でこっぱちブログ【太刀魚編】
|
|
||||||
|
こんにちは、谷やんです!! 只今当店では日頃のご愛顧を込めて ![]() 開催中
いろんな商品がお買い得になってます♪♪
お買い得商品も注目ですがこちらも注目!!
セールの期間中5,000円以上お買上げ頂きますと・・・
もしくは
毎年大人気のカレンダーです
無くなり次第終了とさせていただきますのでご来店はお早めに!!! もちろん今回のセールはカレンダーのプレゼントだけが目玉ではないですよ!!! 11月11日はいい買い物の日!! もちろん特別企画をご用意致しております!!
◆その2◆ ◆その3◆ こちらの特別企画はいよいよ明日が最終日となっております! ご来店はお早めに!!詳しくは当店スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ♪ |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは森下です^^
アジもカウント15位でアタリはじめ。。。
ちょっと渋くなったのでジグヘッド交換
アジだけに。。。笑 \(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして美味しく調理もしましたよ^^ |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント佐世保店 長崎県佐世保市大和町978-6 0956-34-0041 |
|---|
|
|
||||||
|
HPをご覧の皆様、こんにちは!
本日の 本日は・・・ 良型ですね! 仕掛けは胴付きカワハギ仕掛け まだまだカワハギ釣れます! エサや仕掛けなどお求めの際は |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは!! 都城店のドゥー です( ̄▽ ̄)
今回友人と
期待を膨らませて車内は大盛り上がり笑
|
|||||||
| シマノ 「TGピットブル」 |
|
|
|
||||||
|
こんにちは!
今回も行ってきましたよ♪
今日も良い天気です でわでわ
バケツいっぱいに釣っていましたよ!! 釣りは2回目ですが、たくさん釣っていましたよ(^O^) 釣りが大好きとのこと(^○^)
数は少ないですが、
底付近でアタリが来るみたいですよ(^_^)/
ハガツオは なんと!
↑
↓
![]() 【鹿児島 チャンネル】 |
|||||||
|
|
||||||
|
皆様こんにちは! 岡山西バイパス店のうめきょーです♪
|
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは、粕屋店荒木です
今回福岡地区のスタッフと釣り研修で 久しぶりに沖に行って参りました
題して、オーシャンフラッシュ、メタボスイマー フラッシュセミ ロング研修(仮)です 今回お世話になったのは伊崎漁港より出船の秀幸さんです
全員でワラワラと乗船し、いざ出船! 今回は 博多諸岡店 松下店長 那珂川店 梅津店長、柴田さん 香椎店 矢野代行 大野城店 前川代行 姪浜店 時枝さん、桑原さん 築港店 野田さん そして私
総勢9名での釣り研修です
![]() いつもと違う風景でスタートです
道中、紆余曲折ありましたがポイントに到着 ※詳しくは香椎店矢野代行までW
朝一はフラッシュセミロングでのジギングからスタート! 投入数投目・・・ 水面で小さなナブラが出ていることに気付いた瞬間、 ガツンッ!! 朝一幸先良い出だしでHITしたのは ![]() ヨコワ!これは嬉しい! 血まみれの返り血を浴びましたが(笑) その後もヤズ、ヒラスの連打が続きます
中には青物の強烈な引きに顔が歪むスタッフ、 はたまた、いかにも体からギシギシと音が聞こえそうにファイトす るスタッフも(笑)
朝一数多く釣った後、 デカいのがいると船長イチオシポイントに移動 しかし、そう簡単には大型も口を使ってくれず、 ややシブイ時間になりました・・・。 ですが、セミロングに高級魚、お土産に嬉しい魚が続々HIT♪ 私も良型のアラをGET!! 今日の晩飯はサイコーですw 全体釣果ですが、 ほぼほぼセミロングでの釣果 です! 私もクレイジーオーシャンの様々なジグを持って行きましたが、 セミロングオンリーで釣れ、125gのジグ1本で通しました 周りもCBワンのジグを始め、セミロングで良くあたっており、 趣旨変更のセミロング研修となりました(笑) ※青物が好調だったので、 途中から青物でいきましょうとなっただけです(汗)
ジグの特徴や使い方など、詳細はポイントスタッフまで お気軽にお尋ねください! |
|||||||
|
| 問い合わせ先 |
ポイント粕屋店 福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1 092-629-5711 |
|---|
|
|
||||||
|
てげちゃんです! 最近坂近郊釣れなくなったと聞いたので 少し調査行って参りました!
風も6mくらいある少し厳しい状況でしたが エギのカラーローテーション アクション フォール ステイ 少し変えていきながら 活性の低いアオリを狙っていくと反 応はしっかりありました!
今回の釣果がこちらです!
合計3杯つれました! やっぱり水温の関係で少し難しい状況にはなって来ましたが
まだまだ反応はあります!
皆さんも是非いかれてみてください!
ちなみに~ 今回私が使用したエギのカラーはこちらです!!
![]() カラーは一種類にこだわらず色々やってみてください! また当店エギを多数ご用意しています! また今回11月の10日から11月26日までセール行っておりま す!
有名メーカーの竿やリールを始め 多数お買い得品ご用意しております
もちろん エギもお買い得となっております! 皆様のご来店お待ちしております! |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
|---|