ヤン♪ヤン♪ブログ★サーフ釣行

ヤン♪ヤン♪ブログ★サーフ釣行

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 柳
みんさんこんにちは。

久しぶりのアップとなりますが釣りには、ポツポツいっておりました。

今回は、「宮崎サーフ王決定戦!!」ということで、ヒラメを狙って釣行して参りました。

今シーズン初のサーフということで、まずは手当り次第にルアーを投げます。

30分程投げた所で根掛かり?みたいに一気に重くなりますが生体反応があった為、

念のため、フッキングを数回入れ、竿を引っ張ると若干寄ってくる感覚があり、

魚だと確信!ゴリ巻で寄せると波打ち際で抵抗しますが波と一緒にズリ上げ、



なんと、





良型の「ヒラメ」





自己記録更新の


68cm


その後、更に15分程投げるとHIT!しますがバラシてしまいました(泣)

あたりもないままラスト一投で



40cmのヒラメ



を追加し、納竿!




釣れたルアーに関しては、後程タイムラインにて掲載致します。





友だち登録して






タイムライン






をチェックしてみて下さい!




友だち追加数





踊る大釣果線!(11/4)

踊る大釣果線!(11/4)

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント播磨店


こんにちは!



釣果線


のお時間がやって参りました!

先週、先々週はお休みを頂いておりました。

楽しみにされていたお客様、申し訳御座いませんでした。

それでは、いってみたいと思います!!

本日の


播磨人工島


の様子です!




多くの釣人様で大変賑わっております!

こうみえて釣り場は

かなりの爆風

でした!

そのような状況でも、釣りをされる方の熱い思いが伝わってきました!






イカ墨がポツポツと!

すいません、せっかく写真を撮らせて頂いたのですが・・・

手違いで写真が消えてしまいました。



たくさんの魚が釣れておりました!

波止の根元では


サヨリ釣り


をされている方が多数!

しかし、爆風の影響か、なかなか厳しい状況・・・

沖では白波もかなり目立ってました。

ベタ凪であれば、足元にサヨリがみえる状況のようです!

赤灯台まで足を運ぶと、、、

のませ釣りで



青物



が!

遠投竿や投げ竿を置き竿されてる方が非常に多く、

まだまだ青物は上がっているようです!

お!!

と、ちょうど投げ釣りをされている方が釣り上げました!!





良型のグチ!

塩焼きにすると美味しい魚です!

絶妙なタイミングでした!お見事です!

人工島は色んな魚が釣れるところが面白いところ!

夜はタチウオも狙えますよ!

次回、乞うご期待!





~お願い~

釣り場ででたゴミは持ち帰るよう宜しくお願い致します。

皆で気持ちの良い釣り場を心掛けましょう。




ウィン下島のボイルん日記。~34好きのみなさまへ!編~

ウィン下島のボイルん日記。~34好きのみなさまへ!編~

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント岩国店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!

うどんは「釡玉派」



ウィン下島で御座います。



ライトゲームファンの皆様



34ファンの皆様


お待たせ致しました!!!



ドドン!!!!

でた~~~~~






予約受付始まりました!!!





こちら

限定生産

♪♪そそられますね~~~~!!


当店はスペシャルショップなので

「なでしこ」

も受付可能です♪

ぜひ、


業界最軽量ハンドル「ZEROGRA」


の感動を感じて下さい!



それでは、みなさまの御予約お待ちしております!!

【おしらせ】

営業時間のご案内!!

本日11/4(土)は夜9時まで!

明日11/5(日)は朝4時から夜7時まで!

みなさまの御来店お待ちしております!





こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

今回は当店NEWスタッフの大野さんとボートジギングに行ってきました

午前6時出船です

釣り場までは約5分

60~70mの駆け上がりを探ります

今回使用するジグは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ムーチョルチア60g


ボトムをとり20mシャクリ上げるの繰り返しです

釣り始めて5分もしないうちに大野さんにヒット~~~

初のボート釣りで見事イナダゲット

こばやしも負けていられません

ハイピッチジャークを繰り返していると

こばやしにもガツンと大きなアタリが・・・・・・

竿が勢いよく曲がります

あがってきたのは~~~~~

2キロアップのマハタでした~~~

ボトムから3ジャーク目にガツンとアタリがきました

やっぱり釣れるとたのしいですね~~~

その後はイナダを一匹追加し終了です

次は泳がせブリに行こうと思います





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



\釣人応援企画/開催中!

