【オススメ】アジング専用フィッシュグリップ★34「HMGRIP」
【オススメ】アジング専用フィッシュグリップ★34「HMGRIP」
|
|
||||||
|
こんにちは 博多諸岡店 やまもとです 今回ご紹介する商品は・・・ です!! なんとアジング専用のフィッシュグリップ そして 掴む部分が
ライトゲームにいかがでしょうか?!
~~~~~~ お知らせ ~~~~~~
ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを LINEのタイムラインで紹介 しています ![]() その他、 LINE登録していただいている方限定 で ???円割引クーポン や、 期間限定お買い得商品 などなど、お得な情報を配信します ![]()
![]() 登録がお済でない方はお早めに! ![]() ↓↓↓↓ ![]() ↑
お友達 登録 お願い致します ![]()
↓
|
|||||||
【新商品】REAL METHOD「フィッシングリストサポーター」入荷!
【新商品】REAL METHOD「フィッシングリストサポーター」入荷!
|
|
||||||
|
皆様、こんにちは~!!
「 入荷しましたよ~(*^_^*) ロッドを持っても感度を損なわない設計 適度な伸縮性で
是非、お試しくださいませ~!! LINEの友だち限定で お得な情報やクーポンをお届け♪
タイムラインでは、 それでは、、、 皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております |
|||||||
|
【再入荷】大人気ビックスピナーベイト!「ジャッカル メガロドーン」
【再入荷】大人気ビックスピナーベイト!「ジャッカル メガロドーン」
【オススメ】大物にも対応したコンパクトペンシル☆ダイワ『モアザン レイジーBB』
明日(13日)は営業いたします!!
こんにちは
築港店です
明日
13日(月)はール開催中ですので
営業致します。

えぐけんBlo17第33話『東西ティップラン道 西編』
えぐけんBlo17第33話『東西ティップラン道 西編』
|
|
||||||
![]() えぐけん 釣りBlog 2017 第33話 北部九州東西ティップランエギング道中☆ 西のきずなまりん編☆
そろそろ博多湾
今回は、 北部九州におけるティップランエギングプラン有りの、 西編は、お馴染み佐賀県唐津の西 星賀より出船の、
東は、ワタクシ初乗船させて頂いた、福岡県宗像の神湊港出船の まずは、星賀港出船の 釣果ご報告から ワタクシと同じくイカ釣り大好きな大野城店
今回は、ワタクシ実践初投入のコチラ☆ ハヤブサさんの で、
船中ファーストHITいただきました
ロッドは やはりこの釣りには専用ロッドと専用エギは欠かせません! もう1つの必需品! 朝焼けの眩しさに苦戦していた
陽が昇ってからは猛チャージ ワタクシも、
ワタクシ的ティップランエギング1軍エギ クレイジーオーシャンさんの
そんなこんなで、つ抜け(10杯オーバー)達成 まだリリースサイズも多かったですが、 アオリイカ多め警報発令中の最盛期はやはりすごかったですね 最盛期突入と同時に、 ティップランエギング!! もちろんティップランエギングのご準備は、 ご来店お待ちしてます☆ さあ、次回東の「和丸」編は、 お楽しみに☆
ただいま
|
|||||||
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
| 最盛期突入ですよ!ティップランエギング☆ |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント那珂川店 福岡県那珂川市中原3-14 092-953-3551 |
|---|
またまたご来店!!!
またまたご来店!!!
|
|
||||||
|
またまたスペシャルなゲストがご来店です!!! サンラインバスファンカップ終わりの北大祐プロご来店!!! ちょーど昨日、『Basser』を読みながら『北プロすげー!!!』って思ってたら、なんとタイムリー!!!! 雑誌にサイン頂いちゃいました!!!! お疲れの所、ご来店有難う御座いました!!!! |
|||||||
アザーセルフコンビ!!!ご来店!!!!
