昼間3時間ぐらいで

昼間3時間ぐらいで

釣り人 櫛野様
釣行日 2017年11月14日
掲載日 2017年11月14日
釣魚 メジナ(クロ・グレ)
大きさ 長さ34.5cm
釣り方 堤防ウキ釣り フカセ釣り
釣り場 福岡県北九州市若松区 風車前
櫛野様 よりお持ち込み頂きました☆
有難う御座います!!
なんと クロ がたっくさん!!!
風車前 で釣られたそうです!!
34.5cm のBIGサイズもGETされました!
羨ましい限りで御座います・・・\(◎o◎)/
次回もお待ちしてます(^_^)v

ゆみちゃんでかいヒラメゲット!

ゆみちゃんでかいヒラメゲット!

釣り人 中西様
釣行日 2017年11月14日
掲載日 2017年11月14日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ52cm / 重さ1470g
釣り方 あじの泳がせ
釣り場 福岡県北九州市若松区 沖波止
中西様よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は沖波止にてヒラメのお持ち込みです
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

大漁につれたばい~☆

大漁につれたばい~☆

釣り人 こてつ様
釣行日 2017年11月14日
掲載日 2017年11月14日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ52cm / 重さ2200g
釣り方 ソルトルアー(ショア) 五目釣り
釣り場 長崎県平戸市

こてつ様

お持ち込みありがとうございます(^-^)!

でかアラ でかアジ のお持ち込み頂きました!!!!

アラ 52センチ2200グラム

アジ は最大で 28センチ となっております

しかも大漁\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!!!


次回のお持ち込みも楽しみにお待ちしております

マツシタ日記 『ジギング研修!』

マツシタ日記 『ジギング研修!』

投稿日 2017年11月14日
投稿者 ポイント博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店の

マツシタ

です!




『秀幸』


さんでジギング研修に行ってきました!

ポイントメンバー総勢9名でお世話になりました!


那珂川店 梅津店長、柴田さん

香椎店 矢野代行

粕屋店 荒木代行

大野城店 前川代行

築港店 野田さん

姪浜店 時枝さん、桑原さん

博多諸岡店 マツシタ

集合して船に道具を積み込んだら準備開始!

メインで使用したのは

クレイジーオーシャンの



『フラッシュジグ セミロング』


!!

今回はグローヘッドとグリーンゴールドを使用しました!

この

フラッシュジグのセミロング

!!




良く釣れます!!!

みんなボコボコ釣ります!!

となりの桑原さんは初ジギング!

コツを掴んだらしく、よー釣ります!!


良型アラカブ!!











ヒラマサ!!









なんと、


アラ


まで!!





マツシタの釣果は・・・

序盤ヤズの猛攻・・・





イサキ!












ヒラメ!






ようやく釣れた、


ヒラマサ












野田さんも青物!!

野田さんのブログはこちら!








のだみのぶらり旅IN秀幸編









荒木代行はヤズ、ヒラマサ、アラなどなど!

ブログはこちら!








春夏秋冬~2017アキ~
























梅津店長と柴田さんも

ヤズ、ヒラマサ、根魚

と数釣を楽しんでいました!!

















柴田さんのブログはコチラから!















釣りするマメ柴 ジギングに挑戦するの巻 前編
















釣りするマメ柴 ジギングに挑戦するの巻 後編
























矢野代行も青物ゲット!

ブログはコチラ!!















フラッシュジギング研修に行ってきました!























前川代行はネリゴやヒラマサ!






















時枝さんも安定してヒラマサをゲット!













全員の釣果はこちら!!

詳しくはポイント各店の参加スタッフにお尋ねください!!






~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します



























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



鯛テンヤ研修に行ってきました!!

鯛テンヤ研修に行ってきました!!

投稿日 2017年11月14日
投稿者 ポイント熊本富合店 上村拓海

皆さんこんにちは!!

