楢原の渡る世間は釣りばかり

楢原の渡る世間は釣りばかり

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


楢原です!!!

(`゜ω゜)+キラリン




今回は伊万里湾より出船の

Eフレンズさんにて。。。



ティップラン


に行ってきました

使用ロッドはこちら(σ・∀・)σ

ゼロドラゴン「SH735」




『Squid Hooker』







です。

キャスティングティップラン専用ロッド!

足元だけではなく、





潮目に向けてのキャスト










斜めに探って来る




ことが出来る等、

投げる事で


ティップランの幅が広がる!

Eフレンズ船長の江口船長、

お隣で同じくキャスティング中です(`・ω・´)

本日は下り中潮の1日目ですが・・・

潮はあまり

流れていないようで(.  .    )ジー・・・

30gの

「エギ王TRフラッシュフィン」

シンカーをプラスしなくても底が取れる状況でした。

もう少し潮が動けばサイズが出そうな感じでしたが・・・


キーパーは1杯のみ!









合計6杯、キープは1杯にて終了しましたが、

移動の度にアタリは出ていたので、

エギをワンサイズ小さくするという手も有効の様です。

あるのは全て3.5号以上・・・。

左下のちっこいエギはスイカカラーですが、

本日は乗りませんでした・・・!

ティップランエギングはまだまだ釣れます!

是非、皆様も行かれてみて下さい♪







投げる!新感覚!

  • Squid Hooker SH753



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ZERO DRAGON】革命的アオリイカ新釣法キャスティングティップラン専用ロッド。SHシリーズとは・・・元々、ZERODRAGONの地元三河湾で過去に3キロオーバーなど記録級のアオリイカを釣り上げ、某釣り媒体を賑わせてきた代表の長崎が、全国各地を釣り歩き、今度は地域を選ばず通用し「どシャロー」から「ディープ」まで、どんなレンジのアオリイカも「広範囲」に探れ、一網打尽にしてしまう驚くべき新釣法を確立しました。この新釣法は今までに取ることが出来なかった、触腕1本などによる超極小のイカパンチのアタリをロッドを見て感じ、ブランクを通じて感じ、そして超ショートバイトを掛ける事が出来ます。しかも、広範囲に探れるのもこの新釣法の魅力です。この新釣法を実現する為にはZERODRAGONの最先端テクノロジーを駆使、専用設計したSquid Hookerが必要不可欠です。「究極のソフトティップ」、「ティップの視覚に頼るアタリだけでなく、ブランクを通じて伝わる極みの感度」、「一日中しゃくっても疲れない重心バランス及び新設計キャスティンググリップ形状」、「キャスタビリティーに優れたガイドセッティング&ブランク設計」により、今まで取れなかった未知のアタリを誰でも簡単に感じ、掛けることが可能となりました。釣果に大きく差の出るアオリイカフィッシングをご存知のアングラーは、この革命的な釣果をもたらすタックルを放ってはおかないでしょう。(0421260100499)



藤之介の ダイワフカセ研修!

藤之介の ダイワフカセ研修!

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント宇部小野田店 藤本



こんにちは!


宇部小野田店

藤之介です。

今回はダイワさんの新作、







メガディス







インパルト

の実釣会に行ってきましたー






渡船は、せと志おさんにお世話になりました






夜中から雨が降っておりましたがなんとか

小雨の様子





まずは、

ダイワのフィールドテスター木村氏に

こだわりある

コマセの配合を伝授

!ヾ(゜0゜*)ノ?ふむふむ







ツケエも、事前に準備された物を見せてくれました!






やはり

おすすめなのが、

グレニコレダ



活性起爆剤






コマセを練り終わり、いざレクチャーたいむ




グレの基礎も交えながら、コマセワークを披露‼





一番感動は、コマセと仕掛けの同時打ち






非常に正確が求められる状況ではデカイ逃れ来るそうです‼





ふむふむ




釣りを開始して、

皆さん何かしら魚を掛けていきます‼






時間が流れる一方、グレの反応が無く








少しポイントを移動してみます!





仕掛けも、G6をハリスに打ってちょっと仕掛けを入れていくと…






ラインが

ひゅっ

♪ヽ(´▽`)/





じゃーん‼

チャリコ








そしてある意味本命のチヌゲット‼







メガディスもいい感じに曲がります





納竿時間が近づきこれにて実釣終了




港に着いて、今度は竿のパワーを実感するコーナーへ!!





旧メガディスと新作のメガディスとトーナメント!






実際曲げてみるとやはり、

軽さと粘り!





パワー等それぞれ個性がありますねー





特に今回のメガディスは曲がりが綺麗





そんな感じでダイワの研修は終了しましたー



次の釣行でフカセアップする予定です!

釣れれば!ww











只今、宇部小野田店





LINE登録募集中です











気になる方はチェックv(・∀・*)









友だち追加数









検索も出来ます!








ID:@uqj7662v








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント宇部小野田店

山口県山陽小野田市小野田1289-8

0836-81-2151



谷山釣りチャンネル11/12

谷山釣りチャンネル11/12

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 森


みなさん、こんにちは!

