【オススメ】冬はやっぱりコレ!!『ジェットボイル』
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは! 長崎店尾上です! 本日は いよいよ冬到来ですね!! 大人気のジェットボイルを使用すれば ジェットボイルにはガスが必要なので |
|||||||
|
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは! 長崎店尾上です! 本日は いよいよ冬到来ですね!! 大人気のジェットボイルを使用すれば ジェットボイルにはガスが必要なので |
|||||||
|
|
|
||||||
|
みなさま♪こんにちは(●^o^●) 若松響灘店から新商品のご案内です。 今回はこちらです(*^_^*)
キザクラ「17’GTR」
フォルム、強度、使いやすさが格段に向上!! みなさま一度お試し下さいませ。 又若松響灘店 ご登録お待ちしてます♪ ↓↓↓ |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは! 時津店です^^ 本日は雑誌のお知らせです!
【ソルトワールド Vol.127】 それぞれのターゲットに対しての戦略法や タックルセレクトなど、釣行のエリアが違っても 参考にしたい特集ばかりです 是非お手に取ってご覧くださいませ |
|||||||
|
|
||||||
|
バサーの皆様こんにちは! 大売出し開催中(*^0^*)! ![]() 粕屋店やっぴーです(*^^*) ![]()
キャストが困難な場所に打ち込めるよう想定しているので 着水後の姿勢とバックスライド幅を徹底追及!
店頭に並ぶと、無くなるのが早い商品です お探しのお客様、お早目に(*^^*)
粕屋店でお待ちしております ![]() ! **** point 粕屋店 LINE を始めました! **** 簡単に登録出来ます ![]() 是非ご覧ください ☆ ************************
|
|||||||
|
|
||||||
|
まいど!みなさんこんにちは! あきもちょです(V)o¥o(V) 最近、寒くなり出し 寒さが弱点です!笑 さて、今回は! アジングをこよなく愛するお客様には コチラ ハンドルのカラーは バランサーは
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント金沢文庫店 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100(ユニオンセンター2F) 045-786-0521 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは、谷口です!!
暖かい日中にのんび~り・・・
するわけないじゃないですか!!!! もちろん早朝から釣り開始!!
ニヤニヤしながら準備を進めていると 同じことを考えていたみたいです。似た者親子ですね(笑)
ということで早朝ドッキリは失敗しましたがいざ朝マズメへ!! と言いたくなるほど堤防にはサビキのプロたちがぎっしり!! 気温を確認すると・・・9℃・・・ なに!!?鳥取の朝まずめアツ過ぎ!!!!
遠くの電気ウキはすでにポコポコ沈んでいます!! よし!いる!! 開始20分ほどは目がギラギラしていた谷やんも ・・・・・・・・・・・・・・・・ 気が付けば朝日が昇りきっていました(笑) なんと!!ゴールデンタイムに寝てしまったのか!!! サビキ部隊の方を確認すると 足元で豆アジ連発!!!
どうやら陽が登ってからは豆アジばかりのようですが、 うっかり寝てしまったのでもう竿を出す気力もなくなってしまい
結局穂先をぼーっと眺めて終了となりました・・・ 朝・晩ともに冷え込んできましたので防寒対策はしっかりと♪
ではまた行ってきます!!
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント鳥取店 鳥取県鳥取市千代水1-142 0857-23-6901 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちはヽ(^o^)丿
昨夜から、 心の友であります 相模原店:是枝 がやって来ました ![]() 福岡出身。 口癖は「何して遊ぶ?」 毎回、この方が遊びに来ると寝不足になります。(笑)
近場の
是枝の
すると!一投目からなかなかの引き!! ドラグ音が最高にテンション上がります ![]() ![]()
調べてみると、 キビレ でした。 主に汽水域に生息している様です。 隣の 是枝はハゼフィーバー ![]() 。。この子、ハゼに似てる(笑)
その後、 アジもHIT してくれたり。。 ハゼマイスター是枝 は順調に仲間を釣り上げ。。
約2時間楽しんだところで納竿としました
帰っても尚、 元気なハゼ親分 とLet’sクッキング ![]()
※スタッフが美味しく頂きました。(笑) ちょっとした思い付き釣行でしたが、 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント横浜港南台店 神奈川県横浜市港南区港南台2-24-8 045-831-9751 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさまコンニチハ。 釣具のポイント周南店 まつばやしです。 先日はダイワ磯釣り実釣会に参加し、 木村公治氏のプロの技術を目の当たりにした事もあり、 興奮冷めやらぬまま、早朝勤務後の夕方、 短時間釣行に行って参りました! 短時間勝負であった為、グレを一気に浮かせて釣るイメージで どんどん撒き餌を打って行きます! 餌取りらしき魚影はあまり見えなかった事もあり、 ポイントへ打ちまくります! ちょっとよそ見をしていると、沈ませていたラインが走ります! 上がって来たのは・・! ・ ・ ・ 黒鯛でした! 狙ってませんでしたが黒鯛でした!
狙ってませんでしたがとりあえず魚の引きを味わえたので良しとします! ![]() グレは釣れませんでしたが、短時間釣行をやると、 手際良くやる練習にもなり、良いですね! また、行って来ます!
ポイント周南店では、 LINEのお友だち大募集中♪ お得な情報満載! 是非お友だちに追加してくださいね~ ![]()
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント周南店 山口県周南市栗屋377-1 0834-36-3411 |
|---|