今回は、



遊漁船北斗様



にお世話になり、

誘導鯛テンヤに行ってきました


お客様から「テンヤ釣行なんて珍しいね!!!」

と多数声を掛けて頂きましたww

なんでまた急にテンヤ釣りかというと




11月26日・鯛テンヤ教室




こちらのイベントに参加頂くお客様に

満足いく釣果のお手伝いができるよう

事前調査・事前練習です。



申し込みの締め切りは23日となっております!!

まだまだ、参加者募集中です!!

お気軽にスタッフまでお声掛け下さい

さて、今回は久々のエサ釣り!!!


大漁やろ!!!!!!


っと粋っていましたが・・・・・

なかなか難しいwww

アタリはありますが、アワセを入れるタイミングが難しく、

良く引くな~と思ったら・・・・

ハトポッポ(イラ)だったり・・・

結局最後の最後まで掴めずにいまして・・・

最後は吉本船長より直々に教えを頂き

無事本命をキャッチする事ができました(泣)

吉本船長、本当にありがとう御座いました!!

その後も何枚か追加し納竿




同船スタッフには良型も混じったりと

とても良い事前調査となりました

それにしても、流団店しょこたんは

良く釣る!!上手でした


END





タムさん釣行記!inカワハギフェスティバル!!

タムさん釣行記!inカワハギフェスティバル!!

投稿日 2017年11月14日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 田村


皆さんこんにちは!


タム



さんこと



田村



です

今回は



『第7回鋸南町カワハギフェスティバル』



に行って参りました!!

スペシャルゲストの




田渕雅生さん




!!



4代目アングラーズアイドルでタレントの



晴山由梨さん



!!



8代目アングラーズアイドルの



波木井桃子さん



!!



などなど豪華ゲストも



(´⊙౪⊙)



!!


萬栄丸

さん(2艘)、

宝生丸

(2艘)、

新盛丸

さん、

利八丸

さん、

庄幸丸

さんの計7艘に分かれます!

約140名という参加者の中から



2匹の合計長さ



を競う大会です!!

カワハギと言えば数釣り勝負のイメージがありますが今大会は




大きさ勝負





( ✧Д✧)



!!

誰にでも勝てるチャンスがあります



(ง `ω´)ง



!!

昨年は中学生の男の子が優勝したみたいです



(;゚д゚)



!!

そんな訳で千葉ニュータウン店スタッフの和泉さんと挑んで参りました



(`・ω・´)



!!

ちなみに私は勝山でのカワハギは初なので少し不安です…笑

私達は宝生丸さんに乗船



(・ω・´メ)



!!

クジ引きで釣り座を決めるため、和泉さんとは少し離れた所で釣りをすることになりました!

そしていよいよ釣り開始!!

エサはもちろん鮮度抜群



生アサリ!!












最初のポイントは

15メートル

と激浅なポイント



Σ(゚ω゚)



何日か前に30センチ近くのが釣れたポイントみたいです!

早速仕掛け投入!!

するとすぐにググッグンと良いアタリが



( ゚ ω ゚ )



!!

幸先良いと思ったのですがちょっと不安なことが…

なんか違う気がする…



( ͡° ͜ʖ ͡° )



すぐに船長さんも「移動しまーす」と一声



(-ω-;)


しかしこの時点で大きくないですがカワハギを釣ってる方もいました



ъ(゚Д゚)



次のポイントは

35~40メートル

くらい!

仕掛け投入後すぐにアタリが



( ゚Д゚)



!!

しかしやはり何か違う…

今度はしっかり針掛かりし正体が明らかに



(`Д´)



!!

トラギス…

やっぱりな…笑

その後も底に落とすとすぐアタリが来るが全て外道…

トラギス、フグ、エソ、チャリコ(タイの子供)、よく分からない魚などなど





外道のオンパレード





( ´,_ゝ`)



いかにかわして食わせれるかが重要な釣りになりそうです



(。・Д・)ゞ


左右の参加者もまだ外道ばかりでカワハギは上げれていません



(‘・c_・` 😉


私もこんなに外道が釣れる状況は初めてなので少し困惑してました



(´ε`;)





悩んでいても仕方ないので考えつくこと全て試してみます



(*゚Д゚)ゞ



すると確実にカワハギらしきアタリが!!

