キロアップおめでとうございます!

キロアップおめでとうございます!

釣り人 東様
釣行日 2017年11月04日
掲載日 2017年11月04日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ46.5cm / 重さ1530g
釣り場 佐賀県唐津市
東様より アラ のお持込み頂きました!

朝マズメ 夕マズメ のアタリを
狙っていくと 見事にヒット!

なかなか 食いが渋い状況 だったとの事ですが、
キロアップを 2匹ゲット です♪

お持込み有難う御座いました!

これは珍しい!!

これは珍しい!!

釣り人 モリP、フルP、ヒロP様
釣行日 2017年11月04日
掲載日 2017年11月04日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ31cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 島根県浜田市
いつも色々な魚をお持ち込みして下さるモリP様フルP様ヒロP様より珍しい魚のお持ち込みです!!

まずは 高級魚アコウ!! 美味しそうですね!!

そして アオリイカ!! これも美味しい!!

そして クロムツ!!
これは珍しい!!塩焼きや煮つけなどこれも美味しい魚ですね!!!



お疲れの所有り難う御座います!!
またのお持ち込みをお待ちしております(^^)/

好調!好調!大物ゲット!

好調!好調!大物ゲット!

釣り人 かずぼん様
釣行日 2017年11月04日
掲載日 2017年11月04日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ69cm / 重さ2750g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 広島県
かずぼん様よりお持込いただきました~ヽ(^。^)ノ

ハマチ
69cm 2.75kg

広島湾ショアジグ

ラスパティ~ン 40g

大物ゲットです

美味しそう

いつでも〇川さんをイジリに来てください♪

お疲れの所有り難う御座いました~(^○^)

またのお持ち込み楽しみにしております!

ルアー最高っ☆

ルアー最高っ☆

釣り人 木村さま
釣行日 2017年11月04日
掲載日 2017年11月04日
釣魚 マダコ
大きさ 長さ21cm / 重さ1900g
釣り方 ルアー釣り
釣り場 熊本県 龍ヶ岳
木村さま より マダコ のお持ち込みいただきました

ありがとう御座います

釣り場 龍ヶ岳 です

ルアー釣り をされて マダコ21.0cm/1900g 釣れてます

おめでとうございます

まだまだマダコ釣れてます

またのお持ち込みお待ちしております

やまもん、落し込み研修に行く。

やまもん、落し込み研修に行く。

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは

博多諸岡店 やまもんです

久し振りに釣りに行って来ました!!


今回は

青物落し込み研修

!!

メンバーは


粕屋店 高田店長

築港店 脇さん

姪浜店 杉山さん

大野城店 片山さん・橋口さん

那珂川店 船津さん

私やまもとの計7人!






いえ~~~い

本当は

香椎店の有吉

さんも参加予定だったのですが、


熱の為欠席

に・・・残念です

お世話になった船は


明石丸さん


やさしい船長さんでしたよ~~

ちなみに前回悔しい思いをしている


青物落し込み


・・・


『やまもん、青物落し込みに行く。』

となりの


しばかながヒラマサをバカスカ釣る中




ヤズ2本





チビネリゴ1匹


という悔しい釣果・・・



ぜーっったい



今回はクーラーいっぱい釣ってやろうと思い



有吉さん作の

『秘伝の書




で勉強しつつ

ユーチューブで動作の確認をしつつ




夢の中でもイメトレしつつ

来たる青物落し込み研修に向けて準備万端にしました

高田店長に


特製の仕掛け


もこっそり頂き

これは・・

もう



釣れる気しかしないぜ

内心ほくそ笑みながら早速

釣り開始


使用したタックルは


ダイワ シーボーグ800MJ

ダイワ ゴウイン



ガチガチタックル!!







10kgのヒラマサも余裕であがってくるそう!



青物落し込み経験のないという



杉山さん







船津さん


そして経験があるにも関わらずへたくそな山元も一緒になって


高田店長の説明を聞きながら釣りをしました!





ちなみに

カラ針→アジ





フラッシャー付の針→イワシ






が釣れるそうで


まずはアジ狙いなのでカラ針で!!


ハヤブサの落し込みスペシャルホロフラッシュアピール

ハリス14号を使用しました





オモリは統一の


100号


!!

・・・・・。

アジはつくもののなかなかのらず・・・

すると





後方にいた杉山さんHIT






なんと1投目!!!

しかもでかい!!\(◎o◎)/!


