ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス編~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

こんにちは!

佐世保店の森下です^^

最近よく聞かれること

『シーバスの最高何センチ?』


それは5年前に相浦でキャッチしたこの子。


↓↓↓







99cm。







(てか、若いな~~w)


しかもDAYで。

記録更新=メーターオーバーのみ。

今年こそはと意気込んで毎晩川に通っています。





てな訳で行ってきました相浦(笑)




最干潮のタイミングでエントリー。



干潮=魚居ないではありません。



条件が悪いからこそいい条件の所に魚は集まっている。

てな訳でそうゆう場所に到着。

今回はサクッと釣って帰りたかった為・・・



最終兵器が早速登場。


コアマン:パワーヘッドG6g

コアマン:アルカリ


アップに投げるので流れよりも早めに巻きます。


キタ・・・



この前と変わらない。笑




表情も曇り気味。

続けざまにHIT。



眠気が限界にきましたかね。

てな訳で自己記録更新はお預けに・・・

目指せメーターオーバー。

過去の自分を越えて行け。



体重は越えないで・・・


佐世保店とお友達になって下さい!

セール情報、スタッフ釣果速報などが受け取れます^^

まだの方は下のボタンをクリック~!!!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



シマノオーバーホールキャンペーン締切迫る!

シマノオーバーホールキャンペーン締切迫る!

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント横浜都筑店 ふじかわ




みなさま、こんにちは!

横浜都筑店ふじかわです!!



シマノリールのオーバーホールキャンペーン開催中!

期間は、


10月6日(金)まで


期間中に出すと、



技術料(税別)

更には、

ぜひ、この機会にお持ちのリールをリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか!

ご来店、お待ちしております(^◇^)!




神戸港で店長大暴れ!?

神戸港で店長大暴れ!?

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧の皆様こんにちは


ア〇ロンを無効化した男

梶野です

先日の船タチウオでは

己との戦いで御座いましたが

みごと



敗北

血の涙を流し

本日は


神戸港


にやってきました


さすが人気スポット


本日も満員でございました


ありがとうございます


隅っこが空いていたので


少し釣りをする事にいたしました


狙いはもちろん・・・



太刀魚!!




見せかけて



アジ


です



鉄板ピンクスキン

サバ皮

ケイムラ

蓄光スキン



の8号を携え


どれが一番釣れるのか検証しました


さあ


良型アジは


どの色が


おすきんでしょうか


・・・・


大変失礼致しました



仕掛けを底ベタに這わせ


ちょい投げ!!


すると


棚バッチリ!!


尺までは少し遠いですが


良型アジ!!


その後もコンスタントに釣れ続けます!!


そして


今日一のあたり!!


釣れたのは



尺アジ!!


ではなく


・・・・ばーさ~


なんでやねん!!


関西弁をただ使いたいだけの九州生まれ梶野



ちなみに


蓄光スキン


が安定でした!!


そして程なくして


我らがマスター







ほっそりーな


宮地店長


が遅れて登場


と同時に


ぱったりと梶野の竿に応答が無くなりました


「太刀魚の時合いじゃね??」


とつぶやく店長


そして





タコベイト


投げるわ~」





タコベイト


を投げ始めました・・


た、タコベイト!?


おんりー!?


動揺を隠せない梶野


まもなくして・・・


ビーーーーー!!


店長のドラグ音が鳴りっぱなし







マジスカ!!!


そして


ワインド


でもゲット


次々に



刀狩り



を行う店長を横目に


歯ぎしりをする梶野




どん!






周囲が誰も釣っていない中

ひとり爆釣する店長


「店長かっけぇ・・・」

と眺める


根掛かり梶野

そして


満足した店長


闘志を燃やす男 梶野

は帰途につくのでありました・・・


神戸港

は本日も絶好調でございます

エサ・ルアー

様々な釣りで



ドラゴン


仕留めて下さいね!!

また行って来ます!!








青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント荒尾店


こんにちは!

今年も盛り上がっております青物落とし込み釣り!





ドドーンと来る。

今回は人気の「青物落とし込み」用竿の紹介をさせて頂きます。



【DAIWA】





マッドバイパー 落とし込み




海中からの情報を武器に

圧倒的なパワーで青物を仕留める軽量細身1ピースロッド!