ここぞとばかりに集中し、見事フッキング成功!!

20センチ弱ですがやっと



カワハギ



を手に入れました


(*´▽`*)


!!


同じパターン

で誘っているとまたも同じくらいのサイズのカワハギゲット



(。・Д・)ゞ



!!

上手くかわしながら釣れば釣れる



(`・ω・´)



!!

確信を得て続けているとまたもカワハギのアタリが!!

上手くアワセを入れると今までと違うズッシリとした重みが!!

しかしまったく引かない…



(´・ω・`)


また外道掛けちゃったかなぁなんて思いつつ後10メートルくらいまで上げてきて

魚が見えそうなくらいになると…




ギュギュギューーーン!!


ラインがえげつない力で引っ張られる!!

針が伸びるか糸が切れてしまうので急いでクラッチを切って対処



(;´゚д゚)



最初はまったく引かなかったのに船が見えた瞬間に走り出して焦りました



(;´Д`A)



慎重に上げてくるとそこには良型のカワハギが!!!!

開始2時間弱でようやく良いカワハギゲットです



(・ω・´メ)



!!!!!

すると船長さんも出てきてくれ、すぐに計測!!




26.5センチ!!!!






30くらいあるかなと思ったのですが体高が高いだけで長さはそうでもなかったです…



(;´༎ຶД༎ຶ`)笑


周りの方々はまだこれといった良型を釣っていなかったので



「このパターンでならいける!!」


と1人で舞い上がっていました



(*´ω`)



しかしそう上手くはいかず、サイズがのびない…

なんだかんだでもう終盤に



( ͡° ͜ʖ ͡° )


すると隣にいた女性の方が良型の何かをかけました



(゚Д゚;)



!!!!

「やべーよカワハギはやめてくれよー

」なんて願いも虚しく、



27センチ


の良型カワハギを仕留めました



(; ゚ ロ゚)



!!!

そしてしばらくしてまたも25センチクラスのカワハギを仕留めてました…



( ゚_ゝ゚)



時間も残り1時間となり、自分のパターンも崩壊しつつあったので

ちょっと諦めモードに…笑

すると船長さんから



「早掛け勝負しまーす!」



との声が!!!!

今からサイズ関係なくカワハギを釣った先着2名の方に景品をプレゼントとのこと



(# ゚Д゚)



!!

これくらいは勝っとかないとまずいでしょ



(ง `ω´)ง



!!

今一度集中する私

無情にも1人目が釣り上げる…笑

後1人…

集中集中…

するとわずかにアタリっぽい違和感が!!

とりあえずあわせると確かな重みが



(`・ω・´)



!!

そしてそれと同時に隣の男性の方もあわせる!!!笑

2人共必死で巻き上げ、



同時にキャッチ




(゚Д゚;)



!!!笑

船長さん「ジャンケンしてくださーい笑」





見事ジャンケン勝ちました

( ✧Д✧)

!!!!




時間もタイムリミットとなり、釣り終了



(´-ω-`;)



あまり表情には出さないのですが超負けず嫌いなので

めちゃくちゃ悔しかったです…



(;´༎ຶ益༎ຶ`)



表彰式では各船での優勝者の表彰、総合での1~3位表彰はもちろん!!

レディース賞やキッズ賞もございます!!

その他も抽選会やジャンケン大会などもあるのでめちゃ楽しいです

景品も釣り具はもちろんのこと、



生きたサザエやイセエビ



など



高級品





!!!!笑

大会も長さ勝負なので初心者さんでも



誰でも勝てるチャンスあり!!


