かんでいたので 次回は、 シンペン持って この場所をルアーで攻略してみます(;´∀`) 中々良さげですね!! 通いこむにはうってつけ!!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント姪浜店 福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20 092-891-7371 |
---|
Clean Up響灘開催しました!!!
Clean Up響灘開催しました!!!
![]() |
|
||||||
こんにちは!! 久々にブログに登場の七田です!
本日はお客様にご参加頂き
場所は若松の 日曜日という事もあり
問題のゴミはと言うと・・・
釣具のゴミやたばこの吸い殻、ペットボトルなど ゴミはどんどん増えていき・・・
自分で出したゴミは責任をもって持って帰らないといけない! 清掃が終った後は ご協力頂いた皆さんありがとうございました(^^) 今後も釣り場清掃は行っていきます! 次回は多くの参加者をお待ちしております\(^o^)/ |
スイーツ男子松尾のブラックバス!
スイーツ男子松尾のブラックバス!
![]() |
|
||||||
どうも!スイーツ男子松尾です ![]() 先日当店の ながおかダイコー と 中原先輩 とともに バス釣り に行って 来ました!! その前にも様々な 野池 にてたくさんのバスに遊んでもらっていまし た(笑) ということでいくつかピックアップ! 東広島店まわりの野池にて いろんなエリア開拓してきました! サイズこそなかなか出せませんでしたが面白いポイント盛りだくさ んです!! 本題に戻りまして、、、 御二人と某リザーバーに先日繰り出してきました! 夜〜朝の時合まで拾って帰るプランです(笑) 到着後すぐナガオカダイコーは ダッジ でアタリ連発 どうやら トップ が良さそうなので 表層系に変えると、、、 ![]() 広島初50アップ! エバーグリーン『TC-60 フルメタル』 いい仕事してくれました! そして〜〜 ![]() ジャッカル『アンモナイトシャッド5.5 グリーンパンプキン』 50には届かずもグットコンディション! 気付けば火も高く登り期待した朝の時合でしたが不発。 ポイントをプチ移動 すると、目の前には デカバスパラダイス しかし長崎では出会ったことのない賢いバスたち。 その横で代行の妙技を披露され 感動する私、、、 バス釣りとはなんて難しいんだ、、、 しかし運だけは強い男 最後にちゃっかり50アップ(笑) ![]() ダイワ『ガスタネード70s サイトゴーストワカサギ』 思い通りとポイントに投げ込み、思い通りのアクションを入れ、 思い通りに食わせる →長岡代行 あ、キャストミス、あ、アクションミス、あ、食った →私 バスはみんなの味方です 最後に今日のスイーツ 新作が出てたのでついつい(笑) ![]() これからは広島らしい美味しいスイーツを求めて行きます(笑) また行ってきます! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
---|
こばやしさんがいく!
こばやしさんがいく!
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは 前回のマゴチ釣行につづき 今回は千葉県の信照丸さんにマハタの泳がせ船に行って参りました 午前5時半出船です 走る事15分 釣り場到着です 船長の合図と一緒に仕掛けを投入です マハタはそこにいるイメージが強いですが 割と浮いていることが多い様で常に上を意識している魚だそうです なので仕掛けが着底したら3~4m程仕掛けを巻き上げます 1投目は空振りに終わりましたが少し場所移動し、 2投目 仕掛けが着底し、タナをとるために巻き始めると・・・・・・・・ ゴンゴンとマハタらしいアタリが 慎重にやり取りし、引きが強くなったらおもいっきり合わせます すると上がってきたのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.5㎏の この調子でもう1匹と思いましたが2匹目が釣れることなく 大きいキントキを追加し終了です 11月にまた行ってきます |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント藤沢長後店 神奈川県藤沢市長後1066-1 0466-43-6491 |
---|
「ハゼ釣り教室」を開催致します【筑後エリア171022】
「ハゼ釣り教室」を開催致します【筑後エリア171022】
![]() |
イベント開催のお知らせ
|
開催日 |
2017年10月22日 |
---|---|
開催場所 | 荒尾漁港 |
開催内容 |
投稿者 | ポイント荒尾店 |
---|---|
HPをご覧の皆様、コンニチハ

いよいよ10月に突入ですね~♪
有明海ではシーズンのハゼ釣り!!
盛り上がってきてますね~~(^O^)
もうご釣行はされましたでしょうか?
さて、
本日は
「
ハゼ釣り教室
」
のご案内です☆
釣って楽しい!食べておいしい!
シーズンの
「ハゼ」
を狙うイベントでございます!
やってみたいけど釣場や釣り方、仕掛け等
わからないことだらけ・・・
ですが、
ご心配なく(^O^)/
このハゼ釣り教室では
ポイントスタッフもご一緒させて頂き
皆様のご釣行、初めての1匹等を
精一杯サポート致します。
開催日:10月22日(日)
参加資格:Psクラブ会員様
参加料金:1名様毎に350円
定員:小学生以上のお子様と親子でのペアで4組様
ご参加1組毎に、
ポイントプレミアムステッカー
と
お買物券500円分
をプレゼント致します
※竿やリール、仕掛けやエサ、救命胴衣などは
各自でご準備をお願い致します。
ご家族揃ってご応募下さいませ
詳しくはポイント荒尾店・柳川店まで!!
【筑後エリア*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】
ポイント荒尾店のLINEも要チェック!
トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.29~
トレジャーハンターTA-BOW開拓Diary~Vol.29~
![]() |
|
||||||
![]() みなさんこんにちは ![]() 今回は前回告知していた七 渡船は
状況は西から3mの風が吹きウネリが残っている状況でした
時折大きな波が前の島を覆い尽くす程でしたが 船長に まずは手前にコマセを入れるとまだまだ餌取りの
ひとまず手前に寄せて先打ちでかわしますが 餌取りの猛攻で何ともならず付け餌を いきなりウキがスッと入ったと思ったら叩くような引きが!!!! グレかと思いきやちょこっと良型の
この後サラシの中でチラホラグレが見えたのでハリスを長めに取り 二段打ちで流してやるとやっと可愛い木っ端グレがヒット
ココから同じサイズが連発し午前中だけの磯釣行は終了 迎えが来るまで泳がせをしてみるとズンッと重たくなる辺りが! 回収してみると
まだまだ七類の沖磯では足裏サイズが出るそうなので 是非 良型グレ狙われては如何でしょうか!? ではでは次回も新鮮な釣り情報をお届けいたします
|