\釣人応援企画/開催中!

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

3連休も釣り、行ってますか?



ただいま特別企画!



釣人応援企画



開催中で御座いま~~す

人気のポイントオリジナルのロッドやリール、ルアー、エギなどが




超特価にて販売!!


この機会は見逃せません!!

明日までの開催です!!

是非3連休はポイントへ!

お待ちしております








スタッフ池田の明石沖船タチウオ研修編

スタッフ池田の明石沖船タチウオ研修編

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント姫路店 池田

皆さんこんにちは!

姫路店スタッフ池田です!

今回の釣行は船タチウオテンヤ研修に参加してきました。

参加メンバーは

灘店より宇都宮代行・小林さん・江藤さん

伊川谷店より谷本代行・植木さん

播磨店より小寺店長・助永さん

姫路店より池田



船は近藤丸さんにお世話になりました。



ハヤブサ 菊池さんを講師にお呼びし、

深追い掛け釣法について学んできました!



タチウオにできるだけ違和感をもたせないワイヤーの巻き方!

(できるだけお腹部分にワイヤーを巻かないように巻いたりするのがコツです。)

その後はポイントに向け移動~~

天気はよかったものの寒いです!

防寒必要です。

今回使用したテンヤです。

午前中は活性が髙いのでテンポ早く誘いをかけると一投目からコツコツバイトからの

菊池さんに教えて頂いたように誘いをかけると・・・

一投目からヒット連発!!

(午前中はナチュラルイワシが一番反応が良かったです!!)



午前中の髙活性時に各店スタッフも爆釣!!

午後からは活性が低い時間帯もあり誘い方をスローに誘ってあげると

アタリが出たりとタチウオテンヤ奥が深いです。

またテンヤのカラ―をケイムラヘッドやレッドラメに交換するだけで当たり方も変わったので

種類を多く持ってかれるのがオススメです!

船タチウオ釣りについて気になる事がございましたらお気軽にお声掛けくださいませ。





はまみー釣行記☆~船カワハギ編~

はまみー釣行記☆~船カワハギ編~

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント大野城店 浜

皆さまこんにちは!!

はまみーこと浜です!

11/2に



海輝




さんにお世話になり


船カワハギ研修


に参加してきました!








メンバーは


香椎店


竹本店長


築港店

平川代行


博多諸岡店

岩尾代行



粕屋店


八尋さん


姪浜店


宮崎さん




石橋さん



吉田さん



大野城店


川口さん







私も川口さんも初船カワハギということで竹本店長に

エサの付け方をレクチャーしてもらい一投目

川口さんにいきなりHIT

ちなみにエサの付け方はこんな感じでエビを半分に切って付けました!

皆さんの竿がギュインとしている中、

はい。いつものごとく1人だけチ―――――ン。

気持ちをカワハギ一筋に!!

それでも釣れるのは横で釣っている川口さん、、、

アコウ2連で釣ってるし、、、羨ましい、、、♡

竹本店長・八尋さんも!

岩尾代行も!!

そしてワタシ、やっとやりました!!!






念願のカワハギ


会いたかったよ~



4人一斉にヒットしたので記念に

1匹釣れたらその後は少しコツを掴み連発で釣れました♪

ポイント移動し仕掛けを底まで落とすとみんなの竿がしなるしなる!!



根魚オンパレード

エサはアサリを付けてもエビでも青虫でもなんでも入れ食い状態でした!

そんな中さっきとはちがうすごい引きが!



めちゃでっかいイラでした

カワハギ以外にもタイや根魚など色んな魚が釣れて

とっても楽しい釣行でした






カワハギ釣りは仕掛けも釣り方も簡単なので

オススメの釣りです(*^。^*)

是非皆さまも船カワハギ挑戦してみてくださいね

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大野城店

福岡県大野城市瓦田4-15-24

092-588-0721



ウッチーのまったり釣行記♪~ERIMARU乗船編~

ウッチーのまったり釣行記♪~ERIMARU乗船編~

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント都城店 内川



みなさまコンニチハ‼






河川敷ではススキが存在感を出し始めてますね









団子が食べたくなってきた


ウッチー


です(´ρ`)








先日、再び海上に浮かんできましたよ★










今回もお世話になったのは






福島港



出船の遊漁船






テトラポット水産ERIMARUさん







上元船長 TEL :090-7538-0835











朝6時半に出船し






最初のポイントに到着すると






同乗していた他の釣り人が早速


ネイゴ


をキャッチ(゚Д゚)!!