【DAIWA】





ゴウイン 落とし込み




食い込み性能と感度

パワーに定評のあるゴウインが軽量化してさらに進化





【シマノ】





リアランサー 落し込み









エサとなるイワシやアジ。さらには本命となる青物等を、

同じ仕掛けで攻略する落し込み釣りでは、

重要な使命を穂先が担う。新登場の[REALANCEROTOSHIKOMI]には、

ベイトに優しい“しなやか穂先”を全アイテムに搭載。






【シマノ】



アルシエラ 落とし込み







落し込みロッドの3原則「付きやすい、弱らせない、変化が伝わる」を堅持し、

近年の最新事情を考慮してそれぞれ設計された、個性的4アイテムをラインナップ。
























【伝衛門丸】





旭舷(きょくげん)−GR







柔軟性に富んだ繊細な乗り調子の穂先で

魚に違和感を与えず乗せることができる並継船竿。






落とし込み釣りでは

青物だけではなく多彩な美味しいゲストも混ざります♪

玄海の落とし込み釣りは

いよいよ本格シーズンを迎えます!




青物と戦う






「落とし込み竿」




他にも色々な竿があります。

POINT各店に在庫を揃えてお待ちしております!





青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント長崎新地店


こんにちは!

今年も盛り上がっております青物落とし込み釣り!





ドドーンと来る。

今回は人気の「青物落とし込み」用竿の紹介をさせて頂きます。



【DAIWA】





マッドバイパー 落とし込み




海中からの情報を武器に

圧倒的なパワーで青物を仕留める軽量細身1ピースロッド!



【DAIWA】





ゴウイン 落とし込み




食い込み性能と感度

パワーに定評のあるゴウインが軽量化してさらに進化





【シマノ】





リアランサー 落し込み









エサとなるイワシやアジ。さらには本命となる青物等を、

同じ仕掛けで攻略する落し込み釣りでは、

重要な使命を穂先が担う。新登場の[REALANCEROTOSHIKOMI]には、

ベイトに優しい“しなやか穂先”を全アイテムに搭載。






【シマノ】



アルシエラ 落とし込み







落し込みロッドの3原則「付きやすい、弱らせない、変化が伝わる」を堅持し、

近年の最新事情を考慮してそれぞれ設計された、個性的4アイテムをラインナップ。
























【伝衛門丸】





旭舷(きょくげん)−GR







柔軟性に富んだ繊細な乗り調子の穂先で

魚に違和感を与えず乗せることができる並継船竿。






落とし込み釣りでは

青物だけではなく多彩な美味しいゲストも混ざります♪

玄海の落とし込み釣りは

いよいよ本格シーズンを迎えます!




青物と戦う






「落とし込み竿」




他にも色々な竿があります。

POINT各店に在庫を揃えてお待ちしております!





青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


こんにちは!

今年も盛り上がっております青物落とし込み釣り!





ドドーンと来る。

今回は人気の「青物落とし込み」用竿の紹介をさせて頂きます。



【DAIWA】





マッドバイパー 落とし込み




海中からの情報を武器に

圧倒的なパワーで青物を仕留める軽量細身1ピースロッド!



【DAIWA】





ゴウイン 落とし込み




食い込み性能と感度

パワーに定評のあるゴウインが軽量化してさらに進化





【シマノ】





リアランサー 落し込み









エサとなるイワシやアジ。さらには本命となる青物等を、

同じ仕掛けで攻略する落し込み釣りでは、

重要な使命を穂先が担う。新登場の[REALANCEROTOSHIKOMI]には、

ベイトに優しい“しなやか穂先”を全アイテムに搭載。






【シマノ】



アルシエラ 落とし込み







落し込みロッドの3原則「付きやすい、弱らせない、変化が伝わる」を堅持し、

近年の最新事情を考慮してそれぞれ設計された、個性的4アイテムをラインナップ。
























【伝衛門丸】





旭舷(きょくげん)−GR







柔軟性に富んだ繊細な乗り調子の穂先で

魚に違和感を与えず乗せることができる並継船竿。






落とし込み釣りでは

青物だけではなく多彩な美味しいゲストも混ざります♪

玄海の落とし込み釣りは

いよいよ本格シーズンを迎えます!




