土居ちゃんの「ボートエギング」行きたい!!「42投目」

土居ちゃんの「ボートエギング」行きたい!!「42投目」

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント岩国店 土居


皆様こんにちは!

今回は

ボートエギング!!



今何処に

イカ



居るか!?

を調査してきました!!

日の出とともに出航!!!





朝焼けがきれい!!




この日は潮が小さくアタリが少ないので、近い島をランガンする事に!!

しかし、極小サイズは付いてくるものの


良型サイズが来ない><

そこで、少し水深がある場所を探ってみると。。。



連発!!!


金テープのオレンジ!!


すごくおいしそう!!(^q^)

ここでオレンジにあたりが無くなってきたのでずーっと気になってた

「紫」

を投入!!

すると


大爆発!!

楽しい釣行になりました!!

皆さん

「紫」

効きますよ~(^_^)/

そして

少し深場




良型サイズ


が潜んでそうです!!

今回調査した場所も岸から届く範囲なので、いつも投げる浅い場所であたりが無い時は、

少し深い場所を狙ってみて下さい!!

良型サイズに出会えるかもですよ~ヽ(^o^)丿

以上、土居ちゃんでした!










当店は、「LINE」を開設しております!



ぜひ、お友達登録お願い致します♫

















【オススメ!】新感覚スイムベイト!「CrazyOcean★メタボスイマー」

【オススメ!】新感覚スイムベイト!「CrazyOcean★メタボスイマー」

投稿日 2017年10月01日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!ポイント佐賀店です!!















超話題のメタルジグ(^_-)-☆






















クレイジーオーシャン













メタボスイマー











遂に入荷致しました!!!!!!!




ぽっちゃり



ボディー!!









ぎ上手!!





新感覚



のメタルジグ!!
























今なら

今なら



店頭に並んで


おります。











しかし、









最近の


太田プロ


のメタボスイマーでの



爆発的釣果


のおかげで予想以









上に


人気沸騰


し、

欠品の可能性もございます。









是非お早めに手に入れてください。





ご来店お待ちしております。







店長LOVE❤

店長LOVE❤

釣り人 田中様
釣行日 2017年10月01日
掲載日 2017年10月01日
釣魚 アオリイカ
釣り方 エギング
釣り場 福岡県 下関方面
田中様

お持ち込み
有難うございます\(^o^)/

本日
下関方面 にて
アオリイカの釣果

大漁に釣れてますっ!!

またのお持ち込みお待ちしております♪

まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


はい皆さんこんにちは



まつへー


で御座います



今日は昼から短時間釣行

近くの漁港についてエギをしゃくろーかと思っていると



漁港内で小さなナブラがチラホラ

何投かエギを投げるもナブラが気になってたまんなくて

マイクロジグを投げてみると




一投目で着水バイト

ブルブル震えるファイトでなんとなく予想はついてましたが


やっぱりサバちゃん





グリップを忘れたので写真撮るのに大苦戦…


ジグは



ジグパラマイクロのゼブラグロー7g


その後も連発かと思いましたが

移動が速いのか数匹釣ったらその後は反応なし…





まぁそんなもんかと帰り際にイカちゃんと戯れて納竿


短時間ですが楽しめました

また行って来ます






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



大物!!ヒラスズキ釣れましたっ!

大物!!ヒラスズキ釣れましたっ!

釣り人 島津様
釣行日 2017年10月01日
掲載日 2017年10月01日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ79cm / 重さ4200g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 山口県 蓋井島
島津様

お持ち込み有難うございます!!

蓋井島 にて
ヒラスズキ の釣果です

なんと!
79cm!!

『ベンダバール89とカルコン200で

仕留めてきました!!』

またのお持ち込み
お待ちしております\(^o^)/

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その34

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その34

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!





福山蔵王店、


スタッフ佐藤


です!

最近は

スカッ

とした


秋晴れ


が続いていますね!!

夜は寒くて、昼は暑い!!!

体調にはくれぐれもお気お付けください!


さて!!

今回は


BASSFISHING!!!


夕方の短時間勝負でフィールドへ向かいました!!

なんとなく、、、、

このルアーで釣りたかった・・・わけです。



キャラメルシャッド!!!

まあ、

結果からいえば、釣れませんでした。笑

そのかわりに、火を噴いたのが

このルアー、、、、



O.S.P オーバーリアル63ウェイク!!!


こいつを、


ゆっく~~り巻く!!!



よたよたと・・・・

ふらふらと・・・・

少し水面に波紋を出しながら、、、、

ウェイキング気味に・・・・

すると・・・・



ぱしゃッッ


っと突き上げてきます!!