そして




となりにいた船津さんHIT








強烈なやりとりでしりもちつく船津氏

でもしっかりキャッチしてヒラマサGET

うらやましい







片山さんも!





その間私はエササイズのネンブツダイがHIT

・・・あれ??

おかしいな??


釣った人の針をよく観察すると


みんな



フラッシュタイプを使用



している・・・


いつの間にか



エサがイワシ



に変わってる・・・


即行フラッシュタイプに変えると


ガッツリかかった!





タカバHIT





いええええええええい



ひとまず釣ったので



じゃかりこタイム




じゃかりこは基本



2本食い




ポイントを移動して

しばらくすると

強烈な引きが・・・!


・・・・

バラす。

また新たに強い引きが!!




さっきばらしてしまったので

慎重に上げると












ヒラメ&ヤズのダブルHIT






めっちゃうれしい









超うれしい














使用した仕掛けは


ハヤブサのケイムラ&ホロフラッシュ強靭イサキ鈎 ハリス14号


その後も色々試行錯誤しながら



みなさん釣ります!!





高田店長は巨大アラHIT







脇さんはヒラマサやヤズ爆釣!





そして片山さん

めちゃめちゃ釣ります















アジ泳がせで良型アコウHIT



ヒラメも釣ってました!!







他にも





イサキ・ヤガラ



など色々釣れました


後半はエサの食いが渋かったので



予定通り14時納竿。

渋いときのエサ付きを良くする方法を考えておかないとですね・・・


港に戻って記念撮影!


個人的に今回の釣行はリベンジもできて

満足のいく釣果となりました





エサが付いたときの


喜び!!

エサにターゲットが掛かった時の


ワクワク!!!




そして上がってくるまで何が釣れているか分からない




ドキドキ感


青物落し込み最高


帰りの車でまた行きたいと思いました

・・・

ブログを見てぜひ


青物落し込みに挑戦してみたい!

と思った方はぜひ下のお知らせも見てくださいね











↓↓↓↓↓↓↓

❤❤❤


❤❤❤



❤❤❤


お知らせ



❤❤❤


❤❤❤


❤❤❤


青物落し込みをしてみたいけど

なにもわからない・・・

という方必見!!




ポイント主催で




青物落し込み教室開催いたします





この機会に青物落し込みに挑戦してみませんか??!!





イベント開催のお知らせ



お申込み方法につきましては

近隣店舗の

大野城店・姪浜店・香椎店・粕屋店・

那珂川店・築港店・博多諸岡店

で随時受け付け中です!

皆様のご参加おまちしております!

ではまた。








【やまもんブログ】











フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



シーバスGET\(^o^)/

シーバスGET\(^o^)/

釣り人 西村様谷村様
釣行日 2017年11月04日
掲載日 2017年11月04日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ65.5cm / 重さ2120g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 島根県
シーバスのお持ち込み頂きました!!

ボートシーバスでの釣果です♪♪


西村様
65.5cm 65cm

谷村様
60.5cm 58.5cm

マイボートでの釣行で久々にシーバスを狙われて見事GET!!!

ヒットルアーはコアマンのアルカリ!!

ワームにしか反応しなかったそうです(゜-゜)


またのお持ち込みお待ちしております♪

店長の旬を釣る!落とし込み編!

店長の旬を釣る!落とし込み編!

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


今回は若松でも


人気





天力丸


さんを



ポイント落とし込み研修




チャーター


しておりましたが


船の調子が悪く!




急遽、船を変更しなければならない事態に!

しかし

2日前

に船を捜しましたが


今、シーズンの落とし込み!



どこの船ももちろん



予約が入っており


・・・・

以前からお世話になっている



宝生丸


さんに相談をすると

「今、予約をしているお客様は

おそらく他の日でも良さそうなので・・・・」



流石、山崎船長!




と、言う事で宝生丸さんにお世話になりました!

当日、


ポイントスタッフ10名


が大里港に

午前5時半に集合!

6時に港を出船!


九州での落とし込みは初チャレンジ

の私は



操縦室で船長




釣り方をレクチャーして頂きました!




(動画を見て勉強していましたが釣り方が全く違いました)



ポイントの角島沖に

1時間半くらいでに到着!

まずは女性スタッフには船長に釣り方を

レクチャーして頂きました!






今回のタックル






シマノさん・ダイワさん


を中心に

贅沢なタックルをレンタルさせて頂きました。

(写真撮ったつもりが・・・・・



仕掛けは船長の指示通り





ハリス12号の落とし込み仕掛け


鉛は100号に統一

私は

当店売れ筋NO.1

のこの仕掛けからスタート



船長の腕が良いのか




仕掛けが良いのか




私の腕が良いのか


?(多分違いますが)

エサのイワシは簡単にすぐついて

底に落とすとすぐに


アタリが!!