青物と戦う






「落とし込み竿」




他にも色々な竿があります。

POINT各店に在庫を揃えてお待ちしております!





釣場清掃イベント行いました!

釣場清掃イベント行いました!

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田




皆様こんにちは!



谷山店の折田です!


本日はお客様に参加頂き、


釣場清掃


を行って参りました!

早朝の時間は涼しい風が吹き、


秋の到来を感じます♪


今回は


ヘリポート周辺を清掃


致しましたが、、、

残念ながら


ゴミは多い状況。。。




中には


何故かフライパンまで捨ててあります、、、




地道にゴミを回収して行くとどんどん


ゴミ袋の山が増えて


いき、、、



最終的にはこれだけのゴミが集まりました!!


釣場は様々な方が訪れる場でもありますので、


ゴミはしっかりと持ち帰りましょう!


最後は


イベント限定のステッカー


を差し上げ終了となりました。

この度は朝早くから清掃活動へ参加頂きありがとう御座いました!

今後も釣り場清掃は継続して行って参ります!

今回は鹿児島でエギングを中心に活動していらっしゃいます、


”鹿児島遊釣倶楽部”


の方にもご協力頂きました!

今回のような


清掃イベントにも積極的に参加


されており、

10月は


第三回となります”桜島エギングコンペ”


も開催されます!

大好評につき、


すでに募集定員に達しておりますが、、、


来年以降開催の際には是非参加されてみてはいかがでしょうか!



”鹿児島遊釣倶楽部”の皆様、ご協力ありがとう御座いました!









【鹿児島*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】









本日の沖波止

本日の沖波止

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんにちは

昨日は昼から白島フェリー乗り場では

アジゴが入れ食いだったそうです!

本日は沖波止・白島フェリー乗り場周辺に

清掃に行ってきました!

多くの釣り人が釣りを楽しんでいました!

沖波止ではアジゴが入れ食い!

目の前にアミを少し入れるだけで

大量のアジゴが!!!

夜・朝マズメは良型アジも釣れていたそうです!

ルアーでサゴシの釣果も!

ゴミはたくさんありました!

皆様もこれ以上釣り禁止場所が増えないように

また釣り人が気持ち良く釣りが出来るように

ゴミのお持ち帰りのご協力お願い致します。



今日の赤坂海岸&釣り場清掃10/1

今日の赤坂海岸&釣り場清掃10/1

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 石川



こんにちは\(^o^)/













今週も



赤坂海岸











釣り場清掃




に行ってきました!!







釣場の状況は波は穏やかで

曇りの天候ではありましたが日差しが出てない分

快適で釣りがしやすい感じでした♪

そして今週も!



カワハギの釣果出ております!

サイズも手のひらを超えており良型です

他にも

小鯛

アジ

クロ

チヌ

アオリイカ

海タナゴ

等々

いろいろ釣れております!








そして今週も釣り場清掃では

タバコのポイ捨てや

空き缶・ペットボトル

仕掛けなどが良く見られました!





ゴミが増える度に海岸もゴミ屋敷になっちゃいます!





皆さんで力を合わせてゴミを減らしましょう!!














10月01日の潮汐

中潮




満潮 05:29 18:54


干潮 00:02 12:06


東流 07:13 22:56


西流 04:33 15:24



仕事前に……

仕事前に……

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~

今回はお店の近くにある川に

ハゼ釣りにいってきました~

「明日の朝ハゼ釣りにいきます(ドヤァ)」

店長のこの一言で始まった

出勤前のハゼ釣り大会。

参加者は

尾崎店長・宮城代行・渕之上さん・植田

です

結果は




全員安打の大爆釣でした~~





(腰巻自動膨張着用)




ハゼ~!





(腰巻自動膨張着用)




ハゼ~~!!





(腰巻自動膨張着用)




ハゼ~~~!!!





(腰巻自動膨張着用)




ハゼ~~~~~!!!!

店長&代行のWヒットも!







そして店長のWヒット!

ハゼ、いい感じです!!!

詳しい仕掛けなどは姫路店スタッフまで!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681