しかも、







同乗していた方々が





次々とネイゴをキャッチしていきます!!( ; ロ)゚ ゚












なんと、


気づけばウッチーだけが何も釣れていない状況


Σ(゚







ロ゚;)








すると、取り残されて焦る気持ちが表に出てしまったのか








ラインがガイドに絡まってしまいました・・・








あ~ぁ・・・(汗)














と思ったその瞬間‼‼








なんと竿が曲がりました(;゜∇゜)










最悪なタイミングで魚が掛かりました










しかもかなり強力な引き((( ;゚Д゚)))












・・・パンッ‼‼
















ガイドが取れました(´TωT`)









しかし、まだ生命反応は続いていたため






どうにか上げてみると










1m程のオナガサメ(T-T)











本日1匹目に




竿を壊されショックを受けつつも








どうにか釣り続行(`・ω・´)











すると、


スピンドルナロー130g


を使っていると












久々の大型の


オオモンハタ


です(☆∀☆)












さらにはビッグサイズの


アジ














50cmを越えるハガツオ




をキャッチ

(写真撮るの忘れてました(







;>_<;))

したところで









今日イチの強力な引き\(^o^)/










しかし、首を振りません(;゜∇゜)













やっぱり(笑)








今回は

サメに始まりサメに終わる

釣行となってしまいました・・・・・






周りは数が釣れていたものの

ウッチーはリズムに合わせることができず

なかなか厳しい釣行となりましたが





けどそこが面白いんですよね







また行ってきますね












クロ・チヌダービーのお持ち込みを大募集中★










ライン@のご登録をお願いしますね

↓↓







スタッフ池田のアジング編

スタッフ池田のアジング編

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント姫路店 池田

皆さんこんにちは!

姫路店スタッフ池田です!

ライトゲーム調査へ行ってきました!




ジグヘッド0.6g



ワーム チビキャロスワンプ(ロング系ワームオススメ!!)



アジのサイズも20㎝クラスにサイズアップしてました。

ボトムではガシラ&キスがつれました!




また調査いってきます



今朝の須崎埠頭 11/4 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 11/4 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント博多築港店





みなさま、おはよう御座います!!



築港店より


今朝の須崎埠頭情報をお届け致します♪♪

北風が強く大変寒くなってきましたので



防寒対策はしっかりとご準備ください。




※築港店でも防寒衣料続々入荷中です!!

↓↓↓↓


ブログをチェック

本日も先端右側は作業が行われていました。

中央と左側は釣りが出来る状況です。





しかし、北風が大変強く釣りはし辛い状況です。

風裏になるポイントでの釣りがオススメです!!

近隣だと、かもめ広場などが良いかもしれません!!!!

☆本日の釣果☆



サビキ釣り


では・・・・

良型のアジが!!!



コノシロ


も!!


昨日の釣果ですが

投げ釣りで

良型の20cmオーバーの


キスも狙えます!!




本当にナイスサイズでした!!











その他に狙いとしては・・・・

シーズン的には残り僅かに迫って来ました







サゴシ!!







まだまだチャンスはございますよ!!


その他にも!


メタルジグでサゴシならぬ良型アジも釣れています!

サビキ釣りはもちろん!



アジング









ヒイカエギング




など







夜のライトゲーム


もオススメですよ!






★これから数釣りが楽しめる博多湾アジング★






★いよいよシーズンインしたヒイカ★






(↑ヒイカは11月2日の夜の釣果です)







アジング入門やライトエギングにも最適なシーズンです♪





詳しくはスタッフまでお聞きください!!!!






アジ・セイゴ・キス・ハゼ・ヒイカが

皆様を待っています!!


※画像のご協力ありがとうございます。






当店自慢の解凍アミ&新鮮活き餌を


用意してお待ち致しています♪










ぜひこの機会に楽しまれてはいかがでしょうか!






それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪







ここで本日の天気予報です!!




天気:晴れ




風向き: 北西




潮回り:大潮




満潮: 9:40 21:43




干潮: 2:37 14:46




波高(外海)


2m→4m



ここでお知らせ!!





11月5日(日)





まで










3日間限定企画













釣り人応援企画







ポイントオリジナル


















ロッド・リール・ルアー・エギ








一部商品を除きますが




平常価格の10%OFF









皆様のご来店楽しみにお待ちいたしております。