森です



本日は600m堤防に行ってきました!



日曜日

ということもあり、

釣人でにぎわっていました


さっそく


堤防の真ん中あたり

で釣りをしていた方に声を掛けてみると・・・・・・







大漁!!!!!




チヌ・マダイ・ダツ


が上がっていました

またまた、お隣では・・・・・・?







クロ


が上がっていました

エサは、

オキアミと集魚剤のみ

が良いそうです!

本日は風もあまりなく、


釣り日和


な天気でした~!

、、、、、が!




やっぱり少し寒いので体調管理には気を付けてくださいね


では、また行ってきます








マスレンジャー王決定戦開催!

マスレンジャー王決定戦開催!

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント東広島店 ごうだ


みなさんこんばんは★

スタッフ松尾の




「みんなで色違いのマスレンジャーロッドで釣りしたらおもしろくないですか?」



この一言から緊急開催!!



東広島店でトラウト釣りが上手い人は誰だっ!!






マスレンジャー王決定戦!

を開催



することになりました

今回は


二人一組


になって


3匹の合計長寸


で競います!




長岡D







ごーだ


ペア



VS


松尾さん



交久瀬さん

ペア




果たして、優勝するのはどちらのペアか?!

結果は後日ブログにて発表しま~す

お楽しみに~★



【今日まで】秋の新商品キャンペーン!!

【今日まで】秋の新商品キャンペーン!!

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント大野城店 橋口


皆さま、こんにちは!


秋の新商品キャンペーン


本日までです!!!


2017年9~10月発売された


10,000円以上のロッド・リールをお買い上げで




(ダイワ・シマノ)


ボーナスポイント

をプレゼント!!

ポイント還元を出来るのは



本日(11/12)まで!!


新商品をお考えのお客様はこの機会に是非!

ただいま





大売出し

開催中!!



~11/19(日)までは


有名メーカー品がお買得☆

秋の釣行準備に是非ご利用くださいませ







秋磯3

秋磯3

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント時津店 内本

こんにちは。

時津店の内本です。

先日2連休だったので青物狙いで地磯を歩いてきました。



空は見事な秋晴れ



北東の風  波高1.0m  中潮

ベタ凪です。



今回はジャンプライズ ララペン125Fで青物を狙います。

アシストフックはシャウトの真鯛アシストLを装着。ララペン125Fはフック、リングの合計が1.3g以内に収めることで本来のアクションが出せます。

釣り場を見るとベイトも小さく、晴れなので魚にルアーのシルエットをはっきり見せないよう

カラーは超フルメッキ、ブルーグリッターを選択。

タイミングは干潮2時間前といったところか

ルアーを投げ出して早々に良い潮目が目の前に発生。

ララペン125F(ブルーグリッター)でやさしく水面を引いていると水面炸裂!

シングルフックなので力任せにファイトし無事にキャッチ。



4キロほどのヤズでした。



ジャンプライズ ララペン125F(ブルーグリッター)

楽しめました♪



翌日は一変し曇天ベタ凪

前日と場所は大きく変更しました。

朝マズメから釣りを始めましたが曇りの影響かトップには全く反応しない・・・

満潮潮止まり前のタイミング

DUELヘビーショット105を沈めてスローリトリーブを繰り返していくと流れが抜けたスポットでガツンとヒット!



チビマダイでした

40cmほどですがシーバスタックルなので面白かったです。

時間が経過すると潮はどんどん複雑に流れていきます。

ミノーで潮にしっかり噛ませてヒットするスポットを引きたいのでロウディ130Fを選択



すると2キロほどのヤズがヒット。

シーバスタックルなのでいい引きしてくれました。

さて、ここから追加といきたいところですが

時合い終了でした。



帰る前にネコ達に癒されました♪

今が一番面白い青物釣り

またどこかを歩いてきます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



公健ブログ【サーフ釣行編】

公健ブログ【サーフ釣行編】

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント日向店 甲斐

HPをご覧の皆様こんにちは

point日向店の「公健」です

今回の釣行は


「サーフ」


です

県南方面では連日、良型のヒラメが上がっているようです

そして、そして、

宮崎エリアのpointで始まりました、


「サーフ王決定戦」



「日向店」


が優勝する為、

当店には

「ブラック大先生」



「坂本大先生」

がいるので、


圧勝


なのは分かっているのですが、

私もミラクルな釣果を出したい思い、そして、二人の大先生に協力するべく、釣行してまいりました!!!

釣行初日の


11月5日


早朝5時30分に集合し、準備を済ませ、突入

本日ご同行頂いたのは、



県北サーフを知りつくした男


「ブラック大先生」



しっかり、レクチャー頂き、


キャスト、キャスト、

キャストーーー!!!!!!!

反応無し

しかーーーーーし

ルアー回収時に引ったくるアタリ!!!!




「ヒット」!!!!!!



ガンガンに突っ込む引きに耐え

浮いてくると!?