本気バイト連発!!!


2匹目は完全に丸呑み・・・!!!

オーバーリアル、いい仕事します!

この連発で少し調子に乗って、、、

カバー絡みのポイントに


バグフロッグ


を通すと・・・



ぼごォッ


少し季節外れの


フロッグで40UPゲット


しました!!!

これで更に調子にのって・・・・



マサウオ


を投げ始めます・・・!!!

これで・・・・


一発を・・・・!!!

と、もくろんでおりましたが、

そんなに上手くいくことはなく、

ノーバイトで、


再度オーバーリアル


にルアーチェンジ!!

小さい奴もがんがんアタッてきます!

それにしても本当にリアル・・・

ティンセルがいい味出してますね!!

この後もオーバーリアルでボチボチ釣れ続け、、、



夕暮れとなり、

ルアーが見えなくなった所でストップフィッシング!!









に入って、

フィールドコンディションが変わり、

少し迷走していましたが、


久々にぷち爆発した一日でした!!



やっぱりBASS楽しい・・



また行きますよ!!

それでは!!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



中原ブログ。【トラウト】

中原ブログ。【トラウト】

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント東広島店 中原


どうも皆様こんにちは。

スタッフ中原でございます!

今回は、どうしてもトラウトが釣りたくなったので

当店の

『トラウトマスター』

こと衛藤さんに

フィッシングレイクたかみやを案内して貰いました!

コチラの管理釣り場は当店からのアクセスも良く、

ほぼ真北に登れば到着できます 笑







たかみやの料金表はコチラ↓↓

初めて釣りをされる方にもレンタルタックルを借りれば

すぐにマス釣りが出来る所もポイント!(スプーンまで借りれる所はなかなか無いかもです)




フィッシングレイクたかみやと言えば・・・

なんと言っても、

ボートに乗って釣りが出来る西日本有数の管理釣り場であります!!

もう乗るしかないですね 笑

というわけで、受付済ませてボートへ乗り込み出陣!

衛藤さんに色々聞きながら最初のポイントへ。

二人でまずは表層(スプーン2.2~2.8gをカウント約2秒くらい)を素早くチェック。


衛藤氏「来ました。」

飄々としてますが、流石です。

使用ルアーはフォレストのMIUシリーズ!

朝一ならば、もっとも動きの出るMIUシリーズがサーチにはもってこいです!

私も1匹GET!

とりあえず魚の活性はすごく高いのが分かったので

とにかく表層を意識してレンジキープすれば・・・


セニョールでも!


ぐるぐるXでも!



バイブでも!

タイミングもあるでしょうが

とにかく釣れました!!

少し活性が落ちたときは、PALシリーズのように動きが控えめなスプーンを

とにかくスローに巻くと好反応でした!

午後の1時頃になると魚の活性もだいぶ落ちましたが

そういう時は思いっきり動きの違うものを使うのがオススメです。

ちょっとリアクション気味に素早く動かせば

良型のレインボーも釣れちゃいます!

今回使用したのは


シマノ カーディフシリーズよりスリムスイマー

通常のスプーンよりも長めに作られたロングスプーンです。



超ローリングアクションで、リトリーブも浮き上がりを抑えた仕様になってます!

フォールもめっちゃいい感じです!

ちなみにこの時釣れたマスはおなかに小石が入ってました。

エサと間違えて食べたのかも知れませんね・・・。

続いて良く大きいマスが溜まると噂のシャローエリアへ!




浅場なので、PALの1.1gを使用しリフト&フォールで狙います。

思いっきりボトムまでカーブフォールで落としたら

二回くらいしゃくってまたカーブフォール!

コツっ!






でかマス2匹目じゃい!

自分から仕掛けて、「釣れた」から「釣った」に変わる瞬間がたまらなく気持ちいいです!

ついでに



アルビノカラーのマス君もスリムスイマーでGET!

この子は完全に気を抜いてたら釣れてました 笑

ちなみにフィッシングレイクたかみやは


・50cm以上のトラウト

・アルビノカラーのトラウト

こちらの対象魚を釣り上げると







たかみや限定オリジナルスプーン貰えます!!








フィッシングレイクたかみやは数釣りするも良し、大物狙いも出来るそんな管理釣り場です!!

ぜひ皆様も足をお運び下さいませ!

また当店は管理釣り場用のスプーンなど多数揃えておりますので

お立ち寄りの際にはぜひトラウトコーナーもチェックしてみてください!!!

それでは!


※当店は土・日・祝日は早朝4時より営業をしております!

