突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント姪浜店 石橋



みなさん、こんにちは









新入社員の


「ばっしー」


こと


石橋


です!





今日も


姪浜漁港へ釣り場調査







行って参りました




( •̀ᴗ•́ )/





今日の気になる釣果は…?







大漁です、大漁!!!










朝の6時から8時


の2時間の間で







アジ、マダイ




等が


100匹


釣れた方もいて、







平均的に1組あたり50~70匹




釣れておりました




他にも


ボラ





クロ





サヨリ


等が釣れておりました!





サビキのハリは5号~7号


で、





アジが平均して


17cm~20cm


と大きめで、








アゴが弱いため大きいハリを利用されてるみたいです!



エサは


アミ姫





オキアミ


で、






ドンドン



釣れてました!









本日のヒーロー









「ゆうちゃん、れいちゃん」姉妹









ちょうどボラを釣ってHAPPY










少しづつ

肌寒く

なってきましたので






風邪




には気をつけてくださいね!







狙え大物!泳がせブリツアー開催します!(関東 171105)

狙え大物!泳がせブリツアー開催します!(関東 171105)

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年11月05日
開催場所 大磯港五平丸
開催内容 狙え大物!泳がせブリツアー!
投稿者 ポイント横浜港南台店 上野

皆さんこんにちは

朝晩の冷え込みが徐々にきつくなってきた今日この頃で御座いますが

いかがお過ごしでしょうか

今回は、私港南台店の上野と長後店の高木がプロデュースする

夢の大物釣りツアーのご案内です

題して、




『狙え大物!泳がせブリツアー』



例年キハダマグロが終盤を迎え、その後の人気ターゲットと言えば

相模湾、


瀬の海の泳がせブリ


ですね

私は毎年この泳がせブリを楽しみにしております

サイズは8kg級がアベレージで時折10kgオーバーのブリが釣れちゃいます


その他にも、

大ヒラメやマダイ、そして超巨大魚イシナギ

などゲストも豪華です


皆さんもこんな大物が近場で釣れちゃいます

是非チャレンジしてみませんか

皆様のサポートを全力でさせて頂きます

今回は、長年お世話になっている


大磯港の五平丸(仕立船)


で開催します。

定員は



8名様限定



です

お申し込みは、お近くのポイント各店へどうぞ

是非ご参加頂きます様、お願い致します




*こちらのイベントは定員になりました。

ご参加頂きました皆様誠に有難うございます。

また、参加できなかった会員様誠に申し訳御座いません。

次回の開催の時に是非ともご参加頂きますよう、お願い致します。




【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】









井上の周南釣果情報!~本日の粭島9/30~

井上の周南釣果情報!~本日の粭島9/30~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント周南店 井上




みなさん、こんにちは!







最近、早朝や


夜は肌寒い・・・

朝は時間の許す限り布団と友だちでいたい


井上


です




でも、日中に涼しい秋の風が吹くようになって

とっても釣行しやすくなりましたね!!

ということで!!







粭島に釣果情報



をお伺いしに行って来ました☆



綺麗な青空





釣り日和


ですね~♪

週末の


粭島


は釣人も多く、


大賑わい


です!!!

では早速、


最新釣果情報


をお届けします!




クロ・サンバソウ・ベラ





こちらは、


サビキ釣り





ウキ釣り


での釣果!!

クロが大漁でクーラーいっぱいに詰まってました

続いて、



タイ・サバ・クロ


こちらも、


サビキ釣り


での釣果です!!

サバは沢山釣られている方で20匹オーバーでした

続いて、



アジ





大本命のアジ!!

こちらも


サビキ釣り


で釣られていました

本日見せて頂いた中でのビッグワンが


22cm


良型狙うなら朝マヅメが良いようです

続いて、



カマス





カマスの回遊がある様で、よく釣れていました!!

最大が


26cm


の良型でした

沢山釣られていた釣り人によると・・・

白スキンのサビキで大漁だったようです

続いて、



サヨリ・イワシ





サヨリが大漁でした!!!


(※写真は一部です)




海を覗いてみると、サヨリの大群が・・・



サビキ釣り


でこんなにも爆釣でしたが、

ウキ釣りだともっと釣果が伸びるかもしれませんね!!

多魚種狙えて足場もしっかりしている


粭島




お子様連れの釣行にも、とてもおすすめ


です

是非、粭島に行かれてみてはいかがでしょうか!

本日も


穏やかな




粭島


でした!



★今日の延岡新港★

★今日の延岡新港★

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント延岡店 壬生
皆さまおはようございます

本日は


延岡新港


へ行ってきました!

今日は運動会のご家庭が多く

釣人は付くない状況・・・

定番の角ポイントで釣りをされている方にお話しを聞くと・・・



アジゴ


が釣れていました!!

丁度干潮が9時だった為

8時から8時40分ぐらいまでにパタパタと釣れたそうです!!

またウキ釣りをされている方にお話しを聞くと

聞いている傍からウキが無い!!

竿が大きくしなって、


大物の予感


・・・しかし、ばれてしました!!

ちなみにウキ釣りでも



アジゴ


が釣れていました!!

只今延岡新港では



夜は太刀魚



昼はアジゴとチヌ


が釣れています!!

涼しくなって外は気持ちが良いので

魚釣りはいかがでしょうか!?



はまみ~バス釣り釣行記☆第二弾

はまみ~バス釣り釣行記☆第二弾

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント大野城店 浜

皆さまこんにちは!

浜です!

バス釣り第一弾のブログは見て頂いたでしょうか!?

