ももちゃんのギョギョギョブログ2017(第17回)

ももちゃんのギョギョギョブログ2017(第17回)

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内


みなさん、こんにちは!!


若松響灘店

ももちゃん

です







今回は、



【青物落とし込み釣り】



に行って来ました!



今回の参加メンバーは!






若松響灘店:

吉田店長



足立さん







赤坂海岸店:


鹿野店長



藤田さん




長友さん



湯川店:

落合さん



安岡さん



八幡本店:

岡さん





そして、私の10名での釣行です!

大里港より出船の



「宝生丸」さん


にお世話になりました。



山崎船長


が釣り方などを優しく教えて下さります♡



最近釣果が良い♪


ということで、

みんな気合い


MAX


で準備…






<朝6時頃 出船>



ポイントの角島沖へは、1時間半ほどで到着。


ロッド:シマノ BJSバンディット落し込み MH165+B820

リール:ダイワ シーボーグ300MJ




(※タックルはメーカー様にお借りしました)



14号のハリス


の仕掛けををメインでチョイス


鉛は全員100号で統一。

この日はベイトが


いっぱい!




落とせばしっかり付くそうです!!!

船長の言葉通り



60~70m付近


ですぐにベイトが付き、



青物




が入れ喰い状態!



でも私はなぜか…


レンコダイ




レンコダイ





マトウダイ



???


アタリはめちゃくちゃありますが…

その後も、



オマツリ連発




そして


高切れ…

トラブル連続で、船長をはじめ

周りのみなさんにも迷惑をかけてしまいました。


すみません



「手返し良く!」

「横の人が釣れていたら、オマツリする前に巻く!」



が大事ですね

すっかり


ションボリモード


でしたが









ちゃ~んと


ヤズ


釣れましたよ♪





















吉田店長との


ダブルHIT!

船全体の釣果は、


ヤズが中心。




マダイ・ハガツオ・サワラ・ヒラマサ

も混ざっていました。

釣れすぎていたぐらいなので、

少しだけ早上がりに。

<13時過ぎ 納竿>

リリースもしたので



\釣果のほんの一部です!/








スタッフ一同、大満足の釣果でした♪





山崎船長ありがとうございました!

仕掛けは


ハリス14号




6本針の仕掛けと4本針の仕掛けを使用しましたが、



4本針


の方が



オマツリし難く感じました!




持って行った仕掛け11枚中、

9枚ロスト





10枚


は持って行っておくと安心です♡

皆様もご釣行いかがでしょうか???

若松響灘店では、


落とし込み用品






豊富


に取りそろえております!



ぜひお気軽にご来店下さいませ~(^◇^)


\ここでお知らせです/


明日より!BIGセール



11/10(金)~11/26(日)







「大感謝祭」



開催中です!!

シーズンの釣りもの・有名メーカーの商品



お買い得に!

皆様のご来店、心よりお待ちしておりますっ(^^)/

次回も

船釣り

を予定しています。

また行ってきま~す♪



























若松響灘店

LINE

募集中













~お得な情報・釣果情報など配信中~




























↓↓↓












































ご登録お願いします



















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



明日より!「大感謝祭」開催!!

明日より!「大感謝祭」開催!!

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント松江店 長田


いよいよ明日より!

『大感謝祭』開催致しますよ~~!!\(^o^)/






※開催期間※







11/10(金)~11/26(日)





有名メーカーのお品や消耗品、

ルアーがお買い得!!








プレゼント企画




もご用意しております!





期間中、ご購入頂いたお客様に






2018年潮時表







税込5,000円以上ご購入頂いたお客様に






2018年魚拓カレンダー






または






ポイン太くん卓上カレンダー





プレゼント!!(●^o^●)

無くなり次第、終了とさせて頂きます。

ご了承ください☆


更に!





11/10(金)~11/12(日)





の3日間は!





いい買い物の日特別企画!!






スーパー3DAYs






開催致します!!\(^o^)/



お得な3日間をお見逃しなく!!!







皆様のお越しをスタッフ一同




心よりお待ち致しております♪♪(*^_^*)




-大感謝祭-大売出し開催致します!