アザーセルフコンビ!!!ご来店!!!!
|
|
||||||
|
どーも!!! 本日はスペシャルゲストご来店!!! サンラインバスファンカップ終わりに、ウッチーこと内山幸也プロと赤松美陽プロご来店!!!! 一気に店内がお祭りムードになった気が!!! ご来店有難うございました!!!! |
|||||||
銀次郎の激闘釣行 ~鶴見磯釣り!~
銀次郎の激闘釣行 ~鶴見磯釣り!~
|
|
||||||
|
こんにちは! ポイント小嶺店の魚見です 今回は大好きな磯釣り釣行に行って来ました! 同行者は・・・ 若松響灘店:吉田店長! 行橋店:稲月代行! 八幡本店:仲山さん! 湯川店:落合さん と私の5名で・・・ 大分県鶴見の沖磯へ行ってきました お世話になったのは・・・ 海翔丸さん! 船長へ釣りたい魚を伝え・・・ オススメのポイントへ向かいます。 私の班は仲山さんと落合さんの3人で・・・ 最初に上がった瀬は「観音」でした! 足場も良く、釣場も広く釣りやすい瀬です。 ここでは夜釣でサバ&アジを狙います!! 仕掛けは電気ウキ5Bから1号を使った半遊動仕掛けがオススメです 開始直後からウキが勢いよく消し込むアタリが連発!! いきなりの入れ食いモードへ突入! 開始20分くらいで 活かしバッカンにはアジがこれだけ!! その後も仕掛けを投入して10秒以内にウキが入る! すさまじいアタリが続きました 夜明けまでに3人ともクーラー半分くらいのアジを確保し お土産が出来て取りあえず一安心 夜明け後仕掛けを全遊動へ替えクロを狙います! 久しぶりにT-ACEのM-G2を使い クロのアタリを掛け合わせていく釣り方で狙っていきます!! そして開始2投目でアタリを捉え! 手にしたのは・・・ 高級魚のシマアジ!! 良いお土産です その後もアタリが連発し! 30㎝ちょいと超えている尾長! やり取りを存分に楽しませてくれたイスズミ! 大好きな石鯛の子、サンバソウ! 煮付けやフライが美味しい、ブダイ!
等色々な魚が釣れ続けます しか~~し、ここでうねりが大きくなり・・・ 見回りに来た際に瀬替わりを決断!! 次に上がったのは・・・ 激流ポイントの1つでもある「チョンバエ」!! 相変わらずいい潮が流れていました! 一級ポイントを八幡本店の仲山さんに託し・・・ 中央部のポイントで竿を出すと・・・ 開始直後にイサキ!! それからもイサキのオンパレード!! イサキのみで10匹をGETしました。 仕掛けを一旦軽めに調整して再度潮に流していくと・・・ 海中へ消し込む良いアタリを捉え! ヒット!! 手にしたのは・・・ 35㎝程のクロ!! その後足元をウロウロしているカワハギが気になり・・・ コレで狙います! 仕掛けを投入後・・・ 速攻釣れました!! ナイスサイズです と今度は沖でキビナゴを追いかけ青物が乱舞!! すぐに胴突き仕掛けを外して40gのメタルジグをセット! フルキャストした後表層付近を探っていると! 強烈なバイト!!! しかしフックが小さかった為フックアウト・・・ その後ジグをボトムまで落とし・・・ 一気に巻き上げてみると! 再度バイト! そしてフッキング成功!! シーバスロッドを思い切り曲げ取り込んだのは・・・ ヤズでした!! 今回は色々な魚種が釣れ、磯釣りの魚影の濃さを再度実感出来た釣行となりました! 皆様も是非、磯釣りへ行かれてみては如何でしょうか ~お知らせ~ ポイント小嶺店もLINEのお友達を募集中です! お得な情報や新鮮な釣り情報を配信して参りますので ご登録の程、宜しくお願い致します!
|
|||||||
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
| 問い合わせ先 |
ポイント小嶺インター店 福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31 093-614-5531 |
|---|







.jpg)






.jpg)















(73).jpg)


.jpg)











.jpg)











.jpg)

.jpg)
.jpg)

.jpg)





.jpg)