9/30エギングをメインに


姪浜店



石橋さん・時枝さん・諸田さん


諸岡店



山元さん・西村さん

と釣りに行ってきました!!

糸島でエギングをしましたが一向に釣れず

急遽バス釣りに変更

私と石橋さんは道に迷い遅れをとっている中

先に池に着いていた人達みんな1匹釣ったとの情報が!!

時枝さんはブルフラットで!

諸田さんも!

これは釣らんといかんばい!






はい、先越されました石橋さんナイスヒット☆


私、ボウズ


このままでは帰れない!!

場所を移動し諸田さんにバスの誘い方を必死に教わり

ついにその時が!!


40UP↑↑

バス釣り、楽しい!!!

また近々バス釣り行ってきます♪





都城店でイベントを行ないます!

都城店でイベントを行ないます!

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント都城店 梅津

皆さま、こんにちは!




早いものでもう10月がスタートですね

2017年ももうすぐ終わりです(゜.゜)


さて、今回ご紹介するのは




YAMASHITA × POINT





秋の新商品展示販売会


を開催する事になりました!


当店初となる店頭イベントです!!!




◆10/13(金)

◆15:00~19:00







さらに詳しくはまた後日お知らせします









これからシーズンを迎える秋イカ

楽しみですねっ!!♪♪




是非ともポイント都城店へお越しください!







タイムラインも絶賛公開中です!!






友だち追加数




宇土ブログ!~近郊アオリ編~

宇土ブログ!~近郊アオリ編~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん


う「俺、自信を取り戻したいんよ」







う「これで釣れんかったら、イカやめるわ~;」





ある日の、イカ王子こと、谷本代行との会話・・・






王子「朝行ってみたらどうですか?」








う「せやね、早起きして行くか~」


ということで、近郊アオリ釣行へ

釣り場へ、5時過ぎに到着。

せっせと目的の場所へ行き、速攻で釣り開始。

一投目・・・

二投目・・・

15投目・・・

数十投目・・・

「これは、やばいヤツ

やね

引退の2文字が頭に浮かぶのである・・・

釣り場にロッドとリールを置いて、



「私はイカ釣りを卒業します!」

これだけは、絶対に避けたいのである・・・

少し場所を移動し、沖目狙いから・・・

すると・・・


グィ~~・・・!

「あ~、トンカツ小サイズがきたぁ」

その後は、足元狙いで

ナオリー2.2シャローが活躍しました!

釣ったアオリは刺身で美味しく頂きました!


イカは足元までエギを追ってきて

いることも多いので、必ずワンサイズ小さい

エギでフォローを入れてくださいね。


とりあえず、引退は免れたう~さんなのであった・・・

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



はまみ~バス釣り釣行記☆第一弾

はまみ~バス釣り釣行記☆第一弾

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント大野城店 浜

皆さまこんにちは!

はまみーこと浜です!

9/29、

好奇心旺盛やまもんこと諸岡店の山元さん


バス釣りガイドのにしむーこと西村さん







バス釣りに初挑戦してきました





着いて早々、ワームの付け方やキャストのやり方を西村さんに習い

一投目

釣れた!!!!!!感動!!どや~!!

西村さんが際どいところにキャストしているのに感動しつつ

私はバッククラッシュをほどいていると

やまもんHIT






どや~。

にしむーも

どやさ~

この日は朝からお昼頃まで釣って終了!

そして私の心の中にある感情が芽生えました


「バサーになりたい」

ということで次の日もバス釣り&エギングに行きました!

第二弾に続く




三春Live 10/1

三春Live 10/1

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント横須賀大津店

10




/1(日)
















天気:晴れ











風向き:北北東3m→南東3m→南東2m


















本日は快晴!

現在は北向きの風、午後からは南向きの

風に変わます!














近隣釣果情報


















アジの釣果は好調です。









ウルメイワシ、マイワシの回遊も出ています!!
















またカワハギの釣果も出てきました!!




夜は依然太刀魚好調!!









サヨリもあがりました!


















イナダまだまだ釣れてます!!




メタルジグ、カゴ釣りなどで狙えます!!




大物を狙っちゃいましょう!!





































営業時間















下記営業時間で営業しております。





土日祝日は早朝5時より営業致しております。






























LINE@アカウントにてお得なお届けします!!




LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



今朝の須崎埠頭 10/1 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 10/1 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント博多築港店

みなさま、おはよう御座います!!



築港店より


今朝の須崎埠頭情報をお届け致します♪♪

朝方が冷え込んで参りましたので

防寒対策を少しずつ始められるのもいいかもしれませんね。

今朝は釣り場の画像がとれておらず、

申し訳御座いません。

両側とも作業はなく釣りが楽しめる状態でした。






朝から、フカセ、サビキ、ルアーの






釣人で大いに賑わっています♪♪












サビキ釣りにて



良型アジ・コノシロが釣れています♪♪









その他にも・・・


キビナゴを餌にサゴシも釣れています!

メタルジグや餌釣りで狙われてみませんか?


アジ・セイゴ・サゴシ・ハゼが

皆様を待っています!!


※画像のご協力ありがとうございます。






当店自慢の解凍アミ&新鮮活き餌を


用意してお待ち致しています♪










ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか!






それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪







ここで本日の天気予報です!!




天気: 晴れ後くもり




風向き: 南東




潮回り:中潮




満潮: 6:11 19:43




干潮: 0:28 13:10




波高(外海) 1m⇒1.5m









ここで嬉しいお知らせ♪♪














ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