-大感謝祭-大売出し開催致します!

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店



2017年も残すところ、わずか・・・

5月に行った釣り研修が、つい先日のよう・・・

皆様には、今年も

ポイント遠賀川水巻店をご利用して頂き、

大変嬉しく思います。

感謝の気持ちをお伝えしたい!と、思い



11月10日(金)


より





『大感謝祭』




大売出しを開催致します!

有名メーカーがお安くなるのは、もちろんですが、

期間中に


5,000円(税込)以上


お買い上げ頂きましたお客様に



2018年のカレンダー


をプレゼントさせて頂きます

今年も、



魚拓カレンダー









卓上カレンダー





をご準備しております

多くのお客様にお配りしたい気持ちはやまやまなのですが、



数に限り


が御座いますので、

お早めにご来店頂けたら幸いです




大感謝祭


は、



11月10日(金)~11月26日(日)



までとなっております

皆様のご来店心よりお待ち致しております




遠賀川店ならではの配信を行いますので


ぜひお友達になって下さい





クーポン




も配信中~~~













友だち追加数









爺と愉快な仲間達!!

爺と愉快な仲間達!!

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント博多諸岡店 あおやま


皆様、

コンニチハ

諸岡店

爺代表の青爺

こと・・・

青山

です。

今回は、

ポイントスタッフ



姪浜漁港

から出船の



昭隆丸

』さんで

タイラバ研修

です。

メンバーは・・・。

姪浜店

丸山店長・蛭子さん

ペア

香椎店

鳴海さん・田村さん

ペア

粕屋店

アニマル徳永

さん

那珂川店

重石代行

築港店

吉元店長

大野城店

ソルジャー小川

さん

そして・・・当店

自称ビルダー西村さん





総勢10名・・・。


開始早々・・・。


ファーストフィッシュ頂きました!!

(画像が無い・・・

その後は、コンスタントに



吉元店長・西村さんダブルHIT!!



女性陣にも!!



時よりトリプル!!



小川さんにも!!(

ナイススマイル

!!)



丸山店長は、トウキチロウでアマダイゲット!!

アニマルさんもこの雄叫び!!



重石代行は フラッシュジグで青物!

午前中に全員安打達成!!

その後は、タイラバじゃなく色々試し・・・。

テンヤで・・・



マダイ。

フラッシュジグで・・・



アオナ。

またタイラバに戻し・・・



まさかの指5本?のタチウオ。

そしてあっという間に納竿。

最後は全員で記念撮影!



ただ今、好調なタイラバ皆さんも行かれてみては??



釣り方や秘策等は・・・ポイント各店でお尋ねくださいませ。





【青爺ブログ】







~~~~~~


お知らせ


~~~~~~












ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています









その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します



























【予告】大感謝祭!BIG SALE開催します!

【予告】大感謝祭!BIG SALE開催します!

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 藤井

皆様、こんにちは~!!

どうしても、さんまが食べたくて

仕事帰りにさんま買って焼いて食べました(笑)

スタッフ藤井です

大満足~

さて、本日はセールのご案内!!!


11月10日(金)~11月26日(日)まで!




大感謝祭 BIG SALE


開催致します\( ^o^ )/

★★

当社指定有名メーカーの

ロッド・リール・電動リール・バッテリー

ロッドケース・レジャークーラー・フローティングベスト

レインウェア・フィッシングシューズ・バッグなど!

大感謝祭!

特別価格


その他にも、、、

ハリス・道糸・ルアーライン

リーダー・ウキ・電気ウキ・電池

灯具・ひとつテンヤ・エギ・エアーポンプ・ケミホタルなど!

消耗品も大変お買得です!!!

さらに!


シマノ



ダイワ

のルアー


平常価格500円(税込)以上

ソルトルアー・メタルジグ・バスルアー・ワームも


特別価格

にて販売いたします~(*^_^*)


これはお買い溜めのチャンス

また、11月11日のごろ合わせで・・・



いい(1111)買い物の日特別企画!



