【入荷情報】2017/11/15
|
|
||||||
|
どうも、こんにちは。 ポイント鳥栖店でございますよ。 2017年11月15日の入荷情報です♪ |
|||||||
|
|
||||||
|
どうも、こんにちは。 ポイント鳥栖店でございますよ。 2017年11月15日の入荷情報です♪ |
|||||||
|
|
|
||||||
|
みなさま♪こんにちは\(^o^)/ 若松響灘店に
ハヤブサ「イイダコ専用パルパルスッテ」 が 入荷致しました。
一度お試し下さ~い\(^o^)/ ご登録お待ちしてます♪ ↓↓↓ |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちわ!!ポイント佐賀店です!! ファルケンRよりオススメ商品のご案内です!! FALKENRシリーズ にて新発売となりました 後付け可能なブレ ード!!!!!
![]() QUICK BLADE (クイックブレード) ブレードは ウィロー と コロラド の2種類で 色はシルバーとゴールド があり、計4アイテム。
スイベルにシリコンのチューブが装着しており、 フックに掛けて使 用します!!!
1、シリコンの摩擦抵抗でフックの好きな位置で止まる!
2、ブレードの微調整、取り外しが簡単!
3、 フックに引っ掛けるため針先に近い位置にブレードを装着でき、
ヒット率が上がる!
4、商品名をクイックブレードとしている通り、
フックに刺すだけで素早い装着が可能!
5、使い手のアイデア次第で多様なルアー、 タコ掛け、 テンヤなどに装着可能!
6、シリコンパイプを外せばスプリットリングでも装着可能! そしてリーズナブルな価格で登場!
![]() シリコンはフックを何回か指すと穴が大きくなりますので リコンパイプをセット で入れています。 ![]() オフセットフックに装着。サーフゲームやロックフィッシュにも おすすめです!
ームにもおすすめ。
![]() ラバージグに装着してフォール、スイミング時のアピールアップ ! ![]() スピナーブレードにも装着!更にベイトフィッシュアピールが増 す! ![]() タコ掛けに付けてもOK!
その他 ![]() メタルジグやテンヤ 、 鯛ラバ など もちろん
アイデア次第で無限の可 能性 を
秘めたブレードアイテムとなります! ぜひ ぜひ お試し下さいませ\(^o^)/
只今、 「 大感謝祭 」 開催中です!! ぜひ ご来店下さいませ!
![]() ライン登録はお済みでしょうか?
商品や釣果情報をお届け致します!
![]() ⇊ @jlt7193i
|
|||||||
|
|
||||||
![]() えぐけん 釣りBlog 2017 第34話 北部九州東西ティップランエギング道中☆ の和丸編☆
つい先日、晩酌が楽しみになる漫画と出会った さあ!
前回の、 に続きまして、 ティップランエギングでは、宗像大島・地島周辺をメインに、 案内して頂けます 水深も10~20m程の場所が主ですので、 エギも30~40gメインでOKです 前日の時化と、午前中まで残った雨を考慮し、 のんびりと午後便での乗船でしたが、 開始早々にHIT~♪
そんなに大きくはなかったですが、 貴重な1杯目ということで船長がネットインしてくれました 祝 ワタクシ初乗船の和丸さんにてのアオリイカ第1号です その後は、やはり前日の時化と直前までの降雨の影響か、 本調子ではないものの、 玄界灘あおりんが、 元気に☆
遊んでくれました~
あれ? 竹内店長の写真が・・・・ 諸事情によりないのですが(^^;) 代わりに竹内店長オススメのイカ刺しの食べ方をご紹介 刺身しょうゆに、レモン汁を適量混ぜ、 すりショウガをワサビ代わりに食べると絶品です ぜひ1度お試しあれ☆ いよいよベストシーズン突入の まずはタックルの準備から・・・という方はぜひ! ダイワのエギも大量入荷でさらにパワーアップした ご来店お待ちしてます☆ さあ、次回は、再び西へ走り お楽しみに☆
ただいま
|
|||||||
| アジングGR×乱舞V3TR×ティップランエギング |
|
|
|
||||||
|
皆様こんにちは 衛藤でございます! 最初にキャストしたのわ前回アタリの スリムスイマー !! 赤 金でアタリがなくからしカラーでアタリ有 ヒットまでいかず 渋い気がしたので ロデオクラフトのBF0.9グラム にチェンジ 底だけ考え沈めていき着底 すると巻き始めてすぐにアタリが 小さいサイズでもいいファイトをしてくれました!! ![]()
ここで沖でライズが多発
イベント情報やセール情報など配信しますので
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちわ~
スタッフ深田です わたくし久々に 今回は関東地区の 実は私ひそかにカワハギ専用の竿を購入していたのです! しかもダイワの いきなり高級な竿に手を出しちゃいました
奮発したからには釣果を出さねば! が、釣果はイマイチ・・・ なので今回はいつも以上に気合を入れて行ってきました! 今回我々がお世話になったのは
個人的には近くて嬉しい
前日の夜と船に乗る前にしっかりと酔い止めを飲み、
が、しかし
実は前日興奮してなかなか眠れなかったのです しかーし! いやー、
で、今回使ったのはこの 目玉シンカーは25号が写ってますが、30号も使いました。 途中で手が疲れたので
一昨年もシマノの ビーズ の仕掛けを使いましたが、 良い感じに アピール してくれます♪
エサは船宿様のご用意もありましたが、
マルキューの 不器用な私にとっては で、船でのカワハギは初なので周りの方々を見ながら ていうか立っとくのがやっと。。。。 そしたら隣の都筑店の藤川さんが やさしい(^O^)♪ そっか。座ってするって手もあるのか。学びました
で、そっからは何となく平行感覚が安定してきて、 睡眠って大事ですね。 で、ようやく釣りましたー!!