まさかの入れ食い状態



ですが

すぐに

オマツリで仕掛けがグチャグチャ

になります!


本当に仕掛けは10枚ぐらいあった方が良いですね!

しかし当日は


ヤズ


ばかりで・・・・

時には


ダブル


や!



全員の竿が曲がったり!






入れ食いを堪能して12時ごろには




準備していた


イグロー94が満タンに!








(21本釣っていました!)






「船長がもう早上がりしましょうか?」

と言う事で


13時頃には納竿としました!






画像は全体の半分以下の釣果です





いやー!

皆でワイワイ言いながら楽しい釣行になりました!

皆様もシーズンの落とし込み

チャレンジしてはいかがでしょうか?

釣り方はもしよろしければ


山崎船長直伝の釣り方をご説明いたします!

是非、若松響灘店 吉田まで

お待ちいたしております


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

超オススメ仕掛け!
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



【新商品】マリア「ラピードF130」

【新商品】マリア「ラピードF130」

投稿日 2017年11月04日
投稿者 徳島藍住店 米田



こんにちは!




徳島藍住店 米田です!






新商品です!




マリア

ラピードF130


「操作する愉しさ」



体感できるペンシルベイト!!?

操作性の良さ抜群!!

アングラーの意図にエアーなく応える操作性、





どうぞご利用下さいませ!






























LINE友だち大募集







お得な情報やクーポンの配信を行っています!




どうぞご登録お願いします!


















友だち追加数




わき衛門の釣行記!!船青物落とし込み釣り編

わき衛門の釣行記!!船青物落とし込み釣り編

投稿日 2017年11月04日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ脇


みなさまこんにちは!!




博多築港店



のわき衛門が




!!!旬の釣りもの!!!

船青物落とし込み釣りに行って来ました♪

な、なんと今回

ポイント各店のスタッフ合同での釣行です。


粕屋店 高田店長 姪浜店 杉山さん 諸岡店 山元さん

那珂川店 船津さん 大野城店 橋口さん片山さん

わき衛門の総勢7名で行って来ました♪



今回、神湊より出船の

『明石丸さん』にお世話になりました♪♪




天候は船釣りには、最高の釣り日和♪

辻船長のもと大物目指していざ出船。

約2時間でポイントに到着!!

早速仕掛けをセットし

恒例ポーーーの合図でいざ投入♪

ちなみに今回使用した仕掛けは



!!!コ・チ・ラ!!!



!!オススメ限定生産品!!

ハヤブサの一撃喰わせサビキ仕掛け

パラシュート仕様♪




こちらを使用しました!



針先が下を向いているのでエサ掛かり抜群でした♪!

ベイトの反応が良く個人用いけすが



アジ・イワシで大量に♪

ワイワイ真剣に誘っていると



それは、突然に!!!

棚迄の水深は、85m途中ベイトを掛け

そのまま海底にトーーーン。

っと、いきなりブブブッブガッガッガッ

の、前アタリキャッチーの瞬間

ヌゴーーーンと海面に竿先がイーン





フンガ-のわき衛門♪♪

竿にズシーーーンと重みを感じ

まずは、ゴリッゴリッと底から巻き上げ

電動にチェンジして上がってきたのは、

プリプリ新鮮ワラサさん(^O^)



68cmのでんででん♪♪



でっでで~ん♪♪

良型を4本ゲット出来満足したわき衛門。

その後も船中ヒットが続き

楽しい釣行となりました♪♪

楽しい時間は、あっという間に過ぎ

納竿タイムを迎え帰路に



!!っと、竿頭宣言のわき衛門の結果は!!



築港店


にて発表致します♪♪♪

これから楽しい船落とし込み釣り

ぜひぜひ楽しまれてみては如何でしょうか♪



青物落し込み特設コーナーも

用意してお待ち致しています。




それでは、次回のわき衛門釣行記を

お楽しみに♪

ここでビッグなお知らせです♪♪



11月26日(日)にて

釣り具のポイント

青物落し込み教室を開催致します♪♪

ご応募お待ち致しています!!

大物釣果と出会える機会です♪




ここで嬉しいお知らせ♪♪










ご存知の方もいらっしゃると思いますが




ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)




友だち追加数







↑↑↑↑↑

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781