スーパー3DAYS


もやっちゃいます


期間:11月10日(金)~12日(日)

その1


1,111

円均一祭!

その2

REAL METHOD プレミアム・GRシリーズをご購入で


1,111

ポイントプレゼント

その3

シマノ・ダイワの電動リールをご購入で


当社指定のPEライン



プレゼント

三日間限定企画ですので、

是非、このチャンスをお見逃しなく!!!!

また、今回のセールのプレゼント企画は・・・







税込5,000円以上お買い上げいただいたお客様に





2018年の魚拓カレンダー

or


ポイン太くんの卓上カレンダー






をプレゼントいたします

毎年、大好評のカレンダー!!

こちらは

先着100名様

にプレゼント





無くなり次第終了となりますので是非、お早目に!!)

また、セール期間中にご購入いただいたお客様には


2018年の潮時表



プレゼント

いたします













是非!是非!

ご家族、ご友人様お誘い合せの上

ご来店くださいませ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

それでは、皆様のご来店を楽しみにお待ちしております

★★




いずみんのニコニコ釣り日記~カワハギFestival !!~

いずみんのニコニコ釣り日記~カワハギFestival !!~

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 和泉



みなさんこんにちは~!


千葉ニュータウン店 和泉です!!


わたくしまたまた

カワハギ

へ行って来ました~!

今回は、勝山で毎年行われている



「鋸南町カワハギフェスティバル」



へ参加してきました☆




カワハギ2匹の長寸



で競う大会です

最近カワハギ釣りにハマリ、良い釣果をだしている

千葉蘇我店の田村さん

と行って来ました!

船は


宝生丸さん


に乗船しました!







当日は、140名を超える釣り人が集まっており

早々と募集を締め切った船宿もあったみたいです。。。!

座席はくじ引きのため、田村さんとは離れ離れでした!







当日は海も穏やかでした~!

ステファーノの仕掛けを使用しました♪






開始早々、アタリあり!!

外道がかなり多いですが、ポツポツあがってます!

型狙いのためかポイントも

40m~45m

とけっこう深めです!

なので硬めの竿がやりやすかったみたいですね~

深いので、巻くのがちょっと大変でしたがっ。。。(TωT)

しかーーし先日の釣りのポイントと違って

ワッペンが少ないのはうれしい

!!



24cm


ほどの良型も釣れ、もう1匹・・と思ってましたが、

残念ながら20cmオーバーは1匹のみ。







田村さんも

26cm

と良型を釣るも、良型2匹をそろえられず、

2人とも入賞はできませんでした~







カワハギフェスティバル





では、1位~3位の表彰はもちろん


レディース賞



お子様の賞・


抽選会やじゃんけん大会

も開催され盛り上がりました!

商品も、竿やクーラーだけでなく、

伊勢海老やサザエ

なんかもありましたよ!






入賞はできませんでしたが、大会ってふつうの釣りと違ってドキドキもあるし楽しいです!


「鋸南町のカワハギフェスティバル」

は、





勝負なので、初心者の方にもおすすめの大会ですよーっ♪

みなさんぜひ来年は出てみてはいかがでしょ~か?

参加賞

ももらえますよ★

ちなみに数は今回も7匹でした (笑)

次は、ツ抜け目指します!!!

ではいずみんでしたーっ(^0^)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



さすがです!!!!!

さすがです!!!!!

釣り人 おっちゃん様
釣行日 2017年11月09日
掲載日 2017年11月11日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ98cm / 重さ7500g
釣り方 ジギング
釣り場 福岡県 大島沖
おっちゃん様にお持ち込み頂きました!

でっかい ヒラマサ です!

ジギングでの釣果です!
さすがです!!!

またのお持ち込み
お待ち致しております!

助さんの必死のパッチで船タチウオ

助さんの必死のパッチで船タチウオ

投稿日 2017年11月09日
投稿者 ポイント播磨店 助永

ドウモ!!助さんです!!

今回は

船でタチウオ釣り

に行って来ました!!