なかなか良いサイズ♪ 釣れたらテンション上がりますねー さ、どんどん釣って元とるぞー
底をめっちゃ叩いてみたり、じっとしてみたり 気付いたんですけど、めっちゃアタリが分かる! さすが さすが 手でも目でもわかりやすいので
が、肝心なやり取り的なのが下手くそなのか 練習あるのみですかね。 でも結果的には 話によるとその日は渋かったようですが、 しかも最後の最後に 写真じゃ大きさわからんですな(笑)
途中でおっきなゲストもいらっしゃいました
10枚釣れれば個人的には満足な気がしますけど みんながハマっている理由が分かりました!(^^)! てことで必ず 相当楽しかったんで長々と書いちゃいました(笑)
お付き合いありがとうございました |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント横須賀佐原店 神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1 046-835-9681 |
|---|
|
|
||||||
|
実は、山陰に落し込みに行くつもりだったのですが しけて中止となりました(T_T) ということで 3人で 朝遅かったので、お昼からの釣行となりました 色々な種類の魚たちがいます 到着して手続きを済ませて早速釣り開始!!! 最初は バスがいる!!と興奮気味の店長二人(笑) 私が準備に手間取っている間に 私もアタリがくるんですけど…バラします… お決まりですね… 場所を変えて ここでは お腹から 私にはアタリがきません… 一人焦ってました ここから別行動へ 私は エリアごとに分かれており 初心者の方でも釣りやすくなっております! 私も初管釣りなのです 行ってみると魚影がちらほら見える なんとしても釣りたい!!!!! 投げては巻いてを繰り返していると… 嬉しすぎて後藤店長と平嶋店長にすぐ見せに行きました(笑) 私が見せに行ったとこでお腹がすいたのでお昼ご飯 メインハウスに戻ると管理人さんから 「今から餌撒きですよ」 と言われやるしかない!!! リフレッシュしたとこでまた釣り開始!!! アタリはありませんでした。 また浮き桟橋に戻って投げていたところで 終了の時間になってしまいました… シブかったですが初めてだらけでいい経験になりました そして 自然に癒されて帰ってきました(●^o^●) いつかまたリベンジしたいと思います |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント西広島バイパス店 広島県広島市西区田方1-29-27 082-273-8101 |
|---|
|
|
||||||
|
どうも皆さんこんにちは
スタッフ岡部です 先日開催された錦江湾ティップラン大会に参加してきましたのでご報告です!! 錦江湾若船頭会主催のティップラン大会で 数多くのアングラーが参加し、 釣れたイカ2杯の重量で競う大会でした ゲストはなんと、、、 グローブライドの 参加アングラーは抽選で乗船する船が決まり 各自乗り場に分かれてスタート!! 私は鹿児島本港より出船の 出船後全船一か所に集まり、 若船頭会会長 ゴールデントクエイ田中船長の号令で一斉にスタート!! めちゃめちゃ迫力ありました!! さてさて 釣場に着くと私岡部速攻でHIT なかなかいいサイズ 防寒ウェアがめくれていますが、、、 使用したエギは エメラルダスボートラトル50g 風があったので重めにしてみました 一緒の船だったお客様にもHIT 皆さんコンスタントに釣られていました!! そんなこんなであっという間に納竿時間になり 私は9杯つれました!! (久々真剣に釣りしましたw) 釣り終了後集合場所のポイント与次郎店に戻り検量を行い↓↓ (私は2杯で1030gでした) 表彰式へ 1位の方が1600gオーバー ハイレベルな大会でした!! 表彰後は豪華景品が当る抽選会があり 非常に盛り上がる大会でした!!!! 最後に全員で!!
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171 |
|---|
|
|
||||||
|
どうも!! 米子皆生店の 軍曹 こと 島津 です!! てなわけで、 この日は風が強い予報でしたが
とりあえず定番の
水面には3~4cm程のベイトが ・・・するはずが フォール中にゴンゴンアタックしては セイゴの動きを良く観察すると
ここでヘッドを
・・・・・コッ・・・・
セイゴとは違う極小バイト!!
ドリフトさせるコースを見極めて
この後も前半の苦戦が嘘のように釣れ続け
この日はいつものように ラメ有でもラメ無しでも喰ってきましたが、
それではノシ |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント米子皆生店 鳥取県米子市皆生5丁目7-11 0859-22-1151 |
|---|