普段の釣りでは感じれない1匹1匹のドキドキ感も良いものですよ

最後にカワハギ持って記念撮影!!

和泉さんも良型釣ってました!!

是非皆様も参加されてみては如何でしょうか?

持ち帰ったカワハギを早速調理!!

ちなみにまな板は今回のカワハギフェスティバルで頂いた物です(^^)/

1番デカいカワハギにはこんなにも



大きな肝



が!!!!

刺身にして肝醤油で美味しく頂きました

(*^_^*)

それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



遠投アジング最高です!

遠投アジング最高です!

釣り人 太田
釣行日 2017年11月14日
掲載日 2017年11月14日
釣魚 アジ
大きさ 長さ28cm
釣り方 ソルトルアー(ショア) 三つ又フロートリグ
釣り場 福岡県 門司周辺
みなさんこんにちは!!

湯川の喜族オオタ氏です

今回も 秦代行 と共に アジング に行ってきました!!

寒が入りだし、アジのサイズも大きくなってきました!!



なんと! 今回は28cmのデカアジをGET!

三又フロートシステム 【シャローフリークのFシステム】

ワーム 【海太郎・スパテラ2.5in】

で沖の潮目を漂わせると良い感じでした!


アジング用品揃えるなら取扱い強化中の湯川店までどうぞ♪





玄界灘 VS ヒラマサジギング!!

玄界灘 VS ヒラマサジギング!!

投稿日 2017年11月14日
投稿者 ポイント柳川店 松田


こんにちは。

ポイント柳川店 松田です。

箱崎漁港 「ナインブルー」さんを利用し

玄界灘 青物ジギングに行って来ました

朝6時30分出船

7時30分 ポイント到着

当日は台風の影響で海水が濁り

ヤズ 1本の釣果で移動

壱岐が見えるポイントに到着

一投目に同船者に8.6kgのヒラマサHIT!!

続いて私にもHIT!!

3kg ヤズ GET

続いて同サイズのヤズGET!!

その後

待望のヒラマサGET


今回はロングジグの早いシャクリにHIT!!

オーシャンフラッシュ・オーシャンフラッシュセミロングは

不発でしたが翌日は

アラなどオーシャンフラッシュにHITしていました!!

当日の釣果

翌日の釣果

詳しくは ナインブルーさん


http://nine-blue.com/

柳川店 松田まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



【予約受付中】業界最軽量!!!34『ZEROGRAダブルハンドルⅢ』

【予約受付中】業界最軽量!!!34『ZEROGRAダブルハンドルⅢ』

投稿日 2017年11月13日
投稿者 熊本インター店 脇坂

皆様こんにちは!

インター店みっきーです

今回のオススメはこちら!


34

より



ZEROGRAダブルハンドルⅢ

こちら、


業界最軽量






15.1g!





ここまで軽くなるなんて・・・

驚きですね!

また、



ZEROGRAオリジナルバランサーⅢ

』も

同じくご予約受付中!



大人カスタム

』をコンセプトとした

シックなデザインとなっております

どちらも、ポイント熊本インター店にて

予約受付中です



限定生産


となっておりますので

興味のある方はどうぞお早めにヽ(^o^)丿











-------------------













熊本インター店の


LINE









おともだち追加お願いします













入荷速報


や、


釣果速報


などなど




その他


LINE


だけの




特別な情報満載!?















↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




















【オススメ】これからの季節におすすめ!『リアルメソッド チタニウムグローブ』

【オススメ】これからの季節におすすめ!『リアルメソッド チタニウムグローブ』

投稿日 2017年11月13日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆様、こんにちは!

本日のオススメは

寒~い季節に大活躍の

ポイントオリジナルグローブ!



『リアルメソッド チタニウムグローブ』


チタニウム合金をコーティングした

ネオプレン素材採用!

断熱性と保温性に優れた高機能グローブ!



カラーは2種類!


これからの季節にぜひ!!

お求めは、ポイント八代店までどうぞ!!