前回はショアでのタチウオワインドをワインド釣法第一人者のオンスの小林大将に教えて頂きましたが、今回はトラトラフィッシングでもお馴染み、

ハヤブサの菊池さん

に船タチウオテンヤの釣り方を教えて頂きました

前回の研修に引き続き本当に貴重な有り難い機会!!

まずは出船前に菊池さんの生み出した

深追い掛け釣法

についての詳しい説明を頂きました



タチウオのアタリがあっても誘い続け完全にタチウオの捕食スイッチが入った状況で掛けるという、聞いた感じではなかなか難しそうな釣りです

しっかり追い続けてくるのかも少し疑問・・・

さてさて、そんな感じで予習も済ませ出港です!!

今回お世話になったのは二見の

近藤丸さん





船長は気さくでとっても面白い方で、船内の雰囲気を盛り上げてくれます




タチウオのポイントに着くまでにもエサの付け方等、菊池さんが丁寧に教えて下さいました



そしてポイントに着いて待ちかねた

実釣開始!!

使用したロッドは

リアランサーM210

7:3調子の食い込みがいいロッドなので、タチウオに違和感を感じさせにくく、最初の小さなアタリで掛けるのではなく2度3度とタチウオに誘いをかける深追い掛け釣法にはピッタリなロッドです

教えて頂いた通りにエサをつけて



底まで仕掛けを落として、テンヤをシャクリながら巻いては止めてを繰り返したり、単純に巻いては止めてを繰り返したりと誘い方もタチウオの反応を見ながら一番状況に適したものを探ります

最初はあまり深追い掛け釣法を意識せず自分なりの釣り方でやってみます

するとググッと引き込むようなアタリが!!

アワせて電動リールで

ういーーーん

と巻き上げて・・・




やりました!!



楽しい!!嬉しい!!




店長もガンガン釣ってます


引き続き自分なりの釣り方でやってみます

みますが・・・

釣り上げても掛かりが浅かったり

バラシもあったりと

なかなか上手くいかない事もあったので


遂に深追い掛け釣法実践です!!

早速アタリが来ましたが、小さなアタリは構わずにタチウオを誘い続けます

かなり誘い続けた結果・・・


ガツン

とこれまでにはなかった大きなアタリ

アワせて釣り上げると、これは外れんやろなってくらいにガッチリと針がタチウオにかかっていました

自分なりの釣り方でやっていたときとは違う、

釣果アップに繋がる釣法

であると実感しました

それにこの深追い掛け釣法なんといってもタチウオを誘って掛けるまでのやり取りがすごく

オモシロイ!!


最初のアタリから誘い続ける間、「

追ってこい追ってこい・・・ガツンと食ってこい

」ってな感じで

手に汗握るような駆け引きを楽しめます


結果クーラーボックスにいっぱいの釣果を得る事ができました


最後に皆さんと記念写真を撮って解散となりました

ゲーム性も高く釣果アップにも繋がる

深追い掛け釣法


ぜひお試しください

また、

近藤丸さん

も雰囲気が良くとても釣り良い環境でした

ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせなどお気軽にお寄せください。



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



お持込みありがとうございます!

お持込みありがとうございます!

釣り人 ないちゃん様
釣行日 2017年11月09日
掲載日 2017年11月10日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ25cm
釣り方 フカセ&サビキ
釣り場 広島県呉市 蒲刈
お持込みありがとう御座います!

ないちゃん様より チヌ アジ のお持込みをして頂きました!

蒲刈にて フカセ サビキ での釣果 だそうですよ~

お疲れのところお持込みをして頂きありがとうございます
またのお持込みをお待ちしております!

釣れています☆

釣れています☆

釣り人 スタッフむらさき
釣行日 2017年11月09日
掲載日 2017年11月10日
釣魚 カワハギ
釣り方 カワハギ胴突仕掛
釣り場 熊本県 龍ヶ岳
スタッフむらさきの釣果です。

龍ヶ岳、カワハギ胴突き仕掛での釣果です。

カワハギシーズン最盛期でございます。

釣れそうで釣れないカワハギ釣りは楽しいです。

くわしくは point熊本富合店むらさきブログ 近日アップ予定です