「ギラッと白い」!?

まさかの!?




「ヤズ」




降臨!!!!!

ヒットルアー



ダイワ)ロデム4 グローキス 28g




本命ではなかったですが、とりあえず1匹釣れたので一安心

その後日が昇るまで投げましたが、本命を釣る事はできませんでした





しかし、大先生は本命を釣られていましたよ

詳しくは「ブラックブログ」にて

そして、次の日


11月6日


もリベンジ釣行と言う事で

昨日と同様、

「ブラック大先生」

にご同行頂き、早朝5時30分に集合し

突撃



キャスト、キャスト、

キャストーーーー!!!!!!








ランガンします

とっ!!!!!!!



ストップ







ゴー


のストップの瞬間!!!!

ガン、ガン、ガンと竿を叩くアタリ!!!!!



「ヒットーーーー」!!!!!!




慎重に寄せ

一気にぶり上げ!!!!



55cm前後の


「マゴチ」


GET!!!!!

本命のヒラメではなかったですが、念願のフラットフィッシュを釣る事が出来一安心

エントリー対象ではないですが…一歩近づく事が出来ました


ヒットルアー



ダイワ)ロデム4 ヒラメイワシ 21g




フロンフックにガッツリかっかてました

その後、ランガンを繰り返し日が完全に昇るまで粘りましたが、本命「ヒラメ」を釣る事は出来ず…


「無念」「無念」





そして、この無念を晴らすべく、本日


11月12日


、早朝5時30分


「ブラック大先生」

にご同行頂き、突撃

本日は仕事の為、短時間釣行!!!

さっそくルアーをセットし、

キャスト、キャスト、

キャストーーーー!!!




すると!!!!

ガッツンと竿を叩くアタリ!!!




「ヒットーーーー」!!!!!



ナイスサイズの


「マゴチ」


でした

ヒットルアー



ダイワ)ロデム4 ヒラメイワシ 21g

その後、時間ギリギリまで粘りましたが、本命GETならず…


「無念」「無念」

しかし、まず1匹を釣る為にサーフに通い続けますよ!!!!

ランガンあるのみ!!!!

ちなみに、

「ブラック大先生」

は連日の好釣果!!!!

詳しくは

「ブラックブログ」

にて

そして、肝心の


「サーフ王決定戦」


ですが、


point恒久店

に一歩リードされておりますので、


何としても



圧倒的大差





優勝


できるよう頑張ります!!!!


また、今回使用したルアー等豊富にご用意致しておりますので、

是非ご釣行の際はお立ち寄り下さいませ

皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ち致しております。




日向店の友達追加お願い致します!



↓↓↓


友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



電動リールを買うなら今!!!!!!!

電動リールを買うなら今!!!!!!!

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント播磨店 朝田

皆さんこんにちは

スタッフ朝田です

















なんと今日まで!









ダイワ、シマノの

電動リール

ご購入で








当社指定



PEライン200m















プレゼント中



です!









また只今


BIG SALE開催中


です!





電動リールも特別価格





なって

大変お買い得ですよ!!!



電動リールを買うなら今が一番お得です!


皆様のご来店お待ちしております






偏光レンズ受注会開催します!

偏光レンズ受注会開催します!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年11月25日
開催場所 東広島店
開催内容 自分にあった偏光レンズはお持ちですか??
投稿者 ポイント東広島店 ごうだ

みなさんこんにちは★

本日は皆様にお知らせで御座います!




11/25・11/26 の二日間







タレックス偏光グラスの受注会を開催します




マツヤオプティーク様をお招きするイベントとなっております



タレックスの偏光グラスは




釣りだけでなくドライブやゴルフなどレジャーで大活躍!!





長時間、水面を見てても疲れにくいので





釣りのマストアイテム



でも御座います



度付きの偏光グラスも作る事が出来ます


ので

ぜひ、この機会に



自分だけのオリジナル偏光グラス



を作って見てはいかが?



~最後に~





当店の営業時間のお知らせです!










月-金 朝 10時 ~ 夜 9時


土曜



4

時 ~ 夜 9時


日・祝



4

時 ~  夜

8







土・日・祝 は早朝営業



しておりますので






ぜひ、釣行の際は当店をご利用下さいませ






突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

突撃!釣り場情報2017 ~姪浜漁港~

投稿日 2017年11月12日
投稿者 ポイント姪浜店 石橋



みなさん、こんにちは








能古(のこんちゅ)の10カラット




こと


石橋


です!!!






本日もまた


姪浜漁港へ釣り場調査


に行って参りました




( •̀ᴗ•́ )/












気になる釣果は…?








クロ 約20cm











セイゴ 25~30cm





コノシロ



ボラ





サヨリ 約20cm大量












サビキ




で釣られてる方は


針6号


を使われている方が多かったです!






そして久しぶりの…



本日のヒーロー










「こうたろうくん」











大きなボラ釣れて良かったね











季節の変わり目






寒暖の差が激しく


なってきておりますので、









風邪







を引かないよう気をつけて下さいね




(°∀° )/