新鮮な生きエサや冷凍エサをご用意しておりますので

ご釣行の際はぜひ当店をご利用下さいませ。








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



釣り時々・・・結局釣り ~ショアジグ釣行編~

釣り時々・・・結局釣り ~ショアジグ釣行編~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント日向店 横田

こんにちは!ポイント日向店 横田と申します。

最近日向近郊の地磯では

青物が好調で

前回の沖磯では青物が




0




だった私は

どうしても青物が釣りたくて


フィッシングマイスター黒木さん

を誘って

近郊の地磯へショアジグに行ってきました。

始めは、トップで釣りたかったので

前日に購入した






ジャンプライズ)ポポペン95F




投げ続ける事、十数投

ルアーが着水してから

二回目のアクションで

ルアーが飛ばされて




ミスバイト




その後も多少反応するもなかなか乗らず

ルアーを見てみると

おろしたてのポポペンが傷だらけ

後から分かったのですが

犯人はダツでした・・・

トップでは反応しなくなったので

次は、





オーシャンフラッシュ30g





沖を中心に攻めたのですが

全く反応が無く

たまたま回収途中、手前にサラシが出来ており

試しに落してシャクルと





ゴン!











竿に乗り

手前で掛けている分

魚が




元気





何回も足元に突っ込まれ

PEが瀬に擦れた時は

もう終わりかと思いましたが

何とか耐える事ができ





無事陸揚げ。










嬉しいネリゴGET!




その後すぐにヒットジグは

海に帰って行ったので

(ラインチェックは小まめに行いましょう!)

その次は

昨年大変お世話になった






シマノ)シースパロー





同じく足元のサラシでヤズを掛けましたが

強引過ぎたのか

口切れでバラシたところで納竿致しました。

今回の釣果は、



ネリゴ(1㎏ぐらい?)×1本


だけでしたが

短時間で釣れ、ネリゴは脂も乗って美味しかったので

まあまあ満足の釣行でした。

また今回掛かった青物は、

写真のようなサラシが出来ている足元で

全て掛かってきており、

岸沿いを回遊しているベイトを

サラシに巻きこまれた時に捕食しているみたいで

沖がダメなときは

このようなポイントを攻めてみるもの面白いかと思います。

そして




ショアジグ




と言えば

先日沖磯に釣行した時の映像を










店内で放映中





で御座います。


フィッシングマイスター黒木さん




ショアジグでのヒットシーン






新釣法を編み出す瞬間



など






面白い?!





内容となっておりますので

是非見に来て下さい♪



日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

青物落し込み講座 其の④ ~オススメ竿~

投稿日 2017年10月01日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店


こんにちは!

今年も盛り上がっております青物落とし込み釣り!





ドドーンと来る。

今回は人気の「青物落とし込み」用竿の紹介をさせて頂きます。



【DAIWA】





マッドバイパー 落とし込み




海中からの情報を武器に

圧倒的なパワーで青物を仕留める軽量細身1ピースロッド!



【DAIWA】





ゴウイン 落とし込み




食い込み性能と感度

パワーに定評のあるゴウインが軽量化してさらに進化





【シマノ】





リアランサー 落し込み









エサとなるイワシやアジ。さらには本命となる青物等を、

同じ仕掛けで攻略する落し込み釣りでは、

重要な使命を穂先が担う。新登場の[REALANCEROTOSHIKOMI]には、

ベイトに優しい“しなやか穂先”を全アイテムに搭載。






【シマノ】



アルシエラ 落とし込み







落し込みロッドの3原則「付きやすい、弱らせない、変化が伝わる」を堅持し、

近年の最新事情を考慮してそれぞれ設計された、個性的4アイテムをラインナップ。
























【伝衛門丸】





旭舷(きょくげん)−GR







柔軟性に富んだ繊細な乗り調子の穂先で

魚に違和感を与えず乗せることができる並継船竿。






落とし込み釣りでは

青物だけではなく多彩な美味しいゲストも混ざります♪

玄海の落とし込み釣りは

いよいよ本格シーズンを迎えます!




青物と戦う






「落とし込み竿」




他にも色々な竿があります。

POINT各店に在庫を揃えてお待ちしております!





2人で頑張りました♡

2人で頑張りました♡

釣り人 はるかちゃん、ここねちゃん
釣行日 2017年10月01日
掲載日 2017年10月03日
釣魚 メバル
大きさ 長さ15cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 広島県 坂ベイ

はるかちゃん ここねちゃん より

お持ち込み頂きました

坂ベイ での サビキ釣り にて

メバルやアジ、ベラをゲット!!

はるかちゃん、ここねちゃんナイス釣果

今晩が楽しみだね

次回もステキなお持ち込み待ってるよ~ ♪♪